学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 学学院の口コミ

マナビガクイン

学学院の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
学学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

学学院 上本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

学学院の保護者の口コミ

料金少し割高ではありますが、学校の教材を用いた指導や学校配布のプリントなどにも臨機応変に対応していただけているようです。また、英検の対策もしていただけました。 講師専門性の高い講師陣がそろっており、また講師歴も長い先生が多いので豊富な知識を持っておられると感じます。 また、息子も先生方の指導が分かりやすいと言っています。 カリキュラム常に予習をメインに進んでいただけるので、学校の授業を理解しやすいようです。 塾の周りの環境谷町九丁目の駅からすぐなのと、学校の近くにあるので通いやすい。上本町は塾がたくさんあるので、夜でも塾帰りの生徒さんも多く、治安も悪くないと思います。 塾内の環境パーテーションで仕切られているだけなので、他の生徒さんの授業は聞こえてはきますが、さほど気になるということはないようです。 入塾理由社会人プロの先生に1対1での指導をお願いできるのと、学校付近にある塾だから。 定期テスト定期テスト2週間前から授業でとっていない教科(物理や古文・漢文など)も対策授業が必要か先生方が声掛けをしてくれます。 宿題宿題や小テストは学年や教科によって異なるようですが、数学は学校の教材から次回までにやっておく範囲を指示してもらっているようです。英語は通塾時にシステム英単語のテストをしてもらっているそうです。 良いところや要望中学入試からお世話になっていますが、進路指導も熱心にしていただき、中学入試では第一志望には残念ながら合格できませんでしたが、現在通っている私立中高一貫校では、本人は楽しそうに通っています。また、先生方との付き合いが長くなっていますので、信頼してお願いしています。 総合評価特に悪いところはありません。従業をする部屋とは別に自習室が完備されており、授業のない日での自由に使用できます。真面目なお子様が多く、皆さん大変静かに学習しておられるそうです。成績に関しても中上位に位置しています。大学入試を控えていますので、本人の希望に沿った大学選びをサポートしていただければと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.