TOP > 喜望ゼミナールの口コミ
キボウゼミナール
※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金学年が上がる毎に、授業時間も増え、金額もあがり、 夏期講習は思った以上にかかりました。 講師困った事、質問があればすぐに対処、対応し、信頼できる先生達ばかりでした。 授業も楽しかったようです。 カリキュラム夏期講習等、長時間にも関わらず楽しく通えていたようで弱音を吐きませんでした。 塾の周りの環境バスで通塾していたので、あまり行く機会は少なかったです。 たまに迎えに行く事がありましたが隣にガソリンスタンドがあり、夜でも明るかったので危なくは感じませんでした。 塾内の環境楽しいながらも勉強はしっかりできていたようです。 大通りに面していますが、特に雑音等は気にならなかったようです。 良いところや要望どの先生方も気にかけてくれていました。 ついていけなくて悩んでいた時もアドバイスしてくださり、安心して続けられました。 その他気づいたこと、感じたこと四年生の途中からこちらに転塾しました。 こちらはどの先生も質問し易く、楽しかったようです。 子どもは「ここの塾に通わせてくれてありがとう」と言ってくれました。 6年生から受講した、マイレッスンではわからないところをしっかりと解き直す事ができ、これがきっかけで特に成績が伸びたと思います。 休んでしまった日は、zoomで受講できたので授業に遅れる事なく取り組めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏季講習などがある月も同じ料金で、さらに講習代がかかるのが負担。 塾で行っていない教科(美術など)の参考書を薦めてくれるのは良かった。 講師合う合わないがあると思うが、娘は合わない先生があまりいなかったようで、先生についての不満等は聞かなかったから。 カリキュラム宿題は決まったやり方があったが、効率的で理解を深めるには、良い方法だった。 塾の周りの環境塾の駐車場が道路を渡った反対側にあり、夜居残りをした後に子供だけで歩かせるのは少し心配でした。駐車場は広いので停めやすく良いです。 塾内の環境1つの教室に人数が多い。密だと思う。現在コロナが流行しているので、もう少し配慮して欲しい。 良いところや要望送迎のバスは助かるが、運転が荒い。運転手が変わっても同じような運転なので全体的に荒いのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと普段の学習後に居残りが出来たり、土曜日も自習をする為に利用できるのが子供の学習環境に良い。 分からない所も事務所の先生に聞けるので分からないままにならない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、どこの塾と比べても相場くらいで特に高くも安くもないと思います。 講師まぁ、どの教科の先生も普通の先生で、可もなく不可もなくという感じだった カリキュラム夏期講習などもあり短期集中で受験することになった我が子には合っていた。かなり宿題が多いのできちんとこなせる子でないとしんどいぶぶんもある。 塾の周りの環境駅に近いので、通いやすく送迎するにも自宅から10分以内で近かったの。 塾内の環境コロナ禍でしたが、換気等できていたようで特に感染などなく通えて良かったです 良いところや要望日程変更などできなくて、時間帯が微妙な設定だったのと予定時間より早く終わることが多かったので、きちんと最後までやってもらいたかった。 その他気づいたこと、感じたことカードで入塾退塾がわかるが、退塾の知らせがメールで来るのにタイムラグがあり、瞬時に送ってもらいたかったことと、19時までとなっているのに52分に退塾となっていたりして、数分ではあるが、積み重ねると数時間分の授業をやっていないことになるのでその点はいつも気になったが10ヶ月のみの通塾だったのでそのまま終えた。長く通っていたらクレーム入れていたかも。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べてやや高いですが、送迎などのサービスはお金に変えられないところがあった。 講師 子供より親身になって自習や質問に対応してくれるところが利点と考えます。 カリキュラム教材は拝見させてもらいましたが、非常に良質なものと感じました。カリキュラムがよく,それに対する送迎にも苦労しなかったのが親として助かりました。 塾の周りの環境送迎があったことは非常にありがたい。夏期講習や頻度が増えると親は困惑するのですが、安心できた。 塾内の環境自習室やよく居残りをしていたところを見ると非常に環境が良いのではと考えます。 良いところや要望まず親身になってくれるところ 送迎があること カリキュラムが良質 競争できる環境 その他気づいたこと、感じたこと講師陣の教室での違いがあるのでは? 