TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生一人に対し生徒3人なので安くも高くもない。個別指導の塾よりは少し安いかなと思いました 講師こどもの将来の希望を聞いて応援してくれてます。進路相談に乗ってくれます。 カリキュラム苦手な内容を中心に進めてくれているみたいです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいなので、学校帰りに行きやすい 家からでも車で10分くらいなので車でも行きやすい 塾内の環境教室は整理整頓されいつも綺麗です。授業中は私語も聞こえなく、生徒は集中しているように思えました 入塾理由学校の帰り途中で通いやすいのと体験授業をして子どもがわかりやすいと言ったため 良いところや要望子どもが「わかりやすいから行く」と意欲的に塾で勉強しているのがよいと思いました。 総合評価子どもが先生と親しくなり気に入ってるので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金近所にある他の塾の資料も合わせて取り寄せて比較したが、他に比べると費用があまりかからなかったので。 カリキュラム子供にあったスピードで進めてくれているようで、あまり難しくて分からないということは言わないし、授業の様子の連絡では出来ていると聞いている。 塾の周りの環境家から近いため、自転車で通塾が出来、大きな道路を渡ったりすることなく行けるので、通塾路は心配なく1人で通わせることができるため。 塾内の環境3-4人くらいの小グループでそれぞれがやるので、周りに意識が向いてしまう子には不向きだと思う。 入塾理由他の塾に比べ値段が安かったのと家から自転車で安全に通える距離だったため 良いところや要望塾ナビを利用し、塾から電話をもらって面接日を予約したが、その日は入塾料半額キャンペーンの翌日だった。電話した際にキャンペーンの話をしてくれれば面接日をもう1日早く設定し、半額で入塾出来たのに、そういうお知らせをしてくれない。 総合評価まだ入塾して間もなく、あまり評価するほどのことは書けないが、入塾の対応等を見てきる限りでは、特段大きな問題もないため
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師体験授業が良かった。教え方がわかりやすく、丁寧な指導だと聞き選びました。 カリキュラムわからない所は丁寧な指導をして頂き、わかりやすかった。理解できたと話しています。 塾の周りの環境車通りが多くて、急斜面な坂の下にあります。歩道が昔のままになっており、へこみや穴など整備されておらず、細くて危険です 塾内の環境整理整頓されている様子で、中に入ってしまえば、外からの音は聞こえる事はなく、問題ないと思います。 入塾理由家からも近く、丁寧な指導をしてくれそうだから、選びました。 良いところや要望苦手分野を得意に、勉強の楽しさを味わえるようになってほしい。 総合評価授業は分かりやすく、楽しいと話しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとは思いませんでしたが、子供入退室確認するための料金が少し高いと感じました。 講師まだ数回しか受けていないのでまだわかりませんが、わからない時など聞きやすい雰囲気のようです。 カリキュラム教材がまだ届いていませんが、問題を解いている時も常に講師の方が目の前にいてくれるのが良い。 塾の周りの環境スーパーの上にありスーパーの自転車置き場を利用できる。主婦層のある程度の人通りもあるため治安のよい立地だと思います。 塾内の環境教室はすっきりしていて目が届く広さなのが良い。 雑音もほとんど気になりません 入塾理由自宅から通いやすい立地と、少人数で授業が受けられるところが良いと思い入塾しました。 良いところや要望少人数、宿題の量も多すぎない、わからないことを聞きやすい雰囲気。 総合評価まだ通い始めて間もないのですが子供が嫌がらず通塾できており、わからないことも聞きやすいようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団に比べるとどうしても1教科あたりの費用は高くなってしまう。 講師子どもは分かりやすかったと言っていた。 カリキュラム子どもの理解度に合わせてカリキュラムを組んでもらえるところはよかったと思う。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、夜でもまわりは明るい。自転車で通っているので駐輪場もあるところは良かった。治安は特に悪い感じではないと思う。 塾内の環境整理整頓されていて、教室も比較的きれいにされている印象だった。 入塾理由家からも通いやすく、個別に見てもらえるところ。部活との両立がしやすいところ。 