学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導WAMの口コミ

コベツシドウワム

個別指導WAMの評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導WAMの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導WAM 西湊校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金授業時間が90分なので、金額が高いのかと思うのですが、授業料以外にも、自習室使用料、管理費があり比較的高い方なのかな?と思います。 講師元々人見知りなので、講師との相性が心配でしたが、苦手な講師が授業の担当にならないようにしてくれるそうです。比較的優しい講師が多いみたいです。 カリキュラムまだ入塾してそんなに経っていないのでよくわかりませんが、レベルに合わせてワークを用意してくれています。 塾の周りの環境自宅から近く、送迎もしやすいです。専用駐車場がないため、面談等の時は近くのコインパーキングにとめなければなりません。 塾内の環境他の塾がどんな感じなのか知らないので比べられないです。個人のスペースは確保されている方だと思います。 入塾理由同じ学校の子と一緒にならない、かつ、自宅から近い場所だったので 定期テスト入塾して初めての定期テスト対策は特になかったです。 体調を崩して休みがちだったので、対策してくれていたのかもしれませんが…。今後に期待しています。 宿題宿題がある講師と宿題がない講師がいます。本人のペースに合わせてくれているのかな?と思います。 良いところや要望遅刻・欠席連絡がラインでできたり、保護者が聞きたい事もラインで問い合わせできたりするので便利です。 総合評価まだ通い始めて3ヶ月程なので正直よくわかりません。 しかし、子供に合わせてコミュニケーションをうまくとってくれたりしているようです。 授業料と自習室使用料を除けば、今のところは満足です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 雪が谷大塚駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金個別指導コースが安い方なのかなと思います、維持管理費も安い 講師中学受験の子供がいて優先されてしまったので生物の勉強があまり出来ない カリキュラム教材は自分で用意するようで、その負担がないのはよい、ただこれで大丈夫なのかは、分からない 塾の周りの環境駅からも近いし、周りも明るいし、帰りが遅くなっても安心、大きな道路の前なので、人通りが沢山あり安心、自転車で通っていました 塾内の環境塾内はそんなに広くは無いが、新しいし、道路は近いがそんなに雑音は気にならない 入塾理由家から近いのと評判がいいのと、先生が優しそうで質問などしやすい、自習室としても使える 定期テスト時期が違うので無かった、大学推薦入学対策なので、定期テスト対策はしていない 良いところや要望もっと講師の数を増やしてほしい。 こちらもお金を払っているので中学受験の方ばかり見られても困る 総合評価まだ新しいので、これからに期待だが塾じたいは評判も良いので、どんどん講師を増やしていって欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 名谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金授業日以外のときでもいつでも自習は可能なので、テスト前や毎週の自学習などに利用させてもらいました。 講師単純に勉強のための問題をするだけでなく、本人の興味が惹かれるような問題を出して意欲を沸かせてくれる先生がいて楽しく通っていました。 カリキュラム勉強方法などが身につくやり方で、学習が習慣になったので良かったと思います。 塾の周りの環境スーパーやドラッグストアなどの店舗があるので待っている時間に買い物ができたりして、親にとっても便利でした。 塾内の環境ときどきバイクの走行音がうるさいことがありますが許容範囲内だと思います。 入塾理由本人の目標とする学校の受験に備えて学習習慣をつけるために通い始めました 定期テスト定期テスト前には自由に自学習できるので毎日のように通って自学習していました。 宿題宿題はそれぞれの進度にあわせて出されていたようですが、授業の残り時間であっという間におわらせていたようで家では宿題をしている様子はあまりありませんでした。 家庭でのサポートサポートは送迎が主で、それ以外には本人の話をよく聞くようにしていました。授業内容や面白いと思った問題についてよく話してくれました。 良いところや要望本人の希望に沿って自由に学習させてくれていたように思います。詰め込み勉強ではく学習の楽しさが優先されていたようで本人も楽しそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと身体が弱くよく休みましたが自由に振替させてくださってとても助かりました。本人のペースで通うことができてよかったです。 