TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金春、夏、冬期講習期間にも通常の塾料金が発生してしまう。講習行かなかったら通常の授業もないのに支払いだけ発生してしまう。 講師若い先生が多く、何より本人が気に入って通っていた。また家では話さないことも先生には話していたりと心を許していた感じ。 カリキュラム通塾中に教材をいくつか購入しましたが、使ったのか分からない程に綺麗な教材もあります。意味があったのか疑問。 塾の周りの環境自宅からまあまあ近いのでこちらに通わせることにしましたが夜になると薄暗い雰囲気です。徒歩だと心配かな。 塾内の環境教室は明るくきれいですが、壁での仕切りはなくワンフロアー(だだっ広い教室がひとつ)でどうなのかな?と思いました。 良いところや要望急なお休みにも対応して下さり助かりました。振替もとりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が苦手とする講師を外して下さったり臨機応変に対応して下さいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別にしては、やすいと思います。もっと安い塾はあるでしょうが、個別なのでコスパは良いんじゃないかと思います。 講師子供が質問するのに躊躇してしまうタイプなのですが、まめに声をかけてくれるようなのでわからないところも聞くことができるようです。 カリキュラム教材は、先生の判断でレベルをえらんでくれているようです。カリキュラムは自分で選択できるので苦手科目をふやしたり調整とれるところがいいと思います。 塾の周りの環境駅の目の前で立地条件は良いです。目の前に交番があります。休み時間にのみのや食べ物を買うにもすぐ横にドラックストアがあったりコンビニも近かったり便利です。 塾内の環境席と席のスペースをとっているので、コロナが流行ってる現在は心配はあまりないかなと思います。まったくの無音ではないと思いますが、集中して勉強できる環境であると思います。 良いところや要望個別なので授業の時間などカスタムできるのがよいところかなと思います。冬は部活の終わる時間が速いので、早い時間を選択したりできます。 その他気づいたこと、感じたことメールで、入出した時間、退出した時間を連絡くれます。授業を休んでしまった場合は一か月間振替可能です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数制なので集団塾に比べると割高感があります。コマ数の調整のさじ加減が難しいところです。 講師習いやすいみたいです。講師が固定されてないところが微妙です。 カリキュラム専用のテキストは分厚く内容が盛りだくさんと思いました。自宅でも出来る宿題形式のものがあると良いのですが。 塾の周りの環境自宅から5分と近いので、夜遅くなっても安心して通わせることができます。 塾内の環境少人数制なので、集中して勉強出来るみたいです。土日が休みなので自習スペースが使えないところが微妙です。 良いところや要望土日も自習スペースだけは開けて欲しいです。面談の機会を増やしてもらえると嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の月謝がそもそも高いです それ以外に特別講座などで都度料金が発生します 講師はきはきとしゃべっているし、説明がわかりやすい ただ少し詰め込みすぎな印象がある 塾の周りの環境駅のそばなので人通りは多いが、歓楽街でもあるので 少し治安が心配です 塾内の環境うるさいと思います 人が多いし線路の真横なのでどうしても音が出ています 良いところや要望高校進学についてもう少し詳しく教えてほしい テキストだけではわかりにくい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導と集団塾の両面があることを考慮すると、料金に割安感がある。 講師ベテランの講師もいるので、子供への対応に安心感がある。 カリキュラム子どもの学習レベルに合わせての教材や進度の設定があるので良かった。 受験前には過去問にひたすら取り組むという講習があり、自己学習では成し得ない学習量を達成できるのが良かった。 塾の周りの環境山手駅からすぐの立地なので 、電車で通いやすかった。土地柄的に、根岸線の帰宅ラッシュに巻き込まれることも少なかった。 塾内の環境小規模の塾だったのでワンフロアのスペースのため、子どもの行動によっては雑音が多くなる。自習室のスペースも狭い。 良いところや要望アットホームな雰囲気の塾だったので、先生との距離も近く良かった。 