学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創英ゼミナールの口コミ

ソウエイゼミナール

創英ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創英ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

創英ゼミナール 湘南台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導ではリーズナブルな設定だと思う。主要5教科全て対応してくれた。 講師丁寧、根気強い指導。塾長との面接が学期毎にあり、様子を聞くことができる。 カリキュラム進度により、やり切れないページもある。少し教材費がもったいない気もした。 塾の周りの環境駐車場が広く、送迎時には助かった。 また、階下にドラッグストアがあり、食事の調達も困らなかった。送迎のついでに、買い出しも済ませることができる。 塾内の環境国道に面しているが、音は感じない。階下にドラッグストアがあるが、音は気にならない。 入塾理由個別指導であること。 リーズナブルな価格設定であること。 児童生徒一人一人に向き合っている姿勢 良いところや要望他学年の生徒との合理。 とくに、年上の生徒の勉強する姿勢に良い影響を受けた。 総合評価価格はリーズナブルで無理なく継続できる塾だと思います。先生方も優しいらしく、うちの子にはあっているようです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 桜が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別塾の事もあり団体塾よりかは多少は高くなるとは分かっていたがやはり高かった。 講師塾に通った本人曰く、ほとんどの先生が優しく丁寧に教えてくれると言っていた。 カリキュラム学校のスピードに合わせて進めていく形なので学校の授業で分からない点があった時に塾の先生に聞ける。 塾の周りの環境駅からとても近く交通の便はとても良い。 近くにスーパー、コンビニもあるので場所的には凄くいいと思います。 塾内の環境特にこれと言った騒音被害とかはありませんでした。 建物自体の構造が難しく、最初はどこが入口なのかが分からなかった。 入塾理由友人からの誘いで体験授業をし、本人に授業の感想を聞いたところ良かったと言っていた為。 良いところや要望全体的に良かったが、塾長の対応が不適切だとこの塾に通う同じ学校の親が言っておりました。 総合評価可もなく不可もなくという感じだなと思いました。よくある普通の塾です。先生と生徒の距離が近くフレンドリーな感じなのでいいと思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鴨宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金生活費から考えると安くはないが、勉強をする環境を整えるには必要と考えるから、安いとは思えないが適当だと感じています。 講師子供が苦手な英語を指導を受けたら理解できたと話しているから良い先生だと感じています。 カリキュラム自身では出来ない専門の方が最適と思うカリキュラムを組んでくれていると思う。他の塾には入塾していないのて、比べられないし、保護者もカリキュラムを組めないので信じて頑張りたいです。 塾の周りの環境鴨宮駅からは遠いですが自転車通学の道中にあるので我が家的には交通の便はとても良いです。 近くに大型商業施設があり、急な車での送迎もしやすいです。 塾内の環境入塾説明を聞きに行った際、部屋は整理整頓されていました。生徒の手紙等の掲示もありアットホームな雰囲気でした。 入塾理由学校から自転車通学の道中にあるので通いやすい。 個別指導で苦手を克服できそう。 良いところや要望勉強のやり方のスキル、やる気なども向上出来る環境。苦手を克服する指導を要望(期待)しています。本人や保護者が出来ずお恥ずかしいですが、自然と身につけて頂けたら嬉しいです。 総合評価入塾して間もないので、評価出来る材料は費用以外あまりありませんが、対応などが良く入塾を決めた事が総合評価の点数に反映していると思います。今後に期待をさせて頂きました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾にいかせたことがないので比較はできないのですが高くはないとおもいますよ。 講師親身になって話してくれたりマンツーマンになってくれるのでとてもいいです。 カリキュラム子供のレベルに合わせてやってくれるのでわからないところを徹底的に教えてくれます。 