良いところや要望子どもが勉強の習慣が身について、学習に意欲的に取り組んでもらえるようになればなと思っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の割に安い。 自習室は通い放題で無料なのはよい。 講師開放的な空間よい。塾長も講師の方も対応が丁寧だった。緊張感はありつつも、子供にもきちんと話を向けてくれたのでよかった。 カリキュラムまだ通塾し始めたばかりだが、定期テストで結果を残したいという要望に、自分で持っているテキストや塾にあるものを使ってすぐに対応して、授業を進めてくれるとのことで、頼もしい。 塾の周りの環境駅前なので、明るく安心できる。雨の日などでも、あまり濡れることなく、塾にたどり着けるのがよい。 飲み屋街を通って通う塾もあるなかで、そのような環境ではないことがよい。 塾内の環境整理整頓はされていて、さっぱりした空間に感じた。外はバス通りだが、音は気にならない。 入塾理由塾長の印象が丁寧でよかった。駅近で周りも明るいので安心できる。 高圧的な態度が苦手なので、それを感じずよかった。 良いところや要望推薦入学に出願できる学力になれば、申し分ないが、希望している将来に繋がればありがたい。 総合評価塾が多い中で、通う子供のフィーリングがあったので、決めた。塾長の雰囲気がよかった様子です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
カリキュラム入塾してからテキストが手元に来るまで時間がかかりすぎだと感じました。 全教科テキストを購入しなければならないのは疑問を感じます 塾の周りの環境治安は悪くはないと思います 最寄り駅まで距離があります 建物は古いです 駐車場はありません 路駐もできません 塾内の環境静かだと思います 建物は古いです マンションの一階になります 入塾理由他所と料金は変わらないようなので、近所で探しました。新学期が始まってしまったので、体験もここだけです。 良いところや要望入塾前から確認済みでしたが 講師ひとりに生徒4人は個別とうたうのは疑問を感じます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金教材費と毎月のサポート費が高い 講師娘が気付きやすいヒントを少しずつ出してくれる ノートの書き方から指導してくれてありがたかった カリキュラムまだ一度しか授業に参加していないのでわからない 今後、娘のやる気が出てくるのを楽しみにしています 塾の周りの環境自宅から徒歩3分、よく通る道 大通りも通らずに通塾可能 娘の知り合いも多数通っていて安心できる 塾内の環境オープンな教室だが、生徒たちは集中していた 玄関ドアが階段すぐで足元が危ないと感じた 傘立てにさした傘が濡れる 入塾理由自宅から1番近い 少人数制である 体験授業が楽しかった 学習のコツをイチから教えてくれるサポート体制 良いところや要望学習のコツや勉強の楽しさ、自分の短所も理解しつつそれを自分で補う力や方法などを教えて欲しい 総合評価いまのところ期待しかないので、娘のやる気が出るよう祈ってます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料他に学習サポート費というものがかかる。入退室した際にメールで転送してくれるシステムや個人のデータ管理?等らしいです。正直、必要なのかな?と思ってしまいます。 講師宿題は回答まで自分で持ち帰り、答え合わせまで自分で行います。間違った箇所があればわかるようにしておきますが、その間違った箇所について、なぜ間違えたのか教えてくれる先生もいれば、そうでない先生もいるようです。4年生のうちの子供はなかなか自分から言えないので、そこは先生から説明する事として周知してもらいたいです。 カリキュラム入塾して1ヶ月経ちますが、まだ正式な教材が届かず、プリント学習中です。 塾の周りの環境家から徒歩で通える事も条件でしたので、そこは条件通りです。人通りの多い場所なので変質者は居ないかと思います。 塾内の環境道路前ですが雑音は気にならない程度だと思います。教室内については、整理されている事を期待します。 入塾理由知り合いが通っていたので、困った時に相談できると思い決めました! 定期テスト小学4年生なので、定期テストはまだありません。中学受験には対応していないようです。 宿題宿題の量については先生に相談できます。解答も持ち帰り答え合わせも自分で行います。 てびき!みたいなところも有り、わからない箇所はそこを参考にして解いたりします。「まだ習ってないから分からない、やり方教えて」ってよく聞かれます。4年生なのでまだ教える事は出来ますが、プロの先生に教えてもらったほうが子供もスムーズに進めると思います。その為に通わせているのに。 家庭でのサポート宿題でわからない箇所は、どの様に説明すれば分かり易いか考え、教える。 