TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金授業の内容に寄って、英単語の復習等、家で学習できるものもあるので、お金と時間を掛ける事に疑問を感じる時間もありますが、古文等、受験に向けて、学校では教えてくれない解き方も教えてくれるので、行って良かったとは思いました。 講師自分の今までの勉強方を褒められたのが、嬉しかったです。わからないところも、どこがわからないかを恥ずかしくて、言えなくても、わかるようになるまで教えてくれます。 カリキュラム自分の目指す大学が、自分の今の学力では、難しいと言われたのですが、授業や、宿題が、割とゆっくり進むことに、違和感が有ります。 塾の周りの環境自分の通っている学校と自宅の中間地点に有るので、晴れの日は、とても良いですが、雨が降った時は、親が不在の時は、送ってもらえず、バスを使わないと行けないところが少し不便です。 塾内の環境周りの授業の音や、塾外の騒音もなく、学習スペースも、自習スペースも、広く取られており、室内温度も丁度良く快適です。 入塾理由学校と家から程良い距離で、体験授業をうけました。 体験授業では、わかりやすく親しみやすく、 教えて頂いたことで、そのまま入塾を決めました。 良いところや要望塾のシステムもわかりやすく、全国共通模試や、英検受験等、個人では手続が面倒なものも塾で申し込めるので、助かります。 総合評価受験に向けて、自分に足りないものが見えて来たことと、これからどのように進めて行くかを教えてくれたこと、自宅では、なかなか取り組めない勉強や、わからないことも、授業を通じて勉強していけるので、良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金他2社と比較して安い。 かと言って格安ではないが 妥当だと思う。 コスパは優れていると思う。 講師適当だとか態度が悪いなどといったことがない。 ひたむきに生徒と向き合ってくれる。 カリキュラムテキストがありやる場所を決めてやる。 受け持つ生徒3人をぐるぐる回って教えてくれ、 丸つけをしたときに間違っていた部分については 解説をしてくれる。 塾の周りの環境駅の近くであるため接続はいい。 生徒もいろんな学校の人がいる。 塾内の環境外の音はしない。 教室内も基本的に静か 自分が集中していれば全く問題ない。 良いところや要望室長が親しみやすくいい人 講師さらには生徒まで感じの悪い人がいない。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数がかなり多い 授業時間で区切られているので問題ない。 自習スペースは別に作られているし そもそも授業用のブースがたくさんあり、 一つくらいは使っていないのでそこを利用する。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
講師授業を教えてくれる講師については文句なしです カリキュラム普通の塾と一緒で多分変わりはないと思われるのでここは問題はないと思う 塾の周りの環境完全個別ではない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金安いって言ってた。 講師合う先生と合わない先生がいる。 カリキュラム色々なテキストを使ってくれるので、分かりやすい。プリントのコピーが多いのが気になる。 塾の周りの環境歩くには、暗い。近くにコンビニあるから、そこで軽食とか買えるのは、良い。 塾内の環境生徒と先生が友達みたいにでかい声で、授業中も、話している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
講師良かった点は、質問に対して丁寧にわかりやすく答えてくれること。 悪かった点は、学年関係なく生徒四人につき先生が一人なので放置されてしまう生徒が出てくること。 カリキュラム教科書の内容にそってやっているので特にカリキュラムはありません。 塾内の環境良かった点は、自習室が有るので勉強したいと思ったときに自由に自習室を使用できること。 悪かった点は、学年関係なく生徒は四人一組なので早い時間に授業を受ける場合小学生の方と一緒に勉強することになり、集中できない場合があること。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金高くもなくひくくもなくだそうです 教材がたかいらしいっす 教材のにもつとてもおもたいです 講師楽しい先生もいて、気軽に声をかけれます。 ですが、怒らせると授業中にも関わらず結構大きな声を出す先生もいます。私は怒られたことがありませんが、他の生徒が怒られてるのを目の当たりにしました。 塾の周りの環境家からも近く、大通りの所なので、女の子でも安心していけます。ですが、建物の中で3階にありますが上と下に国際なんちゃらっていう外国人の方のための教室があってエレベーターが少し怖かったです。 塾内の環境生徒と生徒が結構密集してます。自習コーナーもありますが道がとても狭くて混んでます 良いところや要望きがるにはなせる 知り合いが沢山いる そこがよいところだとおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金個別塾にしてはかなり安い方だと思う。受験対策講座を受けると追加料金が発生するが、授業時間と料金を考えると総合的に見れば安め。 講師常に先生が複数人いたので色々な教科を聞けた。また先生と年齢が近いため質問しやすかった。実際に私は人に話しかけるのが苦手だが、そんな私にもわかりやすく教えてくれた。また、授業外でも質問をすれば答えてくれた。受験前にはナーバスになっている生徒を励ましてくれたり相談にも親身に応じてくれた。室長は、生徒一人一人のことをしっかりと考えていて私が受験する高校について相談した時は色々な高校について各々の特徴を教えてくれた。室長も明るくそして生徒思いの優しい室長だと感じた。 カリキュラム受験前対策講座では学力別にグループを分けて勉強した。学力が近い人がいることによって競争心を掻き立てられよりしっかりと学力向上に努められた。 また、面接練習では色々な先生が試験管役をやっていて本番どんな試験管がいても対応出来るようにしてくれた。 塾の周りの環境駅から近いため高校にあがり電車通学になった今でも学校帰りに通えてアクセスはいいと思う。 塾の近くにコンビニがあるので飲み物等を買いに行く際直ぐに買いに行ける。 塾内の環境うるさ過ぎず、静か過ぎず、勉強しやすいと思う。 室内はワンルームです。しかしそれにより生徒一人一人が他の生徒の邪魔にならないよう騒がないように意識して行動していると思う。自習席もあり、授業外でも自主的に勉強できる。自習の生徒も質問を直ぐにできるようになっているのでテスト前はとても便利。 その他気づいたこと、感じたこと塾の厳粛な雰囲気が苦手な人や、塾に初めて行くような人にとっては通いやすい塾だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金は高くもなくやすくもなく、一教科からできるから、値段も良かった 講師わかりやすく、わからないところがあった場合はわかるまで教えてくれる カリキュラム春期講習、夏期講習、冬季講習があり、復習できてとてもよかったです。 塾の周りの環境駅から少し遠く、自転車置き場なとがせまくて、いつも混んでいた 塾内の環境道路の目の前だったがあまり音が聞こえず、集中できるかんきょうにあった 良いところや要望春期講習、夏期講習、冬季講習は1時間30分の授業だから集中し、授業に取り組めた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します