学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 伸芽会の口コミ

シンガカイ

伸芽会の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:2.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
伸芽会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

伸芽会 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金料金に関しましては、比較的高いように思いますけれど、コスパは高いように思います。 講師熱心な講師の先生方が多いように思われました。安心してご指導を受けられました。 カリキュラム小学校受験用の合理的なカリキュラムが採用されているように思いました。 塾の周りの環境最寄りの駅からは近いように思いました 塾内の環境教室に関しましては、比較的広く、余裕があるように感じられました。 良いところや要望志望校への合格率が高く、講師や教材、カリキュラムの質が高いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金授業のレベルにしては高かった。受験用に2つ通うのは厳しかったので、他の塾にした。 講師悪くはないが、それほど個別に指導してくれるという感じではない。1クラスの生徒数も多かったと思う。 カリキュラム基本的な事を学ぶにはよいが、少しレベルが低かったので、受験を考えると他の塾の方が良いと思う。 塾の周りの環境交通量が多く、子供にとっては危ない。繁華街を通って通うので、環境としてはイマイチ。 塾内の環境教室内は静かで問題ないが、ビルの警報が鳴ってうるさかった時がある。待合室は生徒が多く、落ち着かなかった。 良いところや要望子供が集中して授業を受ける。他の子とのレベルの違いが分かるし、子供も競争心が芽生える。 その他気づいたこと、感じたこと場所がいまいち。特に車の通りが激しいので、幼児教室としては危なっかしい。駅からはそれほど遠くないのは良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金他の幼児教室と同じくらいです。季節の講習が多いので全てとらなくても良いです。 講師割と幼児教室の先生のわりに男性講師が多い印象でした。教え方も悪くありません。 カリキュラム母体が大きいので長く通わないとなかなか親身になってくれないかもしれません。 塾の周りの環境車で送り迎えはできる校舎が限られていますが、たくさんの方が通っているので問題ないと思います。 塾内の環境子供の性格にもよりますが、苦手な先生がいるとなかなかスムーズに受けてくれません。 良いところや要望受付の対応はとても良かったです。いつも清潔な感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと学校別の面接練習で、講師の人でそれぞれ意見が違い困りました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 大崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金家計には大変な負担ですが、今の時期だけの出費だと割り切っています。 講師さすがに最大手の幼児教室で、先生方はみなさん厳しくも愛情をもって子供たちを指導していらっしゃいました。 カリキュラムカリキュラムはしっかりとしていて、一年通じて通うと無理なく受験に必要な知識や技術が身についていきました。 塾の周りの環境駅から教室までいくのに大きな横断歩道があり、通行量が多いのできをつけて子供の手を引いていました。 塾内の環境コロナ対策で教室の壁は解放して授業をしていましたが、子供たちの集中力を切らさないように先生方が工夫していました。 良いところや要望講師の先生方だけでなく、受付の人たちもとても感じがよく、てきぱきしています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 池袋本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金かなりの、高額である。ただ、子供の将来の投資だと思っている。 講師熱心に真剣にやってくれる。また、どの生徒にも本人の能力にあわせて行っている。 カリキュラム歴史があり、子供の特徴をつかみ、個別に教えていて、信頼できる 塾の周りの環境とても分かりやすいところにあり、近くにたくさん店もあり、よい場所にある 塾内の環境コロナ渦もあり、計画的に、模様替えを行い、部屋も十分広く、とてもよい 良いところや要望とても、伝統があり、個人の能力を、みて、教育している。とても信頼している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金経済的には本当に負担ですが、今だけの短期的出費ととらえています。 講師ふざけがちな我が子に適度に厳しく接していただいています。机に向かうことが楽しいように仕向けていただいています。 カリキュラム体験量が増えるように多種多様なプログラムを組んでいただいています。季節講習では子供の成長を実感できました。 塾の周りの環境駅近で、治安も立地も最高です。幼児なので一人で通学することはありませんが、交通量もさほど多くありません。 塾内の環境コロナでもソーシャルディスタンスが十分保たれています。とてもきれいな教室です。 良いところや要望講師の先生方だけでなく受付の先生方もとても親切です。生徒さんも品の良いお子さんばかりです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 成城学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金他の塾の値段を知らないため比較できないが少し割高なのでは、と思う。 講師室長先生にとても丁寧にご指導いただきました。個別授業なども室長先生自ら見てくださり、娘に自信をつけてくださいました。親が厳しく勉強を見すぎてしまっていたこともあり室長先生が娘に自信をつけてくださったと心から感謝しております。また、試験に際して不安なことなどがあってもすごく丁寧にご対応いただき感謝しております。しんがかいはいつも静かで、待合室での過ごし方などもしっかりしていたのでとても好感を持っています。 カリキュラム親同伴ではありませんでしたが丁寧にフィードバックをしてくださいました。 塾の周りの環境自宅近くで通いやすかったのですが。急行停車駅の駅前なので通いやすいと思います。 塾内の環境前述の通り待合室が静かで私語を良しとしない空気がとてもよかったです。騒いでいるお子さんには受付の先生が優しくご指導してくださっていました。 良いところや要望年長からはいろいろなコースや模試があり、すべて取らないと受からないような不安に悩まされました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

