TOP > 第一ゼミナール久保塾の口コミ
ダイイチゼミナールクボジュク
※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金入塾を決めた2月の料金と実際に正式な費用発生の3月からの料金が改定されており値上がりがあったにもかかわらず、入塾を検討していた2月の段階では値上がりのことを聞いていなかったので、3月になって値段改定を知り想定していたよりは高いと感じました。 講師子供達のことを一人一人しっかり見てくださるので良いと思いました。個別は毎回先生が変わるので、出来る限り固定していただきたいです。 カリキュラムカリキュラムは大手の塾の様にきっちりとは定まっていないのかなとは思いますが、学校の授業より少し先取りで進んでいるので良いかなと思いました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はよく、大通りに面しているので人通りもあります。治安も問題なく、立地も良いと思います。 塾内の環境塾自体に問題はありませんが、入居されている建物が古いためトイレなど子供たちが行きたくないとのことで不便な様です。また大通りに面しているので、パトカーの音など雑音はよく聞こえるようです。 入塾理由大規模な塾でなく、先生方が子どもたち一人一人のことをしっかりと見てくださるように思いました。子供も他の塾とも比べた結果、この塾が良いと選びました。 良いところや要望欲を言えば、今の塾の近辺の新しいビルに移転してくださると嬉しいです。塾や先生方は良いので周りの環境だけが残念かなと思います。ただ駅前の今の立地は変えてほしくないです。 総合評価成績が上がるかどうかはこれからなので分かりませんが、子供達のことをしっかり見て下さるような感じがしているので期待を込めました。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると少しお安いかなと思います。講習がある月はやはり高くはなります。 講師体調不良でお休みしてしまった場合、次の授業前に個別で前回の授業を説明していただき、子どもも安心して授業に参加できました。 カリキュラム教材も分かりやすいと思います。進み具合も早過ぎずちょうど良いと思います。 塾の周りの環境駅も近く明るい、夜も人通りが多いので、安心だと思います。自転車でも通いやすい場所です。車での送迎も比較的しやすいと思います。 塾内の環境教室全体が綺麗にされていると思います。自習室も整っています。 入塾理由色々な教室を体験して、本人が決めました。 先生の説明の仕方、クラスの人数、などが決め手になりました。 良いところや要望一人ひとり、しっかり見てくれていると思います。分からないままにせず、きちんと説明してくれます。 総合評価先生の対応、授業の内容、月謝などを含めて良い塾だと思います。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金補講について、子どもにとって必要とは思いつつも、内容や時間数よっては高いと思うこともあります。 講師子どもの頑張りや苦手なところを個別に見てもらえていると感じるような指導をしていただいていると思います。また、子どもたちもそれぞれの先生と話しやすいと言っていますので、関係性と言いますか、雰囲気も良いのだと思います。 カリキュラムワークだけでなく、ネット学習を併用しており、子どもに飽きさせない工夫をしながら、必要な内容を繰り返し取り組めるようにしているところが良いと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分前後と近く、また、バス停もすぐ目の前にあるので、通学はしやすいと思います。ただし、塾の前には車で送迎できるスペースはないため、雨の日などは近くの広い道などに送迎の車が重なり、少し危ないと思います。 塾内の環境生徒数に比べると教室数や広さが少し不足しているように思います。教室内の整理整頓などはきちんとされているように思います。 入塾理由それぞれの成績に合わせたクラス編成や、必要な補講の提案をしてもらえるところが良いと思いました。また、子どもの友達も同じ塾に通っていたことも理由の一つです。 定期テスト子どもたちの通う中学校の過去問から見える傾向や、テストに向けて取り組んだ方が良い内容、学習方法を具体的に解説、対策してもらえました。 宿題うちの子どもにとっては、内容も量も適当なものであったと思います。 家庭でのサポート全体、個別懇談会には一緒に参加して、塾での方針などを確認し、家庭学習にもポイントなどを反映するように心がけました。 良いところや要望先生方とのコミュニケーションが取りやすく、我が家としては良い塾に行くことができて喜んでいます。 総合評価先生方と子ども、家族それぞれとのコミュニケーションがスムーズにできること、学習内容や分量が我が家の子どもにとっては適当であることから、安心して通わせることができています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金教材が、少し多いと思った。