塾の周りの環境回りの環境はとてもいいと思います。 立地的には駅くらもちかいですしスーパーなども近いのでとても便利です。 塾内の環境環境は綺麗にととのってるねでとてもいい環境だったと思います。 入塾理由回りの口コミです。 あとは評判を聞いてです。 定期テスト学校で教えてもらったことわからなかったことをピックアップして教えてくろます。 宿題予備校の宿題については子供たちのレベルにたいしてあわせてくれます。 家庭でのサポートお弁当を持たせたり携帯を持たせたりなど毎日送り迎えなどしていました。 良いところや要望予備校の良いところはマンツーマンでやってくれる所だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にきずいたことはありませんが。 土日は少し心配でした。 総合評価とても良かったと思います。  お世話になりました。 また機会があればよろしくお願いします。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導の塾は、教材費や季節講習の費用も考えると、継続して通わせるのは難しいなと思っていました。 こちらは良心的な料金設定でした。 講師体験授業の際に子供が感じたことですが、 ・まずは緊張をほぐしてくれた ・フレンドリーな感じで話しかけてくれた ・苦手で分からない部分を、一からおさらいしながら説明して、子供のペースに合わせて進めてくれた ということでした。 つまずいた部分に、すぐ気がついてもらえたり、質問しやすいという環境を作って下さることがとても良いと思います。 カリキュラムまだ入塾したばかりで分かりませんが、子供のペースで進めて行けそうです。 塾の周りの環境塾がマンションの1階にあり、駅も近いので人通りもあります。 治安も悪くありません。 少し離れると住宅街なので、夜の帰り道は心配です。 塾内の環境塾内はとてもキレイでした。 あまり広くはありませんが、授業を受けるのには問題ありません。 また、前の通りは大通りですが、車の音も気になりませんでした。 入塾理由個別指導の塾を探していて、資料請求をしました。 授業料がどこも高めだったところ、創英ゼミナールは予算内だったということもあり、体験授業を申し込みました。 子供が体験授業をしている間に、塾長さんが詳しく塾の様子や考え方を教えて下さり安心できました。 子供も授業が終わったとき、「楽しかった!早くこの塾に行きたい!」と言ったことが1番の決め手です。 良いところや要望子供の苦手部分をどうすれば克服できるかをしっかり考えてくれます。 また、子供の通う学校のテストの出題傾向をよく知っていることも良いと思いました。 要望としては、体調不良になり当日休む場合は振り替えをしてもらえないというのをもう少し柔軟に対応してもらえたら良いなと思います。 総合評価まだ、入塾したばかりで、もう少し通って見ないと分かりませんが、塾の考え方や子供に対しての接し方を見て、安心できたので、期待を込めて評価しました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金テキスト代などが他の塾と比べると比較的高めかなと思ったことが何回かあるのを覚えています。 講師教え方が丁寧でわかりやすいと言っていました。同じところを何回聞いても説明してくれて親切でした。 カリキュラムテスト前はテスト前対策などをしてくれたし、冬期講習、夏期講習、春期講習などもやってくれた。 塾の周りの環境あざみ野なので治安はよいと思います。立地は駅から徒歩5分くらい平坦な道。田園都市線と地下鉄もバスも通っているので、学校からも家からも通いやすいです。 塾内の環境自習している生徒も静かにできていたので授業中も集中できました。部屋に机を並べただけのシンプルなつくりなのがよかったみたいです。 入塾理由娘の成績が悪く入塾を検討していたとき、体験した際に教師の対応がよかった為 良いところや要望他の塾みたいにキッチリしてないところが逆に集中出来て好みでした 総合評価振替の連絡などをしても快く受け入れてくれたし、講師の方もみんな丁寧に教えてくれたところがよかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 衣笠校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安いが、勉強の質と合わせて考えると少し高いとも思う。 講師志望校や勉強方法、メンタル部分のケアも丁寧で生徒に寄り添って指導されていた。 カリキュラム授業内容に関してはあまり良いとは思えず、娘に聞くと他の生徒とよく喋っていたり説明がわかりにくかったりしていた 塾の周りの環境駅近で遠くから来ている生徒も通いやすく、遅くなったとしても治安はそこまで悪くなかったので安全に帰路につけた。 