学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 七田式の口コミ

シチダシキ

七田式の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
七田式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

七田式 竹の塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金が、途中から変わってしまい 教材代などが別にかかるようになり料金が高く感じた 講師幼児期から通っているので、子供の性格を把握しており 成長を一緒に見守ってくれ、また悩みにはその子に応じた的確なアドバイスをくれる。 カリキュラムこの季節にはこんな花がさいて、こんな行事があるよ。といった お勉強以外にも必要なこともたくさん教えて頂き 色々なことに興味をもつ子に育ちました。また、右脳を使うためにフラッシュカードや、速読、詩の暗唱などを繰り返ししてきた為、あっという間に本を暗記したり 暗記する力がものすごくつきました 塾の周りの環境通りみちの公園には、シニアの方たちがたまって昼間からお酒を道端で飲んでいたり 決して治安はいいとは言えません 塾内の環境一クラスが、少人数の為集中しやすい環境です。また、小学生で早めについた子には 知能パズルなどをだして下さり遊びながらお勉強して とても楽しそうです 良いところや要望勉強だけでなく、人としてどうあるべきか 人間力もつく塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 神楽坂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金高めだと思いますが、幼児期は今しかないですし、子供にはよい刺激になっていると思います。 講師キャリアの長い先生が、何年も引き続きみてくださっています。やんちゃ坊主が、椅子に座って話を聞くことができるようになりました。 カリキュラム頭の回転を良くしてくれるカリキュラムになっています。手先を使うパズルや紐通しなどの課題もあります。 塾の周りの環境東西線神楽坂駅から近いです。近くにお茶をして待つことのできるお店が複数あって便利です。 塾内の環境レッスンは2~3人で受けることが多く、先生の目も行き届き、ひとりひとり指導してくれています。教室は広くはありませんが、充分です。 良いところや要望子育てで悩みがあれば、その相談にも乗ってくれます。最近、国立小学校の対策クラスも新しくできたようです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は早生まれで、年齢の小さなうちは、他の子が出来ているのにうちの子だけ出来ないことが多く、学年で同じカリキュラムをやらせるので、出来ないまま次の課題に移ってしまうことに、もやもやする時期もありました。しかし、幼稚園に上がり、いつのまにか、生まれ月の差も全く感じないほどに成長していました。頭の回転が良くなったためか、ほかの習い事(運動以下)をしても、とても褒められます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 天六教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

