学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ドラキッズの口コミ

ドラキッズ

ドラキッズの評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ドラキッズの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ドラキッズ オリナス 錦糸町店教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比べるとそんなに高い方ではないと思います。 講師2人の先生が丁寧に一人一人見てくれて、できないところ、わからないところはその度に教えてくれます。 カリキュラム教材は学校の教科書にそった内容でより分かりやすく理解できるように書いてあります。 塾の周りの環境駅から多少歩きますが、大型ショッピングモールの中にあり、外には大きな公園があるので終わった後も遊ぶことができます。 塾内の環境人数に対して丁度良い広さで、整理整頓されています。壁に他の生徒さんの作品なども飾られており、見ていて楽しいです。 入塾理由文字の読み書きが他の子より遅れているのを心配し、通い始めました。 定期テストテスト対策はテストにでる内容を事前に教えてもらい、このような内容がでるので何度も復習するよう保護者に教えてくれました。 宿題量は出来る子には、すぐ終わってしまう量で、出来ない子は計画的に進めて終わらせていく分量です。 家庭でのサポート塾の送り迎えや宿題のチェック。また苦手なところも確認して復習させたりしています。 良いところや要望一人一人に優しく丁寧に対応してくれるところが良いと思います。もっと上を目指してる子には少し物足りないかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ時の振替がないのが残念です。 インターネットなどの動画で休んだ日の授業が見れたりしたらより良いのにと思います。 総合評価勉強に興味を持って欲しいと思ってる子には通わせるとやる気がでると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ LaLaテラス南千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 安いという値段ではないが高すぎない。 講師先生方はみなさんフランク。話しかけやすく、相談しやすい。授業の様子もしっかり教えてくださり カリキュラムまだ低学年なのでそのあたりはわかりかねる部分が多いかもしれません。 塾の周りの環境ララテラスなので親の待ち時間も困らない。駅も近く雨の日も問題ない。スーパーもあるのでかなり助かってます 塾内の環境教室も綺麗。建物自体も綺麗でトイレも安心して使用できるのもありがたい 入塾理由体験したところ子供がここにしたいと自分で決めることができた。私も先生とお話をして子供をこちらになら安心して預けられルト感じれたから 定期テスト低学年なのでなんともいえないが、学校のカリキュラムにそってもくださっている 宿題宿題の量は負担にならない程度。飽き性な我が子も問題なくこなしてます 家庭でのサポートサポートと言えるほどのことはしていませんが、何曜日に宿題をやる日と決めています 良いところや要望連絡帳みたいなものが携帯であればよいかなと思ったりもします。 その他気づいたこと、感じたこと同じ曜日にどんな子が通っているのかは入塾するまではわからない。 総合評価我が家にはあっていたように思います。とりあえず体験をしてみて子供が決めるのが1番

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ビビット南船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金内容が充実し待遇も良い中での値段であったので、概ね納得のいく費用であった 講師教えて方が上手であり、個々の能力を踏まえた指導要領であり、素晴らしい教室であった カリキュラム教材は理解容易で段階的な構成になっているので、徐々に能力アップするには適切であった 塾の周りの環境駅からも近く、環境も、健全な環境で、治安も良いことから、配置は適切である。交通機関も問題なく良好であった 塾内の環境騒がしくなく、勉強に集中できるような環境であったので良かった 入塾理由理解しやすい指導法であったとともに、先生に相談しやすい環境であった 定期テスト定期テスト対策は、志望校の傾向に適応した内容であり、実力を確実に身につける事が出来た 宿題難易度も、量も内容も適切であったと考える。子供に適応する内容である 家庭でのサポート車での送り迎え、電車への付き添う行動を確実に実施していたこと 良いところや要望引き続き、丁寧な指導と質問に対する的確な返答.答えをお願いします その他気づいたこと、感じたこと先生が丁寧で適切であることから、引き続き、子供を第一に考えて対応していただきたい 総合評価交通機関、指導法、課題、学生に対する対応はよしである

