学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ドラキッズの口コミ

ドラキッズ

ドラキッズの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ドラキッズの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ドラキッズ アピタ江南西店教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金小さい子供を預けられるのと、内容がとても充実していたので高いとは思いません 講師子どもが好きで、我が子のこともよく観察して見てくれているなという印象でした。 子育ての悩みも親身になって聞いてくれて、適切なアドバイスをいただけました。 ただ、子どもはあまり好いていないようでした。 カリキュラム幼稚園ではやらないような学習をさせていただけました。内容はとても充実していて、良かったと思います。 教室の人数が少ないのでそれぞれのレベルに合わせていろいろ挑戦させてくれます。 塾の周りの環境ショッピングモール内なので交通に関しては安全です。 しっかりと防音されていますが、近くがフードコートなので多少の煩さはあったと思います。 塾内の環境生徒数が少ないので教室の狭さは感じませんでした。 ショッピングモール内なので壁やドアの防音設備はしっかりとされています。 私から見るときっちり整頓されたきれいな教室でしたが、子どもからすると汚くて入りたくないとのことでした。 入塾理由幼児教室に通っていると、その後の小学校入学時や中学受験等に役立つと思ったので通いました。 長い間座ることに慣れて欲しかったのと、勉強の習慣付けをしたかったというのもあります。 定期テスト幼児教室なのでテストはありません。 小学校からはほぼ学習塾に近いものになるみたいですが、入学直前に辞めてしまいました。 宿題宿題の量は幼児にしては多めで、難易度も大人が見ていないとできないような問題でした。 私が求めていたのはそういうものなので良かったのですが、子どもにとっては苦痛だったみたいです。 家庭でのサポート毎週車で送り迎えしていました。 入会したころは一緒に教室で授業を受け、慣れてきたら母子分離という形です。 家でも教材を使って遊びながら勉強したりしました。 良いところや要望途中から(1年以内)欠席連絡がアプリになりました。 ほとんどの教室がショッピングモール内にあるので、通いやすく、待ち時間も有効に使えるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した場合は3か月に1回ほど振替授業があるので、損をすることは無いです。 先生が何年も変わらないのは親にとって安心ですが、子どもにとっては先生の好き嫌いで意欲が左右されます。 総合評価周りの人は幼児教室は高いと言いますが、個人的にはお金をかけてでも通わせたいというところです。 今少額1年生になりますが、ドラキッズのおかげで授業中はじっと座っていられるし発言も堂々とできますし、自分の意見を人に伝えることができています。 4年半ほどですが、通わせてよかったと思っています。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ダイエーいちかわコルトンプラザ店教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金ドラえもん、という非常に親しみやすいキャラクターはとても効果バツグンでした。それを差し引いて、料金は普通でした。 講師子供が勉強を嫌いになっていない、ということはそれなりの効果があったのでしょう。 カリキュラムドラえもんはやはり効果バツグンです。勉強を嫌いにならなかったことは本当に感謝しています。 塾の周りの環境我が家から車で10分ほどで、ついでに買い物もでき、喫茶店で一服もでき、帰りにご飯を食べて帰ることも出来るのはとても便利でした。 塾内の環境塾内の詳細は分かりませんが、子供に聞いても、イヤな意見はありませんので、良かったのだと思います。 入塾理由友達も通っていて、近くて車でも行けて、買い物や休憩もできるからです。 定期テストどうでしょうか。その辺のことはよくわかりませんが、先生は熱心に教えてくれたようです。 宿題宿題はありませんでした。そのことで、ストレスを感じることもなく、良かった時思います。 良いところや要望ドラえもんは効果バツグンでした。子供が勉強嫌いにならなかったのはこの塾のおかげです。 総合評価勉強嫌いにならないようにしてくれて、とても助かりました。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は極端に高いと感じる事はないが、自前で用意するものも一部あり、この評価にさせていただきました 講師ドラキッズを選んだ理由にある教師の目が一人ひとりの生徒に行き届いており、ガラス越しに見た学習風景はとても丁寧で安心した カリキュラム子供の発育状況に合わせて柔軟に対応してもらい、小学校に進級してからは興味が持ったものを進んで学ぶことができる姿勢が身に付いたと思います 塾の周りの環境成田空港があることもあり、外国人の方もたくさん見受けられるが、だからといって、治安に不安を感じる事はありません。