良いところや要望通い易さ。読書感想文を提出するカリキュラムもある様です。 総合評価うちの子供は自分から話せるタイプでは無いので、先生から積極的に声を掛けて頂けたらと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金一教科の金額なら安いと思う。複数教科を受講することでそれなりの金額になると思う。 カリキュラム個別指導してくれることで、何に躓いているかが洗い出せると思う。 塾の周りの環境家から近いので徒歩で通えるところ。更に横断歩道にスイッチタイプの信号があるため安心して通わせやすい。近くに繁華街がないので、終わったらすぐ帰宅させられると思う。 塾内の環境入り口ドアが重く、閉まる時勢いがあるため指を挟まないかいつもヒヤヒヤする。(できれば改善してほしい) 入塾理由個別指導をしてくれるところ。個々の希望する勉強の進め方に沿って指導してくれるところ。 宿題2教科受講しており、各教科1週間、という期間を考えると宿題の量としては少ないと感じる。 良いところや要望個別指導してくれるところ、個々に応じて勉強のやり方を考えてくれるところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金国語・算数2教科の授業料 学習サポート費 個別指導の他の塾と比較して安かった。 講師小学生の気持ちに寄り添ってくれる。講師になるための条件は厳しいと聞いた。 カリキュラム読書感想文に力を入れているところが良い。学校での夏休みの課題にも利用できそう。 塾の周りの環境自転車でも徒歩でも行けるのがメリット。自宅から近く、ひとりで通塾できるのが良かった。バス停が近くにある。駐輪場がある。駐車場はない。 塾内の環境ワンフロアで整理整頓されている。雑音はなく、良い。 グループに分かれて学習する環境である。 入塾理由自宅から近くて通いやすい。本人も自宅から近い塾を希望していた。個別指導の割には授業料金もリーズナブルに感じた。 良いところや要望振替が取りやすいところ。曜日や時間帯もある程度自由に選べる。保護者面談は土日も選択できるようにしてほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだ通い始めで分かりませんが、個別指導にしてはリーズナブルな金額かと思います。 講師話しやすい先生が多いようです。 毎回違う先生にあたることもあるみたいです。 カリキュラム一人一人の進み具合で授業を進めてくれる。 わからないところはすぐに質問できるようです。 塾の周りの環境駅から近く人や車の通りも多く、暗くなっても灯りがついてるので安心かと思います。 自転車もとめられるところがあります。 塾内の環境車が通る道よりも少しはずれているため、静かな環境で勉強できると思います。 入塾理由自宅から近く、個別指導の教室だったため。 体験教室の時に子供が楽しそうに通っていた。 良いところや要望一人一人のペースに合わせて勉強できることと、部活の日や他の習い事の日と考慮してくれるので両立しやすいと思います。 総合評価自分でスケジュールを組めるので、部活と両立したい方なんかは良いのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高校3年生の通う塾の中では格安の料金だと思います。月払い出来るのも助かります。 講師まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、1対3なので自分で解く時間もあり、解らないところを教えてもらえたり、もっといい解き方があればアドバイスをくれるので良いと言っていました。 カリキュラム個別授業と映像授業の併用ができ、映像で予習、個別で解らないところを教えてもらえるところが、良いとおもいます。 塾の周りの環境駅の近くなので通いやすいです。目の前に交番もあるので安心です。 駐輪場がないのが残念です。自転車で通う場合は駐輪場の料金がかかってしまいます。 塾内の環境4つくらいのシマがあり、1つのシマに先生が1人と生徒が3人程度で授業をするスタイルです。 特にパーテーションなどもないので、他の子の指導が気にならないで集中出来る子には問題ないですが、周りが気になる子にはおすすめ出来ません。 入塾理由個別授業で受験に必要な科目の解らないところを指導していただき、高校の授業では受験対策まで間に合わない数3と物理を映像授業で補えるところが決め手となり入塾を決めました。 定期テストまだ定期テストがないのでわかりませんが、定期テスト対策は個別授業の中でやると説明を受けたと思います。 塾として対策をするとかではないのだと思います。 良いところや要望スタートが遅れている分、周り以上に頑張らないといけないと思っています。おしりを叩かないと頑張れないタイプだと思うので、引っ張ってくれるような指導をお願いします。