TOP > 喜望ゼミナールの口コミ
キボウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると安かった。ただし、個別授業ではないので、所詮学校と一緒のような気がする。 講師質問しにくい雰囲気だったそうです。質問できる子はどんどん質問し伸びていく。時間も決まっているので質問する時間がない。とも言っていました。 カリキュラム数年前のことなので余り覚えていないが、この塾に通って「良かった!」「悪かった!」と思ったことがない気がする。可も無く不可も無く。という感じでしょうか。勉強好きの娘は塾で勉強する時間が出来たことが嬉しかったみたいですが。 塾の周りの環境家から近かったので徒歩で行けたのは良かった。しかし、周りの環境は良いとは言えず、塾の目の前のガソリンスタンドは車でごった返していて危険だし、近くを徒歩や自転車で通るときには迎えに来た保護者の路上駐車が邪魔で不快な思いを何度もした。 塾内の環境教室や自習室など見学したことがないので分からない。県道沿いにある塾なので、車の音がうるさいと思うので、多分防音対策はしているのだと思う 良いところや要望数年前のことなので覚えていない。先生は全員正社員です!と他の塾のように学生アルバイトはいない!と言っていた。良い所なのかは分からないが、その塾の「売り」だったみたい その他気づいたこと、感じたこと県立中学校を受験したい。と塾に通い始めたが、途中で中学受験を諦めたので成果はわからなかったが、受験をしていたらもっと記憶に残ったのかも知れない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金通学バスなどを考えに入れると、理解できるのかもしれないが、授業料がかなり高く、少々考えている。 講師主任の先生の教えに子どもが大きな影響を受け、学習面のみならず、生き方についても良い方向に変わった。 カリキュラム季節講習の勧誘が強かった。その結果、通いはしたが、部活動との兼ね合いで子どもがかなり疲弊した。 塾の周りの環境大きな通りに面しており、通学バスも完備している。車で迎えに行くにしても、比較的止めやすい道路である。近くにいかがわしい店や不良が集まりそうな店もない。 塾内の環境教室内にはカメラが有り、常に生徒・講師の様子を確認している。そのため集中していない生徒への対応がしっかりできている。 良いところや要望宿題をやってこなかった生徒への対応はけっこう厳しく、怠け癖がつかないような働きかけをしてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと今も生徒数を増やすことに努力しており、学んでいる生徒の評判もよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金面については、リーズナブルな設定となっており、通塾バスを利用していたが、負担感はそれほどではなかったと思う。 講師教科選任制で、生徒の様子の把握に努め、きめ細かな対応や指導をしてくれているところはいいと思います。 カリキュラムカリキュラムについては、上位クラスは四谷大塚に準じた内容となっており、テキストについては、ある程度まとまっていると思うが、見返しにくい構成になっているように思われた。 塾の周りの環境駅からやや離れたところに立地していることから、通塾にはバスを利用していたが、子供的には面倒くさかったようである。 塾内の環境教室内の環境については、可も不可もない状況であり、設備的にはやや古いといった印象を受けた。 良いところや要望この塾は、親身になって生徒に指導している印象があります。子供の通っている学校の状況もよく把握しており、対応面はよかったように思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します