伸芽会の保護者の口コミ

講師適切な対応と丁寧なフィードバックを毎回いただけるので、自宅での学習にもとても役立ちます。 カリキュラム生徒の年齢に合わせて適切なカリキュラムと教材が選ばれていると思いますし、子供自身も興味を持って楽しんで通えているようです。 塾の周りの環境駅の近くでバスもあるので、あらゆる交通手段で通学することが可能です。建物や看板もわかりやすいです。 塾内の環境個別指導ではないので、他の子供が落ち着きがないとつられて遊んでしまうのではないかと思います。しかし、そういう状況であっても集中力を切らさないための練習なのだとしたら良いことかな、とも思います。 良いところや要望幼児教室なので学習の様子を見ることができないのは残念ですが、特にその他にあたって不満はなく、今のところ満足して利用させていただいております。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めなので特にありませんが、教材として使っているもの(絵本など)と同じものを教室内で販売していただけたらとても助かると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 成城学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金周辺の学習塾に比して高額である。また各講習代はそれぞれ高いのは否めず 講師家庭内での自習についても指導がある。しつけも指導してくれる。 カリキュラムかなり難問が多いが出題傾向を抑えており、繰り返し演習することで身につくようになっている 塾の周りの環境駅近傍であり、自家用車も近傍のパーキングに停めやすく、送り迎えに楽 塾内の環境余計なものの配置がなく、勉強に集中できる環境が整備されている印象 良いところや要望事前案内はしっかりしている。進度に応じてこまめにクラス分けがあり、漫然と学習させないところがまたよい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金安価ではありませんけれど、コストパフォーマンスは高いと思います。 講師熱心な講師の先生方が多いように感じました。安心してご指導を受けられました。 カリキュラム小学校受験に向けた綿密なスケジュールやカリキュラムが組まれているように思いました。 塾の周りの環境最寄駅から近いものの、大通りに面しており、交通事故等の危険性は感じられました。 塾内の環境教室はかなり広く、余裕を持って、受講できるように思いました。 良いところや要望志望校への合格率が高く、その為の講師、教材、カリキュラムの質が高いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金立地などの関係で仕方ないのかもしれませんが、人数が多いため、個別のフィードバックがほとんどないにもかかわらず、料金は高めだと思います。 講師指導のノウハウが確立されていましたが、生徒数が多く、講師の目が届かない部分があるためか、画一的な指導がされており、一人ひとりの長所・短所に配慮した指導ができていないように感じました。また、受験で求められる生徒像をよく把握していると思いますが、逆に生徒をその形に押し込めてしまっているように思いました。 カリキュラム教材は受験対策のものが揃っており、満足できる内容であったと思いました。 塾の周りの環境交通手段は電車の方が多く、立地も駅の近くであることから通いやすい場所でした。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、特に待合スペースでは保護者が一緒になるため手狭に感じました。 良いところや要望オンラインでのやり取りができるようにして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと昔は生徒の個性を把握し、良いところを伸ばそうとする姿勢が感じられましたが、今は方針が変わったように感じました。残念です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金全体的な中での、相対評価のような類いは、わかりませんが、比較的高いかなと。 講師一人一人に対して、独自に対応してきださっていたとかんじました。また、新しい情報や、適切なアドバイスもいただいた。 カリキュラム全てが、不慣れな中、全てが、てさぐりであったが、親切な対応いただいた。 