その他気づいたこと、感じたことバリバリとハイレベル高校を目指す雰囲気ではなく、小規模塾ならではの仲間意識で、塾生同士が仲良く過ごせたのは良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師色々と塾の日以外でも分からないことがあるとおしえてくれていた カリキュラムけっこう教科書もしっかりしていて、分かりやすそうな感じで良さそうだった 塾の周りの環境バスの量はそこまで多くなかった、本人は自転車で通っていた、道は余り明るくない 塾内の環境そこまで大きな塾ではなかったので、中に入ったわけではないが狭そうだった 良いところや要望塾の先生は結構親身になって教えてくれていたみたいなので良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと塾の駐輪場が小さすぎて、新しい自転車で通っていたけどボコボコになっていた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎回、先生も代わり中学校からは教科毎に先生が代わるから、それに慣れることも出来る 講師他の学年と一緒に学習するのが良かった。同学年だと、もしも自分が出来ない問題があったり、自分が問題を解くのに時間がかかってしまっていたら、そっちを気にして嫌がる。学校の授業に付いて行ければ良いと入塾したので、競争心など煽らず取り組めた カリキュラム教科のセットではなく、好きに教科を選べたから力を入れたい教科を選べたから助かった 塾の周りの環境学校から帰り道にある場所を選んだから、帰りにそのまま塾に寄れるようにした。 塾内の環境商店街に近く、駅に向かう人がたくさんいるが3階なので人通りや車の通りを気にせず集中できる。コロナ禍でも窓を開けられる 良いところや要望教科を選べる。少人数に先生がつき、何かあればコミュニケーションが取れていい。他の学年と一緒に学習するから、学習に集中できる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の中では安い方で、それでも手厚く生徒を見てくれているので良いと思います。 講師個別指導ですが、先生は日によって変わり、自分に合う先生が結構多く、学習にも身が入っているようです。 カリキュラム学校の勉強に合わせて進めてくれたり、テキストも難易度の高い問題も入っているのでチャレンジしやすい。また学習の理解度や進捗を管理する表があるので、状況を可視化しやすい。 塾の周りの環境駅前に近いので、建物の前の道は車の往来もおおく、人通りもそれなりにありますが、一本裏に入ると、夜間は暗く、人通りもまばらでちょっと怖いです。女の子の親は車で送迎してます。 塾内の環境個別ということもあるのですが、教室で友達としゃべることもなく、集中して勉強に取り組めるようです。 良いところや要望うちの子にはとてもあった学習方法、学習環境なので、これからもお願いします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。英語と数学が最低2コマからなので、1コマから受講出来ないのが難です。 講師教室長は普段の授業はもちろん受験の相談にもこまめにのって下さるのが助かります。講師の方々も熱心に教えて下さるので、内申が上がって本人のやる気にも繋がっていると思います。 カリキュラム私立受験希望なので、内申アップに合わせたカリキュラムや講習で指導して下さるのが良いです。 塾の周りの環境駅近で通っている学校から近いのも良いです。大通りに面していて人通りも多く、暗くなっても明るい通りなので安心して通わせています。 塾内の環境教室が広い為、座席の距離がしっかり取られていて換気も常にしてありコロナ対策に力を入れていると思います。 雑音も特に気にならず、子供たちは集中して授業を受けられる環境だと思います。 良いところや要望個別面談がまめにあるのですが、フルタイムで働いている為こちらが中々時間が取れなくても調整して下さるので有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと諸用でお休みとかの場合もスムーズに振り替え出来るのが良いです。変更したら講師の方が変わることもあるのですが、引き継ぎをされているのか授業内容に違和感は無さそうなのが良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高目だと思っていますが、受験が、合格すれば、安いと思うかもしれません。 講師成績やテストの結果がでていないので何も言えませが頑張っていると思います。 カリキュラム夏期講習で特に2日間だけ、終わるまで帰れない問題では、2番目の速さだったので、良かったと思います。 塾の周りの環境学校帰りに、寄る事が、出来るので、徒歩圏内なので、良いと、思います。 塾内の環境一人一人別の内容で進んでいるので、個人で技量や成績の見極めができていると思います。 良いところや要望通常授業はともかく、他の講習の勧誘が多い。子供のスケジュール管理が、心配。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金そりゃ、高い。夏期講習の値段の高さは驚いた。ただ、塾ってそんなもんだと思う。 講師成績が上がっていないので何とも言えない。