学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学塾サインワンの口コミ

シンガクジュク サインワン

進学塾サインワンの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学塾サインワンの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学塾サインワン 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金冬期講習からの入塾だったので入塾金が免除、さらに年度途中からの入塾だったので教材を購入せずに済んだので嬉しかったです。 講師穏やかで感じの良い先生方ばかりです。入塾の案内も丁寧にわかりやすく説明してくださり、不安なく通わせています。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわからないが、子供が言うには質問もしやすくわかりやすい指導とのことで期待しています。 塾の周りの環境駐車場が少ないため送迎の際は不便ですが、近隣に20分無料の駐車場があるため、その点は助かります。面談の際、個室に通されるのかと思ったら入口でお話だったので、周りの子供達の目が気になった。 塾内の環境広くはないが、整理整頓されている印象。土足で中に入るわけではないので、衛生面でも安心です。消毒も徹底されていて感染予防もしっかりしています。 良いところや要望自習室の開放が有り難いです。自習室と言っても先生方が見て回ってくださるので、質問もしやすいようです。通うことが習慣になるくらい、活用して欲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金料金だけみると高い。 通常授業と講座などが塾生みんなが対象で料金もかかり、高い。 が、塾の時間とトータル的に考えると高いわけでもないように思う。 講師面白く、分かりやすい講師が多い。 少し分かりにくい講師もいる。 保護者から、講師や対応してくれた方が対応がとても丁寧で、感じがよい。 カリキュラムしっかりとカリキュラムが組まれている。 勉強をさせる、習慣化させることを身に付くようになっている。 塾の周りの環境駅ちかくで立地はよいと思う。 が、お迎え等、混雑が予想される。 塾内の環境生徒への心得がきちんとあり、マナーも守られており、集中できる環境だと思う。 良いところや要望5教科しっかりできるところ。 公立高校志望にはもってこいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 川口元郷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金料金は若干高めかと感じました。また季節の講習ごとに個別に掛かるので、やはりパッケージで割安にしていていれば、より入塾する人は増えると思います。 講師相談しやすく、授業の分かりやすい講師の先生がたくさん在籍してました。 カリキュラム受験前のカリキュラムも詳細をご教示いただけました。 大変助かりました。ありがたいと思いました。 塾の周りの環境家から教室までさほど遠くなく、治安も悪くなかったので通いやすかった。 塾内の環境教室はやや手狭な感じはしましたが、その分、先生との距離が近く、わからないことは聞きやすい環境でした。 良いところや要望教室を若干広くするのと、相談窓口対応の人員を増やせばより有益な塾になるかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 白岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金料金はクオリティに比例して、他の塾より安い方だとおもいます。なのであまり不満を言っても仕方無いと思ってます 講師経験が浅いようなので不安です。 急な休みも多いようです。人手不足で変更できないので少々不満です。 カリキュラムカリキュラム大学受験の授業なので子供に任せていてよくわからない。教材は希望校のレベルに合わせて選定したようです。8月中に夏季講習は終わらず 9月にやるようだが計画通りにやって欲しいです 塾の周りの環境家から歩いて5分程度で夜でも多少人通りがあるところなので通塾には心配してないです。 塾内の環境自習室があり割と好きに利用でき、授業が無いときもよく利用している。講師にわからないところも聞けるようです。 良いところや要望家から通いやすいのと自習室が気に入ってるようです。講師も経験不足ですが若い力を期待して成績が上がるために頑張ってくれると期待してます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 白岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金料金は近隣と変わりないです。夏期講習等別途でかかりますが、英検会場にもなってますし、利点は多いと思います。 講師学習面以外でも相談しやすい。信頼関係もある。子供にとって良い塾だと思う カリキュラム駐車場が、狭くカーブの位置にあるので出にくい。送迎が車だと早めに行かないといけない。 塾の周りの環境家から自転車で通えるので、基本自転車で行っています。雨の日は送っていきますが、駐車場が狭く交通量も多いので少し出にくいです 塾内の環境環境としては悪くないです。集団でも大多数ではないので、質問等しやすいです。 良いところや要望教室長が親身になって相談に乗ってくれるので、親とのコミュニケーショも取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと特には感じていません。高校受験対策に期待してます。 時間の融通もきくので助かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金夏期講習に関しては、料金が発生しなかったので、お得でした。 講師毎回同じ講師でないときがあり、 講師よってはわかりにくい時があるとのこと カリキュラム夏期講習のプリントに目を通したが、 基礎問題だけでなく、受験ででそうな応用問題がのっていたのが良かった。 塾の周りの環境明るい道に面しているし、 駅近だが、駅前ほど混雑していないので 通塾しやすい。 塾内の環境入口で靴を脱いでから入室するのでリラックスして、勉強に集中することができる。 良いところや要望習い事で通塾が遅れる日があっても、 フォローしてくれること