塾内の環境詳細は、把握しておりませんが、楽しく通っていたようで、良しします。 その他気づいたこと、感じたこと特には、ありませんが、いろいろな世界があるのだなと、勉強にはなりました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 池袋本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金料金は少し高い気がしますが、子供の将来のことを考えるとそうでもないかなと感じる 講師息子を自分の子供のように扱ってくれ、子供の成長を勉強が終了後、すぐ実感させてくれる カリキュラム家では教えられない勉強方法で子供の能力にあわせて、教えてくれる 塾の周りの環境30分くらいの移動時間で、待ち時間も飽きないぐらい、色々なところがある 塾内の環境勉強が終わったあと、こういう行動がよかったとか、もう少しここを普段から教えた方がいいとか的確なアドバイスをいただける 良いところや要望実績もあり、歴史もあり、勉強だけでなく、子供の人間形成にとっても刺激を与えてくれてると確信している。 その他気づいたこと、感じたこと子供の能力を伸ばしてくれるのは間違いないと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 大崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金お受験塾なのでかなり高額。最初は驚いたが相場だと知り諦めた。だが、高い… 講師先生によってまちまちだが、基本的には丁寧。当たり前だがお受験塾なので上品であり、学校に入らなくてもここに通えばそれだけで意味はあるように思う カリキュラム子供が知的好奇心を刺激されるように上手く作られており、苦痛など感じることなく楽しく学べる内容 塾の周りの環境都会なので治安は難しい。家から近いわけでも無いので1人で通うとなると不安ではあるが幼児なので親と一緒だったためさほど気にならなかった 塾内の環境子供が集中できるような工夫が随所にありさすがと言わざるを得ない環境 良いところや要望オフィスビルの中にあるので硬い雰囲気と思いきや扉を1つ開けると子供たちの笑い声が広がりとても楽しめる環境、一方で指導は厳しい。そこもいいところだと思う。要望は、値段が高いのでもう少し家出できる教材の配布があると嬉しい その他気づいたこと、感じたこと伸芽会はいろいろな参考書を出しているので通っている生徒には無料配布に近い形で家庭でできる教材の提供があってもいいのではないか。個別に志望校対策が開かれるときの金額が高すぎる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金如恐らく小学校受験むけ教室のなかで一番高い。総合クラス、選抜クラス、学校別クラスに季節講習、お金がとにかく出ていく。 講師一人一人よ子供に対して熱心に指導、よい点悪い点を的確に捉えてその場で指摘する カリキュラム受験から逆算してカリキュラムが綿密に組まれ、また宿題や解説授業を通じて親含めた定着を図っている 塾の周りの環境観光地ゆえに電車、地下鉄、バス各種のアクセスが非常によく便利 塾内の環境室内は非常に静かに保たれ、授業に集中できる環境が整っている。 良いところや要望期待するところは志望校への合格、この一点について伸芽会には信頼をおいているしこれからも引き続きお願いしたい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても相場は同じくらいで、特段高くも安くも感じませんでした。 講師毎回授業の終わりに一人一人に対して丁寧に指導をしてくれたため。 カリキュラム小学校受験に必要なカリキュラムはすべて網羅しているプログラムだっと思うため。 塾の周りの環境駅からも近く利便性は高いのですが、エレベーターが小さく、そして一台しかないので行きづらかった。 塾内の環境教室全体はきれいなのですが、子ども用のトイレがないのが気になりました。 良いところや要望担任の先生と面談をできる日の予約がなかなかとれず、働きながらの調整が大変だったので工夫して欲しいと思った その他気づいたこと、感じたこと子どもはよく突然熱を出すので、曜日の振替が簡単にできる点は良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 千葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