ショッピングモールの中にあることもあり、多くの人の目があり、安心して過ごすことができます 塾内の環境教室の広さとしては、決して大きい広いものではありませんが、生徒の数を考えると適当な広さを確保しており、狭く感じる事はありません また、ガラス越しに我が子を見れるのも高評価です 入塾理由ドラキッズに入るにあたり、先生の目がしっかり届くような指導をお願いしたく、また本人の希望にも合っていると思い決めました。また学習の風景をガラス越しに確認できるのは、保護者にとってありがたいですし、ショッピングモールの中にあると言うことも利便性が高く良かったです。 定期テストこの問いに関しては、乳幼児クラスなので、定期テスト対策はありませんでした。 宿題この質問に関しては、特に乳幼児クラスのため、宿題というものが出ることがなかったです 家庭でのサポート自宅から離れているので、送迎は車を使って行いました。また宿題は出なかったため、いかに子供に興味を持ってもらうか色々と工夫をしました。例えば次にやるカリキュラムについて、予習を兼ねて、色々と親として質問をしたりしました。 良いところや要望ドラキッズに関して、特に大きな要望はありません。強いて言うのであれば、料金についてもう少し安くしていただけると家計に優しいです。 その他気づいたこと、感じたこと幼稚園の時に、我が子はどこに通用するか非常に悩みました。ただ近くにドラキッズがあり、パンフレットも確認したところ子供に適当だったのでお願いいたしました。小学校に進級してからもいろんなことに興味を持った事はこのドラキッズに通ったおかげだと思っております。 総合評価小学校進級前は子供に対して何を求めるのか明確に決まってないことが多いと思います。我が子の場合はとにかく学習意欲を持って欲しいいろんなことに興味を持って欲しいと言う思いでドラキッズを選択しました。そういった意味では非常に良かったと思います。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ヨークタウン新田東教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金幼児のときは教材費等がかかりましたが、小学校からは2科目の月謝、教材費が安かったです。 講師幼児教室なので、安心感のある先生で良かったです。 5歳位から本格的に机での勉強が多くなるのですが、楽しみながら優しく教えてくれていました。 カリキュラム年齢に合わせたカリキュラムで、小学校入学時に問題なく 授業に馴染むことが出来ました。 塾の周りの環境ヨークタウン内にあるので、通いやすいです。 駐車場も目の前なので停めやすく、授業時間に待っている時間も買い物等出来るので便利でした。 塾内の環境広くはないですが、整理整頓されていました。 授業参観等で親が入る時は狭く感じましたが、通常の子供だけの時は特に気にならないと思います。 入塾理由人見知りが強く、多くの人とふれ合ったり色々な経験をさせたかった。 良いところや要望幼児教室なので、小学校低学年までの教室でした。 小さい子供に基礎的な学習を教えてくれるので良かったです 総合評価場所的にも通いやすかったです。 幼児にはとても合っていて良い。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ゆめタウン高松教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金特に意味はないのですが、どの習い事も高いなと思いながら通わせています。 講師どの先生のことも大好きで、講師が変わろうとも楽しんでいます。 カリキュラムカリキュラム通りでよい。楽しんでいるのでとてもいいとおもいます。 塾の周りの環境駐車場もおおく、子供を預けているあいだ親も時間をつぶせる。待ちすぎたなとかはかんじたこともないです。 塾内の環境本当に悪いことはありません。いいとおもいます。問題なしです。 入塾理由子供がまず楽しむことが前提で、どの先生も子供一人一人の個性と向き合ってくれている。 定期テスト学年も小さいのでまだそこまでのテスト対策はない。楽しくかよってる。 宿題スラスラといています。 家庭でのサポートとくにしていません。きかれたら答えるくらい。嫌にならないように 良いところや要望特にありません。今の環境でいいとおもいます。これからもそのままで

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アル・プラザあまがさき教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