もし、お世話になっていなかったら、下がっていたのかもしれない。先生にたいする不満を子供は言っていない。 カリキュラムカリキュラムは、最近変更したので、何とも言えない。 でも、子供は不安・不満を言わないので良いかと思う。 塾の周りの環境近いから良いとは思う。 周囲は暗いが、こればかりは仕方ない事だと思う。 塾内の環境コロナ対策も敏感だし、先生が気を遣っていらっしゃるのは感じる。 良いところや要望先生の電話の対応は良い。振り替えもすぐに対応して下さるので有難い。 その他気づいたこと、感じたこと初塾なのでなんとも言えないが、問題を感じていない。このまま続ける予定。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の料金は2~3対1なので、相応かなぁとおもうのですが、季節の講習は休みも長く、コマ数も増えるので、かなりの金額になり、負担でした。 講師若い方からベテランの方まで幅広くいらして、良かったとおもいますが、中には、合わない方もおたので、4にしました。 カリキュラムカリキュラムは部活に合わせた日程が組めたので、とてもよかったです。 塾の周りの環境家からは、徒歩でも通えたので、雨の日でも問題ありませんでしたが、自転車で通われているお子さんは、雨の日徒歩で通うのが大変なようでした。自転車を止めるスペースも狭すぎ多様に思います。 塾内の環境小学生と中学生が一緒になるタイミングがあると、声がうるさくて、集中できない時があると言っていました。 良いところや要望部活の帰りが急に遅くなったり、体調不良などの時にも振り替えがきいたのが、とても有り難かったです。講師を選んで授業が受けられたら良いとおまいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については相場がよくわからないので高いか安いかわからない 講師とくにもんだいなく、通えている。不満もないし、子供も喜んで通っている 塾の周りの環境交通の便はあまり良くないため、送り迎えが必要なのがネックです。 良いところや要望要望についてはもっと安ければ良い。個別とはいえ、ほとんど野放し
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金いっけん、コスパと思えるが施設料金や。テスト料金が含まれておらず、結局月換算だと安くはない 講師様子をまめに電話などで伝えてくれる。親身さを感じる。苦手な部分は、練習問題を渡してくれたりしてくれた カリキュラム難しく、本人がついていけてない。受験用で難しいのはわかるが。解説や噛み砕いた問題などてまやらせてほしい 塾の周りの環境送り迎えが必要 駅近くだが、自宅からは生きづらく 山坂30分かかるので親の送り迎えが必要 塾内の環境教室がせまく、周りの掲示物が多くて気が散ってしまうよう 良いところや要望先生が、親身、寝そうな時も声かけしてくれて休憩時間を少しくれたりやる気につなが? その他気づいたこと、感じたこといっせい授業じゃないので 振替がいつでも受け入れてくれて良い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別が売りなので高い。その価値観に納得できればいいのではないか。 講師個別ということだが、実際は何人かの生徒がいて個別に質問したりできる体制。個別に見てもらえることが目的ならばいいかもしれない。ただし金額的には高い。 カリキュラム季節講習なども別料金なので高い感じはする。 塾の周りの環境田舎なので静かだが通り沿いなのでどうなのか。夜が遅いので迎えは必要だった。 塾内の環境完全個別のイメージではない。自習集団に教えて回っているイメージ。部屋に机があり、ばらばらに座っている感じ。微妙な環境。 良いところや要望わからないところはきちんと聞けるのでそういう意味では良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾もそうだが、集中講義的なものはすべて別料金なので必要なプランをもって入塾したほうが良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金最初はある程度掛かりますが、個別で成績アップしたならやすいと思います。 講師まだ、通い始めて然程たっていませんが先生が授業に遅れてくることがありスタートは遅れますが終わるのは通常通りみたいです。 ちょっと損した気分になります。 カリキュラム教材は分かりやすいです。 季節講習は申し込みした後でも日付け変更出来るので助かります。 塾の周りの環境塾の周りは交通量もあり、バス停も近いですが明るくはないです。 自転車を塾の前に止められるので便利です。 塾内の環境塾内は綺麗でした。 勉強中もみんな集中していて良いっと言っています。 良いところや要望先生が留学した際の体験談をおはなしして頂いたみたく興味深い話しで本人は喜んでいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金3教科習っていますが、以前に居た塾の2教科分なのでお得に感じます。 