学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウティエラコム

東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小野駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金少し高いかな?とおもうところはありますが、成績が伸びるので良しとしています。 講師丁寧でわからないところは詳しく教えてもらえる。子供のやる気をかき立ててくれる。 カリキュラム教材はわかりやすく、季節講習にも力が入っているとおもうのでいいと思います。 塾の周りの環境小野市は治安が良く、駅前なので交通の便も良く通いやすい環境です。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗な塾だとおもいます。清掃もきちんとされていて衛生面も良いです。 良いところや要望今まで通りで大丈夫だと思います。これからも勉強を頑張っていける環境を提供して欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢有松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金値段が高いとにかく高い。ですが、塾のノウハウを共有する事ができるのでしょうがない。 講師塾のノウハウを共有する事ができる。先輩の今までの経緯を聞く事ができる。 カリキュラム的を絞った教材を使用することで、効率的な勉強が可能になり、多くの知識を得ることができる。 塾の周りの環境家が郊外にあるため、自家用車でなければ通うことが出来ない為、不便。 塾内の環境個別のスペースを使用することができる為、勉強に集中できるので効率がいい。 良いところや要望今の子供の能力がどの辺にあるのか偏差値などで知ることが可能である。 その他気づいたこと、感じたこと24時間開いていると勉強だけに集中できる場所が確保できるのでいい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎県庁前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金結論から言うと、夏の講習や冬合宿等かなりの高額の授業を受けていたが、第一志望校に受からなかったという事実から考えると高すぎるというしかない。 講師高校1年生で担当してくれた先生が、勉強だけでなくいろいろな悩みの相談も受けてくれて本人も非常に勉強に打ち込むことが出来たが、担当が代わってからはうまく対応が出来ずに成績は上がったものの、最終の共通一次では実力を全く発揮できず、精神面での成長を感じることが出来なかった。勉強の面では、成績は上がるが、本番に弱いという精神面を鍛えることが出来なかったのが残念。 カリキュラム勉強の仕方は、よくわかるような対応であるが、実際のテストへの対応が不十分で勿体無い結果になってしまった。国立は、全く問題ない事前の結果だったが、本番は、実力の半分も出せずに不合格。気楽に受けた私立大学に行くことになった。 塾の周りの環境県庁前という地の利があり、自宅より徒歩で通えるというメリットがあった。 塾内の環境勉強の環境は整っていたように思うが、悔やまれるのは精神的な鍛錬が出来なかったことである。 良いところや要望精神面の鍛えられる環境を整備することを期待したい。勉強だけでは、受験には勝てない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

カリキュラム一単元1時間半程度にまとめられていて、少しの空き時間なら一講座、じ時間に余裕があるときには二講座まとめてなど、利用しやすいカリキュラム。ビデオ受講なので初めは不安もあったが、一流の講師がせんばつされているだけあってわかりやすい。 塾の周りの環境天王寺駅から直結しているビルなので雨に濡れずにいける。アクセスがよい。建物も綺麗で、最新のビルの高層階にあるので気分良く通学できます。子供もなんとなく嬉しいようで、通学のモチベーションを上げているように思う 良いところや要望基本的にビデオ受講なので、自分の都合で受講していけるのがとてもよい。定期テストの前などはそちらに時間をさくので受講せず、定期テストが終われば集中して受講するなど。雨で部活がなくなった、など急に時間が空いたときに受講できて時間を有効活用できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進江南駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金地元の学習塾に比べて、倍ぐらいします。それでも、こちらを選びました。 講師衛星放送なので、一流です。自宅でも娘は、授業が受けられて便利です。 カリキュラムとにかく料金が高いことがいけません。張り切って放送を見ていくと、どんどん先に進んでしまいます。 塾の周りの環境駅前の立地で、バス停の前にあるので、お迎えで長時間停車することができません。 塾内の環境狭い階段を上がるとカプセルホテルのような雰囲気です。予想より静かです。 良いところや要望やはり、料金が高すぎるので、もう少し安くなるといいですね。内容は、満足です。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会が頻繁にあります。大した情報も無いのに、参加してがっかりです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金進学校を目指すところなので、他より多少高い印象でした。 でもその分、結果もその分ついてきました 講師おもしろい(個性的)講師とノートのとり方や勉強の仕方を 教えてもらった カリキュラム交通の便は特に悪かった。塾前の道路幅が狭く、向かいもマンションの 駐車場入口で出入りもあり、雨/雪が降ると渋滞もよく発生していた 塾の周りの環境治安は良いが、車中心の金沢市では道路幅が狭いのは致命的 なんとか対策をしてほしい 塾内の環境教室内は静かに予習をしていました。進学校を目指すところなので おとなしい人が多く、環境は良いと思います 良いところや要望その人に合わせた勉強の進行を要望したいです。 