学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 七田式の口コミ

シチダシキ

七田式の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
七田式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

七田式 川口教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金がもう少し安ければ、もっと長い期間続けられると思う。教材費が意外とかさむ。 講師一人一人の反応や成長をよく見て褒めや対策をアドバイスしてくれている カリキュラム子供が興味をもって取り組める内容となっており、飽きずにとりくめているところ 塾の周りの環境自宅から近く、通うのに不便が見当たらない。交通量が多い場所なので気を付ける必要はある。 塾内の環境特に不便もなく、建物内の古さが多少あるが、環境的にも気になる箇所が見当たらない。 良いところや要望個々の成長をしっかり見てくれるところは高評価。講師の力量が不均一のため、子供との相性が大きく、振替の授業に行かす気にならない。講師が今の教室から異動になった場合は教室は辞めると思います。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業の時間割が講師を変えたくないため、時間の調整が難しい時がある

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 樟葉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金かなり他より高いと思う。教材、カバンも別途購入しなければならない。 講師熱意を持って指導してくるれる。きびしすぎないし子どもにちょうどよい。 カリキュラム子どものレベルにあわせた問題がでるので子どもに丁度よいと思う。 塾の周りの環境駅ばすてから近い。ただし交通量は多いので気をつけてる。駐車場もある。 塾内の環境部屋は整理されていてキレイにしてある。周りの車の音も聞こえないので集中しやすい 良いところや要望休んだ際の振り替えをウェブ上で行いたい。年齢が上がるにつれてどのような内容になるか説明がほしい。 その他気づいたこと、感じたことこの教室にみんな何才くらいまで通うものなのか教えてほしい。追加の教材はどれくらい必要なのか。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 鳩ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

講師七田式の基本概念が褒めて伸ばすなので、勉強だけでなく子供への褒め方や接し方を教えてもらっています。母親としても先輩の講師なので、この歳のコは…と的確に子育てアドバイスをしてもらえています。時々会話が通じなくなり、大丈夫かな?と不安になるときもあります。 カリキュラム教材は家でも復習しやすい内容なので自宅学習もしっかりできる点はとても良いです。先生によってカリキュラムのやり方が異なり、子供も親も戸惑う事があるので統一してほしいです。 塾の周りの環境私はバスで最寄りの停留所から徒歩ですが、ほとんどの方は車で来ています。駐車場が少ないみたいで授業時間を調整して停められるように工夫されています。 塾内の環境教室規模としては小さく、教室の収納棚に綺麗に収納されています。しかし教材が見えるので、子供が気になり集中できなくなる場合もあります。 良いところや要望連絡がラインで行えるので、わざわざ電話をしなくて済むのでとても助かってます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 練馬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は高いと思ったが、子供の脳の発達のため、塾代の先行投資という意味で通っている 講師七田式の学習方法に興味があって、教室見学に行き、生徒たちがのびのび学習しているのをみて入ろうと思った カリキュラム年齢に適したカリキュラムか、もしくは上位クラスに行けるのか判断してもらい適切なクラスで学習できる 塾の周りの環境交通手段は自転車のため、不便ではない。また付近に塾もあるため安心していける 塾内の環境塾内はきれいに整理・掃除されており、きれいな印象を覚えました。 良いところや要望クラスの先生はとても相談しやすく、親身になっていろいろと相談をきいてくれて助かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 熊谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

