TOP > 東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウティエラコム
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金秋までの料金を一括で払わないといけないので、高い!と思ったが、月で計算するとそんなもんかな?と思います。 講師息子のヤル気がイマイチでちゃんと通うか心配だったが、たぶん先生方の対応がよいのか、毎日通っています。 カリキュラム内容も進度も自分で選べるので、無理なく続けられていると思います。 塾の周りの環境駅前で人通りもあり、交番が近くにあるので、防犯面も安心です。車で迎えに行く時も、明るい所で待っていることが出来ます。 家からも学校からも自転車で10分以内です。 塾内の環境とても静かなビル内です。おしゃべりしているような生徒はいません。 入塾理由家からも学校からも近く、体験に行かせてもらった時の塾長の対応がよかった為。 定期テスト来週、期末テスト直前勉強会があるようです。質問が出来るみたいです。 良いところや要望保護者向けの連絡もこまめに送っていただけるし、模試の結果もネットで見れるので、とてもいいと思います。 総合評価とにかく息子が勉強する環境と勉強する時間が確保できたので、大きく前進した感じです。あとは、成績がともなうようになれば言うことありません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金必要性が少なくても2講座以上受けなければららなかった 講師有名な講師がわかりやすく講義してくれる レベルごとに講座があり意欲的に教えてくれる カリキュラム有名な講師の授業を遠方でも受けることができることがよかったと思う 塾の周りの環境自宅の交通の便利が悪いので、車での送り迎えが必要 高校からの帰り道にあれば自転車で行くことができると思う 塾内の環境きれいと思うが、いつもたくさんの生徒がいるイメージ あまり騒がしくないとは聞いている 入塾理由難関大学を受けたい 有名な先生の授業を受けれる 自習室を使用できる 良いところや要望自習室をいつでも使用できる 日曜日は18:00までなのでもっと時間を伸ばして欲しい 総合評価家では勉強できないタイプなので、自習室を使用できることはありがたい 模試もたくさんある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
講師事務の女の人でいい人も居たが、生徒によって態度が違いとても感じ悪かった。 塾の周りの環境車での送り迎えで車を駐車出来る所がなかった。邪魔になって仕方ない。バス停等もあり、何度もクラクションをならされた。 塾内の環境生徒の質が悪く、とても勉強をする環境ではなかった。注意もしない。 入塾理由塾としては騒がしくあまりいい環境ではないと感じたが、まぁ…地方の塾だからこんなもんでしょう。 定期テスト定期テスト対策は有りませんでした。他の塾はあるのにと思いました。 宿題別に問題ない。自分のカリュキュラムで出来た為何の問題もたい。 家庭でのサポート塾の送り迎え。身の回りの世話。大学の情報収集等をした。学校の送り迎え。 良いところや要望正直言っていい所はあまりなかった。 その他気づいたこと、感じたこと騒がしい低レベルな生徒を注意出来る塾にならないとダメだと思う。 総合評価所詮地方の塾だから、こんなもんかもしれないが、もうちょっとレベルの高い生徒が居るといいが…
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金前払いで通い放題であったので、行けばいくほどお得になるが、子どもが自分から足を運ぶか分からないのに払う事に躊躇いがあった 講師成績が悪く、成績アップや大学入試を目標として入ったのですが、目の前の成績アップではなく、3年かけて入試を目標に勉強したことで、共通テストでベストを出せました。 自信がついた事で、目標より上の大学を受験し入学できました。 カリキュラム子どもが積極的に取り組んでいた。内容は分からないため、 どちらかといったらを選びました 塾の周りの環境駅から出てすぐにある場所で、学校帰りに行きやすかった。 近くに平和堂もあったので、1日入れる場所となっていた 塾内の環境思っていた以上に個々で楽しんでいる生徒さんもいましたが、集中して勉強も出来ていたので良かったのではないか 良いところや要望休むと電話をかけて声を掛けてくれたり、年賀状を送ってきたりとコミニュケーションを取ってくれようとしてくれていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金受ける教科の本数で値段が違い、もっと受けさせたいが、受験期では無いので絞って受講しました。 1年間の料金を前払いするので、通わないと損です。 受験期は本数も増え国立大学の1年間の学費よりも高かったです。 講師勉強面は通信制の為、講師は自分で選べ合わなければ変更も可能でした。教科を選ぶときに相談したチューターが適切に教えてくれ、学校の成績はなかなか上がりませんでしたが、長い目でみると目的の高3には力がついて志望校に受験出来るのうになりました。 カリキュラムチューターが3年計画で受講する科目を見極め、徐々に力がつきました。途中の小テストはゲーム感覚でやっており満点を出すまでトライしていたと聞きました。 塾の周りの環境高校が遠く電車通学しており、駅横にあった塾は通いやすく部活後で体が疲れていても仲間と一緒に塾に行く流れになっていました。