塾内の環境整頓されていて綺麗な塾内だったが、表の道の交通量が多い為、騒音は多少あった。 入塾理由個人塾で自分のペースで勉強できるという点と、先生との距離が近い為わからなかった問題等を質問しやすい環境にあること 良いところや要望自習スペースも早い時間から空いていたり、自習スペースにも先生がいるのでわからない問題はそのまま聞ける環境は良いと思う。 総合評価生徒に寄り添い、友達のような感覚で接することができるので親密度は高くなれて、質問しやすい環境になる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 梶ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学生から英語と数学は2コマ取らないといけないのが大変です。国語もやりたかったけど、2教科にしました。 講師初回の日に不安で行ったのに何も自己紹介も無しで授業が始まったと言っていました。塾自体が初めてだったので今後が不安です。 カリキュラムまだ始めたばかりなので分かりませんが、自分も分からないのに新人の先生にあたり、宿題の見せ方など分からなかったようです。 塾の周りの環境交通量の多い通りに面しているので良い場所とは言えませんが、家から近いので遅い時間帯に帰るのも安心ですし、通いやすい場所に塾がありありがたいです。 塾内の環境まだ始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、周りがうるさいなどは聞いていません。各机で集中できているのでは?と思います。 入塾理由初めての塾なので、個別指導という点で安心かなと思い選びました。 宿題多くて大変だーと言っていました。親としては良いと思います!少しずつ慣れていって欲しいです。 良いところや要望個別なので娘の得意な所、苦手な所をしっかり理解して指導していただきたいです。早く先生と打ち解けて、自習時間にも進んで行って欲しいです。 総合評価まだこれからですが、娘の初めての印象が少し悪かったのが不安です。色々な学年でやるので友達ができるかな?とかそういう不安もあるようです。まずは先生と仲良くなって欲しいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金休みの日でも使えるし冬期講習などがあって少し高いけど安いとも思った。 講師生徒がわかるまで紙を使って説明してくれたし、しっかり教えてくれて分かりやすかった カリキュラム教材が選択してない教科のもあっていいと思った。テストで使えるからいいと思った。 塾の周りの環境近くにコンビニがたくさんあっていいと思った。家の近くにもあってよかった。治安も悪い噂をあんま聞いたことがないので安心した。 塾内の環境完全個別じゃないから雑音はあるけど別に気にならない。学校と変わらない。 入塾理由高校受験で受かるように中学のうちから塾に通わせた。友達におすすめされたから 定期テストテスト前に5時間ぐらいの勉強時間もあったし終わったあともテスト直しがあってよかった 宿題1日1ページの宿題を出されていいと思った。習ったとこしか宿題にでないからいいと思った。 良いところや要望この塾は宿題がちゃんとでるし分からないところがあったら生徒がわかるまでちゃんと説明してくれる。 総合評価中3に真面目に向き合ってやってくれるので安心したしよかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金本人に意欲があれば成績はのびるし、自習も楽しそうに通っていた。 講師先生も若いので仲良くしていたみたいで、塾に行くのが楽しそうだった。 カリキュラム本人に意欲があれば伸びるような感じだった。家でも出された宿題をやって、理解できないところを理解に繋げられていた。 塾の周りの環境駅から近いため、交通も多く遅い帰りでも大丈夫そうだった。ただ、駅に近い分電車の音がすると言っていた。 塾内の環境塾内はよく狭いと言っていたけど特別悪いわけではなさそうだった。ただ窓がないと言っていたのは困りそうだなと言う感じ。 入塾理由本人が友達が通っているからここにしたいと希望し、見学の際も特に問題はなさそうだったから。 良いところや要望個人のペースで学習ができるのが良いと思う。先生とも生徒とも仲良くしていたので楽しく塾に通えていたのが素晴らしい。 