本校と紀ノ川校での差とか。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めにあると思う。特に、夏期講習等は、我が家的には厳しく、主人には言えなかった 講師友達のように接することのできる講師ではない 堅くて真面目なイメージ カリキュラム特に意見はないが、勉強量、宿題量、予習、自己採点が多かったように思う 塾の周りの環境個人的に、家からとても近い所にあり、周りも静かで環境的には良かった 塾内の環境比較的、できてから数年しか経っていなかったのもあり、綺麗だった 良いところや要望良くも悪くも堅くて真面目。自主勉強が必須なので、勉強が苦手な子には不向き その他気づいたこと、感じたこと詳しくは覚えていないが、色々な事にポイントががあり、ポイントが貯まると、文房具などのプレゼントと交換できた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習は我が家的にはかなり高かった。 講師真面目できっちりした印象の塾であるので、ある程度の落ち着きと学力のある生徒には、勉強に向き合いやすく良いと思う。その反面、勉強嫌いで一般についていけないような生徒には不向きな塾であるように思う。私立受験の朝、受験校に講師が居てくれたのは、初めての受験に緊張する我が子にとって少し安心を取り戻せたように感じ、有り難かった。 カリキュラム半年という短期間であったので詳しくは分からないが、正直、宿題や予習で子供が大変そうで少し可哀想に思う所はあった。講師も講義も「明るく、楽しく、友達」というような雰囲気はなく、「堅く、真剣で、真面目に勉強」という雰囲気。良くも悪くも。 塾の周りの環境我が家的には家から近かったので問題ない。 遠方の生徒にはバスも出ている様子。 塾内の環境塾ができてまだ数年だったので綺麗だった。問題は特に何もない。 良いところや要望詳しく覚えていないが、何かポイント制があって、溜まった分のポイントで文房具等のプレゼントに交換できる等の制度があった。真面目な子には合う塾、勉強嫌いを克服したい元気な子には不向きだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと重複するが、入塾テストもあり、向き不向きがあると思うので、平均くらいは取れてる生徒じゃないと無理があるかもしれない。子供個人に合わせて欲しいご家庭には他の個別塾などの方が良いかもしれない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金長男の通っていたところより、多少安価ですがそれでもよい値段だと思います。 講師適切な指導をしていただいていると思っています。まだ、結果がでていないので何とも言えませんが。 カリキュラム志望校に応じた教材を選定していただいていると、思っています。 塾の周りの環境自宅から多少遠いこともあり、送迎が必要ですが特に問題はありません。 塾内の環境教室は非常に集中しやすい環境のようです。問題はございません。 良いところや要望わりかし自由が効くので、自宅からの距離以外は問題ありません。 その他気づいたこと、感じたことこれからが受験に向けての追い込みとなるので、今後の結果しだいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないが質問がいつでも出来、授業外の自習室利用、先生への質問を含めば、特に息子は料金以上の利用をさせて頂いた 講師あう先生合わない先生がいたようだが、苦手だった数学は何度質問しても粘り強く優しく教えて頂き、合格できた また、担当先生には子供の勉強態度への相談にもかなりのっていただいて、親子共に大変お世話になった カリキュラム志望校に向けた対策、クラス編成もあり、かなり効果があったと思う 塾の周りの環境大通りに面しており周囲に誘惑施設もなくよかった ただ自宅との通塾では夜間は怖いようだった 塾内の環境自習室が小学生と一緒の為、うるさく集中できない事があったようだ 良いところや要望今後もいつでも質問出来、質問に来た子には根気強く教えてあげてほしい。また自習室に先生が一人常駐頂けると尚よいのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこと英語リスニングや長文読解等の別枠講座を中学でも設けてほしかった 今はあるかもしれないが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金適正だとは思うが、やはり高いほうだと思う。オプションもいれたら、高い。 講師質問等に的確に答えてくれる。不安点についても親身に答えてくれる。 カリキュラムクラス別にあわせて、教材を使い分けてくれている。受験までの時期にあわせてきちんとみてくれる。 