全部の教材を、勉強できれば、問題はないと思うが、どちらかと言うと、教材は少なめで、何度か繰り返す方向で、進めてほしいかなと思った。小学生なので、スイミングや習字など、他にも掛け持ちになるが、そちらをやめるように 勧める塾だった。 講師授業が楽しく勧められていた様で、塾の日を楽しみに行っていた。遠足とかもあり、他の小学校のお友達と、交流も深まり、同じ中学に進むべく頑張れた。 カリキュラム夏の講習や、冬の講習は、朝から晩まで、勉強することがあり、お弁当をもたせたり、夜食を持たせたり、 サポートが大変忙しく感じた。 塾の周りの環境駅前の明るい場所にあり、自転車置き場も充実していました。ただ、雨の日など、車で迎えに行きにくいです。 バス通りで、一車線の片側通行の為、目の前に停めて待つことができません。 塾内の環境教室は静かで、職員室のすぐ側。広いのも良かった。 子供が入塾、帰塾する時に、親の携帯にメールが来るようになっていた。 入塾理由自宅から歩いて通える、塾を希望していた。通う時間が勿体ないので。あと、塾長のことを、近所なので知っていたし、評判も良かった。 進学実績を重視。 定期テスト小学生の時、受験の為に通っていたので、定期テスト対策は、わかりません。模試対策は、資格対策は、しっかりとサポートしてくれていました。 宿題多いと感じた。確認テストも、毎回ありました。 他の習い事もしていたので、大変そうではあった。 家庭でのサポートお弁当を待たせたり、一緒に問題を問いて、考えることもありました。遅くなる時は、心配なので、迎えにも行きました。食事は、三食、おやつや果物、栄養面も考えて、毎日かかさず、用意しました。 良いところや要望テストの点が悪い時に、怒鳴りつけたり、成績順に 張り出したり、座席を決めたり、子供が傷つく様な塾とは違い、自分の意思で、学びたくなる様に指導してくれるところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾を卒業してからも、先生に会いに行くことができる塾なんだと感じています。 総合評価中学受験は、三教科の受験がほとんどなので、みんな難関校を目指して、頑張ります。小学生の子供達は学習よりも遊びたい盛りでもあります。追い詰めるのではなく、達成感や、喜びにより、楽しく通える塾を選ぶのが、一番伸びると実感しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金現在、個別教室は希望していないが、個別指導の料金に比べると、集団指導は、安価な設定と感じた。 講師まだ、春期講習しか受講していないが、入学してからの、生活環境の変化など、わからない事もいろいろアドバイスしていただいた。 カリキュラム春期講習の段階のため、授業内容はよくわからないが、新学期に向けての準備は、してくれています。 塾の周りの環境人通りも多く、明るい建物が多い 周辺のお店も、遅くまで開いている店が多い 自宅からも、比較的近いので安心します 塾内の環境周辺道路に気遣い、自転車の駐輪場や停め方などが、徹底されている 入塾理由友達も通塾しており、本人の希望が強かった。 また、自宅からも比較的近く、安心して通えそうな感じがする。 良いところや要望最近の塾は、入室すれば、親元にメールで、入室の知らせが来る。今は、当たり前かも知れないが、自分の時では、考えれない。 総合評価自宅からの、通塾の良さ、集団指導にはなるが、料金設定も、比較的安価であった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金家計からすると高いとは思いましたが、一人一人密に子供の特徴や学習態度、成績や得意不得意を覚えて細かく対応してくれていたので、それが安心できたと思う 講師担任制で生徒の特性をよく見ていてくれ、授業中だけでなく休み時間の態度や挨拶等細かく知らせてくれるのがよかったです カリキュラム複数の中学校がの生徒が通っていましたが、定期テストの過去問を集めてくれていて演習問題をたくさん解かせてくれたこと 塾の周りの環境家に近所ではなかったですが、自転車で通うことができ、雨が降った時は電車で通え駅から近かったため、あまり不安はなかったです 塾内の環境古い建物のため少し臭いが気になる時があったこと、エレベーターがないので外階段を雨の日も3階まで上らないといけないところが危なく感じた。足を怪我した時がとても大変でした。 入塾理由中学進学に備え色々な友達に聞いた結果一番評判が良く、少人数制で面倒見がよいということだったため 定期テスト通っている複数の中学校の定期テストの過去問を複数年集めていて、時期が近づいてくると全科目配布して対策してくれました 宿題量はそこまで多くはなかったとは思います。ただ本人がやりくり下手で遊んでしまったり、部活や学校の課題の予定立てがうまくいかず、当日焦って済ませることもありました 良いところや要望一人一人を本当によく見てくださり、アットホームで子供も先生によく懐いていました。