学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 喜望ゼミナールの口コミ

キボウゼミナール

喜望ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
喜望ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

喜望ゼミナール 紀ノ川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金長男の通っていたところより、多少安価ですがそれでもよい値段だと思います。 講師適切な指導をしていただいていると思っています。まだ、結果がでていないので何とも言えませんが。 カリキュラム志望校に応じた教材を選定していただいていると、思っています。 塾の周りの環境自宅から多少遠いこともあり、送迎が必要ですが特に問題はありません。 塾内の環境教室は非常に集中しやすい環境のようです。問題はございません。 良いところや要望わりかし自由が効くので、自宅からの距離以外は問題ありません。 その他気づいたこと、感じたことこれからが受験に向けての追い込みとなるので、今後の結果しだいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金適正だとは思うが、やはり高いほうだと思う。オプションもいれたら、高い。 講師質問等に的確に答えてくれる。不安点についても親身に答えてくれる。 カリキュラムクラス別にあわせて、教材を使い分けてくれている。受験までの時期にあわせてきちんとみてくれる。 塾の周りの環境大通りに面しているので、少しうるさそう。駐車場があるが少し遠い。 塾内の環境学校の教室みたい。黒板もあった。もう少し、新しいほうがいい。 良いところや要望バスの送迎や、テストなど、かなり融通が聞いて、変更してもらえる。 その他気づいたこと、感じたことこどもが入室した際に、連絡が来るのがいい。マイレッスンはちゃんと見てくれているのか、少し不安になる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 紀ノ川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾の月謝がどれくらいなのか分からないため、どちらとも言えないにチェックを入れました。 講師毎回丁寧にご指導下さり、宿題もきちんと確認して下さりました。進路指導も熱心でした。 カリキュラム必要なタイミングで適切な指導があり、子供もモチベーションが上がりました。 塾の周りの環境交通量は多いが、周りにゲームセンターのような遊び場所がなかったので学習に集中できた。 塾内の環境教室は整理整頓されており、授業に集中出来る環境が整っていた。 良いところや要望これから熱心に進路指導していただけたらと思います。授業や宿題にしっかりと取り組める環境作りをお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

講師これまで、特に、問題が起こったことは、なかったため。成績も上昇している。 カリキュラム但し、特別講習などの、別費用の勧誘がしつこいと感じた。 塾の周りの環境スクールバスが、運行されていたので、送り迎えは不要で、塾の立地条件は、問題にならない。但し、他社もスクールバスを運行しているため、特別ではない 塾内の環境教室に頻繁に出入りしたわけではないが、子供的には十分と感じた。自習エリアもある。 良いところや要望試験と進路指導が行われていて、間違いなく、フォローはされている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 紀ノ川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業時間、内容から考えると他の塾よりは安いと思う。ただし、受験前には色々なコースを選択すると料金がかさむ。 講師個別対応が難しいイメージである。子供が自主的に勉強をしなければいけない。 カリキュラムカリキュラムについては、受験対策についてみっちりするイメージ。小学生にとっては辛いタイムスケジュールだとおもう。 塾の周りの環境バスが臨機応変に対応してくれる為よい。駐車場が少なく、離れた場所に広い駐車場があるため不便 塾内の環境授業には集中できるイメージだが、カーテンが締め切られており、閉鎖的なイメージも強い。 良いところや要望勉強が自分である程度できる生徒にとってはよいが、つまづいた生徒にどこまでサポートしてくれるのかは不安。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾よりは高額な料金です。しかし、塾のサポート態勢がしっかりある分、相当かと思います。 講師カリキュラムと、講師のサポートがしっかりしていて、自宅学習も自主的に行えるように指導してくれる。 カリキュラムできない問題をわかるまで教えてくれるサポート態勢がしっかりあり、補習などもしてくれる。 塾の周りの環境国道沿いにあるため、送迎時には車の乗り降りが危険な環境であること。 塾内の環境教室の広さや雰囲気はよく、清潔で整理整頓され、周りの生徒の熱心さも感じられる。 良いところや要望先生は厳しすぎず、優しすぎず、熱心です。本人のやる気を引き出してくれる環境です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の中では良心的な料金だったと思います。 ただ講習の料金は高いです。 講師先生方は成績優秀の子には目をかけてくれますがやる気のない子は放っとかれます。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は大手なのできっちりしています。ただマイレッスンという自習の講習はやる気のない子は勿体無いと思います。 塾の周りの環境大きな道路に面しており交通の便はいいです。バスの送迎もあります。 塾内の環境教室の数も広さも丁度よいと思います。 整理整頓もきちんとされていると思います。 良いところや要望先生方が沢山いるので相談がしにくいです。 保護者の説明会はわかりやすくてよいです。 その他気づいたこと、感じたこと親身なって相談できませんでした。成績が下がってもお家で対応して下さいみたいな感じで目をかけてもらえませんでした。 成績優秀の子ややる気のある子は目をかけてもらえます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料は他の塾と比べても、妥当な料金だと思います。受講したい科目が選べれば、負担も減ったと思います。 講師定期的に電話で、塾での様子を報告してくれたのは良かったです。テストの間違えた問題もきっちり直す所まで見てくれました。 カリキュラム普段の授業も、季節講習も、受講したい科目が選べなかったので、苦手な科目を重点的に学習することが出来なかったです。セットになっていました。 塾の周りの環境自宅近くまで、バスの送迎があったので、親の負担がなかったです。 良いところや要望バスでの送迎があったことで、親の負担が少なく良かったです。定期的な電話連絡も塾での様子がよく分かり安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な所を重点的に学習できるようなカリキュラムがあれば良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

