TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師とても優しい印象でしっかり指導してくれそうな先生 で、最初にお会いする印象としてはとてもよかったと思います。 カリキュラム個別とはいっても数人を教える為完全個別ではないんだなと思いました。本人がそれで集中できれば良いと思います。 塾内の環境自習室もあり、みんな静かに勉強していました。授業以外に先生に教えてもらうこともでき、それはいいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこととても家から近いし、自習室も出入り自由なので、家でやるよりもとてもはかどるようで塾にしてよかったなと思います。 これからの本人のやる気や成績を期待したいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師毎回 違う講師でなくわからないところをきちんと教えてくれる。 カリキュラム入塾したばかりで学校の授業と違うところをやっているのが残念。 塾内の環境自習室があり騒がしい子供には注意してくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師わかりやすく教えて頂けているようです。まだ入ったばかりで慣れておらず、質問出来なかったようですが、先生の方から声を掛けてくださり良かったと言っていました。 カリキュラム冬季講習がもうすぐなので期待しています。 塾内の環境開講したばかりなのでとても綺麗です。 仕切りもなくオープンな感じですが、授業中はとても静かで驚きました。質問するとかなり目立ちそうで心配です。 その他気づいたこと、感じたこと頑張ってもらいたいです。 振替出来ないのが残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金の相場は、良く分かりませんが、もう少し安い方が良かったです。 カリキュラムカリキュラムに沿って指導をしてくれているようですが、苦手科目について時間をかけて教えて欲しかったです。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、酔っぱらいが大声で騒いでいる時がありました。 良いところや要望自宅から近いですが、、送迎があれば安心して通学できると思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金近隣の塾の、中では割とリーズナブルな料金設定だと思いますが、季節講習のコマ数が分かれ過ぎていた、高額になりがち。 講師講師の方々の教え方と困った時のフォローが良かったです。入校した時に英検対策をもう少しやって欲しいたらお願いしました。他のおやごさんからも言われている。言っていた割には何の対策もなく、明らかに本人の実力以上の級を勧められて、その子にあった方法がもっとあったのではないか。と思いました。途中から変わった塾長さんはとても親身になって頂き感謝しています。 カリキュラム季節のカリキュラムが細かく分かれ過ぎていて、その分単価を数多くとらなくてはならなくなりがち。その分お金も沢山かかる。 塾の周りの環境バス停から近く、バスで通う時は良かった。自転車置き場所がない。 塾内の環境勉強中に騒いでいる子達が、いても注意せずほっといている時もあった。と聞いています。教室内に仕切りスペースを設けてクラス別にしてもいいのでは?と思いました。 良いところや要望お休みした時の振り替え授業は柔軟に対応してもらえるところは、良いと思います。テスト対策などもう少し内容を深くしてもらえるといいのかな。と今思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾からメール配信制度を途中から始めた様でしたが、一度もメールを頂いた事はなかったので、入退室システムや月の連絡、休校の、振り替えなどネット予約出来るといいな。思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師生徒ひとりひとりに、しっかりと指導してくれています。 面談も、しましたが、娘の性格なども、色々みてくれました。 カリキュラム5教科も、しっかりできるので、良いと思います。 普通の授業が、60分ですが。80分だったら、よかったかなと、思いました。 塾内の環境小学生が、授業中に、少し。話してるが気になりました。 先生が、注意してますが、話しているので、気になりましたが、中学以上は、しっかり勉強してました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に、オープンな感じの雰囲気でした。 先生の様子もわかり、良いと思います。 地元の生徒たちも、入塾してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師講師の方々が、穏やかに丁寧に指導してくれるところが良いと思います。 カリキュラム無理なく取り組めそうだと思います。 塾内の環境個別の指導ですが、オープンスペースなので、他の生徒が取り組む姿を見て、子供も頑張ろうと思うようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は今のところ、勉強しやすいと言っているので、満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導は高いのは理解しているが、料金が高かった。夏期講習やVゼミなどがあるが、その月も普通の月謝もプラスして支払う為、かなり負担であった。 