講師親身になって教えてくれる。わからないこともフォローしてくれた。 カリキュラム算数と国語とプログラミングも教えてくれて学習のくせが身についた。 塾の周りの環境尼崎駅から5分圏内であり立地はすごくよかった。車でも近かった。屋内にあるため雨でも駅から教室からいける。 塾内の環境教室は独立しており、音もそこまで聞こえない。勉強に集中できる。 入塾理由総合学習をしていたため、学習のクセがつくと考えたから。総合力が身についた。 定期テスト毎週ミニテストがあり、どこを間違えたかなとフィードバックがあった。 宿題宿題は簡単であり、量も適量でちょうどよい。色々な学問ができた。 家庭でのサポート宿題は見ていたがあまり手伝いをした記憶がなく、簡単であった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は3ヶ月に一回だけふりかえが可能であり、とてもよかった。 総合評価総合力を鍛えるにはとても良い塾であり、勉強を癖つけるにはとてもよい。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンモール大高教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は少し高めかもしれないが、授業の質が高いため、満足している。 講師生徒みんなに目が届くように複数人の教員を配置しているため、満足している。 カリキュラムキャラクターの絵が描いてあるため、子供が興味を持ちやすいため、満足している。 塾の周りの環境ショッピングモールの中にあるため、子供を預けている間に買い物ができるため、非常に便利であり、自宅からの距離も近い。 塾内の環境人数に対して広さは妥当であり、設備も充実しているため、満足している。 入塾理由遊びを通じて社会生活に必要なことを学べると思い、通うことにしました。 良いところや要望教室が終わると、毎回、その日の子供の様子を教えてくれるところが良い。 総合評価教室に通う子供の人数が適当で、授業の内容も充実しているため、満足している。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ オリナス 錦糸町店教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比べるとそんなに高い方ではないと思います。 講師2人の先生が丁寧に一人一人見てくれて、できないところ、わからないところはその度に教えてくれます。 カリキュラム教材は学校の教科書にそった内容でより分かりやすく理解できるように書いてあります。 塾の周りの環境駅から多少歩きますが、大型ショッピングモールの中にあり、外には大きな公園があるので終わった後も遊ぶことができます。 塾内の環境人数に対して丁度良い広さで、整理整頓されています。壁に他の生徒さんの作品なども飾られており、見ていて楽しいです。 入塾理由文字の読み書きが他の子より遅れているのを心配し、通い始めました。 定期テストテスト対策はテストにでる内容を事前に教えてもらい、このような内容がでるので何度も復習するよう保護者に教えてくれました。 宿題量は出来る子には、すぐ終わってしまう量で、出来ない子は計画的に進めて終わらせていく分量です。 家庭でのサポート塾の送り迎えや宿題のチェック。また苦手なところも確認して復習させたりしています。 良いところや要望一人一人に優しく丁寧に対応してくれるところが良いと思います。もっと上を目指してる子には少し物足りないかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ時の振替がないのが残念です。 インターネットなどの動画で休んだ日の授業が見れたりしたらより良いのにと思います。 総合評価勉強に興味を持って欲しいと思ってる子には通わせるとやる気がでると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ イオンマリナタウン教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。こどもの成長度やフィードバックを考えると高くはないと思いました。 講師しっかりとひとりひとりを見てもらえて、学習の進捗度を教えてくれていた。飽きないように工夫して授業をされていた。 カリキュラム幼稚園の小学校入学前に身につけて置きたい内容はしっかり網羅されていた。 塾の周りの環境ショピングモール内にあり駐車場に困ることもなく、待ち時間も快適に過ごせた。子供も終わったあと楽しめた。 塾内の環境教室は狭くもなく、ショッピングモール内だが外とは遮断されるように工夫はされていた。特に問題はなかった。 入塾理由幼稚園の友達が楽しそうに通っていて、見学に行ったら丁寧な対応でしっかりと見てもらえそうだったから。 家庭でのサポート送迎は車で行い、申し込みから説明、授業始まりから終わりまで付き添った。 良いところや要望小学校入学までに、学力を上げて不安の内容にしてもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替時や料金説明、知り合いの紹介したときの対応など本部の対応があまり良くなかった。 総合評価小学校入学前につけたい基礎を任せることが出来る楽しい塾だと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ LaLaテラス南千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 安いという値段ではないが高すぎない。 講師先生方はみなさんフランク。