講師講師が保護者に対しても上から目線で成績が良い子ベースな話し方でした。子供が分からないことがあっても聞きにくい環境だと思われました。 カリキュラム宿題が自分での答え合わせなのですが、毎回先生からのコメントが、今度は答えを見ないで頑張ってねとのことでした。見てないですが 塾の周りの環境バスでの送り迎えがありましたが、たまの車での送り迎えの時に前まで車をつけてれない。 塾内の環境特に整理されてるとも言えず、教室まで螺旋階段なのでいききが大変 良いところや要望良いところは無料でバスの送り迎えがあること。要望は先生らが成績の良い子悪い子に対等に向き合ってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。春講習、夏講習、冬講習を入れると高い。 講師応用がきかない、教科書通りの講師が多く、分からないところも聞きにくい雰囲気。 カリキュラム回答のすぐそばにヒントが載ってあり、ヒントをみたいだけでも答えを見たと言われる 塾の周りの環境バスの送迎はあるけど、都合で迎えにいかないとダメな時は路駐が出来ない 塾内の環境殺風景な教室で特になにの印象もない。ただ少し古い感じがしました。 良いところや要望無料でバス送迎をしてくれるところ。事務員さんの電話の対応がとても良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金地域の中では、高い方にはいる。安くはない。バス送迎などを考えると便利だ 講師フォローが良い。騒がしい子供のコントロールがいまいちと、感じた カリキュラムかなり、公立小学校学校より、かなり先行していると思えるようだ。 塾の周りの環境交通手段は、専用の送迎バスが用意されていて、送り迎えがかなり楽だ、 塾内の環境クラスは、個別の指導の机があったり、する。集合教室の机のあいだは、狭くない 良いところや要望クラス試験があって、結果で上位のクラスに分けたりするのは、良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金教え方や先生を見るからでは、値段は高いと思います。特別講習を入れたら莫大な値段になります。 講師常に上から目線で、わからない事も聞けないような雰囲気な先生がいました。 カリキュラム答えの解説が分かりにくい説明で、大人でも理解出来にくい感じでした。 塾の周りの環境バスでの送り迎えはありますが、車で送る時に前まで遅れないのが不便です。 塾内の環境特に新しくきれいな教室ではないですが、いたって普通の教室でした。 良いところや要望バスでの送り迎えをしてくれるところ。少ないですが、アットホームな先生もいていて楽しみながら勉強できたところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやはり、かなり高く思いました。それだけのことを教えてもらえてるのかなと。 講師学校の友達もいて良いのですが、先生が少し冷たい感じの先生で、面談の時も自分の意見ばかり言う人しでした カリキュラム教材はたくさんあり、よいのですが、回答とかとても見にくい説明でした 塾の周りの環境バスで通えたのが良かったです。でもバスでふざけたりうるさい子がいたりして少し嫌でした 塾内の環境教室内はいたって普通だと思いました。外観も新しくもなく古くもなく 良いところや要望自分に合った環境、講師、てあれば一番いいと思います。後はあまり古くなければ その他気づいたこと、感じたこと大手、大きなところはやはり先生も冷たく感じます。上から目線で生徒を教えてるように思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 紀ノ川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金良かったと思います。 講師個人に合わせた指導だったと思いました。宿題が出来てないときは、連絡があり、家でさせてました。 カリキュラム受験前は早く塾に行って勉強をすることが出来て、わからないところを教えてもらえたり、したので良かったです。 塾の周りの環境塾には駐車場があまりなくて、残ったときは、迎えに行くのが大変でした。 塾内の環境教室は新しくてきれいでした。自習できる部屋もあり落ち着いた環境だったと思います。 良いところや要望定期的に懇談があり、子供の様子や部屋の進み具合も教えてくれました。アドバイス

