学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別と言っているが生徒3?4人に先生が1人なので、他の個別より安いと思う。 講師室長がかわりすぎる。 室長が変わると方針もやや変化する為、振り回される。 カリキュラム室長により学習方針やテキストが変わる。親がきちんと子供とコミニケーションをとり細かく確認しない限り、塾で何をやっているのかよくわからない。 塾の周りの環境大きな道路に面していてお店も周辺にあり、暗くなっても安心出来る。 塾内の環境自習スペースがあるのは良いと思うが、授業をしているスペースとしきりが無いので、集中できるのかわからない。 良いところや要望良いところは、通常授業は、一コマ60分なので小学生も集中しやすい。 気になることは、仕方ないことかもしれないが、ひとりの室長に長くいて欲しい。コロコロ変わると信頼出来ない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりはリーズナブルですが、それなりの料金は要しています。 講師最初の授業から子供がどこが分からないのかきづかせてくれました。子供が分かりやすく教えてくれると印象をもち、入塾しました。 カリキュラム入塾したばかりで、まだ教材がとどかないため不明ですが、個別なため、子供に合わせてくれています。 塾の周りの環境学校から近い点がいいです。大通りに面しているが音は気にならないですが、ドアをオープンにしているため、排ガスや夏場の虫対策が気になります。 塾内の環境入口からはみえず、集中できそうな環境です。中はしきりがありませんが、むしろ明るくてよいようです。 良いところや要望軽食がとれたり、自習できるスペースが常時あるとなおいいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 新松田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他をあまりよく知らないので何とも言えませんが、このくらいかと思います。 講師講師の心配はありました。しかし質問すると答えてくれるので今のところ問題ありません。 カリキュラム市販の簡単な問題集と参考書をいただきました。わかりやすいとは思います。講習代が無料でありがたかったです。 塾の周りの環境駅の近くなので仕方がないですが、電車や踏切の音がするそうです。しかし、その音が聞こえるくらい静かなのだと思います。 塾内の環境2~3人がそれぞれ別の教科を自習するのを見張る不思議な感じです。しかし、今のところ問題はありません。 良いところや要望まだ1か月なので、成果や感想がわかりませんが、本人が嫌がらず通っているので良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 立場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別を謳っている塾としては良心的な料金であると思う。通い始めたばかりで成果についてはわからないので、今後に期待。 講師その日によって担当の講師が変わるため、相性がいいと感じる講師、そうではないと感じる講師がいるようです。 カリキュラム春期講習などの季節講習は、時間割が自分で組めるため、自由度が高く、スケジュールが立てやすいと感じた。 塾の周りの環境家からは自転車で通う想定で入塾したが、今のところ雨の日が多く、歩いて通うには遠いため、送り迎えが必要となっている。 もう少し自宅に近い塾と迷ってこちらにお世話になっているが、やはりもう少し自宅に近かったらなおよかったと送迎をする立場としては思う。 塾内の環境コロナ対策で換気を徹底しているようで、その点は安心しているが、そのせいで教室内が寒いと子供は言っていました。 良いところや要望子供や保護者に対する塾長さんのフォローが徹底されていて、その点で安心して通えていると思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金<良かった点> 個別塾にしては安いです。 <悪かった点> 特になし。 講師<良かった点> 生徒3人に対して講師が1人なので講師の目が行き届いてる。 <悪かった点> 講師を指定できない。 カリキュラム<良かった点> 子供の学力に応じて進める。 苦手克服ができる点。 宿題も適度な量。 <悪かった点> 特になし。 塾の周りの環境<良かった点> 駅前で交通の便も良く通いやすい。 東戸塚周辺は治安も良いほうだと思います。 <悪かった点> 特になし。 塾内の環境<良かった点> 個別塾なのにパーテーションで区切られてなく講師の目が行き届いている。 区切られてないが、教室内は静かで集中でき整理整頓されている。 <悪かった点> 特になし。 良いところや要望<良いところ> 通塾時間割を自分で決められる。 <要望> 親の面談が平日しかないので土日にして欲しい点。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが、土曜日に授業を組めるともっと平日を活用できるかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール さがみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金安ければ安い方がありがたいけど、まあこんなもんなのかな?