伸芽会の保護者の口コミ

講師とても優秀な先生だった。小学校受験に向けて、2~3人体制できめ細かく指導くださり、学習、生活面を合わせて指導いただきました。 とにかく難関小学校を目指すことを目標にかなり難度の高い学習をしてました。挨拶から身だしなみ、立ち振舞いと幼児には難しいことばかりですが、でもごく当たり前にできるよう、熱心に教室入室から退室まで徹底されてます。もちろん言葉遣いも。 授業が終われば、その日に授業の様子や自宅での学習の確認、進め方等も丁寧に対応いただきました。 カリキュラム季節のものは「本物」を見せたり、体験することで子どもの心に残すことを第一にしていました。 教材も受験内容を何べんなく受験に向けてレベルアップしながら提供されてました。 塾の周りの環境駅に隣接しているので、改札出てすぐに行けます。車で来る方は駅前ロータリーはバスやタクシーが多いので、コインパーキングに止める方が多いです。 塾内の環境受験会場と同じような雰囲気で机も小学校と同じようにしてありました。 良いところや要望体調を崩さないことが基本なので、マスクの配布や消毒液、加湿器、空気清浄機等設置されてます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら他の同じカリキュラムの曜日に変更可能です。夏から受験に向けては受験が増えるので、子どもも親も大変です。指導する先生は全く変わりません

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 麻布教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。ただ教室の先生方の質や、子供に教育するという特異なスキルを評価してはらっています 講師子供の特徴をつかんで、よくコミュニケーションをとって個性を引き出してくれます カリキュラムその月齢に必要な力を適格に判断し、導いてくれます。具体的に、小学校受験に必要な思考方法を説明してくれ、そのためのカリキュラムに沿って、バランスの取れた授業が用意されています 塾の周りの環境商店街の中にあるので安全と思っているが、教室自体が少し狭いので 塾内の環境非常に綺麗な教室です。幼児クラスはお手洗いも重要ですが、トイレも綺麗にくふうされている 良いところや要望言葉遣いが丁寧で、気に入っています。迅速な対応お答えをいただくので助かっております その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替が簡単でよかった。他のお子さんとのレベルが合っているか、たまに不安になる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金料金はべらぼうに高いと思う。ただ、入塾費が兄弟が何人いても1回払えばよいので助かった。 講師季節講習と直前講習しか通っていなかったので、毎週通っていた子とは先生の覚えが良くなかったような気がする。 カリキュラム年齢にあったものだとは思うのですが、ちょっとレベルが高かったかな。でもそのぐらいまで上げなければいけないのだとわかった。 塾の周りの環境駅から近かったし、飲食店もたくさんあるので、遅くなってもご飯を食べて帰れたりした。 塾内の環境教室は2つだけなので、他のクラスのことは気にならなかった。直前講習は人数が多いため、待合室が非常に混雑した。 良いところや要望初めての受験だったので、色々わからないことも多かったが、親も勉強になった。 その他気づいたこと、感じたこと毎週通えれば身支度の習慣などもつくんだろうと思ったが、金銭的に季節講習が限度だった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伸芽会 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

伸芽会の保護者の口コミ

料金料金は少し高めかなと思いました。ただその分いろんなところで空きがあるので人がいっぱいで取れない!などの様なことは一度もありませんでした。 講師授業が終わると必ず公表があり、その日何を行なったのかを教えてくれはします。ただ授業で息子がどの様に取り組んでいたのかはなかなかわかりづらいところがありました。 カリキュラムカリキュラムは過去問などに沿ってとてもよく組まれていたとは思います。ただもう少し、濃い授業が欲しいなと思いました。 塾の周りの環境交通の弁は悪くなかったと思いますが、道が狭いにもかかわらず、人や車が多いので歩くのは少し怖かったです。 塾内の環境とてもきれいな環境で、集中できたと思います。ただ他のフロアの様子はほとんど見ることができなかったのが残念です。 良いところや要望事務の方達とはスムーズにやりとりができます。担当していてくれた先生に直接聞くこともできるのですが、皆さん同じ様な状況なのであまり長い時間質問したりはできませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと参観型ではないので先生がどの様な方なのかはこちらからはほとんどわかりませんでした。子供から話を聞くことはあっても、先生から直接何かを語ってくれるわけではなかったので、その点が少し残念でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.