塾の周りの環境大通りに面しているので、少しうるさそう。駐車場があるが少し遠い。 塾内の環境学校の教室みたい。黒板もあった。もう少し、新しいほうがいい。 良いところや要望バスの送迎や、テストなど、かなり融通が聞いて、変更してもらえる。 その他気づいたこと、感じたことこどもが入室した際に、連絡が来るのがいい。マイレッスンはちゃんと見てくれているのか、少し不安になる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金教室はいろんな希望にあわせてカリキュラムがあり、たすかると思います 講師比較的若い講師の人が多く、活気があると思います。体制はしっかりしていると思います カリキュラムよくわかりませんが、あまり成績が良くなかったのですが多少集中力ができた 塾の周りの環境比較的立地条件はよいので通い安いと思います。繁華街に近いので便利 塾内の環境とくに不自由なことはありませんが、多少教室が狭いように思います。 良いところや要望割合、講師によると思いますが、座学よりも問題集が多いと思います。 その他気づいたこと、感じたことやすんだときの、補習体制があまりとられていないように思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾の月謝がどれくらいなのか分からないため、どちらとも言えないにチェックを入れました。 講師毎回丁寧にご指導下さり、宿題もきちんと確認して下さりました。進路指導も熱心でした。 カリキュラム必要なタイミングで適切な指導があり、子供もモチベーションが上がりました。 塾の周りの環境交通量は多いが、周りにゲームセンターのような遊び場所がなかったので学習に集中できた。 塾内の環境教室は整理整頓されており、授業に集中出来る環境が整っていた。 良いところや要望これから熱心に進路指導していただけたらと思います。授業や宿題にしっかりと取り組める環境作りをお願いします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
講師これまで、特に、問題が起こったことは、なかったため。成績も上昇している。 カリキュラム但し、特別講習などの、別費用の勧誘がしつこいと感じた。 塾の周りの環境スクールバスが、運行されていたので、送り迎えは不要で、塾の立地条件は、問題にならない。但し、他社もスクールバスを運行しているため、特別ではない 塾内の環境教室に頻繁に出入りしたわけではないが、子供的には十分と感じた。自習エリアもある。 良いところや要望試験と進路指導が行われていて、間違いなく、フォローはされている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業時間、内容から考えると他の塾よりは安いと思う。ただし、受験前には色々なコースを選択すると料金がかさむ。 講師個別対応が難しいイメージである。子供が自主的に勉強をしなければいけない。 カリキュラムカリキュラムについては、受験対策についてみっちりするイメージ。小学生にとっては辛いタイムスケジュールだとおもう。 塾の周りの環境バスが臨機応変に対応してくれる為よい。駐車場が少なく、離れた場所に広い駐車場があるため不便 塾内の環境授業には集中できるイメージだが、カーテンが締め切られており、閉鎖的なイメージも強い。 良いところや要望勉強が自分である程度できる生徒にとってはよいが、つまづいた生徒にどこまでサポートしてくれるのかは不安。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾よりは高額な料金です。しかし、塾のサポート態勢がしっかりある分、相当かと思います。 講師カリキュラムと、講師のサポートがしっかりしていて、自宅学習も自主的に行えるように指導してくれる。 カリキュラムできない問題をわかるまで教えてくれるサポート態勢がしっかりあり、補習などもしてくれる。 塾の周りの環境国道沿いにあるため、送迎時には車の乗り降りが危険な環境であること。 塾内の環境教室の広さや雰囲気はよく、清潔で整理整頓され、周りの生徒の熱心さも感じられる。 良いところや要望先生は厳しすぎず、優しすぎず、熱心です。本人のやる気を引き出してくれる環境です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金 他の塾と比べると 多少高いきもしますが 講師別段、他の塾に比べても 劣っていない カリキュラム特に別段、良くもなく悪くもなくという印象です やはり、勉強は本人次第と思うので 塾の周りの環境送迎車があるので 事故や事件に巻き込まれる心配はない 女の子をもつ親には 安心できます 塾内の環境 他の塾と変わらないのでは という印象です 良いところや要望 勉強は本人次第なので 塾との相性がよいかわるいかはあるとおもいますが その他気づいたこと、感じたこと先生方で対応は違うように感じました 生徒のやる気によるとおもいます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手の中では良心的な料金だったと思います。 