学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 幼児教育チャイルド・アイズの口コミ

ヨウジキョウイクチャイルド・アイズ

幼児教育チャイルド・アイズの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

幼児教育チャイルド・アイズ 雪谷大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金料金はどこの塾でも変わらないのかなという感じ。高くなく、安くもなくという感じ 講師講師の質の高さに驚いた。子供の能力を見極める能力が高く、ポイントを押さえて指導してくれる。 カリキュラム先の見込みをしっかり提示してくれるので、計画をたてて教材を進めることができた。 塾の周りの環境住宅街の中にあって、周りにも塾があって保護者の方のむかえも頻繁にあり大人の目がしっかりある。 塾内の環境消しゴムのカスが結構ちらかっていて、マットも掃除されているか分からないのが少し違和感がある。 良いところや要望幼児教育の特化しているので、その意味では他の塾にはないノウハウがある。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 大森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

料金マンツーマンなのでしょうがないとは思うが、ちょっと料金が高い気がしている。しょうがないとは思うが。 講師こどもが自ら考えられるように勧めてくれた。勉強そのものに興味が持てたような気がしている。 カリキュラムわかりやすい教材がいいと感じている。子どもが楽しみながら学べるような教材だと思っています。 塾の周りの環境大森の駅前なので、便利。通常は自転車で通っているが不便ではない。人通りが多すぎるので、自転車がつらいときもある。 塾内の環境パーティションで仕切られているので、集中することができる。上部があいているので、ちかくの部屋にうるさい子がいると丸聞こえとなってしまう。 良いところや要望こどもがたのしんで集中できるような環境なので、とくに不満はない。このままの調子でお願いしたいと思っている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

幼児教育チャイルド・アイズ 元住吉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

幼児教育チャイルド・アイズの保護者の口コミ

講師少人数クラスでしたが、担当の先生は何度か説明も無く変わりました。でもほとんどの方が子どもの良いところをとても褒めて下さり、子どもも積極的にテキストを解いていたと思います。市販のテキストもありますが、つまづいた時の声掛けはやはりプロに任せた方がよいですね。表情の硬い先生は、低学年にはあまり好印象ではありませんでした。普段学校では習わない発想を楽しめるカリキュラムだし、通わせてよかったと思います。残念なのは、レッスンの最後に親に内容などの説明をしてくれるのは大変有難いのですが、室外での兄弟の勧誘やイベント、検定、購入品の勧誘が露骨であまり近寄りたくありませんでした。 カリキュラムどちらかというと、小学校のお受験の延長だと思います。図形やパズルを展開や、表を作成しながら解いてゆくような文章問題、また国語的要素ではまだ未就学の単語や漢字も登場し、日常生活での語彙力を求められるような問題もありました。学校の成績向上に直接つながる内容ではないので、どちらかというと発想力みたいなものを求める方向けの教室だと思います 塾の周りの環境駅からも近いので、交通機関を利用して来る方向けなのかもしれませんが、実際のとろこは近隣の幼保、又は小学校の子どもたちがメインで自転車の利用がほとんどであったにも関わらず、教室は商店街に面したビルで専用の駐輪場も無いので不便でした。 塾内の環境英語教室との併設なので、共有の窓口に、教室は左右に別れているとはいえ互いの生徒や講師がごちゃごちゃする環境です。ハロウィンの時なんかは英語教室の方は派手に仮装したり飾ったりしているにチャイルドの方は何もなし、みたいな… その他気づいたこと、感じたこと実年齢よりもちょっと幼い息子でしたが、ブロックで遊ばせてくれたり、作品の発想を褒めて下さったりと暖かく見守って頂きました。カリキュラムの内容は学校の授業の理解に直接関わるものというよりも、発想力を高めたり図形の展開など脳に働きかけるような内容なので、学校の成績を上げたい方には向きません。

投稿:2012年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.