TOP > いくえい塾の口コミ
イクエイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
いくえい塾の保護者の口コミ
料金料金は安いと思った。理由は授業がしっかりしていて子供た達が楽しく通えていたから。 講師実際に成績が上がり勉強意欲が向上していったと思うので指導の質は良いと思う。また子供達が講師について楽しそうに話すので雰囲気もいいんだなと思う。 カリキュラム授業内容はわかりやすく、楽しかったらしいので良いのだと思う。 塾の周りの環境駅の近くなのは良かったが目の前が道路のため、車が危ないと思う。治安は悪くないが夜はあかりが少なく暗い。車が停めずらくお迎えがしずらい。バスがある。 塾内の環境設備が整っており、騒音などは特にないので集中して勉強に取り組める。 入塾理由同じ中学校の子が多かったため、通いやすいと思ったから。 家から近かったから。 定期テスト過去問やプリントなどを配ってくれており、分からないところはしっかり教えてもらっていた。 宿題宿題は各教科事に出されていて、ワークを数ページ程度出されていた。 良いところや要望駅は近いが道が狭いため小学生などは少し危ないと思うので駅まで送り届けてほしい。 総合評価楽しく通えるかつ定期テストなどは順位が出されるのでモチベーションも保ったまま勉強出来るのでとても良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金子供の学力も上がり目標達成出来たのが1番の理由。 さらに、個別の授業も手厚かった事。 講師子供の状況を細かく教えてくれ。親身になって相談に乗って頂き、親切だった。 カリキュラム他の塾を知らないが、結果が出た事が全てだと思います。自分の子供に合っていたのだと認識しています 塾の周りの環境自宅から塾までバスで10分弱。学校帰りに徒歩で通える距離だった事とバスの送り迎えがあり夜遅くなっても安心だった。 塾内の環境特に不便は無く普通だと思う。居残りについても問題ない環境だと思う 入塾理由通塾に適しており、口コミもよく子供に合っていると思い決めました。加えて、知り合いも数人通っていたのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策ありでした。 苦手な科目を中心に解説してくれたようです。 宿題量は適していたのではないかと思います。 問題なく提出していたから。 家庭でのサポートバスがない時は送り迎えをしていた。 状況については電話等で教えて頂いていた。 良いところや要望他の塾では学力が低い生徒はおいて行かれていたようですが、そんな事は無く最後まで指導していただきました。 総合評価結果が全て。 合っていなかったら受験は失敗していたと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。料金体系を他の塾と比べてなかったので 講師苦手な科目を教えてくれる先生に当たったのでその点は良かったと思います カリキュラム最終的に受験前のカリキュラムが良かったと思います。ただ苦手な教科は駄目なままでした 塾の周りの環境家から自転車で10分だったのでアクセスは良かったです。 夜食を買うスーパーも近くにあるので便利だと思います。 塾内の環境設備は良いと思います。 フリールームもあるので開放している日は自習も出来ます 入塾理由高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、指導が本人にもあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれてたようです。しかし本人が対策をしてなかったので駄目でした 宿題量も沢山あり、本人はしんどそうでした。消化するのが時間がかかってました。 家庭でのサポート塾の送迎や高校の説明会は、なるべく参加しました。 オープンスクールの開催日などの情報収集も行いました 良いところや要望加湿器も空気清浄機も完備されているのでウイルス対策は万全だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡も電話が通じやすいと思います。 受験対策はすごいと思います 総合評価高校が受かったので、それに尽きます。 しかし苦手な先生もいるので子ども次第だと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金高くもなく普通だと思います 夏期講座や冬季講座は若干お金がかかりました。 講師講師のかたは熱心で丁寧に教えていただき、子どものやる気を促すのが上手でした。 カリキュラム教材も適度でした。講師のかたは熱心で良かったです。子どもも適度に厳しくしてもらいました。 塾の周りの環境交通の便が良い。治安は良いが遅い時間はコンビニエンスストアに若者がいたので心配でした。 塾内の環境真面目な子が多い 騒ぐ子はいなかったようです。 塾内は集中できる環境だったようでした。 良いところや要望真面目な子が多い 講師のかたは熱心でしたがついていけない子どももいたようでした。 その他気づいたこと、感じたこと休んだあとの補修があってよかった 講師のかたは熱心で良かったです 子どものやる気を促すのが上手でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金今の塾の平均的な料金事態が高いように思います。 少し 料金を下げてもらえたらありがたかったです 講師子供に対して、勉強だけでなく普段の何気ない話をしてもらえたり、悩みを聞いてもらったりと、信頼関係が築けて本人の勉強のやる気につながったようです カリキュラム基礎からの塾オリジナルの教材で、本人の学力にあわせて課題をだしたりして、能力に応じてのスピードで教えてもらえたようです 塾の周りの環境家が街中から少し離れて人通りが少ないため、自転車での通いに心配して、できる限りの送迎をしました。駐車場のスペースが2台くらいと、かなり少なくて 停めれないため、近くのスーパーで待ち合わせするなど、少し不便を感じました 塾内の環境教室内が狭くて、ほかの生徒の音や出入りが気になり、あまり集中できなかったようです 良いところや要望塾は当たり前に行かせている時代だからこそ、もう少し、通いやすい料金設定を考慮して頂きたいです その他気づいたこと、感じたこと子供を誉めて伸ばす塾の指導に感謝しています。先生とのコミニュケーションもはかれて、楽しかったようです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金料金はそんなに高くなく、程よい料金だったので、良かったと思います。 講師講師の講義内容が、少しわかりにくかったことがあったように思う。 カリキュラム教材、教科書が少し高く、多すぎたように感じた。