相談事もかなり丁寧に対応してもらったと思います。 総合評価復習重視でこまめに小テストをして、一定以上の点数でないと残って再テストがありました。夜11時過ぎに帰宅する日もあり、なかなか厳しいところもありましたが、信頼できる先生ばかりでお世話になって良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金補講もしっかりとあり、先生方も保護者にまめに連絡をくださり安心感がありました 講師熱意があり男子には人気がありました。女子には少し鬱陶しい感もありました カリキュラム授業にあわせており、普通の公立高校を目指すなら、十分でした。 塾の周りの環境先生方の子供だけではなく保護者の対応も良かったです。塾でふざけたりすると保護者に連絡がありしっかりしていました 塾内の環境駅前にありましたが、環境は静かでした。自習室が少ない点は残業でした 入塾理由家から近く先生方の熱意を感じました。実際面倒見が良かったです。 定期テスト中学校ごとの過去問を持っており、定期テスト対策講座もマメに開催してくださいました。 宿題宿題を忘れると居残りでやらせてからしか帰れず、子供も早く帰りたいので宿題をするようになりました 家庭でのサポート保護者会などで情報をくださり、面談もマメに実施していました。 良いところや要望先生方の熱意は、素晴らしかったです。自習室が少ない 総合評価先生方の熱意が子供に伝わることを感じました。自分も頑張ろうと前向きになりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金料金も平均的だと思う。長期休みの講習料金は料金が少し高めの印象。テキストは貰ったものは使いこなしていたので損なことはなかった。 講師職員室の窓を開け質問などをすると授業を教えてくれている先生だけでなく関わりのない先生も積極的に教えてくれた。 カリキュラム教材は同じ単元で復習がしっかりとできる教材で、カリキュラムも中学校のカリキュラムを聞いて調節しながら上手にしてくれた。 塾の周りの環境阪神バスのバス停からも近く阪急御影駅からも近く自転車置き場を多くあり交通の便は良い。教室は複数の建物に分かれている。 塾内の環境自習室があり、自習室では誰も喋らずに黙々とやっているためとても集中出来るスペースとなっていて生徒のからの自習室人気も高い。 良いところや要望設備が整ってていいと思った。質問したくても先生が職員室にいないという場面が少しあった。 その他気づいたこと、感じたことクラスが分けられている中で一番上のクラスは学校のテスト対策なんかはやらずに難関校対策の問題をやることが多い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金周りの塾よりは安いと思いますが、受験前はそれでも高いなーと思いました。 講師自身の子供にとっては、講師の授業も分かりやすく話しやすく、クラスの雰囲気も良かった(仲が良いだけでなくお互いに向上心を持って高め合える感じたった)ので、受験直前のピリついた時期も乗り越えられたと思います。 ただ、人によって合わない講師がいました。 カリキュラム特に不満はなかったです。 難関私学を目指すクラスの教材は難しくておどろきましたが、子供たちはそれぞれの志望校に向けて頑張っていたようです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどですし、バスもすぐ近くから出ます。周りは他の塾もたくさんあり、夜遅くなっても明るいです。 塾内の環境塾や飲食店が所狭しと並んでいるので静かとは言いづらいですが、子供から不満は聞いたことはなかったです。 良いところや要望感謝しかないです。 当初提出した志望校に学校では『この内申で合格した人はいない』とバッサリ言われました。 へこたれずに最後まで志望校を変えず、内申も実力も上げて合格を勝ち取れたのは、こちらの講師の先生方のおかげだと思います。 子供からの話で、休み時間にたくさん子供たちとコミュニケーションを取ってくださっていた印象があります。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生で分かりやすい先生とそうでない先生の差があるように思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金7月後半は夏休みの夏期講習として夏期講習代が取られますが、それと別に7月の月謝は他の月と同じ金額を取られるので少し損な気がしました。 カリキュラム教材は我が子にはレベルが高すぎて自習もできずあまり役立っているとは思えなかった 塾の周りの環境駅から近いので雨でも便利ですが、駐輪スペースが狭すぎるので停めにくいです。 塾内の環境とにかく施設内が古いので昔の塾のまま改装せず使われている感じがします。 