って感じ カリキュラム取っていない科目のテキストも渡され、凄い量のテキストで、少し邪魔だなって思った 塾の周りの環境家から歩いて行けるから良い。駅からも近いから高校へ行ってからも通い安いかなって思います。 奥の部屋は見たことないからわからないけど、 ちょっと狭そうかな?って思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べたら安い設定かと思うが、夏期などの設定はもう少し配慮いただきたい。 講師楽しく授業を進めてくれ、たくさん褒めてくれる 分からないところをしっかり教えてくれる カリキュラム一コマの時間が長く丁寧に指導して下さった 生徒と講師の人数がよい 塾の周りの環境人通りが多く、警察署も近いので、帰りが遅くても安心して預けられる。 塾内の環境集中できる環境にあると思います。 綺麗に整頓されていて落ち着いて勉強出来そう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に通った事はなく、面談のみですが料金に関しては想定内でした。どうしても凄く高いイメージがありますが週2回の4コマなら妥当な料金かと思います。 講師自分の子供に合う先生を探せる。 またこちらの希望など丁寧に聞いてくれ対応してくれる。 カリキュラム本人に合ったレベル、課題で進められて焦らずに取り組める。宿題も無理なく、レベルに合わせて出してくれるので挫折しない。 塾の周りの環境駅から近いので便利。また駅近で大通り沿いなので人気もあり安全な気がする。 塾内の環境授業中は皆、集中して取り組んでいるので勉強をするのに周りにも刺激され良い環境だと思う。 良いところや要望体験授業から試してみましたが、1日ずつ塾から電話があり今日の取り組みはどうだったか?など塾での様子を連絡下さり安心できました。また何かお手紙等あった際にも親切に連絡を頂きました。一つ一つ丁寧な対応をして頂ける事、また塾に行くのに躊躇していた子が楽しく今は通えているのが1番良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 千丸台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導の中ではとてもリーズナブルな料金だとおもいます。キャンペーン中だったので、とてもお得に通い始めることができました。 講師はじめての体験授業で緊張していた子供に、とてもリラックスできる様に話をしていただきました。 カリキュラム春季講習中ですが、苦手克服のため、かなり過去にさかのぼって授業をやっていただいています。 塾の周りの環境自宅から近く歩いて行けますし、塾がある通りはお店等もあり明るいので、安心しています。 塾内の環境整理整頓されていますし、雑音等もありません。個別なのに1人1人の仕切りがないのですが、生徒の皆さんはとても集中しています。 良いところや要望1人1人の仕切りがないのが、集中できるか心配でしたが、先生方が全体を見渡し、悩んでる子には声をかける。とのことで、とても納得しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 港南中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金コスパがよいので、コマ数を増やしたい人はとても助かります。週4コマお願いしています。 講師とても感じが良かったです。体験の時に塾長に見ていただきましたが、入塾後はほかの先生になると聞いて少し不安もありましたが、楽しく通っています。 カリキュラム教材が公立小学校用と聞いて少し物足らなさも感じましたが、学校の授業に合わせて見ていただけるということで期待しています。 塾の周りの環境駅からは少し離れていますが、大きい道路からも近く、明るい環境です。 時間帯によっては塾の前が信号待ちの車で渋滞します。 塾内の環境日によって、先生1人に対して生徒2人の時や3人の時などバラバラだそうですが、子どもは集中できているようです。 良いところや要望まだ入塾して1ヶ月なので、今後の成績の伸びを期待しています。英検受験も考えての入塾なので、楽しみです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾のことが分かりませんが、個別でしっかり見てくれてこの金額で納得です。 講師入塾にあたっての説明が分かりやすく強制的ではなかったことがよかったです。ゆっくり説明をしてくれたので内容が分かりやすかったです。 カリキュラムペースに合わせてみてくれていると思います。春期講習から参加をしましたがプリントを用意してくれておりきちんと取り組めます 宿題もでるのでさらに定着していきます 塾の周りの環境駅からも近く大通りを通り肉の田口の上なので人通りもありあんしんできます 塾内の環境個々のブースに分かれているので集中しやすい環境です。 他のブースとの距離もとれているのでコロナ対策もしっかりされています。 教室は整理整頓がされていてきれいです。 