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

講師相談しやすい雰囲気です。 塾の周りの環境駐輪場がもっと広いと良いと思います。 塾内の環境少し交通量のある通りに面しているので騒音が気になるようです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、詳しく申し上げられませんが、なんとなく子供がやる気を持ってくれているように感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 川口元郷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金料金を把握していないため、適正な価格かどうかはわからないが問題ない範囲だった。 講師特に問題はなく、進路相談などは子供とは親身になって接してもらっていた。 カリキュラム特に問題なく、目標を達成できたカリキュラム、教材だったと思う 塾の周りの環境まわりが静かで人通りが少なく、夜に一人で帰らせるのは少し不安があった 塾内の環境建物も特別古くなく、学習するには申し分ない環境であると思った。 良いところや要望コロナが終わっても天候不良とかでも授業が受けれるようにオンラインへの取り組みをもう少し力を入れてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 与野本町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金他1校を試しに集団クラスの料金調べて比較しましたが、高くないと思います。 講師丁寧に指導していただいているようです。悪かった点は現時点でありません。 カリキュラム定期試験前には演習問題が配られ、対策をしてくれます。秋からは入試対策の講座が追加で始まるようで、ありがたいです。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、治安的に安心。駐車場が数台分あり、子供が駐輪するにも十分な場所が確保されている。 塾内の環境数年前に開塾されたため綺麗。広くはないが、白を基調としていて、教室内はスッキリしている。集中できるのではないかと思います。 良いところや要望子供が選び、体験して決めました。実際通うことになる本人が気に入った塾が見つかり、良かったと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 深谷校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金個別の塾に比べて値段が安い。 その分3教科受講できるので、良いと思う。 講師丁寧にわかりやすく教えてくれる。 途中入塾でわからなかった子供を気にかけて、声かけてくれた。 カリキュラムまだ季節講習は参加していないが、土曜日にテスト対策として、授業以外にも無料で講習をしてくれる。 塾の周りの環境駅の近くだが20分無料の駐車場が近くにあり、路上駐車をせずに済むのが良い。 塾内の環境問題を解いている時は静かで、隣のクラスの授業の声が聞こえるほどだそうです。 良いところや要望集団塾だが10~16人程度なので、細かく教えてもらえて適度な競争心も生まれるので良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 片柳校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金週4にしては料金はいいと思います。これで成績があがってくれたら有難いです。 講師気さくで話しやすいように感じられました。コミュニケーションをとってどんどん生徒の相談にも乗ってほしいです。 カリキュラム中3は週4回通うので勉強の習慣が付くように思えます。春期講習での学力アップに期待します。 塾の周りの環境近くにスーパーもあり人通りがあるので治安はよさそうです。駅からは遠いです。 塾内の環境整理整頓されています。教室も工夫して複数同時にできる数のクラスがあります。 良いところや要望成績が上がるのを期待します。高校選びの相談に乗ってほしいです。テストの解き方のコツや注意点などテクニックも教えてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金周りの友達が行っている塾と比べると料金は高いようだが、立地を優先して決めたので問題ない。 講師開始時間に、白衣の先生が並んで出迎えてる姿が、やる気があって良い。 カリキュラム冬季講習が、クリスマスの週末にも設定されていたので、家族団欒できなかった。 塾の周りの環境駅前にあるので、治安が良い。送迎せず自転車で通っているが問題ない。 塾内の環境スリッパを毎回持ち帰っているが、個人の下駄箱があれば置けて便利だと思った。 良いところや要望塾に行ってる時間、「勉強しなさい」と注意せずにすみ、私のストレスがなくなった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 戸田下前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金中学3年生だから仕方ないと思ったけど、高すぎる。 講師本人のやる気がイマイチおきず、成績は上がらなかった。塾のレベルが子供のレベルにあっていなかったのかもしれないけど カリキュラムとにかく教材は数多く、子供も一生懸命やってたと思うけど成績には繋がらなかった。 塾の周りの環境塾前にスペースがあり、生徒さんの自転車を止めていたけど、ちゃんとした駐輪場ではないから屋根付きで設置すればいいと感じた。 良いところや要望色々と話は聞いてくれたけど、成績がイマイチ上がらなかった。なぜなのか、それに対しての対処は子供に対してやってくれたのかもしれないけど、保護者には伝わらなかった。 その他気づいたこと、感じたこと結局、レベルがあっていなかったので、ちゃんと調べておけば良かったと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 久喜中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金料金は他と比べたことがないので、正直高いのが安いのかは分からなかったですが、夏期講習とかの時は結構値段したけど、特別何かと壁なことをやっている雰囲気はなかったので、どうなのかなと感じました。 講師若い先生が多かった印象があります。入った頃の塾長より後から変わってきた塾長の方が色々考えてくれてたと思いましたが、なかなか本人のやる気に繋がる方向にはいかなかったです。 カリキュラム本人に合わせて、苦手分野などやれるところもありましたが、なかなかうまくいかなかった部分もあり、パットを使う授業が良かったのか悪かったのかも分からないまででした。 塾の周りの環境駅のロータリーのところにあるので、混んでる時はなかなか車が止められなかったら、面談の時も遠くに止めないと行けなかったりで不便でした。 塾内の環境ビルの一角だったので一つ一つの教室が狭いなと感じました。コロナが出る前だったので当時はあまり考えなかったですが、今だったら狭いので、もっと広いといいなと感じます。 良いところや要望休む連絡などする時にスムーズにいかないことが多々あって少し不便だなと感じたことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと休んで別の日に行ける時があったのですが、行ってもなかなか自分でやって自分で終わらせる的な流れだったので、良かったのか、悪かったのか微妙でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 東鷲宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金塾は、サインワンがという訳ではないが、どこもみんな高いと思う。 講師詳しくは妻に任せていたので分からないが、高校受験は志望校に落ちた。しかし、ある程度学力の高い私立に通っている為。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便、治安、立地は申し分ない。ただ、駅前なのにやや暗い。 塾内の環境上の娘も同じ塾に通っていたが、環境、設備はある程度良いのではないかと思う。 良いところや要望上の娘は、公立の志望校に進学出来、下の息子は公立の志望校はダメだったが、私立はある程度の高校に進学出来た。 結果として、良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、駅前で通いやすいと思うので、おすすめします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金周りの塾と比較して、高めだと思う。個別塾の方が安かったりするので、残念。 講師講師について良い悪いなどの評価をできるほど会う機会がないので カリキュラムGWなど世間の連休の時に塾も休みというケースが多く、学校のない時にこそ開講してほしいと思う。 塾の周りの環境駅に近く大きな道に面しているので、不安なく通わせることができる。ただ、駐車スペースがないので、雨の日など塾の前に車が長蛇の列になるのが難。 塾内の環境入塾手続きの時以外、塾に入ったことがないので、正直わからないです。 良いところや要望お休みの連絡などもネットで完結するのはいいが、講師や塾のことなどあまりにも保護者に伝わって来なすぎる。 その他気づいたこと、感じたことオンラインの授業などの案内が当日にLINEで来たりするが、登録している保護者が仕事に出ていると子供に伝わらず、出席しそびれたりするので、生徒向けの連絡LINEも開設してほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金塾としては平均的なのかと思います。 3年生になると、講座等が多くなるようです。 講師授業が楽しいようです。 入塾したばかりなので、まだ全部の先生はわからないようです。 カリキュラムテキスト教材は年一括のようです。 他は入塾したばかりなので、まだ特にありません。 塾の周りの環境駅の近くですが、ロータリーもあるので、送迎はスムーズだと思います。 塾内の環境友人同士でも、授業中に私語などはないようです。 集中できる環境だと思います。 良いところや要望安全な立地ですが、入退室が確認できるカザスアプリは良いと思います。 授業開始前後に、先生方が出入り口に立ってくださるのは、安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾ですが、人数は多すぎず、小規模なところが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 越谷西方校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

