TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので普通ですが、夏期講習など長期休みの講習ではプラスとなるので、やはり負担は大きい。 講師個別なので指導してもらえるので、本人の苦手なところを特に改善することができ本人の意欲を上げてくれている カリキュラム通常の授業+夏期講習をやっているが、無理の無いカリキュラムなのでしっかりした指導が受けられる 塾の周りの環境自宅から教室まで徒歩5分程度の所にあり、近所はお店もあるので安心して通わせられる。 また、近くにはコンビニもあるので小休止には便利です 塾内の環境道路が近い割に車の騒音などまったく気にならない。 教室は人数のわりに狭い 良いところや要望予定の組み立てが組みやすいです。 塾とのコミュニケーションが取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は容易にできるので助かります。 ただ、変更すると講師が変わることもあるので困ります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金講習を休んだ際しっかりと振替をしてくれるのでありがたい。適正料金ではあると思う。 講師個別なので毎回同じ先生とは限らないことがある。塾長が良く変わるので少し不満。しっかり引き継ぎが出来てるのか?と不安に思う。 カリキュラムとっていない教科のワークブックまで配布されるのでありがたいと思う。 塾の周りの環境自転車が乱雑に置かれているので奥の方に泊めてしまうと出られなくなってしまう。 塾内の環境自習室が一階にあるので集中出来なそうだなと思う。 そのほかは特に問題ないとはおもう。 良いところや要望休みたい時に電話がなかなか繋がらないな 事があるので、ネットなどで欠席連絡が出来る様になるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと振替などは割と希望の曜日、時間を取れるので助かります。もっと厳しくしてもらっても良いかな?とは思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に関しては、他の塾に比べてあまり差はないように感じました。 講師実際には見ていないので分からないがカリキュラム通り進めていると思う カリキュラムカリキュラムや教材は特に良くもなく悪くもないといった感じです 塾の周りの環境交通の便は特に問題はないと思っています。治安も今は問題ないです 塾内の環境塾内の環境は設備や空調等それなりにしっかりしてるように感じました 良いところや要望要望などは特にないが本人のやる気が出て結果が出ればよいと思う その他気づいたこと、感じたこと感じたことは本人のやる気が最初に比べて下がって来ているように見えました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金近隣の同様なチェーン塾と比較して教材費や授業料が安い。夏期講習等もずばぬけてではないが安い 講師親身になって考えてくれ、威圧的なところがなくとっつきやすい。また適切なアドバイスをくれる カリキュラムテキストの意図が分からない、市販のドリルとの差が分からない編集内容で、塾の個性が反映されてない。 塾の周りの環境大通り沿いにあるが、バスしかなく、駐輪場も駐車場に勝手に止めている状態。電車等もない。 塾内の環境机が無造作におかれていて、整頓されている感じがしない。学習教材をおいてある講師の机も雑然としてる 良いところや要望講師が分け隔てなく接してくれ、声掛けも積極的にしてくれる。生徒を下に見ない近づきやすい存在であること その他気づいたこと、感じたこと塾長以外は仕方のないことであるが、講師の当たりはずれが激しい。年寄もいてよくわからない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に通った事がないので比べた事は無いのですが、もう少し下がるとありがたいと思います。 振替が出来る点は助かります。 講師親しみやすく、分からない点や質問に分かりやすく丁寧に教えて頂けるようなので。 年齢も若い先生が多いので、趣味の話しや学校での話を楽しく出来る点が良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは、定期テストまえにきちんと対策授業をしていただける所。中学二年生ですが受験に向けての話しもしていただける所がありがたいです。 塾の周りの環境家から近く、スイカなどで入室退室時刻を知らせてくれる所はとても安心できます。 ただ、駐輪場の設備が少し雑な所が残念です。 塾内の環境教室は綺麗だと思いました。 