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ヨシヅヤ太平通り教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金週に一回、国語と算数について指導を行って頂いたものの、勉強の内容に対して月謝は高めだったように感じています。 講師赤ちゃんの時から、ずっと同じ先生に見て頂き、最終学年まで優しくご指導頂けました。 カリキュラム学校の授業を、さきどる形で進めてもらえたので、学校のテストも高い点数を取ることができました。 塾の周りの環境スーパーの中にあったため、治安は良かった。駐車場にも不便することがなかったため、送迎の負担はなかった。 塾内の環境ある程度の広さがあり、部屋も明るかったので、良かったと思いました。 入塾理由家に近いところで幼児教室を探していた。 先生の人柄もよかったこと。 定期テスト夏期講習で行われる模試については、対策授業がありました。試験に出るところ、本人が間違えたところを重点的にご指導頂けました。 宿題宿題はそこまで多いとは感じませんでしたが、本人のやる気がのらないタイミングがあり、実施には苦労しました。 良いところや要望先生の指導が優しく、学校の授業の内容に沿った形になっていたのが良かったです。 総合評価幼児から小学校低学年まで、大変お世話になりました。通塾していたからこそ学校の授業の理解もできていたと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール羽生教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金やすんでも振替授業がないため、割高である 教材費がかなり高い 講師お母さんみたいな優しい先生 悩み事など色々な相談にも乗ってくれる カリキュラム教材費がかなり高いと思う 一度きりしか使わない教材を買わされたりする 塾の周りの環境イオンの中にある教室なので、駐車場などには困らない。ただ、祝日にあたると駐車場が混んでしまい、困った。 塾内の環境教室はとても清潔な教師であるが、人好に対して少し狭いかなと思う 入塾理由椅子に座って学習する習慣を身につける 小学校に向けて 母子分離 宿題宿題は出るが、適度な量であり、特に問題はないと思います。 家庭でのサポートイオンの中の教室のため、送り迎えは必ずなので、送迎は大変だった。 良いところや要望2歳という小さい時からずっとお世話になっているので、お母さんのような先生で、アットホームな環境。 総合評価勉強というより、小学生に上がる前の練習として、ドラキッズはいいとおもう、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオン高橋店教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べても平均的だと思いますが、まだそこまでの教育費をかけなくても良かったかなと思いました。 講師まだ子どもも小さいのでなかなか集中して学習が難しいこともあるのですが、興味が持てるように工夫がされており良かったです。 塾の周りの環境小さなショッピングモールの中にあるので、送迎のついでに買い物をしたりと便利です。駐車場もたくさんあるので困ることはないです。 塾内の環境教室は少し古く感じました。また教室の周りが少し騒がしいです。 入塾理由小さい子どもに向けた学習内容に特化していると感じ、勉強に触れる1番最初の教室として丁度いいと思いました。 宿題量は多くないのですが、親が見てあげないとできない月齢なので少し大変でした。 家庭でのサポートまだ自分一人で準備などできる年齢ではないので送迎や持ち物の準備、宿題のサポートなど何から何まで一緒にやってあげないといけません。 良いところや要望勉強、というよりも遊んでいるうちに勉強の基礎に触れるといった感じで 初めての学習塾にぴったりでした 総合評価小学校入学の準備として勉強に触れさせたいならとてもいいかと思います。しかし値段も安くはなく、家庭で勉強を見てあげられるなら通わなくてもいいかもしれません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール富士宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金あまり高額ではなくて、家計の負担にはなりませんでした。キャンペーンの割引もあり、それを利用しました。 講師子供たちに、親身になって接していただけて、子どもたちも信頼しておりました、 カリキュラム親しみやすい教材を利用していで、子供たちも、さまざまなことに興味を持って、参加させていただきました。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるため、交通の便は良いと思います。立地に関しても同様で、治安に関しても、問題は、無いと思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。周囲の雑音も遮断されていると思います。 入塾理由ショッピングモール内にあるため、通学に便利で、待機時間を有効活用できるため。 良いところや要望ショッピングモールの中にあるため、通学するには、便利だと思いました。特にこれ以上要望はありません。 総合評価立地が良いと思います。講師の方も、信頼できる方たちなので、安心してお任せ出来ると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ トイザらス・ベビーザらス つくば店教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。小学生クラスは休んでも振替がないのが残念でした。とくに、コロナで学級閉鎖になったときなどは、自分の子は元気なのに行けないのに料金措置もなくオンラインもなかったので、高いと感じてしまいました。 その点を改善出来れば、妥当だと思います 講師うちの子は、どちらかというと周りの子よりやる気と集中力がないほうでしたが、見捨てることなく親身にみてくれたのがとてもありがたかった。 カリキュラムさまざまな観点からのカリキュラムで、漢字も学校よりも実際に使いやすい覚え方でした。文章の作り方も同時に覚えられるようなカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅から近く、待ち時間に買い物ができる。でも、トイザらスの奥にあるので子供が目移りしてしまい、毎回行き帰りが大変な時期もありました。 塾内の環境ショッピングモール内なので放送や、子供の泣き声などは聞こえます。小学生クラスになると、時間がおそくなるので静かになります。 良いところや要望休んだときにオンラインで授業がうけれるといいです。 出来れば場所もトイザらスを通らない場所だと通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生によって、少しやり方が違ったりしたので統一してくれるとありがたいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ヨシヅヤ太平通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