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、授業のクオリティなどはわからない部分もありますが、必要なものを必要な分、授業を取れるところがいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金1コマが1時間ですが他の個別指導塾より値段が安いです。 集中力がまだないので今は1時間授業で助かってます。 講師まだ通い始めたばかりですが、塾との連絡方法が電話のみなのか繋がらない場合などあり少し困ってます。 以前姉が通っていた塾はLINEでなんでも連絡したり相談したり出来たので良かったです。 カリキュラム4対1の時は少し待ち時間が長く感じるから3対1の時の方が良いと言ってます。 塾の周りの環境徒歩15分以内で駅にも近く、人目がたくさんある立地なのが良かった。自転車での通塾も認められているのでその点も助かりました。 塾内の環境机の配置がオープンでうるさくないかな? と初めは思いましたが、仕切られている塾より先生が生徒を把握しやすそうで良いと思いました 入塾理由説明をして下さったエリア長の方のお話がどの塾より信頼出来たから 定期テストまだ入塾してから定期テストはありませんが定期テスト前には特別に補習もしてくださるそうで安心しました 宿題宿題が思ったより少なかったので少し増やして頂きました。 柔軟に対応してくれました。 総合評価子供が楽しいと言って毎日塾に行ってくれるのでその点とてもありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金時間は1時間ということで他より短めだが、集中して学べるので、それで良いと子供は言っていた。 講師子供が志望している学校について詳しく知っており、過去に生徒が受験して 合格に至ったエピソード等聞くことができた。 カリキュラムまだ通塾して日が浅い為、よくわからないが、おすすめの参考書等色々教えてくれたので子供は満足していた。 塾の周りの環境立地は駅前にあり、学校帰りに寄れるので、子供は便利でよいと言っていた。 交通の便よし、夜は飲み屋街もあるがさほど気にはならない。 塾内の環境全体的に広くはないが机等、オープンな感じで設けられていて広々している感じがすると言っている。 入塾理由駅から近く学校帰りに寄って自習もできる。料金も他より低価格 であった為。 良いところや要望親の面談も定期的にあり、学校の先生は教えてくれない受験事情等、詳しく教えてくれるので参考になった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習等、通常以外のものが、やはり多少かかったのかと思います。夏期講習等提示されたままだとかなりの金額になるので、コマを減らして上限を決めて申し込んでいました。 講師どこでもそうですが、やはり相性があるので、合う先生合わない先生はいたのかと思います。なかなかうるさい子に対して注意をしてくれない事に不満があったように思います。 カリキュラム塾のテキストのみで、受験を乗り越えたので、結果的によい教材だったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどの場所で、自宅からも10分以内で行けたので通いやすかったと思います。駅の商店街を通れるので、明るく通いやすかったです。 塾内の環境自習スペースはありましたが、ざっくりで個別のスペースはなかったので、その辺は残念ですが、金額的にしょうがないのかなと思っていました。静かな場所でしか勉強できないのも、よくないので、たくましくなったのではないしょうか。 定期テスト習ってない教科も、わからない所は教えてくれたので、助かりました。 宿題量が多くてきつい感じではなかったです。少なくもなく多くもなく、ちょうどよかったのだと思います。宿題に振り回されることはなかったです。 家庭でのサポート友達やネットなどで情報収集を行う程度でした。この学校に行きたいと1択だったので、公立私立1校ずつしか説明会はいきませんでした。塾も駅から近かったので明るい道をか帰ってこれたので、送り迎えなく助かりました。 良いところや要望電話で振替をすぐに受け入れてくれ、助かりました。変更の更に変更も柔軟に対応していただき、助かりました。定期的に面談をしていただいたので、不安も解消されました。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はなかったのですが、やる気がなく何しに行ってるかわからないような子に、もう少し注意をきちんとしてほしかったと思います。それだけは残念でした。 総合評価詰め込み式の塾でないことが、うちの子にはピッタリでした。