自習室が少し少ないのかなぁと思いました。 良いところや要望講師の先生が、慣れてきた頃に辞めてしまう事が多いようで少し寂しく感じてるようです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策はこれからだと思うので、保護者の質問などが気軽に出来るとありがたいなぁと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金パンフレットでは安そうに見えるが、 実際はあまり安い感じではない。 季節講習でまとまって金額があがる カリキュラム季節講習の勧誘がはやく予約をとるようにせかされた。 塾の周りの環境小学生の子どもが通うのにちょうどいい距離だった。 ただ教室か狭くて、整った環境とは思えない 塾内の環境他の子とも距離をとるのも難しい。 オンライン化が急にはじまったが 初め全然環境が整わないのに授業料金だけしっかりとられた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高く感じました。 教材費が科目ごとにかかったり、季節講習代も割高に感じました。 講師入塾したばかりですが、目標を立てていただけたり、説明してくださった事は、今まで知ってる塾とは違うように感じて、お任せできる!という信頼感が湧きました。 子供もわかりやすいと言っています。 カリキュラム予習を基本としているようです。まだ入塾したばかりなので、結果が出るのは先だと思いますが、子供が楽しく勉強に取り組んでいるので楽しみです。 教材費が高く感じましたが、そのかわり学力アップや、子供のやる気につながるようなら安いもんです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、通塾には安心ですが、駐輪スペースは狭く、停める場所がないくらい停まってます。奥に停めてしまうと帰りに出すのが大変です。 塾内の環境狭い教室内に、わりと沢山の講師と生徒がいる印象です。夏期講習では、小学生と中学生も混じって指導を受けている状態で、騒がしくしている小学生もいました。講師の声も大きい方もいて、集中出来るかは本人次第ですが、もう少し静かなら良いと思います。 良いところや要望中学に向けて、学習習慣をつけたかったので入塾しましたが、宿題も多く家でも机に向かう時間が出来たので良かったと思います。中学に向けてのシステムの案内や、勉強の進め方なども、伺えばしっかりと回答していただけるので安心します。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して間もないので、今のところは不満はありません。予習学習が基本なようなので、新しい学期に入り、子供本人が学校での授業の理解度があがり、自信を持ってもらえるといいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の割には安いと思います。 講習料金は少し高いかなと思います。 講師優しい先生が多く、人見知りな娘には、あってると思います。 カリキュラム夏期講習から入塾しました。 学習内容も、今の状態に合っていて学びやすい。 塾の周りの環境家から自転車で15分?かかるので、車で送らない時は少し不便かなと思います。 塾内の環境整理整頓はされています。 コロナ対策もきちんとされていますし、入室退室のお知らせメールも届くので、親としては安心です。 良いところや要望こちらの要望も可能なら聞いてくれるので大変助かってます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は1教科1時間で安いと思う。組み合わせも自由 講師まだ始めたばかりだから成果が分からない。塾長はとても熱心で親身になってくれていいが、個別なので先生に当たり外れが(ると思う。 カリキュラム宿題はよく出る。夏期講習はかなりはあったが料金が安くてよかった 塾の周りの環境駅からは近いし交通の便もいいと思う。じてんしゃが乱雑に置かれている 塾内の環境特にない。皆同じ空間なので自習室のようなものはない。テスト勉強対策はできない 良いところや要望テンションは高いが先生の当たり外れがあるから、統一して欲しい その他気づいたこと、感じたこと振替は電話1本ですぐに受け付けてくれるし取りやすいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり他の塾に比べて若干高いとは思う。 その代わりにもっと無料授業や在校生に対してのキャンペーンがあると嬉しい。 講師その生徒の性格などを考慮したうえで、合いそうな先生をあててくださった。色んなタイプの先生がいて助かっている。 カリキュラム受験生に特化したシステムがいろいろあっていいと思う。 