講師8人で1時間半集中して勉強するので集中力がついた。先生が優しくていい カリキュラム学校より割と教科書先取りしているので、学校では勉強に困らない。 塾の周りの環境ヨシヅヤで買い物できたり隣にドラッグストアなどもあるので時間潰せる 塾内の環境きれいにされていると思います。 良いところや要望特になし。このままラストの3年生まで続けようと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと振替がないのが休んだら場合にもったいない。それ以外はとくになし

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ モリシア津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金リーズナブルだったと記憶しています。次の塾が高かったので、そういう印象を持っています 講師子供自身は不満はなかったみたいだが、親からすると、可もなく不可もなく、という感じだったから 塾の周りの環境家から近いため、徒歩で行けた。10分程度の場所。それ以外の理由はなし 塾内の環境ショッピングセンターの中にあり、安心できる。安全性を感じる。 良いところや要望担当講師がなかなか決まらなかった時期があった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオン岡崎南店教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は高いです 使ってない 教材が多すぎですね 講師時間の 割に高い 使ってない教材が多すぎ 塾の周りの環境買い物ぶらぶらにはいいと思う 塾内の環境もっと時間をかけて 個人を見てあげて

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アクアウォーク大垣教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもないと思うが、指導量からすると高いと思う。 講師うるさい子供がは先生が注意しておりました。静かな子はあまり関わってもらっていない カリキュラム教材は一度しか使わない時もあり、あまり必要ないものが多かったようだ。 塾の周りの環境駐車スペースがなかなかない時があった。雨の日は大変だった時がある 塾内の環境新型コロナウイルスが増加してきた時にはスペースが狭いときがある 良いところや要望電話での対応はしっかりしてくれるが、なかなか改善しないことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと教材は一度しか使わない時があった。あまり次に活用しづらい教材は無しにした方が良い