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 紀ノ川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業時間や内容から見れば、受験が近くなれば、コストパフォーマンスは良いと思いますが、科目選択の余地がなくセットで受講しなくてはいけなかったので、通塾を始めた頃は全て受講せずにもう少し安くなればいいのになと思いました。 講師こどもの個性を見つけてくれてそれに応じた対応をしてくれました カリキュラムコースが子供の学力に見あっていて、クラスの子達と切磋琢磨できました 塾の周りの環境自宅から大変近く子どもが一人で通うことができた。治安も悪くなく夜遅くてもそれほど心配せずに通塾できた。 塾内の環境幹線道路のそばで店舗も多いので、最初は少し騒がしいかなとは思いましたが、それほど騒音もなく落ち着いて授業を受けられました。 良いところや要望全体的にみて満足はしていますが、科目の選択ができないところが少し不満です。受験までまだ時間がある学年の時は苦手な科目、伸ばしたい科目だけというような選択ができ、料金ももう少し安くなればありがたいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習のための教室解放や先生の指導があり満足できました。子どもには学力と見あっていたのでよかったのですが、もう少し下位のレベルだとこの塾では合わないかなと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外にテキスト代やテスト代など、その都度かかります。 講師子供一人一人のレベルに合うように、熱心に指導してくれました。 カリキュラム選択しているコースやクラスのレベル別にテキストも違い実力に合わせて基礎固めしてくれました。 塾の周りの環境通塾バスがあり自宅近くから送迎してくれるので親の負担がなく安心でした。 塾内の環境教室はキレイでいつでも使える自習室があり、静かに学習できます。 良いところや要望三者面談があり子供の様子が知れたり志望校の相談に乗ってくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 紀ノ川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金ものすごく高くはなかったけど、家計的にはきつかったです。母子家庭には対策があり、良いと思いました。 講師宿題が出来てないときは、ちゃんとするように指導してくれるし、家庭に連絡をくれたから良かったです。 カリキュラム季節講習は個人にあうように指導してくれるし、ていねいに教えてくれました。 もう少しきつく言ってくれても良かったです。 塾の周りの環境交通は便利でしたが、駐車場があまりなくて、残ったときは、迎えに行くのが駐車場待ちでした。 良いところや要望定期的に懇談があり、良いところ、悪いところをきちんと教えてくれました。アドバイスもくれました。 その他気づいたこと、感じたこと受験前は早く行ってわからないところを教えてもらえたり、居残りをしてもちゃんと教えてくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業時間、カリキュラムの量、他の塾との比較で見ても、比較的リーズナブルではないか。 講師非常に一生懸命して頂け、宿題も必要な分あり、家庭学習のフォローもなされている。 カリキュラム分量的には、必要なだけ用意してくれている。各種特訓等もありフォローは十分と思う。 塾の周りの環境基本は送迎バスがあるので不便はないが、特別カリキュラムや試験等で時間が変わると、保護者による送迎になるのだが、電車の駅からは少し遠く、バスの連絡もよくないので車での送迎になるが、駐車場が狭く校舎前も交通量が多いため前で待つのは難しい。 塾内の環境自習室もあり、席数も十分あるようで、空き時間に使用も可能。雰囲気もよいようです。 良いところや要望講師も良くしてくれるし、短期間でも結果は伴っている。ただ、駐車場の拡充か送迎バスの拡充があればなおよいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料とテキスト代やテスト代で毎回かかりますが、こんなもんだと思います。 講師授業の後に塾に残って自習していたら質問に対応してくれました。 カリキュラム基礎と応用のテキストをクラス別に使い分けてレベルに合う勉強ができた。 塾の周りの環境国道の近くなので通いやすく、通塾バスもあるので自宅近くから送迎車してもらえます。 塾内の環境静かに勉強に集中できる教室で自習室も空いてる教室を自由に使えました。 良いところや要望毎月塾から送られてくる手紙で最新状況が分かるので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との面談や電話で相談した際の親身な対応が有り難かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

喜望ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

喜望ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料は他の塾に比べて良心的だと思います。6年生の夏期講習が少し高いです。あとマイレッスンは高いと思います。 講師やる気の無い子供にはあまり目が届いていない。成績が下がっても具体的な案を提案してくれない。 カリキュラム教材は良いと思います。季節講習も良いと思いますが他にマイレッスンという半自習のようなカリキュラムはどうかな?と思います。マイレッスンに通うと合格するというお話を先生方がおっしゃいますが現に不合格の生徒がいた事知る人間としてはただの勧誘にしか思えませんでした。 塾の周りの環境立地的には良いです。塾バスも出ているので通いやすいかと思います。私は自宅近くだったので自転車で通っていました。 塾内の環境塾内はキレイだと思います。雑音も気にならないです。らせん階段が少し急で恐いです。 良いところや要望面談ではもっと先生方の方から色々と提案して欲しいです。子供と先生との信頼関係がもっとあれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことノートに気付いた事を書いてくれるのですがノートを見せてくれない事もありました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.