話しかけやすく、相談しやすい。授業の様子もしっかり教えてくださり カリキュラムまだ低学年なのでそのあたりはわかりかねる部分が多いかもしれません。 塾の周りの環境ララテラスなので親の待ち時間も困らない。駅も近く雨の日も問題ない。スーパーもあるのでかなり助かってます 塾内の環境教室も綺麗。建物自体も綺麗でトイレも安心して使用できるのもありがたい 入塾理由体験したところ子供がここにしたいと自分で決めることができた。私も先生とお話をして子供をこちらになら安心して預けられルト感じれたから 定期テスト低学年なのでなんともいえないが、学校のカリキュラムにそってもくださっている 宿題宿題の量は負担にならない程度。飽き性な我が子も問題なくこなしてます 家庭でのサポートサポートと言えるほどのことはしていませんが、何曜日に宿題をやる日と決めています 良いところや要望連絡帳みたいなものが携帯であればよいかなと思ったりもします。 その他気づいたこと、感じたこと同じ曜日にどんな子が通っているのかは入塾するまではわからない。 総合評価我が家にはあっていたように思います。とりあえず体験をしてみて子供が決めるのが1番

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ アクアウォーク大垣教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金学習習慣もわりと身についてきてくれているので、この値段はそこまで高くないと思う 講師親切で熱心な先生ばかり 息子のペースを大事に授業を進めていってくれる カリキュラムドラえもんの教材を使って、小学校入学に合わせた先取り学習をすすめてくれる 塾の周りの環境駅の近くなので、もし雪などで通学が難しいときもとても通いやすい ショッピングモールの中なので、駐車場の心配もいらない 塾内の環境いつもきれいに整理整頓されている トイレも近くてとても安心てきる 入塾理由息子の好きなドラえもんの教材を使って、学習に興味を持ってもらおうと思ったから 良いところや要望息子の学習習慣をつけてくださり、本当に感謝している これからも通い続けたい 総合評価先生もとても親切で丁寧 ドラえもんの教材も可愛く、息子も喜んで通ってくれている

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ビビット南船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金内容が充実し待遇も良い中での値段であったので、概ね納得のいく費用であった 講師教えて方が上手であり、個々の能力を踏まえた指導要領であり、素晴らしい教室であった カリキュラム教材は理解容易で段階的な構成になっているので、徐々に能力アップするには適切であった 塾の周りの環境駅からも近く、環境も、健全な環境で、治安も良いことから、配置は適切である。交通機関も問題なく良好であった 塾内の環境騒がしくなく、勉強に集中できるような環境であったので良かった 入塾理由理解しやすい指導法であったとともに、先生に相談しやすい環境であった 定期テスト定期テスト対策は、志望校の傾向に適応した内容であり、実力を確実に身につける事が出来た 宿題難易度も、量も内容も適切であったと考える。子供に適応する内容である 家庭でのサポート車での送り迎え、電車への付き添う行動を確実に実施していたこと 良いところや要望引き続き、丁寧な指導と質問に対する的確な返答.答えをお願いします その他気づいたこと、感じたこと先生が丁寧で適切であることから、引き続き、子供を第一に考えて対応していただきたい 総合評価交通機関、指導法、課題、学生に対する対応はよしである

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ 名古屋mozoオーパ教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金レッスン料金は、安いとは言えませんが、高すぎるとは思いません。個別で追加の負担がありました。 講師若く優しい女性の講師が親身にレクチャーしてくれるので、娘は楽しく学べます。 カリキュラム好きな科目を中心に、カリキュラムの内容を決めて、段階的に進んでいくステータスがよくわかりました。 塾の周りの環境自宅近辺近隣に、ある商業施設内にある教室なので、交通便利な立地環境のため、教室まで、非常に便利です。 塾内の環境教室は、あまり広くなく、狭くもなく、圧迫感など感じないインテリア、環境、だいだい基本的な学習環境は整っていると思います。 入塾理由基礎学力を身につけるため、基礎学習を中心に、学ぶ目的で決めました。 定期テスト簡単な復習おさらいテストがありました。そのテスト結果に基づいて、カリキュラムの内容をステップします。 家庭でのサポート科目別の、自宅での学力を身につけるための、インターネット情報などの定期的な提供がありました。 良いところや要望コミュニケーションはだいたいできていると思います。特に問題ありません。 その他気づいたこと、感じたことときどきケアレスミスがありましたが、特に大それた事案ではありませんでした。 