講師仲の良い生徒とはよく話をするが、おとなしい子にはあまり関わっていただけなく、しょっちゅう講師が変わる カリキュラム夏期講習などがあるが、カリキュラム通りに進まない 塾内の環境個別指導とはいえ、周りの生徒のマナーが悪く、雑音が多かった為集中出来なかった 良いところや要望個別指導とうたっているため、予定の合わない日は連絡を入れておけば別の日に振替の形が取れるのは良いと思う その他気づいたこと、感じたこと他の塾を色々見なかったので、もっと色々な塾を体験してから選べばよかったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別にしては格安だとは思いますが、季節講習中はコマ数を考えるとなんだかんだで結構費用がかさむのが悩みどころです 講師個別だが、あまり細やかに見てくれていないと感じることがあります カリキュラムテスト前など、本人と相談してカリキュラムを決めてほしいのに、ただ言われるままにテキストや宿題をやっているだけという感じがして、せっかく個別なんだからもっと弱点とかの強化をしてほしいと思います。 塾の周りの環境以前の塾は自宅からも最寄り駅からも微妙に離れていたので、人通りもあまりなく通塾に心配でしたが、今の塾は徒歩でも無理なく通える距離で助かります。交通量が多い通りに面していますが、夜は人通りがあまりないので少し」心配です 塾内の環境できたばかりの教室で、基本的に飲食禁止なので教室内はとても綺麗です。 良いところや要望授業以外のことは全て塾長が対応しているよう
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業のみならリーズナブルですが、受験生となるといろいろプラスされてきます。季節の講習などは塾のプランをそのまま行うと負担が大きいので、熟考して組み直しています。 講師人それぞれ合う合わないがあるので、子供の意見を聞いて、講師を変えていただきました。今の講師の方は教え方が大変分かりやすくみるみる成績が上がったので感謝しています。 カリキュラム教材は学校に合ったもので、定期テスト前には集中して取り組ませてもらったので、点数がみるみる上がりました。 塾の周りの環境バス通沿いりだけれど、ほとんどが徒歩か自転車通塾です。交通量の多い道路や住宅地を通るので、心配はあります。 塾内の環境ひとつの教室で仕切り無しのため、騒ぐ子がいると気が散るようです。自習できるところもあまりありません。 良いところや要望こちらの要望(講師の変更など)を親身に聞いていただき大変感謝してます。塾長が生徒の個性もみてくれていて頼もしい!講師、生徒が1対3なので平等に接していただけるともっと良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金半分個別指導の塾としては安いほうだと思います。冬期講習なども一コマ当たりの値段は安いと思いますが、まとまるとなかなかの値段になりました。 講師少人数なので相性があう先生ならとても良いと思う。もし合わなくてもすぐに変えてもらうことができるので、それはよかった。 カリキュラム受験前の特別指導はとてもよかったです。(値段は別として。)冬期講習なども自分の予定と照らし合わせながらパズルのように時間割をくむことができました。 塾の周りの環境繁華街とかではないので、誘惑されるような施設が少なかったです。近くにコンビニもあるので、ご飯の買い出しにもとくには困らなかったです。 塾内の環境自習するスペースが少なく感じました。面談とかを親がやっていると話が筒抜けなので、そういう点は改善が欲しいです。 良いところや要望子どもの予定の変更が出たときにすぐに振り替えということができたので、それは半分個別の強みでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い料金だと思うが、他の塾はもっと高額ときいているので、安くすんでいるのか?と思いました。長期休みは別料金になるので、負担に思う。 講師お友達が通っていた塾のため、紹介してもらいました。勉強嫌いなうちの子どもはさぼることもあり、それでも根気よく接していただき、助かります。塾長と入塾時からに関わってくださった講師以外はわからないのが現状です。 カリキュラム実際おまかせしている教材ですが、量が多いかな。通常授業と受験準備用の教材が別なので、リュックに教材の入れ替えを忘れがち。学習票のような用紙があるが、子どもが講師に提出していないようで、もちろん記入してもらえず、どこまですすんでいるのかわからない。 塾の周りの環境交通手段は徒歩か自転車。塾には自転車をとめられず、塾から徒歩5分以内だが、イオンの駐輪場にとめて歩いて塾へ行く。イオンの駐輪場は3時間までは料金がかからないが、それ以降は駐輪場代が発生する。 塾内の環境自習室が少ないのか自習室が埋まり、入れないときがあったようだ。 良いところや要望家では勉強できないようなので、自習スペースが埋まることがあるようで、増やしていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと私ら夫婦は神奈川県で受験していないので、保護者向けの受験セミナーがあるのは助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金受験の結果が出てないので、結果的に高いのではないかと考えます。 講師受験の結果が出ていないので必ずしも良いとは言えないと考えます。 カリキュラム全ては受験の結果と考えているので、結果が出ていないということは良くなかったということだと思います。 塾の周りの環境交通の便は良かったと思いますが、受験の結果が出なかったということは良かったと言えないことだと考えます。 塾内の環境集中できていなかったので受験の結果が良くなかったのだと思います。 良いところや要望先生は良かったように聞いていますので、その点は良かったのではないでしょうか