もっと、無料のキャンペーンなどをもっと設けてほしい。 塾の周りの環境道路沿いでとても分かりやすい場所にあるが交通量が多く子供の自転車通いは事故が心配でもある。 塾内の環境とても静かで生徒が集中できる環境になっていると思う。 整理整頓きちんとされている。 良いところや要望授業中はとても静かで生徒がみな勉強に集中できる環境になっていてとても良いと思います。 雨の日の送り迎えを考えた時に駐車場が狭すぎておける台数が少なく交通量の多い道路沿いなので、別で駐車場を設けていただけるとすごく助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金金額については、学力の対価でお支払しているので、それほど気になりません。 講師わからない所を徹底的に丁寧に解るまで教えて頂けているので、とても安心感がありました。 カリキュラム受験が迫ってくると、実践的なカリキュラムになり、本人にも自覚が生まれ助かります。 塾の周りの環境行きは歩いて行ける距離、遅くなると歩いて迎えに行けるので、気が楽でした。 塾内の環境生徒が集中できる、教室環境を作っているようで、自宅よりも集中できるともうしておりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金自分の子供のころと比べると最近の塾の費用は高くなったとかんじるから。 講師夜おそくまで営業してくれているので、サッカーをやってる息子にはありがたいです。 カリキュラム塾に通わせてまだ1年もたたないので成績があがった感がまだない 塾の周りの環境自宅から近いものの車通りがおおいので事故が心配とかんがえています。 塾内の環境道路沿いにあるので車とおりがあるので騒音で気がちるのではないか心配です。 良いところや要望息子が通っているので、やる気をださしてくれているので感謝しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別でも料金は安い方だと聞いてます。選んだのは本人の希望ですが、それでも助かります。 講師希望を決して否定せず、明確な目標を与えてくれました。また色々相談しやすかったようでした。 カリキュラム個別対策で集中講義してもらいました。道筋は見えてきたとは思います。 塾の周りの環境雨とうの送り迎えに車を止めておくスペースがありませんでした。駅からも遠く人通りも少ない方なので多少は不安でした。 塾内の環境個別と言っても小学生の声など うるさかったようで不満は言ってました。 良いところや要望環境で書きましたが、雑音の少ない個別環境を見直してくれれば尚良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は比較的リーズナブルだと思っていましたが、時間が短く、後から後からどんどん追加されている感じなので、お得感はない 講師まだ入ってそれほど日にちが経っておらず、効果がどれほどのものかがわからないから。 カリキュラム比較的リーズナブルかと思って費用対効果て決めたのだけど、後から後からどんどん追加される感じで結局他と変わらない感じになった。 塾の周りの環境比較的人通りが多くて、明るい場所にあるので多少安心できる、まあまあな感じだから 塾内の環境比較的明るい場所にあるので、落ち着いてできているかがわからない。 個別と言いつつ、完全な個別ではないので、待ち時間や、わからないところがスルーされているわからない。 良いところや要望面談の時など、質問等についてはしっかりとした返答をしていただける。、 その他気づいたこと、感じたこと部活などで急きょ予定が変わってしまった場合には対応してもらえるのはありがたいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の料金は安いと思いましたが、夏期講習、冬季講習の料金は高いと感じました。他を知らないのでなんとも言えないのですが。 講師娘のことを知っていたので、なんでも気軽に聞く事が出来たこと。 カリキュラム夏期講習、冬季講習に於いては受験対策を徹底的に行ってくれ娘の試験に対する取り組み姿勢を変えてくれた。 塾の周りの環境駅から徒歩1分であり、もちろんバス停も駅にあり帰りの迎えが家の近くのバス停迄でよかった。 塾内の環境姉が通っていた事もあり、職員の事も知っていたのでその辺はよかったと思います。ハード面では入り口しか見たことないですけど、清潔感があり整理されている印象でした 良いところや要望良いところでは講師だけでなく、職員の方も生徒と良くコミュニケーションを取ってくれているのが娘の話しからもわかりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他校よりは安いので、環境等は多少目をつぶる感じ。