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アクアウォーク大垣教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金良心的な価格でありがたいです。 講師学習面だけでなく、生活面の気になることなど相談も親身になってのってくれる。 カリキュラム子どもが嫌がらずに取り組めるテキスト選びをされていて、飽きずに学習に取り組めている 塾の周りの環境県に1教室しかなく、くるまで20分以上かかるため、送迎が大変 塾内の環境ショッピングセンターないで、天井が吹き抜けているため、ショッピングセンターの音が聞こえる環境 良いところや要望年間の予定は一年の最初に配られるので、予定は立てやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと欠席したら、振り替え授業もないので、補修などあると、ありがたい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール与野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は月謝がちょっと高く感じます。また教材費も同じような感じです。 講師当初は色々丁寧に教えてくれました。幼稚園だけだと刺激も少ないのでその部分を補うために通いはじめました。 年中までは先生が2人体制で授業を行ってましたが、年長になると1人体制になり、間違えてるのに丸印してあったり、何故か厳しくなりすぎてきてると感じました。 カリキュラム教材費に関しましてはちょっと高いかなと思いますが、中身はしっかりしてると思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離であり、また常に行っていた施設だったから。 塾内の環境閉鎖的な空間ではあったが、少人数で行うには大丈夫かなと思います。 良いところや要望これからは教師2人体制にもどし、生徒1人1人をきちんと見てほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時には振替ができる日が別の月にあるので、それは便利だなと感じます。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ステラタウン教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金大手企業の塾ということもあり、若干料金が高く感じた。もう少し割安設定だと助かった。 講師講師がお母さん的な方で家庭で勉強している感じで受けることができた。 カリキュラム子供には若干優しい感じがして、退屈していたようであったの気になった。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあったため通い安かった。ただ当然誘惑されることが多かった。 塾内の環境幼児教室と場所が共用されていたため、外から見えてしまい、子どもたちがあまり集中できていないように感じた。 良いところや要望休んだときに振り替えができ、無駄がなくて良かったと思う。また教室の環境はあまりよくなかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール東浦教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金が年々あがり払うのが大変です。内容はあまり変わっていないのが残念。 講師ずっと同じ先生で良いけど、まわりの子がうるさく静かにさせる力が足りない。 カリキュラム学校より早く進んでいたけど、コロナで塾に行けず学校より遅くなった。 塾の周りの環境送り迎えが大変です、歩いて行ける場所には塾がないのが困るっている。 塾内の環境幼稚園を使っているので、幼稚園児がうるさいときがある。幼稚園の予定で塾の日程がきまる、 良いところや要望子供達は楽しく通っている。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振り替えができない。さわぐ子が気になります。 先生は優しいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金 学力向上があれば値段に見合っているとも思える 講師まだはじまったばかりでありわからない。 現在ではこどもを馴染ませてくれるので好感はもてる。 カリキュラム 楽しそうに積極的にやってはいる。 塾の周りの環境 自宅からは遠いので不安があり、モール内のため誘惑も多い 塾内の環境 こざっぱりして見える 良いところや要望事前体験などを充実させ加入前にはもっと密に連絡がほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと 加入前の印象と比べ生徒数が少ないと感じた。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ジェイアール京都伊勢丹教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金高いです。それに先生の実力がともなっていない。 カリキュラム内容がわかりにくい。やめた後も毎週教材をしてるが、日本語がわかりにくいところがある。 塾の周りの環境警備が伊勢丹の中で安心する。駐車場がある。駐車場代を出してもらえないのが不服でした。 塾内の環境コロナ的には、窓を開けて、扇風機を回していたのでいいと思いました。あと特に散らかってはなかったです。 良いところや要望休憩時間をきちんととって欲しい。90分と長いので、やはり駐車場代は出せるように考慮していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生は読解力がないとついていくのが難しいと思う。幼児教室としてならいいと聞きます。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アピタ高蔵寺店教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金本当に普通の値段だと思います。高くもなく安くもなく値値段相応だと思います。 講師先生によってバラつきがある様に感じる。優しいひとや微妙な感じの方や。 カリキュラム子供は楽しく通ってました。お友達もいたからかもしれないですが。 塾の周りの環境アピタの中にあるので、駐車場は完備だし、通いやすかったです。 塾内の環境アピタの中にあるので、周りが少し騒がしい印象があります。その時々によりますが。 良いところや要望専用のリュックがあるのですが、いるのかなぁと。普通のカバンでも。。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ヨシヅヤ太平通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金教材が高すぎる。授業料としては妥当です。 講師教材が高い。国語算数のみで英語を教えてくれない。追加料金払ってもいいので教えてほしい カリキュラム子供が好きなドラえもんなので仕方ないですが、値段が高すぎる。質はいいです。 塾の周りの環境一階にスーパーがあるので、子供が勉強中に買い物できるのがいい。 塾内の環境集中できています。1時間半も勉強する機会がなかなかないのでありがたいです 良いところや要望子供が楽しんで通っているのでいいと思います。学校より先取りなのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍なので、休む事も多くなっているのて、休んだ日の振り替えをもっと多くしてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.