ある程度誘導してもらい、自分のペースでもやりたい子だったので、自己管理ができる子には合っていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や春季講習はすごく授業のコマ数が多くなっていて値段が高めになってしまう。 講師塾の講師との対面授業で分からない箇所は教えてくれて、子供に対して真摯につきあってくれる。 カリキュラム子供が勉強したい参考書をやらしてくれるのでとても助かってます。 塾内の環境たまにうるさい時がありますが基本的には勉強出来る環境にあると思います。 入塾理由ママ友からのすすめと、息子の学習意欲をあげて学習する習慣をつけたかったから。 良いところや要望子供の学習サポートの面においてアドバイスが適切で満足してます 総合評価教室が綺麗で明るく、いい緊張感がある印象でとてもいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導を実施している他の塾と比較して、同様の時間、教科数で比較した 講師個人毎の特性を考慮し、弱点を克服しようとノート記載方法等を工夫していただいた カリキュラム本人の復習重視が良いか、予習重視が良いか希望を確認し、希望を考慮しつつ本人の特性に合わせ指導していただいた 塾の周りの環境立地は駅前であり、また近くに交番もあり、さらに駐輪場も近くにあり、通塾環境としては不自由ない環境であると思う 塾内の環境駅前でありながら、電車の騒音等は聞こえず、集中できる環境であると思う 入塾理由個別指導であること、また本人を含め他の塾を見学させていただき、費用面を総合的に判断し、こちらにお願いすることとしました 良いところや要望振替制度があること、また定期テスト対策を実施していただける点は非常に良い点だと思う 総合評価他の個別指導を実施している塾と教科数、時間数を比較し、総合的にコストメリットを感じ、判定をさせて頂きました。その他としては、本人の希望を聞いていただき、授業の進め方もアレンジしていただけているようで満足しています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べ、妥当だと思った。月額は確認済みだが、まだ通い始めたばかりで季節講習の費用が不明のため、年間費用は憶測。 講師子どもの適性に合わせて対応してくださった。 人見知りなところがあり、なかなか新しい環境に馴染めないところがあるが、初回の授業は同じ部活の先輩と一緒で、子どもが安心して参加できた。 カリキュラム子どものレベルを踏まえた授業内容の提案があった。初回の授業を踏まえ、まずは一年生の復習から始める旨説明があり、家での学習時間の変化の有無も聞いてくださり、宿題の量についても相談があった。 塾の周りの環境商店街の中で治安は良い。商店街は人が多く、自転車で通り抜けるのは大変だが、駅から近いため、通いやすい。 塾内の環境1対4の指導のため、不安に思っていたが、授業時間中の面談中は静かに学習している様子だった。 子どもも問題なく学習できると言っていた。 入塾理由テスト、受験対策講座がある、神奈川県の受験事情に詳しい。同じ部活のお友達が通っている。 定期テスト普段5教科分受講していなくても、テキストは5教科分購入し、テスト前に対策講座がある。 宿題宿題は出されている。量や難易度についても子どもの状況に応じ、面談等で相談できる。 良いところや要望個別指導の塾ではあるが、テスト対策講座や受験対策講座があること、神奈川県の受験事情に詳しいこと。 総合評価まだ通い始めたばかりでわからないところも多いが、親も子どもも勉強の仕方や進路、内申点について相談に乗ってもらえるから。 高校生も通っていることもあり、大学受験を見据えたアドバイスをいただける。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金入る時の金額があまりにも高くて驚いた。初めての塾選びでネットでしか金額を見ていなかったのも悪かったが最初の支払いがものすごく高かった。 講師その場で入塾したいと思うほど楽しく勉強できたので他の塾を見ることなく即決できた。 カリキュラムまだ通い始めて数回だが,既に予習ができているので本人的にも安心だと思う。 塾の周りの環境家から近くて助かる。車通りが多く,家の周りは街灯が少ないので帰りは心配だが自分で行って帰って来られる距離にあるのはありがたい。 塾内の環境教室は狭そうで建物も古い所が少し不安。車通りも多い所なので窓を開けて授業をしているが気が散らないか心配もある。 入塾理由本人が体験入塾でやる気になったため。ついてくれた先生が分かりやすくおもしろかったようで,いやいや体験に来ていたが入りたいと自分から言ってきた。 良いところや要望本人がしっかり学べる場であってほしい。せっかく塾に入ったので本人が思っている高校よりは上を目指してほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気