総合評価本人が嫌々塾に通うのではなく、楽しそうに塾に通えていたから充実しているんだと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 中田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金自分は結構安月給な方なのでもう少し安くしてもらえると嬉しいなと思います 講師とてもコミュニケーションが取れてそうでとても良かったです、子供たちも楽しそうにやれていたのでこの調子で頑張って欲しいです カリキュラム子供も定期テストで段々と点数がとれるようになってきたからもっともっと頑張ってオール4が取れるようにしたいです 塾の周りの環境交通の便や治安、立地などについてで困ったことはないので宿題をもっと減らしてもらえるととても子供も喜ぶと思います。もし治安が悪くなったのなら叱ってくれるでしょう 塾内の環境しっかりと整備されているし、雑音などは聞こえてこないのでそこはあまり、子供達も気にしてないと思います 入塾理由先生がとても明るく子供も楽しくやれそうだったからや、家で一番近かったのでここに決めました 宿題多すぎると思ったことは何度かありました、しかしそれも子供たちへの愛なのかと思えばとても素敵だと思いました 良いところや要望やはり厳しくしてしまうのはあると思うはずなのですが、先生たちはとても優しく子供も楽しいと言っていました 総合評価宿題の量が多すぎるなと思ったところぐらいしか、不便に思ったことはなかったのでとても良い塾だと思いました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料は安いと感じたが、テキスト代が高く、このテキスト代で稼いでいるのですね。 講師まだ体験入れて2回しか通っていないが毎回講師が変わり説明が分かり易い人と分かりづらい人がいる。 すぐ電話して変えてもらうよう依頼した。 カリキュラム私は行っていないので子供が言っていた事しか分かりませんが、あまり理解していないのに先に進まれた。 塾内の環境他の個別は仕切りがあり他の人が見えないようになっていて、勉強に集中出来る環境だが、ここは学校のようにOPENで周りの音も気になる。また換気がされておらず、空気が悪い。 入塾理由家から近いので、1人で行きやすい。また個別授業と言う事で一人ひとりに合った指導が出来る点。 良いところや要望良いところは家から近いので通わせるのに安心だから。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 茅ヶ崎東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導のなかで他と比べて一番安かった。施設利用量が入るので、パンフレット以外にも金額はかかってしまう。 講師良いところを伸ばそうとして、褒めて延ばす態勢が良かった。若い先生が多く不安だが、小学生~中学生と幅広い年齢が通っているので、長く通学できそう。 カリキュラム個別に合わせてペースを進めてくれる。また、イベントもあり、勉強以外にも楽しみがありそう。 塾の周りの環境家から近く、子供一人でも通える範囲。もう少し早い時間があったら冬でも安心だと思った。駅チカではないので、近所の人が通うことが多そうで、友達もできるかもしれないのが利点。 塾内の環境思ったよりオープニングスペースで、周りの反応や声が気になるのでは少し心配。集中してできるのか不安がある。 良いところや要望土曜日の面談日が少ないので、体験日も含め、土日も対応できるようにして欲しい。 総合評価家から近く、子供が一人で通えるのが一番の利点。個別に合わせて指導してもらえ、金額も範囲内だったので決めた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金休んでしまうことが多くてその度にお母さんに怒られ値段の話をされてやっぱり高いんだなと思った。 講師先生によりますが自分から話をかけるのが苦手だったけど先生の方から何回も話しかけてくれる。 カリキュラム授業で分からないところを教えてくれる。教材はたくさんあって授業中に何冊か併用してプリントをコピーしてきてくれる。 塾の周りの環境パチンコ屋が近くにあって通ると煙がすごい。でも近くにコンビニや薬局、駅があるから栄えている塾だったのでいいと思う 塾内の環境小学生とかもいる塾だったのでうるさい日もあるけどだいたいどこからか先生と生徒で話す声は聞こえてくる。 入塾理由駅から近かったのとわかりやすい場所にあるから。そして塾長が優しい人だった 定期テスト取っている科目じゃなく自分のやりたい教科をやらせてくれた。 いいアドバイスをくれる。 宿題その日塾でやった学習の復習が基本出されるので難易度は高くない。たまに次の学習のところが出されて分からないところはあるけど次の授業で教えてくれる。 良いところや要望自習をしていても授業が終わった先生が分からないところある?とか聞いてくれてすごく優しい先生がたくさんいる。 