総合評価集団授業に向かない子供だったので、個人の進行度合いによって自由に臨機応変にカリキュラムを組んでもらえて良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 萩原台校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金かなり、高いと思います。ただ、家から近く、サッカーとの両立はできます 講師先生に熱意がありすぎて、なかなか褒めてくれないので、本人にやる気がでません カリキュラムこちらの時間の融通をきかせてくれるし、午前の時間も有効につかえます。 塾内の環境雑音などはありませんが、教室が小さすぎて、回りの生徒さんとの私語がきになります 入塾理由家から300メートルで時間を効率的につかえると思ったからです。 定期テストテスト対策してもらいましたが、あまり点数にはつながっていないため 宿題宿題は、子どもの出来る範囲で設定してもらってるので、本当は、もっと増やしてほしいです。 家庭でのサポート先生とLINEで繋がってるので、かなり頻繁に今日は居残りで遅くなるなどのコミニケーションをとってます 良いところや要望家から近くて、サッカーとの両立できるところだけが、いいところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 千鳥が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別なので仕方ないのかなぁと思っています。夏期講習などは、日数なども選べるので利用しやすいです。総合的に高いですが、満足はしています 講師先生方が話しやすい雰囲気の方なので、質問もしやすいようです。 カリキュラムテスト前などは勉強会などがあり、やる気にもつながっています。教材はあまり分かりませんが、成績はのびているので合っているのかと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内のため便利です。 近くにはスーパーなどもあり、帰り道も明るいため安全に通う事ができます。 塾内の環境教室は清潔感がありとてもいいです。自習室も利用しやすくドリンクバーも自由に使えて便利です。 入塾理由個別なのでしっかりみてもらえることと、自習室が整っていて自宅から近く通いやすいため 定期テスト定期テスト対策は土曜日に勉強会があり、復習メインで取り組めて良かったと思います。 宿題量はその日によって変わりますが多くはないと思います。毎回単語テストもあり身についているようです。 良いところや要望教室がとにかく綺麗で環境がとてもいいです。個別面談もあり相談しやすく子供に合わせてすすめてくれるのでとても助かります 総合評価個別で質問がしやすく、しっかり理解できていると感じます。自宅から近く自習室に頻繁に通えるため本人のやる気にも繋がっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 渋川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金講師は多教科対応可で他塾の半額で受講可能です。 この料金なら参考書や模試を受けても入試まで通わせてあげられそうです。 講師多教科対応で、息子は商業高校に通っているので基本的なところから寄り添って教えてくれそう。 カリキュラム市販の参考書と塾専売のテキストを使うそうです。 塾の周りの環境大通りに面していて明るく向かいには本屋がある。参考書など必要に応じて即買いできるので便利。自宅から近いが学校からは遠いところ。 塾内の環境静かです。壁にも貼り物が少なくすっきりとしています。清潔感のある塾です。 入塾理由静かで集中できる!料金もお手頃な個別指導です。 仕切りのある机も集中して取り組めるので気に入ってます。 良いところや要望専属講師なので日時の相談が常に必要なこと。 受講者が少ないためか休日でも夕方から営業していて時間も短い。 多くなれば休日は早めに営業することも検討してくれるそう。 総合評価教室長さんが穏やかです。 静かで清潔感があります。 講師は経験豊富です。 多教科対応してもらえます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 池浦校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