良いところや要望授業があるので仕方ないかもしれませんが、講師から連絡がくる時間が夜の10時や11時が多いのでもう少し早い時間にして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと病欠しても振替授業はないのでなかなか休ませにくいです。病欠や学級閉鎖の場合は振替制度を設けてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金大手の進学塾と比べると安いと思うが、授業時間やテキスト内容を考えると割安ではない 講師熱意はあるが情報や引き出しがやや少なく型にはめた指導をしている感じだった。 カリキュラム全体的にややふるさが感じられ、あまり良い教材には思えなかった。 塾の周りの環境駅から近く付近の環境もよく、安心して通わせることができる立地だと思う。 塾内の環境建物は少し古いが必要な設備はあり、スペースも十分な広さがあった。 良いところや要望もう少しテキストやカリキュラムを見直して効率的な受験ができるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先生方はとても熱心でヤル気が感じられました。アットホームな雰囲気も良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金料金は、良心的だと思います。欠席等して足りなければ補講頂いたりで満足です。また、コロナ禍においてオンラインの時には通信料と教科書代のみで、返金して頂き良心的だと思いました。 講師在籍中、スポーツと両立しながら通っているのを考慮して頂き、補講等もして頂きました。また、高校の希望も熱心に何度も相談頂き、学校の先生よりも具体的に色々と一緒に考えていただけて本当にありがたかったです。 カリキュラム詳しいカリキュラムは分かりませんが、目的に合わせてのカリキュラムに変更していただいたり、通うのが難しい時は個別対応もしていただけて本当によかったです。 塾の周りの環境塾は、駅から近くて人通りも多くとても安心出来ました。ただ、道がとても狭く、間に合わない時に車での送迎が少し困難でした。遅くまで人通りも多く、安心は出来ました。 塾内の環境教室は他校を見た事が無いのでわかりませんが、自習室はいつも利用させて頂けて、中間や期末テスト前には毎日の様に利用出来、家での勉強よりも集中出来て助かりました。 良いところや要望予定も前もって知らせて頂いたり、連絡も丁寧に1人1人メールやLINEで下さったりでよかったです。欠席した時は進んだ所を即日親のメールに連絡頂いてたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととても丁寧に進路について考えて頂いたので満足しています。ただ、個別授業の時はあまりご連絡がなかったのでそこだけ改善して頂けたらと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的。しかし、夏期講習なとは大手と変わらないくらいの料金だと思う。 講師講師が1年に1回は代わり、内容がいい方と悪い方がいる。英語の講師が合わなくて、今回、英語のみやめた。 カリキュラムカリキュラムは高校入試に向けてなので、定期テストは自分で対策を立てなければ数を取りにくい。 塾の周りの環境交通手段は自転車。駐輪場が整備されていて助かる。塾の自転車に貼るシールもあり整っていると思う。 塾内の環境塾は人数の割に狭い目だと思う。コロナ禍、はじめはリモートで行っていたが、今は通塾中。 良いところや要望塾の連絡手段としてはして今年からアプリが導入された。使い方が分かりづらく、連絡手段として使いこなせていない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金コマ数で変わってくるので、色々です。 講師生徒と仲良くなれるのはいいが、距離が近すぎるとダラダラしてしまう カリキュラム教材があるけど、プリントが多く、管理は大変と思います。全てチェックをしているのか疑問です 塾の周りの環境車通りの多いところにあるので、通うのには問題ないです。駅からも近いので通いやすいと思います。 塾内の環境室内は、キレイです。自習室は、試験前には使える時とそうではない時がある 良いところや要望個別は振替ができますが、講師の先生との日程調整が必要なので、1日に何時間も授業を受けることもあった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金少人数学級の為か少し割高に感じた。が教材や先生の熱意があり納得できた。 講師子供のやる気と勉強の楽しさや達成感を身に着けさせてもらえた。 カリキュラム5年生までにすべての単元を終わらせてもらい、6年生は反復や過去問の実践にシフトされたのが良かったと 塾の周りの環境駅前1分にあり送迎も楽でよかった。またビル自体や周囲も安全で子ども一人でも通えた。 塾内の環境塾自体は大きくないが先生との距離感が近く質問しやすいかつ自習室も勉強スペースとして有効だった。 