ビルの中にあったので、食事スペースもありお弁当を持っていっても、近くに平和堂があったので食べ物を買いに行く事も出来て一日中いられる環境でした。 塾内の環境一人ひとりモニターがあり、イヤホンで聴きながら受講できました。相談室は別室があり勉強中に他の人の話し声は聞こえていない様子でした。 計算用の裏紙が使い放題だったと聞いています。 良いところや要望塾を休んだ時は子ども宛に電話連絡があり、家庭の都合で休む時は必ず連絡を入れなければいけません。 チューターと講師とコミニケーションは取れているようでしたが、塾での様子は分かりずらく、卒塾してから気晴らしで塾から抜け出して2,3時間何処か行っていたなど聞きました。 サボっても分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと塾長との三者面談で的確な受講スケジュールを組んでくれ、ハッパをかけてくれたおかげで実力以上の結果を出せました。 学校の成績と塾の勉強は別で、受験に特化した受講の仕方でしたので、実力がなかなか出なくて1年経ってもこの成績かと、焦る時もありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【ティエラコム】の生徒 の口コミ
料金授業や季節講習はとても分かりやすいので、高いお金を出す価値はあると思います。しかし、東進模試代は高いと思います。また、高速マスターと呼ばれるものをお勧めされますが、これに関しては学校の問題集や単語帳をしっかりとやった方が絶対に良いので、よく考えてから取るか取らないか決めましょう。 講師ビデオ授業の先生は分かりやすい人もいれば、分かりにくい先生もいます。自分に合った先生を選ぶのがいいと思います。 カリキュラム教材や季節講習はとてもいいと思います。大学別の東進模試があるので、自分が志望するのがあれば受けてみると良いと思います。 塾の周りの環境武生駅や福鉄の駅が近くにあり、遠くに住んでる人でも通うことができると思います。また、平和堂やコンビニがあるので、昼食や夕食も食べることができます。治安は、交番が近くにあるので良いと思います。 塾内の環境塾内はとても綺麗で静かなので、とても集中できると思います。また、スマホも受付で没収されるので勉強中に使うことがなくなります。しかし、授業を見ているとパソコンが古いので周りが暑くなります。冷房をつければいい話ですが、受付に毎回言いに行かないとつけてくれません。注意しましょう。また、勉強する所の時計が常にズレており、電車に乗り遅れるといった事が時々起こります。本当に気をつけましょう。 良いところや要望良いところは、授業や季節講習が分かりやすい所や塾の周りに武生駅や平和堂、コンビニがあるので通学やご飯に困らない所、塾内が綺麗で静かな所です。要望は、「パソコンを新しくして欲しい」「時計を電波時計にして欲しい」「冷房を最初からつけて欲しい」などです。 その他気づいたこと、感じたこと1、2年前に受付をする人が代わり東進の雰囲気が変わりました。以前はアットホーム感があり、いつでも行きたいなと思える東進だったと思います。私はこの事を誇張しているつもりはありません。授業体験が一週間ぐらいあると思うので、その時に雰囲気だけでも感じられるといいのではないかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金少し値段が高い。 講師自分のペースで進めていくのが基本ですが、分からない問題がある時に聞く事が出来なかった。 カリキュラム自分のペースで進めていけるのでよかったが、たくさんありどれをやればいいか迷うことがあった 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので交通の便利さはよい。スーパーも近くにあるので食事も困らない 塾内の環境一人一人集中できる環境だった。冷暖房完備でキレイな部屋だった。 良いところや要望値段をもう少し良心的にしてもらえるとよいかと思う。先生方は話しやすくてよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金他の進学塾を知らないので相場がわからないが、料金は高いと思う。 講師学校に近く、毎日通う週間ができたのが、よかった。自宅では誘惑も多く、なかなか集中できないので。 カリキュラムビデオ授業なので、本人の予定に合わせて自由に受けられるのがよいと思う。 塾の周りの環境駅前で遅くまで明るく、治安の心配はないと思う。駐車場があれば、ありがたい。 良いところや要望生徒数に比べ、座席数が少し足りないのでは?送迎の車用に駐車場があるとなおよし。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金料金はひじょうに高いと思いますが子供が決めてきたことなので子供のためにと思っています。 講師自主性に任せているので分からない。本人の意見では分かりやすいとのことです。 カリキュラム本人は丁寧に指導してもらっているし説明もわかりやすいと言っています。 塾の周りの環境自転車でも通える距離なので学校帰りに自分で行くことも出来るし送り迎えするにも近くていい。 塾内の環境中に入ったことがないので詳しいことまでは分かりません。多分いいと思います。 良いところや要望成績が上がって本人の死亡する学校に入られれば良いと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します