講師いつも楽しく通えているのは、いい事だと思います。 宿題もさほど多くなく学校の宿題を疎かにしないでいい程度の量なのが魅力です。 カリキュラム夏期講習の時は、普段は、受講していない英語までしっかりと教えて頂きました。 塾の周りの環境家から近いので雨の酷い日でも歩いていけるのと 大通りにあるので車で送って行く際にも便利な場所にあります。 塾内の環境自転車置き場が狭いので自転車が置きづらいと子供が言ってます。 入塾理由家から近いのと塾の時間が1時間半と長いのが魅力なのと教室長さんの人柄のよさ 定期テスト漢字検定の時は、漢字が色々な形で載っているプリントを沢山頂きました。 宿題量は、さほど多くなく適量かと感じます。 中には、難しい時もあります。 良いところや要望家から近いのと、日にち変更をお願いしてもすぐに変更が可能なのが有難いです。 総合評価仲の良い先生ができたみたいで子供も楽しく通えているようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 立石校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金個人指導塾にしては、資料請求して検討したが、標準。冬季講習は5教科×8日間計算でした。 講師講師の人数は多くはないと思うが、まだ新設3年目の校舎なので、中3が1番多いがまだ全体人数は少ないほうだそう。 校長は理数が得意とのことで、我が子はちょうど受講科目の理数を見てくれている。 カリキュラム体験授業を校長が行い、その場で上位のテキスト配布となった。毎回講師が違うこともあっても話しやすく分からないと細かく指導してくれている。 塾の周りの環境大通り、マンションの1階に位置。ライトが明るくよく目立つ。 隣が消防署のため、出動時のサイレン音が多少気になるよう。 塾内の環境隣の消防署のサイレン音が気になるが、1時間に1~3回くらいなので、騒音というほどではないよう。 入塾理由高校受験に向け、さらなる成績アップを目指しているから。何校か資料請求のために「塾ナビ」から申込した際、1番目に折り返しがあったから。 定期テスト中学校名から、テキストを確認してくれていて、よく出そうな部分などをピックアップしてくれていた。 宿題毎回数枚の宿題が出ているが、解けなくて悩んだり、支障が出るほどではない。 良いところや要望学校の友人が数人いるため、挨拶したり、帰る際に少し会話し、息抜きにもなっているよう。 その他気づいたこと、感じたこと校長が子供のことを「この子」ということ。学校でも、名字が名前で呼んだり、他の習い事でも「お子さん」と言われるので、どうしても気になる。 総合評価あと3ヶ月後の本番時に結果が出ると思うが、我が子は特に嫌がるなど愚痴が出ることなく通えているので、最後まで通ってもらいたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 六十谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金他の塾と授業料を比較した事がないのでわからないけれど、こんなものかなという感じです 講師気さくな先生が多いので、質問などもしやすい雰囲気だと感じます カリキュラム教材は学校の教科書に添った内容で、応用問題より基礎問題の方が多い印象です 塾の周りの環境塾には送り迎えをしていますが、交通の便もよく、通いやすい立地にあるので安心して通わせる事が出来ています 塾内の環境教室は広いことはないけれど、子供達をみるのにちょうどいいと思います 入塾理由個別指導がいいという本人の希望と、教室の雰囲気が気に入ったので決めました 定期テスト子供がまだ小さいので定期テスト対策はまだ受けたことがありません。 宿題量はやや少なく感じますが、子供本人にとってはちょうどいいと感じている様子です 家庭でのサポート塾の送り迎えをして、帰りに先生と授業内容について話をするようにしています 良いところや要望追加の講習の希望は早めに聞かれる割に、日程の決定が遅い気がします その他気づいたこと、感じたこと自己都合で休んだ場合でも、別の日に振替の授業を受けさせてもらえるのでありがたいです 総合評価勉強の習慣をつけたり、苦手意識をなくすなどには適していると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 小宮町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金塾の料金は個々によって変わって来るため、安いか高いかはわかりかねると思います。 講師個別なので、質問等しやすく通塾しやすかったと思います。家から近いことが一番いいと思います。 カリキュラム個々の目標にあった教材を使用して頂いたと思います。カリキュラムは先生と話し合い決定しました。 塾の周りの環境駅から近いのが周りは何もありません。授業の合間は時間を潰せません。自宅が近いといいと思います。 坂の途中にあります。 塾内の環境手狭な感はいなもないがアットホーム感がありいいのでは。設備は普通です。 入塾理由家から近く通塾しやすかったから 個別指導であり、目的が達成出来る可能性があったから 定期テスト学校の出題傾向と対策をしっかり行なってくれたと思います。しっかり時間を設けてくれます。 宿題その都度、宿題は出ます。次の授業までにやってくる範囲が決められて採点され、解説があります。 家庭でのサポート通塾のサポートと勉強出来る環境を整えましたが、結局本人次第です。本人のやる気です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 鳳駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金三科目も受講したけれど、リーズナブルな料金で無理なく支払う事が出来ました。 