その他気づいたこと、感じたこと中3になって受験が近くなってきたら毎週土曜日は3年生だけ塾にきて模試をひたすら解くことを中3のみんなで一斉にやっていた。辛すぎて最後の方はよく休んでた 総合評価先生の教え方が丁寧で分かるまで教えてくれるのがとてもいい。結果合格できたのでよかったです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金1対4だけど、個別で学びたい人には懐に優しい料金設定だと思います 講師塾長はハキハキしていて回答が納得できる 講師はあったことないが、娘は初めての授業で先生が楽しかったと帰ってきた カリキュラム苦手部分を把握した上で、自分のペースとやりたい部分を選択して教えてくれる 塾の周りの環境駅周辺にあり、小学校の通学路途中ということもあり、人通りもあり娘も慣れた道で通うことができた。 上を見上げればビルに看板はあるが、入り口に塾名が書いた看板がないので、最初は通り過ぎる 塾内の環境席に余裕あり メールが使えなくて連絡は電話のみ 講師全員授業していたら連絡は取れない 入塾理由値段と個別の総合評価で決めました。周りより算数が遅れていて、集団ではついていけなそうで自信がさらになくなりそうで迷っていたところ、個別(1対4)で向き合って教えてくれながら、集団のような月額料金だったので決めました 宿題勉強の習慣をつけるために宿題を出していると書いてあった。量は休みの日にできるレベル、1回まで忘れを許されるけど、2回目以降は居残りと書いてあった 良いところや要望なにより値段と個別の2つの条件が当てはまったので決めた。通学路内にあったことも良かった。集団で有名な塾も見たが、狭い自習室内に結構人がいて感染対策はできないと思ったが、こちらは席に余裕がある感じでまだ安心できる。 総合評価個別がいいけど値段がな、、という場合は、1対4でも向き合ってみてくれる塾が合っているのかなと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 港南中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金特別に高いわけではない。2科目しかとってなくても5科目のテスト対策をしてくれるらしいところ 講師親が進学塾しか通ったことがないため、まるで個別級の自習室のような白板もない塾で大丈夫かという不安はある。 カリキュラムまだ通いたてで不明だが、プリントを渡され、それを時間内にできるだけ解く。残りと追加分は宿題。宿題で間違えたところは、塾で解きなおし。答えを配られた時は、自宅で解きなおした上で塾で解きなおし。進度が不明。補習には良いのではないか?授業中は子供達は皆真面目。 塾の周りの環境駅から10分超えで夜道暗いのが、帰り道子供一人では怖いと思った。ただ、大通りの側なので、その点は明かりがあるので安心ではある。 塾内の環境狭い。自習室といわれる程の部屋はない。勉強している横でパーテーションのある机のみがおかれている。あまり、移動スペースはない。 入塾理由個別指導で近所の中学のテスト情報をもつ近所の塾がここしか見当たらなかったため 宿題一回につきB4のプリントが1枚ある。 標準レベルの中に1問位難しい問題を含む。 家庭でのサポート宿題をみている。間違えると、授業がすすまないから。分からない問題は親が教えはするが、答えを書かせず、再度塾で聞いてくるように伝えている。その方が覚えやすいかなと思い。 良いところや要望ビシバシやられて成績順に名前を張り出されるような進学塾では、子供は怯えるだけなので、厳しくなさそうで良いかも。子供には居心地良さそうに思える。 総合評価こういうタイプの塾は子供に合っているのかもしれない。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 梅屋敷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金資料請求をして近所の塾に体験授業などで5~6ヶ所言ってみて料金を聞いて来ましたが他と比べて比較的に安い方の部類だと思います。 講師話し方が優しくて丁寧に接してくれているそうで また、個別に進み具合によってカリキュラムを組んでくれるようなことを言ってましたので信頼がおけました。 カリキュラム個別に進み具合に併せてのカリキュラムを組んでくれるとのことですので 安心しております。 塾の周りの環境商店街にあり前の通りは夜でも明るく安心です。 駅からも近く治安はよく安心して通える立地だと思います。 塾内の環境周りの子供達も集中して授業を受けてるので教室内は静かだと聞いております。 また遊んだりふざけてる子などは居ないそうなので集中して取り組める教室内だと申しております。 