TOP > 東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウティエラコム
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
講師生徒のレベルや希望進路より講座決定してもらえたので良かった。 カリキュラム塾に通わなくても自宅から遠隔で講座を受講できるので良かった。 塾内の環境常に受験の雰囲気があるのが良い点で、人数が少し多いので生徒一人ひとりにきめ細かやかに対応できなさそうなとこが残念に思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講し始めたばかりであるため、学力がどの程度アップするかは不明だが、プラスに働くと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の生徒 の口コミ
講師映像授業のため、講師について今のところ思うことはない。 カリキュラム実績もあり、信頼できると思う。 自分でこなしていけるかが不安はある。 塾内の環境静かで集中できる。 いつでも質問に行けるので良い。 たまに眠くなる。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に向けてカリキュラムがしっかりしているイメージがあるので、信頼して頑張ろうと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金非常に高い。必要以上に講座を入れられるため、大変高額になる。 講師東進の講師陣は素晴らしいが、校舎内の人の入れ替わりが激しく、同じ人から継続して指導を受けることができなかった。校舎長に至っては、3年間で6人交代した。親身になって対応してくれる人もいれば、質問しても冷たい態度で軽くあしらったりする人もいる。 カリキュラム講座自体はいろんなコースがあり、大変充実していると思うが、担任が提案するカリキュラムは、本人の実力に見合ったものではなく、無理な内容や量で負担が大きかった。結果、講座を最後まで終えることができず、力が付かなかった。 塾の周りの環境JRの駅やバス停が近くにあり、交通の便がとてもよい。また、コンビニや大型スーパー、ファストフード店も近くにあり、大変便利である。 塾内の環境スタッフルーム内は雑然としており、成績票や個人の住所・電話番号などが記載されている書類が机の上に放置されている。また、担任やチューターしかアクセスできない生徒管理ページへアクセスするIDやパスワードがブラウザに記録されたままになっているため、誰でもアクセスできる状態にある。チューター同士のおしゃべりも非常に多く、登校している生徒が少ない時間帯に寝ているチューターもいる。 良いところや要望正規のスタッフが責任もって管理すべきだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金東進は、入会したが、冷たさがあり解約。解約手続きまで4カ月以上かかった。 講師東進になってから、親身な先生がいない。 カリキュラムすべてが高い。途中解約も損する。東進は、カリキュラムをクリアしたらよいみたいだが、クリア出来なかったら、面倒 塾の周りの環境中高から通える場所にあり、便利。途中、コンビニ等があり、間食購入にも利用しやすい。 塾内の環境環境はわからない。設備は古い様子。雑音もわからない。衛生面もわからない。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。東進になってからは、先生が変わり、いい印象はない。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金一言で言うと高すぎです。1ヶ月単位ではなくまとめて年払いをするので、ボーナスがないとはっきり言って払えません。 講師面談が定期的にあり、受験に向けてしんみになって相談に乗って下さる。また、何かあるとすぐに、電話がかかって来るので、信頼して任せられます。 カリキュラム一人一人の目標に合わせて、カリキュラムを考えて下さり、安心してお任せしています。定期テスト前には、カリキュラムとは別に試験範囲の復習を重点的に勉強でき、わからないことは質問できる環境なのがいいです。 塾の周りの環境学校から歩いて行ける場所にあり、近くにはバス停や電車の駅もあります。コンビニエンスストアーやほかほか弁当、すきや等軽食が取れる店があるのでいいです。 塾内の環境二階なので、静かな環境です。あまり広くはないですが、人数的に調度いいのかもしれません。迎えに行く車が多いですが、しっかりと駐車スペースもあり、止めれなかったことは一度もありません。 良いところや要望値段が高いけど、その分先生達がしんみになって受験の対策をしてくださいます。ほぼ毎日通っていますが、行きたくないと言った事がなく、ヤル気を持って受講できているのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習部屋ではおしゃべりをしていても先生がいないので、注意をしてもらえません。たまには覗いてもらいたいです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気