講師分からないことも、質問しやすい雰囲気と環境で本人も勉強しやすかったと思います カリキュラムカリキュラムはあまり把握しておりませんでした。本人も通塾をいやがらなかったので合っていたのだと思います 塾の周りの環境自転車で通えて、車でも停車しやすく、通いやすかったと思います。 本人も通塾しやすかったと言ってました 塾内の環境あまり広くないため、パーティションでしきられていたが、逆に周りは知り合いの生徒たちなので、アットホームでよかった 入塾理由通塾するにあたり、学校に通いながら無理なく通える塾をと考え決めました 定期テスト主に高校受験の半年程の通塾であったため、受験に特化した内容であり、定期テスト対策はあまりなかったと思います 宿題あまりたくさんはなかったので、負担ではなく本人もしっかり提出していた 家庭でのサポート勉強しやすい環境を整えており、声かけも行ってコミュニケーションを取っていた 良いところや要望地域密着の塾として、このままアットホームな雰囲気を継続してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと高偏差値の敷居の高い塾とは違って、楽しく通える塾だと思います。 それが逆に成績が上がる生徒もいると思いますのでこのままこの雰囲気を継続して欲しいと思った 総合評価我が子はこの塾に通ったことにより思いの外成績が向上し、2ランク上の高校に合格したので、合っていたのだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 寺戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金受講料金より管理費が高い。 受講日以外も自習室として利用できるが 管理費の内訳が不明。 講師先生により、分かりやすい、普通があり 子どものやる気に影響している。 カリキュラムまだ2ヶ月の為、教材はなく、教科書、教科書ワークを利用している。 塾の周りの環境自転車で通う子どもが多い。 近くにコンビニがなく、寄り道の誘惑はない。 車の数が減る時間は夜道が心配。 塾内の環境教室が狭いので先生の声が自習中も聞こえる。 狭いのでインフルエンザや風邪のシーズンは感染対策が心配。 入塾理由成績がアップした友達がいたから。 危機感を持たせるため。テスト対策をしてもらえるため。 定期テスト開放はしているのでいつも質問できる環境。 質問しなかった場合、放置されるので各自しっかりしないと対策にならない。 宿題受講で間に合わなかった分を宿題にする為、早くやれば宿題はないようだ。 家庭でのサポート入塾の際の説明会の参加、 塾長との話の参加、テスト前に分からない部分を確認して質問するよう促す。 良いところや要望直前の予定変更に対応してもらえ助かります。 支払い手続きが本部しか分からず先生に質問しても分からず困る。 その他気づいたこと、感じたこと先生による指導力の差をなるべく無くして欲しいと思う。やる気を出すサポートをして欲しい。 総合評価まだ少ない期間で判断は難しい。 何よりもやる気にさせる環境作りを希望していて、これから継続するか心配だから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 藤の木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金料金は高いと思った。登録料や維持費、自習/EL/OL料と色々かかるから。 カリキュラムテスト前はその対策をしてもらえるそうで助かる。 塾の周りの環境自宅の近所にあるため、子供が自転車で通塾できるのが助かる。また送迎が必要な際も、短時間で済む。駐車場もいくつかあるので便利。 塾内の環境塾内の雑音はそれほど大きくはないと思った。子供達が履くスリッパがボロボロで気になった。 入塾理由自宅から近く、個別指導が受けられるから。他の塾と比べる時間の余裕がなかった。 良いところや要望とにかく、本人の意欲と成績を上げていただきたい。 総合評価料金は高いが、成績が上がれば評価は上がると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 寺戸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金料金はまあまあだと思う。集団塾に比べると高いが先生と生徒数のバランスを考えると仕方ないと思う。 講師英語の指導力が心配。英語は塾講専任が良いと考えている。 カリキュラム自分でわからない部分を質問するスタイルなので良いと思う。自習スタイルに近いのかなと思う。 塾の周りの環境駅から遠いので雨降りの時は送迎が必要。駐車場が無いのが難点。前の道路は交通量も多く路上駐車もなかなか出来ない。 塾内の環境いつでも自習出来る環境があるのが良い。部屋の大きさは普通。静かに学習出来ているようです。 入塾理由知り合いが少ないので授業に集中できると思った。また距離もまあまあ近かったので決めました。 定期テスト自分のわからない部分を質問するスタイルなので気に入っています。数学と英語に力を入れてます。 宿題宿題はありません。