入塾理由資料請求をして近隣の塾に体験授業など行って5~6ヶ所の塾から比べて綜合的に塾の先生の印象が良かったこと。 塾全体の雰囲気が良かったこと。 定期テスト定期テストはまだ受けてませんが学校別に期末テストの傾向などを考えてテスト対策をしてくれるとのことです。 良いところや要望商店街の中にあり夜も前の通りは明るくて駅からも近いので治安や周辺の環境はいいと思います。 総合評価商店街の中にあり夜も前の通りは明るくて駅からも近いので治安や周辺の環境はいいと思います。 通っている子供達も集中して授業を受けてる為、教室内は静かで勉強に集中できる環境だと思います。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 辻堂駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾したばかりで結果が出ていないが、安くはない。 講師保護者に寄り添った対応がなく非常に残念だった。入塾に際し説明不足の為、事務的なことでわからない事が多く困惑した。 カリキュラム教材は受講する科目だけでなく全教科の教材を買わされるので、無駄になる。 塾の周りの環境交通の便はよく、治安も良い。駅前なので交通量は多いが、歩道があるので通うのには安心できる。駅からすぐ近くなのが良い。 塾内の環境古いビルの為、階段などの雰囲気は暗い。教室までは階段で一番奥に部屋がある。 入塾理由苦手なところやひとりひとりの学習スピードに合わせた丁寧な指導を受けられる。 良いところや要望振り替えができるのが良い。入塾してからも不明なことが多く、事前に丁寧に説明して欲しい。 総合評価入塾に際し説明不足の為、日にちや時間、お迎えの時間など混乱することが多かった。またミスも多く対応が事務的で残念だった。保護者に寄り添って対応して欲しい。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 鶴見馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業のコマ数で料金が変わってくるので、全教科通うとなると高い気がする。 講師質問がしやすいのと、個人個人に合わせて苦手な部分を重点的に教えてくれている。 カリキュラム個人に合わせて内容や進み方を考えてくれている気がする。 講師1人に対して生徒3人程度で授業を行うので、タイミングによってはすぐに質問出来ないのが残念。 塾の周りの環境下がスーパーで、近くにはコンビニやファミレスもあり、バス通りにも面しているので、人通りが多くて安心。 塾内の環境けっこう狭いので、部屋の広さのわりには物が多くてごちゃついているようにも見えた。 入塾理由本人が、講師の指導がわかりやすいから通いたいとのことだったので。 一緒に通う友達もいて安心だった。 良いところや要望塾長がしっかりと子どもの理解度や進み具合を把握してくれている感じがするので、面談でも相談しやすい。 アットホームな雰囲気なので、子どもも質問しやすくていいと思う。 もう少し受講費が安ければ全教科通わせたい。 総合評価アットホームな雰囲気なので、本人も通いやすく質問もしやすくて良い。 面談では、子どもの理解度や進み具合を伝えてくれるので、ちゃんとみてくれている感じがして良い。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創英ゼミナール 平塚南原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

創英ゼミナールの保護者の口コミ

料金1対4での授業。 わからない所があったら自分から聞くことができる。 講師わからないところをしっかり教えてから次に進んでくれる。 子供の不安な返事などを感じとってくれて気にかけてくれます。 カリキュラム習ってない教材も購入しますが、自主学習で使ってます。 塾でも自習室で使ってます。 塾の周りの環境夜は街灯があまりないので心配です。 住宅もあるので静かです。 あまり道が広くないので雨の日は車を停めるのが難しい。 塾内の環境にぎやかな時間もあるみたいですが、わりと静かだと思います。 入退室のカードをやり忘れることがあります。入口にあるといいなと思います。 入塾理由個別の中では授業料が安めだったため。 いくつか他の塾を体験させてもらったが教室の雰囲気が良かった。 友達が通っていたため。 良いところや要望毎回講師の方は違うみたいですが、しっかり教えていただいてるようです。 総合評価自習室で勉強中、習ってない教科でもわからない所はしっかり教えてくれます。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.