ただ講習の料金は高いです。 講師先生方は成績優秀の子には目をかけてくれますがやる気のない子は放っとかれます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は大手なのできっちりしています。ただマイレッスンという自習の講習はやる気のない子は勿体無いと思います。 塾の周りの環境大きな道路に面しており交通の便はいいです。バスの送迎もあります。 塾内の環境教室の数も広さも丁度よいと思います。 整理整頓もきちんとされていると思います。 良いところや要望先生方が沢山いるので相談がしにくいです。 保護者の説明会はわかりやすくてよいです。 その他気づいたこと、感じたこと親身なって相談できませんでした。成績が下がってもお家で対応して下さいみたいな感じで目をかけてもらえませんでした。 成績優秀の子ややる気のある子は目をかけてもらえます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金近辺と比較すると高額だといわれていたが、 自習時に質問でき、家で勉強できない息子にとっては元をとるほど先生方教えて頂いたと思う 講師苦手だった数学が、数学の先生が根気よく授業後の自習時の質問で教えてくださり、息子は合格時先生のお陰だととても喜んでお礼を伝えていた カリキュラム3年の2学期は志望校に合わせて過去問など特訓が始まって良かったと思う 塾の周りの環境コンビニなどもなく塾後たむろするような場所がなくよかった ただ、塾のバスが授業後自習すると無い為、自習後に帰るとき警察に事情を聞かれてしまった(22時すぎる為) 最終にも出してもらえるとありがたい 塾内の環境土曜の自習など小学生と同じ教室になり騒がしくて集中できなかったようだ。 教室数が少ないのだと思う 良いところや要望ネット授業も行えるともっと良いと思う その他気づいたこと、感じたこと英語の実力がつく様ななにかカリキュラムを作って欲しかった 発音や聞き取れる耳養えるような。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金適正料金だと思います。 春夏冬講習など、一気に払う時は高いと感じますが、内容時間など考えると適正です 講師楽しく授業を進められ、嫌がることなく通塾しました。ノートの一言メモも心あたたまりました カリキュラム月一のテストで、成績上位者の名前が家に届くので、それの高順位になれるよう頑張っていました 塾の周りの環境色々な方面からの通塾バスがでているので、便利で安全でした。授業前後の先生の出迎えもあります 塾内の環境マイレッスンという自習学習も、質問対応してくれる先生がいつもいて、私語も携帯もさわれないのが良いです 良いところや要望ノート提出の返却時、コメントが毎回書かれてあり、はげまされます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は他の塾と比べても、妥当な料金だと思います。受講したい科目が選べれば、負担も減ったと思います。 講師定期的に電話で、塾での様子を報告してくれたのは良かったです。テストの間違えた問題もきっちり直す所まで見てくれました。 カリキュラム普段の授業も、季節講習も、受講したい科目が選べなかったので、苦手な科目を重点的に学習することが出来なかったです。セットになっていました。 塾の周りの環境自宅近くまで、バスの送迎があったので、親の負担がなかったです。 良いところや要望バスでの送迎があったことで、親の負担が少なく良かったです。定期的な電話連絡も塾での様子がよく分かり安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な所を重点的に学習できるようなカリキュラムがあれば良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比較しなければ、よくわかりませんが、特別良心的な料金ではないです 講師とても親切で、とても熱心に教育、指導を適切にわかりやすくなさっていただけるそうです カリキュラムわかりやすく、自分に合っている感じのものであって、良いそうです 塾の周りの環境少し遠い環境ではありますが、それほど問題があるようには思っておりません 塾内の環境適切なスペースで、とても快適に利用することができているようです 良いところや要望子ども自身が気に入って通っているところが何よりです。快適だそうです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します