TOP > ブルードルフィンズの口コミ
ブルードルフィンズ
※別サイトに移動します
ブルードルフィンズの保護者の口コミ
料金高めの料金だが、英語能力を付けれると考えると妥当かと思う。 認可外保育園の申請しているようなので、待機児童は補助金が出るのではないでしょうか。 講師ネイティブの先生がおり、その他のサポートは日本人の先生がしてくれるところ。 カリキュラム子供が自由に楽しめるカリキュラムになっている。 保護者は基本的に授業を見ることはできないので具体的な内容は不明だが、子供が家で嬉しそうに「今日は何をした、今日は先生が何と言っていた」など詳しく教えてくれるので、安心している。 塾の周りの環境周りは細い道で、飲食店が多く軽トラックがよく走っているので少し危ない。 塾内の環境室内は清潔に保たれているが、認可保育園のような園庭はないので、運動ができないところはマイナスポイント。認可外はどこもそうなので仕方ないです。 良いところや要望子供が楽しめているので、それが一番かと思います。 先生たちはフレンドリーで子供の様子を詳しく教えてくれます。 保護者同士はママ友のようなグループは作っていないように見受けられますので、そのあたりの付き合いもなく大変なことはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ブルードルフィンズの保護者の口コミ
料金手厚く見ていただけているので満足しています。 給食の料金は内容を考えると少し高い気がします。 講師明るくパワフルで、子どもが先生を大好きなようなので満足しています。スタッフの方も親身に接してくださいます。 カリキュラム何より子どもが楽しく過ごせており、意欲的になり語彙が増えている事も満足しています。 塾の周りの環境入り口が二階で階段に屋根がないため雨天の送り迎えが少し不便ではあります。 塾内の環境少し狭いため運動面が気になりますが、それ以外は満足しています。 良いところや要望とにかく子どもをしっかり手厚く見てくださっているので安心して通わせる事ができています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ブルードルフィンズの保護者の口コミ
講師日本人スタッフがいるため、小さい子でも安心して預けられます。 カリキュラム工作などをよく持ち帰り、子供も楽しそうにしています。子供が楽しく通えて良かったです。 塾内の環境教室内は決して広くはなさそうですが、子供には特に問題無さそうです。治安の面でも問題無く安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと幼児期でも安心して通わせられます。日本人スタッフも常駐しており、語学面だけではなく、しつけね面でも安心できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ブルードルフィンズの保護者の口コミ
料金はっきり言って高額。外国人講師がこれだけしかいないのに、日本人講師で水増しして授業している。 講師長くやっているようだが、全体を見てくれていな感じがする。あと、独特のなまりも感じた。 カリキュラム他の方の意見にもありましたが、日本的な内容。英語に触れて楽しむ程度にはよいが、力になるかというと疑問。 塾の周りの環境普通の住宅街。駐車場はあるので、車で通うことはできる。電車もある。 塾内の環境外国人講師が少ない。その割には子供が多いので、外国人講師の先生が、わが子に接する時間が短く感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ブルードルフィンズの保護者の口コミ
講師先生が親身に対応して頂けます。皆笑顔で良い印象でした。悪い点は今の所思い当たりません。 カリキュラムインプット、アウトプット共にバランスよく授業が展開され、盛りだくさんでした。イマージョン教育に興味がありましたが、本当に子供達が慣れ親しめる環境だと感じました。 塾内の環境良かった点は沢山ありますが、先生が外国人てオールイングリッシュな点ですね。悪い点というか、5歳くらいになると週一回位で通われてるお子さんは日本語が飛び交っている点です。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ブルードルフィンズの保護者の口コミ
料金多少、高めの印象はある。立地を考えるとやむをえないと思われた。 カリキュラムカリキュラムは良さそうであった。難易度はまあまあと思われる。 塾の周りの環境駅至近であり周りの環境も文教地区で落ち着いており子供の通学には最適と思われる。 塾内の環境広さ。遊具ともに申し分ないと思われる。遊び道具も充実していた。 良いところや要望外人講師の高圧的なしかり方を自分の子は良しとしなかったため嫌気がさしてしまった その他気づいたこと、感じたこと環境、設備ともに充実はしてると思われる。ただ子供の性格により合う合わないはあると思われる。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気