遅れている人は置いてけぼりしてやめていく人が多いです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進玉名寺畑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金他の個人や自習塾よりははるかに高いが、東進の講師の授業であることを考えると妥当?国公立大の授業料ぐらいは要る 講師生徒への話しかけ方はフレンドリーで、一人ひとりを見てくれる。 カリキュラム衛星授業なので、自分のやる気次第で学べる。わからないことは質問できる 塾の周りの環境駅近でコンビニの目の前のためお腹がすいた時には買いにいける。駐車場がないのが難点。 塾内の環境入り口で受付をし、入、退塾時にはセーフティメールが届くため親も安心。 良いところや要望東進というバックについてはな安心できる。大学入試についての情報もしっかり流してくれ塾に通っていないとわからないことも多い その他気づいたこと、感じたこと他校からの講師を招いて講演を行ったり、模試受験時には講師が付いていってくれたり、有難い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢有松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金高いとにかく高い!普通では考えられない値段。その分いろいろな事が知れるのでいい! 講師詳しくは知らないので正確には答えることが出来ません。講師がモニターなので良いも悪いも本人次第。 カリキュラム教材は今までのノウハウを全て凝縮して取り入れられピンポイントで知識が得られるので良い。 塾の周りの環境家から遠いので自動車での送り迎えは必ず行なう必要がありかなり不便。 塾内の環境綺麗に整理されていて環境的には個別の机で勉強しやすく疲れにくいが、寝てしまうこともあるらしい。 良いところや要望先生が近くに常にいるので分からないことがあればすぐに教えてもらって解決出来る。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれの塾の指導法があるため子供に合った塾を探すことがとても重要な事である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進周南徳山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金非常に高いのは有名。チューター代もそんなものいらん!! 講師ビデオなのでもちろん一流どころが揃っている。難易度も自分で選べるしレベルにあった講義に参加できるのは利点 カリキュラム教材はぜんこうで統一しており、オリジナル性はないが、よくまとまっている 塾の周りの環境駅の近くおよび公園もあり、環境は問題なし。家からも近いし治安もOK。 塾内の環境教室は各自の仕切りがあり、邪魔が入ることはなりません。ただし、一人分のスペースが小さいのが欠点 良いところや要望面談も担任によって差がある。校長が出てくればいい。 スケジュールを徳山高校に合わせているため、そうでない子供は調整できず、難しい面もある。 その他気づいたこと、感じたことビデオなので中身は全国共通。差があるとすればケアである。 そこについては次第点。 また塾代も高いのでなんとかならんのかなあ・・・。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎県庁前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金週1回の授業の割にはとても割高家計の負担になったが、合格実績を鑑みると仕方ないのか 講師毎年受験生を対応しているので経験と知識が豊富各学校の受験制度に詳しい カリキュラム志望校に沿ったテキストを徹底的に指導するまた、勉強のみならず面接や小論文対策もしてもらえた 塾の周りの環境官庁街に近く、交通の便は良いが、授業の終わる夜遅い時間になると人通りも疎ら 塾内の環境授業する部屋と自習室が分かれ、教師が定期的に自習室も巡回している 良いところや要望とにかく受験情報あ豊富指導人の経験も豊富なので、勉強面だけではなく子供も保護者も精神面までサポートしてもらえた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金一講座いくらという価格設定なので、受講すればするだけ価格があがる。年度初めの一括ばらいのでで、一度の支払額が大きい。模試等の追加料金はなく、自習室等も使い放題なので、使い方によってはお得。 講師学習だけでなく、進路や留学など、個人的な相談にもよく対応してくれる。 カリキュラム録画映像での授業なので、自分のペースで受講でき、確認テストや質問への対応も充実している。 塾の周りの環境高校に近いので、学校帰りに気軽に立ち寄ることができる。駅前なので、少し治安が心配。 塾内の環境自由に使用できる自習スペースがあったり、飲食できる休憩室があるらしく、メリハリがつけやすい。 良いところや要望常に待機していて、それぞれの得意科目の質問に答えてくれるらしい。自分と相性の良い相談相手に質問することもできるので、使い方によっては、家庭教師を雇っている感じ。 その他気づいたこと、感じたこと進路や留学に関してなど、学習以外の相談にも、かなり親身になってくれるようだ。お願いすれば、面談の練習にもつきあってくれたり、積極的に利用すれば非常にお得感がある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎県庁前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金高い。普段の月謝だけならなんとかなるが、季節講習など支払っていたら、かなりの金額になる、 講師励ましの電話があったり、何故勉強しないといけないかの根本的な考えを説いてくれる。 カリキュラム毎期テキストの更新料がまあまあかかります。季節講習まで行うとかなりの費用ががかります。 塾の周りの環境街中で治安も良く、交通の便も良い。人通りもまあまああるので夜もそこそこ安心。 塾内の環境環境は清潔感があり、勉強に向かえる体制がととのっている。衛生面も良い。 良いところや要望受験に向けたノウハウ、対策、スキルはあると思うが、学校の試験対策はあまりない。 その他気づいたこと、感じたこと予習でのノート作成にかなりの時間を要する必要がある。費用の割にはなかなか成績が伸びない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進諫早駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金年間で、支払ないと、いけないので、非常に大変でしたが、志望大学に、合格できたので、安くはありませんが、良かったです。 