総合評価基礎知識を身につけるための、基礎学習をするには適した環境は整っていますので、費用対効果はあると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ミッテン府中教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金お値段は可もなく不可もなく、高いとも思えないし安いとも思わないです 講師期待していたところには届いているものの、それ以上のものはなかった カリキュラム進み具合も娘に合っていると思うので、可もなく不可もなく問題ない 塾の周りの環境通いやすさがとても強く、府中駅から近いので問題なく通えます。 今後も問題なく通えると思う場所にあります 塾内の環境可もなく不可もなく、期待している設備は十分に整っていると思います 入塾理由机に向かって何かをするような習慣を身に着けて欲しかったので。 宿題宿題はあまり多くないのですので、楽しくできているように見えます。 家庭でのサポート説明会だったり、申し込みについては、親も一緒に参加しました。 総合評価期待していることは十分に叶えることができたので問題ありません

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ テラスモール湘南店教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。クラス人数が多い時間と少ない時間があるので目の行き届き具合は変わると思う。 講師年齢が近いお友達がたくさんできてよかったです。小学校に通う前に学習習慣が身につきよかったです。 カリキュラム教材費は高いです。正直リュックサック等はなんでもいいので指定のものは要らないです。 塾の周りの環境ショッピングモールの中に入っているのでスーパーや洋服を見たり、カフェでお茶したり子供を預けている間、退屈することはなかったです。 塾内の環境人数の割に教室が狭く、参観日など親が教室に入るとすごく狭かったです。 入塾理由同じ年代のお友達と仲良く、集団生活に慣れてほしく通いはじめました。学習意欲も出てきて自宅学習の習慣もついて通って良かったと思っています。 定期テスト就学前の幼稚園コースなので、定期テスト等は何もありませんでした。 宿題宿題は任意だったのでやってもやらなくてもよかったです。授業での復習だったので難しい印象はなかったです。 家庭でのサポート送り迎えはしていました。アプリ連絡や電話連絡もできたので不便はなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまった時の振替日が1日しかなくもう少し増えたり、別の曜日に変更できたら嬉しかったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ダイエーいちかわコルトンプラザ店教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金教材が一回しか使わないものもあるので勿体無い。一回しか使わないのであれば教室で用意してもらってもよいのでは?と感じた 講師落ち着きがない娘にも冷静に対応してくれてる。 そのペースに娘ものまれて落ち着いて授業中受けてる気がする カリキュラム授業の進め方にはとくに問題ないと思う。教材が多く高いので一度しか合わないものは買うのがもったいない。 塾の周りの環境道路が細いので子供一人で行かせるのは今後不安。道も暗いので夜道1人で帰らせるのは抵抗がある。ドラキッズが入ってるビルはファミリー層も多いので安心 塾内の環境狭い気がする。今はよいが小学校3年生になると机もいすも小さいのではと思います。 入塾理由子供が興味を持ったのでためしに通わせてみたところ楽しんでくれてる。 定期テストテストはありませんので解答出来ません。 最後に卒業課題で発表はあります 宿題りょうは丁度良いです。むすめも喜んで実施します。もっとやりたいといいます 家庭でのサポート塾の送迎、個人面談などに参加。宿題は家で私か夫が常に見てます 良いところや要望教材の見直しと、兄弟割引をつけて欲しい。授業料の割引はなくても教材の割引などは欲しい その他気づいたこと、感じたこととくにないです。スケジュール変更とネットで確認できるので手間はないです。 流行りのラインとかで流れてくれたらもっといいですが。 総合評価娘のレベルにあってると思います。字も書けるし読めるようになったので。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ マルイファミリー溝口教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金他の学習塾なども見学したが、週一回の通塾の頻度であれば、妥当な金額であると思う 講師なかなか言うことを聞かない子どもたちをよくまとめており、対応にも不満は無い カリキュラム授業の内容は良いが、振替授業がないため、通塾日に体調不良になると取り返しがつかない 塾の周りの環境マルイの中にあり、飲食店も利用しやすく、子供用のトイレも近くにあるため。交通事情もよく、電車を利用しての通学もしやすい。 塾内の環境安全な室内での授業で、不安を感じたことはない。