良いところや要望教室が3階ですがエレベーターがなく階段なのでエレベーターを設置していただければとおもいます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 弘明寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金いくつかの塾の料金を比べてみましたが、 他塾と比べて微妙な差なので、妥当だと思います。 講師電話での対応もよく、対面での説明が分かりやすかったと思います。 カリキュラムまだ通って2回目なので、詳しくわかりませんが、子供が行きたいみたいなので、良いと思います。 塾の周りの環境自宅からも、徒歩圏内であり、 学校の帰りに寄ってこれるので、良いと思います。 塾内の環境1階が100円ショップになっており、人の出入り等の雑音等があるのではないかと思います。 良いところや要望学校では学べない事を吸収してもらい、勉強だけではない、生活面が、減り張りがもてれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことどんな講師の方々がいるのか、知りたかったかな。担当の方の経歴や、塾生の合格実績など掲示してあると安心できると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 杉田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾より安いと思います。 ただ、数字、英語を受講する場合は、週二回の授業を申し込みしなければなりません。 講師入会したばかりなので、なんとも言えませんが塾生が帰る時、先生と楽しそうに会話をしていたのをみて、雰囲気は良さそうだと感じました。 後は、先生が子供のことを色々聞いてくれたのですが、こちらが伝えた事をどこまで、どんな感じで接してくれるか?ですかね。 塾の周りの環境駅が近く、人通りは多いです。 隣にスーパーもあり、治安はいいと思います。 塾内の環境とても綺麗に整頓されてると思います。 教室までは見えないですが。 良いところや要望授業料は安いですが、毎月の管理費と、教材費が少し高いと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 相模原中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較的安い 追加で国語、理科、社会も安いため追って検討したい 講師良かった点 塾長自らが最初の授業を受け持ってくれた 個人のレベルに合わせたカリキュラムを実施 悪かった点 先生の指導レベルに差がありすぎる カリキュラム良かった点 教材は個人間に合わてチョイス 悪かった点 入塾して間もないため今のところなし 塾の周りの環境良い点 治安は良い 悪い点 交通は駅から徒歩では通えない距離、車での送り迎えとなるが駐車場が一台のみのため路上駐車となってしまう 塾内の環境悪い点 先生1名に対して生徒3名のためにぎやかで集中はあまりできない 良い点 先生に聞きやすい環境 居残りの自習時間でも気軽に先生に聞ける環境 良いところや要望当面慣れるまで先生を固定して欲しい 先生のレベルが違い過ぎるため均等にして欲しい、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 新松田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に不満はありません。通塾回数を多くさせようとすることもありませんでした。 講師入塾前に先生にどういう接し方をされたいか(距離感)確認してくれる。 先生が固定ではないところが、本人は気に入っている。 カリキュラム特に不満はありません。まだ通塾したばかりだからかプリントが中心。重いテキストを何冊もという持っていかなくて良い。 塾の周りの環境駅が近いため明るい。電車バスなどの交通機関が充実している。駐輪場もあるため、夏期講習期間などは自転車で通塾が可能。 塾内の環境時間帯によってザワザワしている感じがあるが、荒れているわけではないので、本人は気にならないとのこと。 良いところや要望朝型で遅い時間が苦手なので、自分のペースで通塾出来るところがよい。 その他気づいたこと、感じたこと体験入塾で苦手な証明の指導してもらった。1時間で苦手意識がなくなったため、入塾を決意しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだ、体験授業しか受けておらず判断できないですが、他塾よりは低下なので、他塾より受講回数を増やしやすかったです。ただ、授業のクオリティはまだわかりません。 講師まだ、本授業は受けてないので評価できる状態ではありませんが、真面目で優しい方なのかと思いました。ただ、若すぎる、優しすぎる気がします。小学生ならまだいいけど、中高生になった場合はどうかなと思います。 カリキュラムまだ、テキストをもらってないので体験時のものしかもってませんが、いろんな塾を体験に行って確認したところ、特に特徴があるかというとそうでもなかったです。どの塾の似たり寄ったりしてますが、学校のテキストに合わせて授業を進めている塾があり、まず学校のテスト対策ができるのはとてもいいかなと思いました。 