良いところや要望とにかく先生が良かったので子どもは勉強が好きになった。その習慣をぜひ中学校でも継続してもらいたい。。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的な価格と思います。テキストも1年一冊で済みそうで、追加費用も少なさそうでした。 講師1カ月数学しか受講していないが、うちの子には合わなかったようです。 カリキュラム教材は市販のものを使用だが、ぱらっと見た感じでは適度に難しく良さそうです。 塾の周りの環境近隣に沢山塾がある中では、自宅からは遠目の立地でした。幹線道路に面しているので、雨の日は車で送迎するのはしやすかった。 塾内の環境施設はきれいで、勉強には集中できそう。短期しか通っていないのであまりわかりません。 良いところや要望チャレンジクラスは少人数で難関校への進学成績も良く、またその後の大学進学実績も良いのでそのクラスに入ってほしくて通わせました。普通に上位校に行くための授業ではなく、高校進学後の勉強をスムーズにするための授業をしていると以前伺ったことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと個別クラスも同建物内にあるので、補習的に苦手分野だけ個別を利用という活用法もできる。個別クラスでは現役京大生の先生もいるようで、小さな塾の割に手厚いフォローが期待できそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金最初の説明のままで追加料金はなく、非常に払いやすい金額でした。 カリキュラム志望校の赤本はあまり見ていただけなかったので、親が見ました。 塾の周りの環境駅は近いのですが、自転車通塾だったので、駐輪場が駅の有料を利用しなくてはなりませんでした。 塾内の環境最初は自習室に目が行き届いてなかったのですが、途中から改善されました。 良いところや要望子どもたちの部屋の使い方が悪く、お弁当を食べることが禁止になったことが残念でした その他気づいたこと、感じたこと先生がとてもフレンドリーでした。 ポイントを貯めて文房具に変えてもらえるのが楽しみだったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金すごく良心的で夏期講習や受験前等、他のところに比べて安かったと思います。 テスト前は、追加料金なく、自分が受講してる教科だけではなく、受講していない教科も教えてもらえたのが1番良かったです。 講師やる気のある子供に対しては一生懸命してくれる。 ただ、最後の公立の受験の際に多くの選択の材料はくれなくて、少し残念でした。 カリキュラム本屋で購入する様なものではなく、塾独自で作ったテキストでとても良かったと思います。 塾の周りの環境目の前にコンビニや食べ物屋さんがあり、先生の目が行き届く為に、変な事は出来ない。 受験前は逆に1日通して勉強するので、合間にすぐ買いに行く事が出来るのが便利で良かった。 塾内の環境そんなに大きくない塾なので、教室数も少ない為、大きい声を出して話してるとすぐにわかる。 自習室も先生達の部屋のすぐ向かいにあるので、目がある。 良いところや要望こちらから連絡すれば、何でも教えてくれるし、説明もしてくれるし、相談にものってもらえるのが良かったです。 ただ、こちらから言わない限り、向こうからのアクションは何一つなかったのも事実です。そういうのも、もっとあっても良かったのかなと思います その他気づいたこと、感じたこと休んだ時などの補講や振替等が一切なかったです。 それがあれば、もっと良かったのになと感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金料金は普通よりちょっと高い。兄弟割引きがあるのはかなりありがたい。 塾の周りの環境子ども一人で、自転車でも徒歩でも通える範囲。悪天候ならば電車やバスも使える。 塾内の環境整理整頓されている印象だか、殺風景すぎるようにも感じる。トイレが綺麗になってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナール久保塾の保護者の口コミ
料金個別はコマ数に応じてなので、教科を増やしたくても高くて出来なかった。集団はオプション込みの値段になってるので、高くつく。諸費用の内訳がわからない。 講師最初は個別教室に通っており、自分のペースに合わせて進むので、中々勉強が進まなかった。 カリキュラム一単元が終わるごとに、確認テストがあるので、理解してるか把握出来てよかった。 塾の周りの環境ひと通りも多いので、通う分には安心だが、自転車で通うので家から遠い。 塾内の環境個々に仕切りがあり、集中できる環境である。適度な広さで良い。 良いところや要望カードをかざすと、入室と退室の時間が分かるので、とても安心出来る。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します