環境は良いと思う。 入塾理由体験入塾で子供が興味を示し、続けられそうだと考えたため。 場所や時間の都合が良かったため。 定期テスト特にそのようなテストはありませんでした。もっと上の学年になったらあるかもしれません、 良いところや要望授業の振替の制度があると、体調不良の際などの取り返しが出来るので良かった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ヨシヅヤ太平通り教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金週に一回、国語と算数について指導を行って頂いたものの、勉強の内容に対して月謝は高めだったように感じています。 講師赤ちゃんの時から、ずっと同じ先生に見て頂き、最終学年まで優しくご指導頂けました。 カリキュラム学校の授業を、さきどる形で進めてもらえたので、学校のテストも高い点数を取ることができました。 塾の周りの環境スーパーの中にあったため、治安は良かった。駐車場にも不便することがなかったため、送迎の負担はなかった。 塾内の環境ある程度の広さがあり、部屋も明るかったので、良かったと思いました。 入塾理由家に近いところで幼児教室を探していた。 先生の人柄もよかったこと。 定期テスト夏期講習で行われる模試については、対策授業がありました。試験に出るところ、本人が間違えたところを重点的にご指導頂けました。 宿題宿題はそこまで多いとは感じませんでしたが、本人のやる気がのらないタイミングがあり、実施には苦労しました。 良いところや要望先生の指導が優しく、学校の授業の内容に沿った形になっていたのが良かったです。 総合評価幼児から小学校低学年まで、大変お世話になりました。通塾していたからこそ学校の授業の理解もできていたと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ ららぽーと湘南平塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金教材費が色んなものがあって、授業では使わないおもちゃ?みたいなものも入っているのでそれが料金的に余計なのではないかな?と思いました。 講師子供に寄り添って授業の様子などを詳しく教えてくれて、私が気になっている点もみてくれるので。 カリキュラム教材と一緒におもちゃ?みたいなのもはいっているので、それはいらないかな?と思う点で原点大きめです。 塾の周りの環境授業の時間中に時間を潰せるのは大きいです。 ららぽーとの中に入っているのでそこは助かります。 近所にはそうゆうところが少ないので。 塾内の環境ららぽーとの中に入っているから中の声が聞こえるのはいいのですが外の声も聞こえるのでそこはあまり良く無いかなとは思います。 入塾理由ひらがなの勉強をさせるために入れる所を探していて、 仕事しながら通わせるのに日にちと時間帯が都合が良かったから 定期テスト定期テストはまだありません。 幼稚園児なので。 宿題宿題という宿題が出てないですが、家庭学習ワークというものがあって、それをやっています。 家庭でのサポート送り迎えと家庭学習ワークを見れる時に見ています。 平日は仕事をしているため帰ってからバタバタで見てあげる時間がないですが、、、 総合評価先生も優しくて子供の扱いが見習わなきゃいけないなと思うことばかりです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ドラキッズ オリナス 錦糸町店教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ドラキッズの保護者の口コミ

料金3歳から保育園無償化になるため、それで浮いた費用を学習に充てようと思った。 講師教師が立ち上がりのため安心感がある。また、ニコニコしていて子供からの支持もあつい。 カリキュラムドラえもんを使っているため子供の食いつきが良い。通い始める時も、ドラえもんのカバンで行くんだよね~と楽しみにしていた。 塾の周りの環境錦糸町駅が近い。また、駐車券のサービスがあるため授業時間中に少し買い物ができるのがありがたい。公園も近いため終わった後に遊ばせられる。 塾内の環境教室は人数の割に狭いようにみえます。ショッピングモールの中にあるため騒がしく思えますが、比較的賑わっていない棟にあるため気になりません。 入塾理由通っている保育園では学習サポートがないため、小学校の準備として通わせ始めた。 定期テストまだ保育園時のため定期テストはない。そのため、特に定期テスト対策はない。 家庭でのサポート送り迎え、説明会、資料取り寄せを実施しました。また、グッズの名前付けもします。 良いところや要望ドラえもんを使った教材で、ショッピングモールにあることが魅力です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に振替があるのが年2回までというのが厳しいと思います。 総合評価初めての塾に良いと思います。立地もよく、子供の興味をひく教材があります。ただ、お休みの振替が厳しいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.