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師ユーモアがありわかりやすいらしいとくに子供からよクレームはない カリキュラム教材が多い重い 何かある度に購入しなければならない しかも高い受講費だけでも高いのに 塾の周りの環境場所自体は便利な駅前だか 自宅が不便な所にあるので送迎徒歩が面倒 バスを出してほしい 塾内の環境清潔感はあるが人部屋で仕切りなくテーブルに別れて勉強しているガヤガヤしているが集中できるらしい 良いところや要望教材の軽量化 数学と英語の受講時間の自由化 講習をもっとお得料金 その他気づいたこと、感じたこと冷暖房費位とらないでほしい 受験生の、親の足元をみる事はやめてほしい衣笠校自体はいいが 創英の方針を見直してほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当な金額ではあるが、家庭の負担を考えてもっと全体的に料金が下がるといいと思う。 講師その時々で臨機応変に、いいアドバイスをしてくれていたように思う。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などの特別カリキュラムはありがたいが、もっと料金を抑えてほしい。 塾の周りの環境子供が自転車で通え、自習室などもりようできることから頻繁に出入りしていた。 塾内の環境子供のモチベーションを上げてくれたことにとても感謝している。 良いところや要望突然の授業時間の変更や休みの変更にも対応してくれていたと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安くは無いと思います。もう少し安くなるか、カードの引き落としとか有ると良いと思います。 講師特別目立つ講師は居なかったようです。普通の個別指導の塾で、個人的にはよくフォローして頂きました。 カリキュラム教材自体には目を通しては居ませんが、持っている教材の量は十分かと思います。時間割が頻繁に変わるので、間違えて欠席する事がたまにありました。 塾の周りの環境周囲は人通りが多いので、治安は良い方だと思います。バスも夜の本数がそこそこあるので、便利かと思います。 塾内の環境授業中はとても静かだと思います。自習室は利用しているところを見たことはありませんでした。 良いところや要望何かあれば必ず連絡をくれます。先生も真摯に対応して頂いたので良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金高価ですね。 講師子供が気に入って自分から率先して勉強するようになったので良いと思っています。 カリキュラム子供達のみになれば良いと思います。後は価格かな?なんでも高ければよいというのはどうかと思います。 塾の周りの環境駅の近くなのは良いが、駅の入口ではなく、多田駅の近くというだけでぐるりと回っていかなくてはならないので、アクセスも考慮してもらいたい。車の駐車場ではなく駐車して待っているスペース(5~10分)も含む。 塾内の環境一般的な教室の様に思いました。設備が充実していてなど広告には記載してあるが何が充実してるのでしょうね? 良いところや要望子供本人が自分から行きたいといい、気に入って通って勉強している事。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、やたらコマ数を増やす様勧めてくるので、値段はかさみますが、しっかり断れば大丈夫。 塾の周りの環境駅前で閑静な駅でもなので明るく、人通りも多かった。自転車で通えました。 塾内の環境きれいはキレイで、広さもありましたが、気が散るような座席配置でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は無難な金額だと思いますが、夏季講習などは追加料金が高いのがネックでした。 講師自宅から近く、講師も若くて相談にもよくのってくれたようです。 カリキュラムカリキュラムも娘に合ったので、納得感がありました。講師、先生方には感謝しております。 塾の周りの環境交通手段は自転車が多く、雨の日など天気が悪い日は車で送り迎えしてました。 塾内の環境駅近くとあって、生徒も多い割りには教室が狭かったのが難点でした。 良いところや要望受験に向けた内容で、学校では手が届かない所まで教えてくれるので、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際、スケジュールの変更はできましが、講師が変わり、教え方も違うのが難点でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は全体的に高いと思います。夏期講習や冬季講習の料金が高すぎる 講師優しい人ばかりでとてもよくわかりながらとても楽しかったです。 カリキュラムとてもいいんですが、料金が高すぎる冬季講習や夏期講習の料金が高い 塾の周りの環境交通の便がとてもよく、通いやすいです、治安もよく通いやすいです 塾内の環境大通りに面しているので、騒音が酷いです。バイクの??が一番気になります 良いところや要望夏期講習や冬季講習の値段を下げてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します