字が多すぎるとも、思う。 塾の周りの環境治安は悪くない、交通の便は最高に良かったように思われます。楽しく通学できた、 塾内の環境理路整然と整理された教室だぅたので、良い環境で勉強させてもらえました。 良いところや要望スケジュールの管理の仕方や連絡方法についてもう少し改善があればと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金他の塾の金額がわからないから、良心的かは不明。友人紹介だったため、入塾時金が半額になった。 講師友人みたいに接して頂き、親も相談しやすい。塾日以外でもみていただける。 カリキュラム塾と学校が学区内でなり、当中学校のカリキュラムに合わせて授業を進めてくれる 塾の周りの環境徒歩圏内で家から見える場所。大通りに面しており、夜でも帰宅迎え行かなくていい 塾内の環境フリールームあり、いつでも来てもいい環境。防音はよくわからない 良いところや要望時間外でも指導していただけるので助かります。定期的保護者面談あり。現在のレベルがわかりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと何人の方が講師を行われているか分からず。先生が楽しい方で、イベントも多いみたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金中学3年になってから色々と追加があり、通常の倍ぐらいになるときがあります 講師駅から近く通いやすい、バスでの送迎もあります。講師の方も親身に対応してくださるのでいいと思います。受験対策、過去問の分析などもいいです カリキュラム過去問題のパターン分析、傾向と対策がいいです。安心してまかせることができます 塾の周りの環境駅が近く、歩いて5分ぐらいです。バスもあって家の近くまで送ってもらえるので安心できます。 塾内の環境学年により人数の差はありますが、少し教室が狭いのではないかと思います 良いところや要望入塾すると、メールでの案内があるので、子供がきちんと行ったことがわかります その他気づいたこと、感じたこと少しレベルが高いので、ついていけなくなると大変です。テスト前の教室開放はありがたいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金毎月、半年ごと、1年ごと、追加料金が高すぎる。その割に成績が伸びない 講師成績が伸びない、料金が高い、個別に変更したが、今後成績伸びるか不安 カリキュラム料金が高すぎる、成績が伸びない、教材が少ないし、教材がクオリティ低い 塾の周りの環境家から歩いて2分の所に塾が有るから安心。中学校から近い、迎えに行くのが便利 塾内の環境周りの子供達がうるさくて、うちの子が勉強に集中できないから個別に変更した
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いくえい塾の保護者の口コミ
料金比較的高いと思います。週に4回あり、1階の授業が結構長いです。 講師比較的若い講師が多く、生徒と仲がよいと思います。説明もわかりやすくて、覚えやすいと思っております。 カリキュラム学校の授業を先行して教えてもらえるので、学校の授業が頭に入りやすいです。 塾の周りの環境塾の近くにはスーパーがあり、試験前に自主勉強する際には間食をよく買いに行ってます。 塾内の環境教室があり、試験前には教室開放がされております。集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望塾に行くとメールが届き、塾から出るとメールで案内があるので、子供が塾に行ったのかどうかがわかります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いくえい塾の保護者の口コミ
料金料金は教材やカリキュラムに対しては、まあまあ妥当だと思える金額でしたが、英語だけで使うパッドが別料金でしかも1年間くらいでしか使用していなかったので負担に感じました。 講師成績の延びがあまり良くなかったのでさすが、その原因が口頭だけでの説明では理解が難しいとのことでした。それが判ったのでと集団での授業にも関わらず我が子にも理解しやすいようにボードに図や文字で目に見える説明の仕方を取り入れるようにしますと指導方法を変更してもらえたことで子どもが理解しやすくなり勉強が楽しくできるようになりました。 カリキュラムカリキュラムは学校の授業より少し先を学習していくような感じで、学校での授業やテストでは成績もよかったし自信にも繋がっていました。ですが、夏期講習や冬期講習になると教材が変わるためそれまでのカリキュラムが途中のまま切り替わってしまい子どものも中での切り替えが上手くできなかったので、宿題などで困っていました。 塾の周りの環境学校や駅から近く、また塾のバスでの送迎もあり通いやすかったです。ですが、交通量の多い国道沿いにあったので事故などの心配がありました。 塾内の環境狭い室内のわりには整頓され、自習スペースや教室の区分けは良くされていました。 ですが、隣り合わせの生徒との距離が近すぎたようです。 良いところや要望常勤の先生が2人で、あとは車で20~30分位の別教室から先生方が行き来されてくるので電話での連絡がとりにくかったです。事務の方を、雇われてもいいのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業を受けていましたが、1人賑やかな子がいて授業に集中できないと言ってい辞めた子や個別に替わった子がいましたが、注意をしたり親御さんに相談はしなかったのかなと気になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いくえい塾の保護者の口コミ
料金りょうきんははっきりいってたかいですがどこにいってもそれぐらいはすのかなとおもいあきらめています 講師いいところわせんせいがこべつにおしえてくれるとこがありこどももわかりやすいといってます カリキュラムかりきゅらむやきょうざいやきせつこうしゅうはまあまあいいんじゃないかとおもいますがもうすこしきせつこうしゅうおふやしてほしいい 塾の周りの環境じゅくのまわりのかんきょうやちあんやこうつうのべんはとてもいいんじゃないかとおもいますがちあんはわかりません 塾内の環境じゅくないのかんきょうはとてもいいとおまいますそうおんのほうもまわりがたんぼなのでとてもしずかだとおもいます 良いところや要望よいところわせんせいがしんみになってくれるところでようぼうするところはもうすこしこうしゅうおふやしてほしい その他気づいたこと、感じたこときずいたことやかんじたことはとくにありませんができたらもうすこしりょうきんおやすくしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気