自分のわからない部分を質問するスタイルです。 良いところや要望現状にある程度満足しています。自習出来る環境を維持してもらえればと思います。 総合評価集団塾が苦手な子は個人指導になると思うが一度体験してみれば良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 明和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金料金は高いですが個別指導塾ならこれくらいの相場だと思います。 講師年齢が近い講師が多いので、学校の話もしてくれて安心しています カリキュラムそれぞれの学校の進み具合やテスト範囲に合わせて内容を決めてくれます 塾の周りの環境大きい通り沿いなので送り迎えしやすいです。駐車スペースが2台しかないので時間が重なると停めにくいです。 塾内の環境教室は狭いですが、静かで落ち着いて学習できる環境だと思います 入塾理由家からも近くてポストに入っていたチラシをたまたま見て興味を持ちました 定期テスト定期テスト対策で、直前の土日にも自習室を開放してくれました。 宿題宿題は生徒に応じた量や難易度で無理のないように考えてくれています 良いところや要望講師の先生から塾での様子や家庭での様子をメールで連絡できて安心です 総合評価とても親身になって生徒一人一人に寄り添ってくれて安心します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 松伏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

カリキュラム行ける日が不規則なのでそれに対応してくれるので、まあちょっと雑だけど 塾の周りの環境近くで自転車出いけるので、専用に停めやすい駐車場があると嬉しい。通り沿いなので雨の日は困る。 入塾理由友達の紹介。近いから。他にないから。 定期テスト子供ごとに専用のテキストを作ってくれるようで上位人には専用のテキストをもらった 家庭でのサポートたまに送り迎え。予定の確認。効果的な授業の選択を 手伝うぐらい 良いところや要望比較的町内の優秀な子供たちが通っているので刺激にもなるし、レベルが高い 総合評価すぐに偏差値が上がったし、勉強するようになった。自習室があるのでそこに行くとサボらないことが子供なりにわかっているらしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 三木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金授業料は妥当だと思うが毎年の年会費がかかるのが モヤモヤする 講師子供がすんなり理解出来てるのと 毎日の授業評価をメールで教えてくれる カリキュラムまだ通い初めて1ヶ月なのでまだ分からない。 もう少し観察が必要。 塾の周りの環境駐車場が狭いので込み合うと停めるのに難儀する。 場所は建物が真横で1階なので連れて行きやすく、 出迎えてくれる。 塾内の環境個別に仕切られて、尚且つ左利きの息子に合わせて 左側か右側か決めてくれた点は気配りが とても有り難かった。 入塾理由返金保証と、3ヶ月で成績上げます!というはっきりとした明確な回答に引かれた 定期テストテスト対策はあったがまだ一度しか経験していないので 回答出来かねる。 宿題量は多くないし、子供の気分等考慮して毎回出される訳ではないのが助かる。 家庭でのサポート説明は夫婦で参加しました。 電話予約の際にはさりげなく、 先に勧めてくれた点も良かった。 良いところや要望スケジュールが合わない場合、代替え可能なのが魅力。 毎回塾長とのコミュニケーションもとれている。 その他気づいたこと、感じたこと今のところとても信頼して通わせています。 追々教科を増やそうと思います。 総合評価子供が嫌がらず行ってくれてます。 塾長が子供から人気なのかな? 決めてのひとつ理由です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 西脇校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金料金はそれほど高くはないと思っていますが、夏期講習等になるとやはり金額は高いとはおもいます。教材は使用しているのか微妙なので、資材を使うなら他の教科も購入したいとは思います。 講師塾長は子どもや親に寄り添ってくれるため相談しやすくまた信頼できます。ただヘルプの先生の質はピンキリだと思います。 カリキュラム教材はもう少し吟味して必ず使ってもらいたいなとおもいます。講師の先生は信頼しているのでカリキュラムについては異存ないです 塾の周りの環境学校から近いので自転車や徒歩でも通える範囲内です。駐車スペースもあるので送迎時も大丈夫です。ただ隣接している英語塾との送迎にかち合うと混雑します 塾内の環境人数の割に狭く感じます。というのも入塾する人数が多くなってきたのでそう感じるのではないかと思います。 入塾理由中学進学にあたり個別で得意教科を引き上げてくれるのと、苦手教科でも諦めずに平均まで持ち上げようとしてくれる子どもの苦手を理解し支援してくれる先生がいたので選んだ 定期テスト定期テスト対策は土日も利用してやってくれています。