料金仕方ないかもしれないけど 全体的に高い感じです。教材費込みの金額ではないし。 講師先生によって 多少の教え方が違うのとわさわさして忙しそうに見える。 カリキュラム色々な教材があります。金額的に少し高めなので。 もう少し 気軽に購入出来れば。 塾の周りの環境駅に近くて便利だけど お店が近いのと 目の前の道は 車がよく通るから。 塾内の環境グループレッスンだから仕方ないけど レッスン中 うるさい子がいたりと 気が散ってしまう時がある。 良いところや要望子供が 今のところ 楽しく行ってるので それだけは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことおかげで 文字や数字にも興味もち 理解もだんだんとできて来ている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 豊田美山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金小学生を通わせるには少し高い気がします。1万円/月以下だといいんですが。 講師一生懸命対応してくれて、少人数の授業なので一人一人にあった対応(宿題等b)のアドバイスをしてくれる カリキュラムとにかくおぼえることを中心として、右脳開発に期待期待できる教材である 塾の周りの環境車でしか行けないし、交差が入り組んだ道路付近なので少し危険を感じる。 塾内の環境幹線道路が近くにあるにもかかわらず、防音効果はしっかりしており、静かな中で勉強できている。 良いところや要望意味も分からず文章を覚えることが多い教材が多いので、読解力が育たない気がします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 勝どき駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金高い。一カ月の体験で2万弱。通い続けるには結構な金額がかかると感じた。 講師よく訓練されていると感じた。乳幼児に関心があるようにはあまり感じなかった。 カリキュラム過去から継続して伝統的に作りこまれてきた教材と感じたが、やや古い印象を受けた。 塾の周りの環境かなり古い建物のため、地震等災害時には弱そうで不安を感じた。 塾内の環境かなり古いアパートの一室で、冷房は効いていたが、その他設備はないに等しい。 良いところや要望昔からあり、一定の根強い顧客が多い塾のため、講師や教材を信頼して続けられる人にはぴったり。 その他気づいたこと、感じたこと体験期間中のため、振替受講できなかったことが残念だった。講習料が高いので、確実に受講できることが求められる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 徳島教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金少し高めですが、内容からすると妥当だと思います。子どもの成長があれば、いたしかたないところです。 講師とにかく丁寧です。個々の受講生に目が行き届いています。子どもものびのび通っています。 カリキュラム飽きのこない内容になっています。とてもカラフルで見やすいようです。 塾の周りの環境幹線道路沿いに立地しており、車での送り迎えがしやすいです。閑静な住宅街にあります。 塾内の環境教材等が整理整頓されています。どこに何があるかわかりやすいようです。 良いところや要望建物の中も明るく、集中しやすいようです。駐車のスペースも多くとられています。 その他気づいたこと、感じたこと急用ができたときなど、振り替えの手続きを迅速にしてくれます。とても助かります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 浜田山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高いかなとおもいました。七打式なので 有名なのもありますね 講師家から遠く、通うのも面倒で子供もあまりなじまないから 成果があがらないから カリキュラムカリキュラムはいまひとつなきがしました。あまりこどもが関心もたないので 塾の周りの環境家からとおく、自転車でしか通えないのでめんとうでした 母親が大変でした 塾内の環境子供がおおかったですがまあまあすっきりしていました。 もんだいなし 良いところや要望成果があがらないとだめです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 柏教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

料金他の料金がわからないのですがこどもの塾は高いとおもいました。 講師ご年配の方から若い人までいたので好きな先生で好みが分かれました。 カリキュラム結構難しめの問題だったので考える力がついたような気がしています。 塾の周りの環境都心の駅チカではあったので通うのには良かったかなと思います! 塾内の環境設備はキレイで環境は家でやるより良かったのではと思います。 良いところや要望良いところはアットホームだしむかしからの教育方法なのでわかりやすい その他気づいたこと、感じたことはりきって通う姿はたくましくあり、勉強より生活習慣が見に付き良かったのではと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金少し高いと感じる。兄弟で通わせたいなと思える教室であるので、もう少し安ければ兄弟で行かせやすい。 講師先生の中にカリスマ的存在の先生がいて、子供の集中力の惹きつけ方がすごい。 子育て経験されてる方なので、ママから先生へ相談が気軽にでき、またその回答も信頼感ある回答でとても参考になる。 カリキュラム週ごとにいろいろな教材に触れさせてくれるので、子どもに刺激を与えることができとてもよい。 また、毎月のCDに関しては子どもが気に入って聞いている。 塾の周りの環境駅近でわかりやすい場所にある。 入口が段差になっておりベビーカーが入りにくくエレベーターが狭いことは残念。 塾内の環境教室や待合室がきれいで、子どもたちが遊べるスペースが存分にある。 良いところや要望先生が楽しそうに授業をしてくれ、子どもたちの興味関心を上手に引き出してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと教室や教える先生によって授業内容がバラバラ。親としてはどこの教室に行かせても、どの先生にあたっても、同じ内容の授業が受けられると安心感がある。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 横浜港北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金やはりとても高い。他のならいごとに比べるとかなり高い気がする 講師特に悪いところがあるわけではないが目立っていいところもなく普通 カリキュラム子供にあっているようなちょっと無理をさせているようなあってはいない気がする 塾の周りの環境自転車で通えるので便利だけど、暑い時期や寒い時期は辛く、雨の日はかなりきつい 塾内の環境騒ぐ子供がいるのが少し気になる。整理整頓はつねにされていてきれいな環境 良いところや要望知らなかったことを知る楽しさを教えてもらえるので子供は楽しみながら学べている その他気づいたこと、感じたこと旅行などで休んだ日は振替がきくけれど、その日も都合が悪かったら休みになりもったいない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金まだ幼児なので、学習の成果というよりはテストなどあまり無いところから考えて見ると料金はちょっと高いほうですね。でも、しっかり勉強に興味最もようになってきたので、いいじゃないかなぁと思っています。 講師年配の先生で、最終的は長い話ししてくれたり、宿題の準備が間違えたりされて、本当に大丈夫かなと思っていました。でも、指導の方法を見ていくと、非常に我が子にあっているし、説明仕方も良かったです。いいじゃないかと感じました。 カリキュラム個人個人にあったカリキュラムで、教材も難しい過ぎず、講習も適切に変えてくれています 塾の周りの環境家に近いところで、交通が便利です。そんなにぎやか場所ではないので、集中に勉強できます。 塾内の環境いつも綺麗に整理されています。広くはないですが、席数はけっこうあります。 良いところや要望この七田式という面白い学習仕方、あるいは特徴といえますが、私はとても好きです。この特徴を生かしてもっと多く子供が勉強に好きになってもらえることに期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと学習時間以外の時も先生とこまめにコミュニケーションができたらうれしいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金特に問題はないと思います。エピソードは特にないですが、高くはないかと 講師子供に対して熱心に教えるダメなものはだめとしっかり子供に伝える カリキュラム毎週しっかり課題があり、その解答は必ず翌週その場で評価してくれる。 塾の周りの環境駅から近く交通の便は悪くない治安等は別に特段の問題はないと思う 塾内の環境整理されている。まったく問題はない。教室によって若干狭い部分もある。 良いところや要望良いところは先程も書いたが、先生がしっかり指導してくれる。褒めてくれる。勉強は楽しいものだとおしえてくれる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 勝どき駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