授業用と宿題用にノートを用意します。 子供がノートの使い方に慣れていなくて、ページの余白が多く頻繁に買うことになっています… 講師塾長と定期面談があります。 とても親身に話を聞いてくれると思います。 夏期講習から体験学習含めて通い始めましたが、ギリギリで夏期講習を詰め込むことになり、複雑な時間割となりましたが、入塾の説明も丁寧で分かりやすかったです。 特徴のある問題を抱えた息子ですが、一人の人として尊重して扱ってもらえていると感じます。 カリキュラム夏期講習のテキストがギリギリ過ぎて間に合わなかったのか、毎回、コピーを大量にもらってきて大変でした。 各教科3冊くらいある教科書の答えの冊子にタイトルがないので、どの教科書の答えかわからなくなります。自分で書けば問題ないです。 初めて英語を習うことにしましたが、合格をすぐにくれてしまいます。 単語を覚えていないのに進級していくのでこちらが不安になります。 とは言っても、子供本人は楽しくやっているようなのでもう少し様子を見ようと思います。 塾の周りの環境駅前で明るく安全だと思いますが、自転車は公共の駐輪場へ停めなくてはなりません。 駅回りにお店がいろいろあるのでお迎えの時に時間が潰せて便利です。 建物の2階への階段が急で怖いと子供は言っていました。 塾内の環境面談でしか中に入りませんが、いつも静かです。 講師の机もちらっと見えますが、整理整頓されていると思います。 良いところや要望定期的に○○講座のような単品の講座があります。 理科の実験が多いのかな?子供が楽しみにしています。 英検や漢検の会場にもなっているところも良いです。 自習室があり空いていれば使ってよいとのこと。 先生が手が空いた時に夏休みの学校の宿題も見れますよと言われ助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別にしては良心的だと思います。 入塾時にまとまった金額は必要ですが、他社と比べてもお安いと思いました。 講師塾長がしっかりした方で、安心して子供を任せられます。 講師もその子に合った講師を選んで頂けます。 カリキュラムその子に合った学習を考えていただけてると思います。 まだ入ったばかりですが、必要以上に金額がかかる事は無いかと思います。 塾の周りの環境駅なので、色々と心配がありますが携帯を持たせ、塾に着くまで電話、終わったら電話など、気をつけています。 塾内の環境やる気のない子もいるようですが、塾長がしっかりしているので安心です。 良いところや要望なんでも聞けばすぐに答えてくれるなど、親も子も安心です。 なにより、子供が自らここがいいとやる気を出してくれた場所でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の割には、手頃かと思いますがやっぱり塾は色々とお金がかかるなと思いました。 講師まだ入ったばかりなのでなんとも言えない。ただ、面談をマメにしてくれたり、困ったことや要望などは、いつでも言って下さいと言ってくださっているので少し安心しています。 カリキュラム夏期講習から始めたのですが、他の塾と違い休み中は、朝から塾が開校してるので予定が立てやすくよかったです。定期テスト前などは他の教科も見てもらえるようなので良いかと思います。 塾の周りの環境塾の前の通りが車通りが激しいので、少し心配はあります。 駅からも割と近く、コンビニも近くにあるので夜でも暗く無くて安心です。 塾内の環境自習室と授業を受ける階が違うので集中して勉強が出来ると思います。自習室の側には、待機の先生もいるのでわからないところも聞くことが出来るので良いです。 良いところや要望質問がしにくい時があるようなので、そういう子にはもう少し声かけをお願い出来たらと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別ですが、リーズナブルだと思います。 ほかの塾より、授業時間は短いかなと思います。 講師息子は、週2 数学の授業、週1 映像授業で通っていますが、講師の方の教え方が分かりやすいと話しています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで私はわかりませんが、講師の方の教え方も、映像授業も分かりやすいみたいです。 塾の周りの環境通学の途中下車になりますが、駅前で周りにはお店もあり、歩いて30秒もないので、とても通いやすいみたいです。 塾内の環境塾内は、授業を受ける場所と、自習のスペースと分かれています。コロナ感染予防もあり、机の間隔もかなりスペースがあり、騒音などについては本人は特に気にならないみたいです。 良いところや要望塾長や講師の方が、穏やかで分かりやすく教えてくれるみたいなので、穏やかな息子にはとても合うみたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気