講師通信教育でしたが、先生が常駐してくれていたので、わからないことは、質問でき、進め方も、指導してくれたので、非常に良かったです。 カリキュラム志望大学に合わせて、教材を選んでくれており、計画通りに進められて、良かったです。 塾の周りの環境駅の近くで、国道沿いだったので、夜でも明るく、安全でした。学校からも近くで、直接通えました。 塾内の環境教室は、静かで、隣の人の音を気にしないで、できました。勉強する環境は、最適でした。 良いところや要望先生、教材、環境、安全、近くにあるなど、勉強することに関しては、問題ありません。但し、料金は、もう少し安くして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校が近くにあったので、知り合いも多くいて、切磋琢磨しながら、勉強できました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進福井駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は年間に懸る料金を一括して支払わないといけないのでとても負担がかかる。それもかなり高額で工面するのに大変だった。 講師質問しても答えれる講師がいなかった。塾予備校なのに、こちらは高額な授業料を支払っているのに生徒の質問に答えられないとは情けない。 カリキュラム理系文系に関わらず、志望校や難易度によって、いろんなカリキュラムが組まれており、録画講座をいつでも何回も受講できるところがすばらしい。 塾の周りの環境立地場所は駅前で高校からも自転車で行きやすいが、車で送迎するときは乗り降りする場所があまりないのでそれば不便だった。 塾内の環境交通量が多くて騒音がひどくて勉強するのにいい環境とはいえない。空気もわるくて室内もせまい。 良いところや要望ちゃんと生徒の質問やわからないところには誠実に正確に答えていってください。せっかくよい教材があるのにそこにいる予備校の講師陣が勉強不足では困ります。 その他気づいたこと、感じたこと多くの生徒さんに人気ですが保護者方には料金が高いと言われています。貧乏人にはいけない予備校だという噂です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎県庁前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金最終的には、生徒が実際の入試で実力が発揮できればよかったが、塾では全く問題ない成績であったが、志望校の受験で全く実力が発揮できず、その後のフォローについても特徴もなく、数をこなすような対応であった。 講師先生によって個人差が大きく、生徒との関係が良い先生に当たるとそれなりの成果が出る。 カリキュラム自主的に勉強する生徒については、それなりに評価できる体制ではある。 塾の周りの環境市内の中心地に立地しているので授業が遅くなっても帰宅の時間が遅くても問題なし。 塾内の環境自習室が完備されてはいたが、生徒数に対しての席数が足りないため、自習室を使えないことが多かった。 良いところや要望学力だけでなく、メンタルの強化が受験には必要なのがよく分かった。その分野の指導ができると同じような失敗を防げるのではないか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進島原田町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金東進は、入会したが、冷たさがあり解約。解約手続きまで4カ月以上かかった。 講師東進になってから、親身な先生がいない。 カリキュラムすべてが高い。途中解約も損する。東進は、カリキュラムをクリアしたらよいみたいだが、クリア出来なかったら、面倒 塾の周りの環境中高から通える場所にあり、便利。途中、コンビニ等があり、間食購入にも利用しやすい。 塾内の環境環境はわからない。設備は古い様子。雑音もわからない。衛生面もわからない。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。東進になってからは、先生が変わり、いい印象はない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進島原田町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると高いです。しかし、子供のためと思えば払えない金額ではないと思いました。通常の受講料金とは別に春季講習・夏期講習・冬期講習などがあり、また苦手なカリキュラムを受講するとそれぞれに別料金が掛かります。合宿も実施されるので参加するコースにより料金も違っていたと思います。 講師講師しだいで指導方法が違い、楽しく受講できるときは成績も伸びるが、講師が変わり相性が合わない講師になったときは成績も伸び悩んだ。 カリキュラム志望校に合わせて、個々に受験対策がなされていた。しかし、他の個人塾にくらべると高校受験に向けてというより、大学進学に向けての高校受験対策といった感じでペースが速いため、部活動との両立が大変だった。 塾の周りの環境交通の便は悪く、近所に住んでいる生徒以外は親の送迎は必須です。塾が終了するのは22時頃で、各生徒に会員カードがあり塾が終了し受付にてカードを通すと親へメールが送信され、迎えが来るまでは建物内で待つように指導がなされていた。 塾内の環境受付の方の応対は丁寧で雰囲気はいいです。能力開発センターと東進衛星予備校が同じ建物内にあり、大学受験に向け受講している高校生を間近に見れるので将来への夢や憧れを持って通えるとは思います。 良いところや要望部活で授業に遅れが生じたときには、講義がない時間帯で教室が空いているときに個別に課題を出してもらい自習や質問などに対応してもらいました。定期的に保護者懇談会・説明会・三者面談もあり成績についても把握できてました。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格することはできましたが、講師しだいで授業に対する意欲に隔たりがあったので、そういった面では色々と不安もありました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.