七田式の保護者の口コミ

料金高いのでできればもう少しリーズナブルだとありがたいとおもいます 講師先生については特に可もなく不可もなく。優しくて丁寧に教えてくださってます カリキュラムえんぴつを持つことができなかったのですが、プリント学習を通してえんぴつの持ち方、書くときの姿勢を学ぶことができました 塾の周りの環境家から近いのでとても便利です。それ以外には特に可もなく不可もなく 塾内の環境教室が入っているビル自体が古いため、色々な設備が古くて不便。 良いところや要望今日が入ってるいるビルが古いのが不満。もう少し綺麗なビルに引っ越してほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 横須賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金については、成績を残すことが出来ており有名な学習塾としてはリーズナブルなお値段として考えていました。 講師本人から聞いた話と学校での成績から成果が出ていたと思います。 カリキュラム本人から聞いた話では、自分に見合っているカリキュラムで、成果を出すことができるようになって良かったとのこと。 塾の周りの環境家から近いので車で送迎しながら勉強に集中する環境を整えることができました。 塾内の環境駅から近くて宣伝力もあり同じ学校のお友達と一緒だったのでお互いを高めて勉強に励んだので成績に反映することが出来た。 良いところや要望お友達と一緒に勉強することにより、お互いを高め合い学校成績で結果が出ている。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちも子供たちに勉強を教えることにより先生自身が自分を成長させられると思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 上越教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金正確な料金は記憶してませんが、特に高額だと感じたことはありませんでした。 講師当時先生のレベルは、あまり高く感じませんでした。 カリキュラム教材は、手作り感が高く、子供たちにとっては、良い傾向だったと思います。 塾の周りの環境街中ではあるが、閑静な場所に位置し、雑音がない環境で学習できた。 塾内の環境整理整頓はよくされていましたが、やや狭い環境でした。少人数制であった為、許容範囲でしたが。 良いところや要望当時は先生がレベルがそれほど高くなかったと感じます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 上越教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

講師素人っぽい先生が多かったです。子供が受け取る予定の表彰状がコンビニのコピー機に置き去りにされ、たまたま次にコピー機を利用した知り合いからSNS に投稿されたことがありました。驚きです。 塾の周りの環境あまり良い印象がありませんでした。 塾内の環境整理整頓はよくされていました。環境的には、やや狭い感じでしたが、悪くなかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

料金カリキュラムからすると、とても高い。フランチャイズ経営なので仕方ないのかもしれない。 講師生徒思いの先生もいらっしゃるが、基本的に先生方がそれぞれノルマを持っているので、儲け主義なのがよくわかる。 カリキュラムこどもからすると、遊び感覚で通えるので、行くのを嫌がりはしなかった。 塾の周りの環境雑居ビルで、ビルの三階なのだが、階段が細く、1階から3階まで一直線タイプの階段なので、小さい子供にはとても危ないと思う。 塾内の環境親子がマックスで12人、先生を足して13人が入る教室としては、とても狭くごみごみしている。 良いところや要望子どもとしてはいつも遊び感覚なので、通うのを嫌がらないこと。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 テンダー泉ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金定期的に通うにはやや歩高いと感じるものの、少人数であることを加味すれば許容内。 カリキュラム決められた素材は理解しやすく、一般教養を身につけるには最適と感じた。 塾の周りの環境車での送り迎えがしづらいにもかかわらず、決められた時間に出てこない。 塾内の環境ある程度近隣を気にしなくて済む環境である為、元気良く対応が出来た。 良いところや要望個々に求めるポイントが異なる為、一律の指導では伸び代が感じられない。 その他気づいたこと、感じたこと技術にこだわりすぎて興味が薄れる、楽しさも重要だと感じます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.