自習室も使えるようにしてくれているので手厚いと思います 宿題宿題を出しているのか不明瞭です。講師の先生方の連携もこの部分は親としても首を傾げます。 家庭でのサポート塾の送迎やスケジュール管理などはサポートしています。また定期テスト時サポートして一緒に勉強することもあります 良いところや要望LINEでの講師の先生との連絡や疑問に思うところこうして欲しいという要望も伝えられます。なかなか塾なので面談などの機会がなければ話せないのでそういった面では助かっています その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ場合は振替てもらうことができたりするので助かります 総合評価個別指導塾ではありますが、ガチガチではなくアットホーム的な塾だとおもいます。締めるところは締めてという感じで親へのサポートも手厚いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金個別指導なので高いと思います。ただ、休んだ分の振替は期限がないので、夏期講習や冬期講習などに充てられたのでその分は無駄がなく費用を抑えられたので良かったと思います。しかし、費用対効果は、あまり高くないような気がします。それほど成績が上がった実感が無いので。 講師教え方はわかりやすいと言っていましたが、少し頼りない感じがします。講師は固定ではなく日によって違うようで、当たり外れはありそうです。 カリキュラム基本教材はあるのですが、テスト前など学校の教科書やワークなどでも対応してくれるのでその点は良かったと思います。 塾の周りの環境塾の隣にドラッグストア、向いがコンビニがあり夜でも明るいです。駐車場もあるので車での送迎もしやすいです。 塾内の環境教室が狭く、夕方の早い時間は小学生が多く少しうるさいです。夜の時間帯は人数も少なく落ち着いて勉強できるようです。 入塾理由家から近く、個別指導だった、友達も通っていたからここに決めた。勉強が嫌いでかなり遅れていたので基礎から見てもらえるところが良かった 定期テスト定期テスト対策は有ります。本人の希望で普段の授業の科目以外にも変更可能です。授業一コマの中で苦手なところを集中的に2科目(数学と歴史とか)も可能です。 宿題「宿題」という感じのはないです。次の時までに忘れないように予習復習してねという感じで、次のときに単語や公式を覚えてるか小テスト的なことをしたりします。やってなくても、注意されることは少ないようです。 家庭でのサポート模試やテストの結果、進捗状況によってこまめに先生(塾長)とカリキュラムの見直しをしています。何もなければ大きな模試のあとくらいにしか面談は無いですが、気になるようならいつでも相談、面談可能です。 良いところや要望個別指導なので対応が柔軟です。振替も簡単です。授業科目の変更、追加なども、月の途中でも対応可能なところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験特化というよりは普段の学習の向上を目的としているような感じがします。難関校を目指すような子には物足りないかもしれません。勉強嫌いで学習習慣が無いような子には向いてると思います。 総合評価勉強嫌いで自分からは何もしない子だったので、勉強を自分からするようになったのでうちのこには合っていたと思います。ただ、成績が上がった実感は、無いので費用対効果はそれほど良くないように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導WAM 姫路白浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導WAMの保護者の口コミ

料金周りの個別学習塾より少し高いように思います。 入塾時に塾生登録料とか意味が分かりません。 講師体験授業に行った時に塾長が子供の事を考えてどうした進め方をして行った方がいいなど、はっきりおっしゃってくれたので、それを信じてみようと思いました。 カリキュラム常に隣に先生が居てくれるのは子供からするといつでも聞けて分かりやすく教えてくれて良いとの事でしたが、保護者と塾長の面談なども教室と同じ部屋で、丸聞こえなので、別に部屋があればいいのになぁと思います。 塾の周りの環境立地などは自宅からも近く通いやすいのですが、塾に駐車場がなく、お迎え時道端に止まって待たないと行けないのが近隣に迷惑だと思う。 塾内の環境面談時の個別の部屋があればいいのにと思うのと、 玄関は一階で教室は2階なんですが、と思ってしまう。 入塾理由個別だから一人ひとりにあった学習方法で丁寧に教えてもらえるかなと思ったのと自宅から近いので選びました。 良いところや要望個別なので、先生が固定でいつも同じ先生だといいのになぁと思う。 総合評価子供が分かりやすく教えてくれると言っているので、いいなと思いました。 教室が狭いので周りの声などが気になると思うので、そこが改善されればもっといいのになぁと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.