塾の周りの環境清潔感のある教室で自宅から近いのでいいのだが駐輪場がないことや、すぐ下が居酒屋であることはよくないと思う。 塾内の環境清潔感があり、仕切りのないオープンな雰囲気であった。ただし、高校?中学生?の生徒がひとりで自由にテキストのコピーに半時間ほど使っていたり、先生にため口の命令調で”片づけて”など言うことが気になって、入塾申し込み書作成中にやめたいと思うほどだった。いまでも不安に思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 湘南台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導の中では安い方だと思われる。 授業料の他に、毎月 学習サポート費(雑費)がかかる。 速読を受ける場合は、毎月 管理費もかかる。 講師楽しく授業を受けられている。厳しめの先生もいるらしく、緊張感を保てそう。 カリキュラム速読が一緒に受けられるのが良い。隔週で理科と社会を受けさせたかったが、それができなかったのは残念。(1教科 4回/月のため) 塾の周りの環境自転車で通塾するので、無料の自転車置き場がある点が良い。家からも近い。 塾内の環境個別指導だが、明確なブースとして別れておらず、ホワイトボードで区切る構造。 机は個人机なので、本人は集中はできているとのこと。 良いところや要望土日に塾がないため、土日もあると調整がしやすくなる。 体調不良で休んでも、休む当日に振替ができる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 田名校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金キャンペーンで入塾半額だったが、せっかくならゼロだったら良かった。 数学と英語は必然的に週2コマ受講なので、それだけで結構かかる。 様子を見て教科も増やそうかと検討しています。 講師塾長はとても話しやすく、説明も分かりやすかった。こちらの質問も親身に聞いてくれた。 まだ始めたばかりですが、講師の説明もわかりやすいと言っていました。 カリキュラム プレ春というキャンペーンで4回分無料で受けることが出来、ちょうど学校のテスト期間に合わせて受けることが出来た。 塾の周りの環境スーパーやコンビニ、飲食店などもあり わりと人や車通りがある。 時間潰したり出来るのはいいと思う。 塾内の環境ワンフロアーで、席がわかれているようで 完全に仕切られてるわけではない。 でも、あまり静かすぎるよりはある程度の雑音があった方が息子には向いてそう。 良いところや要望塾に通うのは初めてで、他も見に行きましたが、 1時間の無料体験を受けさせていただき、息子がここで良いと言ったので決めました。 ぜひ頑張って苦手な分野を克服出来たら良いなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 市沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校と比較した結果金額が安く、コマを増やすのも気兼ねなくできたのが良かった。 講師体験も含め二度通いました。完全個別と書いてありますが、4対1で仕切りは特にないのが少し気になりました。 都合に合わせ振替ができるのは良いと思いました。 カリキュラム教材は塾指定のものを使用していますが、そんなに難しくなく取り組めているようです。カリキュラムも自由に選べて良いと思う。 塾の周りの環境車で迎えに行く際も待てるスペースがあるのは良いと思う。目の前はドラッグストアで明るく、歩道もあるので安全だと思う。 塾内の環境個別でも限られたスペースでないのは気になる。 しかし、ざわついた中でも集中出来る様になれば良いなと思う。 良いところや要望中学受験には対応してないとの事ですが、小論文の授業もあればいいなと思います。ただ問題を解いて直して宿題をする毎日ではなく、自主的な学習や学習の方法も教えていただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 追浜校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材も、しっかりとしていて授業時間も個別に合わせて組める環境での授業料としてはとても良心的だと思う。講習もコマ単位で申し込みが出来てその時の予算にも合わせられるのが良い。 講師講師はとても親切、丁寧でそれぞれに合わせた指導をしてくれる。子供が楽しく勉強できているので入塾させて良かった。 カリキュラム季節講習は授業時間も長く、好きな時間に受けられるので集中的に勉強できる点が良い。 塾の周りの環境駅からは近くて良いが、表通りから一本入る道になるので暗い時間は送迎が必要。 塾内の環境いつも綺麗に保たれていると思う。コロナ対策の消毒等もきちんとされている。 良いところや要望子供が楽しく勉強できていることが何より良い。 通いはじめてから、自宅学習にもやる気も出ている。質問もしやすいようで、講師陣もみな親切に子供の様子を良く見てくださっている点が良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.