子供の学力向上が一番の目標なので、無駄を削ぎ落としているのは納得できる。 講師総合的には満足出来ない部分もあるが、個別指導塾としては学力向上に対するコストパフォーマンスがバランス良い カリキュラム無理にカリキュラムを進めようとせず、理解度に合わせて柔軟に対応してくれる 塾内の環境塾の規模的には仕方ないが、自習室が授業する場所の直ぐ近くで、集中できなさそう。小さくまとまっている感じ 良いところや要望授業のボリューム的に帰宅が夜遅くなるのは不安なので、土日日中の授業を設定してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にはバランス良いので、細かい事を気にしなければ、お勧めの塾だと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習時期の通常金額と講習代が分かりずらい。 塾代全般としては支払っている塾代が他の塾と比べても大体これぐらいの金額なのかなと思っています。 講師良かった点は子供が言うにはどの先生も親しみやすい 悪い点は先生1人に対して生徒が4人なので教えるのが追いついてないそうです。 カリキュラム前の塾と同じ教材を再度買うことになり使い回しできると良いとおもいました。 塾の周りの環境夜になると人通りは少なくなりますが、かといって真っ暗というわけではなく、道路挟んだ前にドラッグストアがあります。 交通量は多いので自転車で通うには気を付けた方が良いかと思います。 塾内の環境生徒さんが多い時間など他の生徒さんがときどき私語でうるさい時があるそうです。 整理整頓はされているかと思います。 良いところや要望子供が言うには講師の先生方が親しみやすいというところがこの塾の一番良いところのようです。 どちらの先生も勉強は教えるのが分かりやすいそうです。 要望は先生の目がもっと教えている生徒に行き届くようにしてほしいそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の月謝は想定内ですが、入塾時に入塾金や教材費等結構かかりました。 講師保護者の入塾関係の質問にも、子供の勉強の質問にも丁寧に答えてくれます。 カリキュラム夏期講習の教材については、まあ良いかなと思います。通常カリキュラムはまだ始まってないのでコメントなしです。 塾の周りの環境駅の近くにあり人通りもあり安全です。悪い点を強いていえば、自転車で通う生徒は有料駐輪場を利用しなければならないことかな。 塾内の環境他の生徒と講師の話声が聞こえることはあるが、集中できる環境かと思います。 良いところや要望同時に勉強している人数もそんなに多くなく、静かで落ち着いて取り組める環境かと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の料金としては、普通だと思います。周りの塾と比べると、総合的にみて一番安い料金になっていると思います。 講師分からない部分は適切に指導していただき、指導内容に不満はありません。ただ、全体的に若い先生が多い為、指導経験が十分にある先生方か少し不安に感じた部分がありました。 カリキュラム塾に通わせることも初めてで、塾も始まったばかりなので良し悪しが分からないところですが、本人はスムーズに学習できているようです。 塾の周りの環境駅前で人通りがあるので、夜道も心配が少なく安心できます。 車の往来があるので騒音がないか心配でしたが、教室内は静かだと本人が言っていたのでその点も安心しました。 塾内の環境教室内は静かな状態を保たれており、整理整頓されている環境で集中できる環境だと感じました。 良いところや要望教師と生徒は1:4で行っていますが、個別に指導していただけるため、手厚い待遇な部分がいいと感じます。春期・夏期・冬期講習代はもう少し割安だといいなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は手頃で利用しやすい。ただし、使わない教材購入や模試受験が必須なのは、改善が必要と思う。 講師わかりやすい。前日までであれば、授業の振替が可能であり、利用しやすい。 カリキュラム教材は、教科書だが、使用しない参考書等の教材購入が義務づけられていた。また、受験しないが優良模試も義務づけられていた。 塾の周りの環境駅から近くで通いやすいと思う。賑やかなところで人通りもあり夜も安心。 塾内の環境自習室は、狭い感じがする。整理整頓は、されていて、雑音もない。 良いところや要望駅近、授業の振替あり。利用しやすい料金体系。使わない教材購入や模試受験必須の制度を変えてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気