講師講師がみんなやさしく、わかりやすい指導で近隣の学校の情報を熟知している。 カリキュラム夏期講習がしっかりと計画されていて予定通りに行われていること。 塾の周りの環境駐車場がなく雨の日や夜遅い時間など車で迎えに行くことが厳しい。 塾内の環境塾の前が交通量の多い道路のため、車の音が気になるが集中していれば問題ないレベル。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 戸田下前校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金キャンペーンを使うと安くなるので、広告などをチェックしておくといい。 講師生徒の名前と顔をすぐに覚えていて、気さくで話しやすい。子供が誰と一緒に来てるかなど、よくみてくれてるいる。 カリキュラム選択した科目以外の教材もあるので、テスト前はそれを使って自習ができ、先生も教えてくれるので助かる。 塾の周りの環境目の前が道路で車がつねに走ってるので、人の目はあると思う。バス停が近い。 塾内の環境教室のドアを閉めると静かだった。本棚など整理整頓されていた。靴箱も綺麗。 良いところや要望先生が話しやすいので、分からないところも聞きやすい。生徒が帰るのを外に出て見送っていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学塾サインワン 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学塾サインワンの保護者の口コミ

料金月別に明朗会計で、極端に特別講習などで高くなることはないようです 講師講師のかたは良く言うと親しみやすいお兄さん達。 まだ沢山授業を受けたわけではないのではっきり言えませんが、中1なので普通の授業かと。 板書は今一つの印象と。(他塾のところの方がまとまってきれいなところが多かった) 定期試験対策は理科社会は学校別に対応してくださるようです。 今後に期待です。 カリキュラム可もなく不可もなく、授業はまだ中1なので分かりやすく導入から入りました 塾の周りの環境駅からも遠くなく、分かりやすい立地で一階。 入り口前の歩道も広く子供だけの往来にも安心環境です。 塾生の駐輪も出来ます 塾内の環境個別の自習室は無いです。換気のためドアは解放されていてトアから教室が直ぐなので、夏の授業で虫が入ってこないか心配です。 良いところや要望先生方に親近感を感じる。壁を感じない。 定期テスト対策は学校別に対応してくださるようですので、これからの対応に期待です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.