七田式の保護者の口コミ

講師とてもよい講師だった。男性講師なので、女性だと母親目線でさらに良い気も カリキュラム大変丁寧に掘り下げて教えてくださる。家での取り組みかたなど。 塾の周りの環境電車、徒歩であれば通いやすいが、車は駐車場なし。仕方ない点。 塾内の環境部屋が狭いので、5組親子が入るとぎゅうぎゅうになる。難点ではある。 良いところや要望幼児期の導入には大変優れているカリキュラムだと思う。しかし通って満足はNG。毎日続けなければ意味がない その他気づいたこと、感じたこと記憶力を高めたい場合はお勧めである。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 大塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金授業料は決して安くないため、3点と記入しましたが、塾自体には満足しています。 講師名古屋から転勤してきて、比較的近所だったので通い出しましたが、先生も優しく楽しく通っております。 カリキュラム宿題も含めて十分なボリュームであり、子供も楽しんで通っているため。 塾の周りの環境豊島区なので若干人通りが多い環境で少し心配であったが、結果としてさほど問題はなかった。 塾内の環境年が近い学年の児童も多くおり、子供ものびのびと授業に集中する環境にあります。 良いところや要望先生が非常に良い先生であるところ。また、発表会があり、子供も楽しんでいます。 その他気づいたこと、感じたこと夏休み等は、まとめて短期間で授業を実施してくださるので、旅行等が計画しやすいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 鳴門教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金については、高いように思うがコストパフォーマンスをおもうと適正のように思う。 講師こちらの都合によって、自由に時間の変更もしていただきありがたかった。また親も一緒に学習できるのも良い。 カリキュラム子どもをあきさせないような、多彩な教材を使い右脳を発達させるようなカリキュラムだった。 塾の周りの環境交通手段は、自家用車にかぎられるが、もともと田舎なので不都合はない。 塾内の環境教室は少人数でのがくしゅうなので、時には、一対一のときもあり集中してできた。 良いところや要望少人数でいきとどいた教室で、知識だけでなく、道徳的な面も教えて頂き良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 江坂教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金七田式なのでやはり少し高いが、教材も良いし、先生のサポートもしっかりしているので妥当だと思います。 講師まだ小さな子供が集中しやすいように、気を配りながら授業をしてくれる。個別に相談もできる。 カリキュラム七田式独自の教材を使うのですが、たまに少しこの年齢では難しいのでは?と思うものもあったりします。 塾の周りの環境駅から数分歩いた静かな住宅街で、駅までの道には銀行、郵便局、コンビニや飲食店など、行き帰りに他の用事が出来て便利。 塾内の環境いつも綺麗に片付けられ、清潔感がある整った部屋で、勉強には集中できると思います。 良いところや要望静かで小綺麗なビルの中に入っており、利用しやすい。(たまに変な雑居ビルのような所に入っているお教室もあるので。) その他気づいたこと、感じたこと特に無いですが、通われている方はやはり、教育熱心な方が多く、のんびりやりたい私にとってはたまに少し気後れする時もあります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 ふじみの教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金的にはかなり高く感じ。兄弟割りが無い 講師入るきっかけの先生がお休みされてしまったから、引き継ぎの先生になれるまで時間を要したから カリキュラム本人が楽しく学ぶきっかけになる場合が多く、家庭学習にも取り込みやすいから 塾の周りの環境駅から少し離れているのに加えて、電車に乗らなければいけない程遠い 塾内の環境集団なので、他の子が騒いだりしてしまうとつられてしまうこととが出てくる 良いところや要望振り替えが、制限回数が無いのが良かった。授業内容が同じに感じてしまうので、変わった時期も入れて欲しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 津島教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金子どもの能力の効果向上があるのかどうか分からないが、他の習い事よりはるかに高い。 講師子供の教育だけでなく、親の子供への接し方や育て方についても助言してくれる。 カリキュラム右脳の発達を促進してくれるようなカリキュラムになっているから。 塾の周りの環境自宅から少し遠い。一通方向が多く分かりにくい。駐車場が狭く、少し歩かなければいけない。 良いところや要望記憶力が向上した。もう少し月謝を安くしてくれるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をもう少し多くしてほしい。また、家庭で行える取り組みを教えてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 はなふさ鳥取教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金月に4回の授業があります。1回の授業の料金がいい値段します。 講師子どもの様子に応じての対応が良い。騒いだ時などの対応が臨機応変に対応できる カリキュラムカリキュラムの中に、旬の食べ物やその時期特有の季節の言葉を教えてくれるので、親も勉強になる。 塾の周りの環境交通手段は、車での移動が主で、大きい道沿いにあるので初めて教室に行く時にも迷わず行ける 塾内の環境広すぎず狭すぎずのちょうど良い広さの部屋で、へんに飾ってないので、集中して先生の方を見て勉強できる 良いところや要望玄関に入る所から全ての関係者が、いらっしゃいなどの声かけをしてくれる。とても気分が良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 広島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金これだけの授業になると、やはり金額は高くなるのだと思います。 講師先生により、多少指導の違いはありますがとても熱心な先生方ばかりです。おかげさまで、勉強が大好きになりました。 カリキュラム今の年齢より少しレベルの高い授業になっていますが、先生方の指導がとても良くて楽しく勉強しています。 塾の周りの環境中区という便利な場所にあり、授業を待っている間に自分の用事を済ませています。車通りが激しいので、まだ一人では通わせていません。 塾内の環境ムダな物は置いていなく、先生やお友達との距離が近いのが良い。 良いところや要望お休みした時の振替日の選択肢がもっとあればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供と一緒に、親の私達もたくさん学ばせていただいており、とても感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金それ相応の金額だとは思います。強いて言えば毎週のプリント代は少し安くできないかなぐらいです。 講師しっかりと子供とコミュニケーションが取れていて且つ知識も豊富に持っていると思います。 カリキュラム子供の学習に必要な内容になっかいると思います。また幅広くいろんな分野において勉強出来ると思います。 塾の周りの環境駅に近いので交通は便利であると思いますし特に困ったところはありません。 塾内の環境静かな環境ではあると思います。たまに隣の教室から声は漏れますが特に気になりません。 良いところや要望特に問題なく使えていますのでとりわけ特別な要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。問題なく子供の成長にも役立つと思いますので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 ほどがや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は高めで、英語を併用して習わせたかったのですが、特に割引もなく時間の都合もつかなかったので習わせることができませんでした。 講師保育園などの予定や病気になった際の振替が月に1度翌月までならできる点は助かりましたが、入院などの際の振替がうまくできす苦い思い出があります。講師によってやり方が多少違っていたので、子供が少し混乱していたように思えました。 カリキュラム教材は、高めで同じ物を二回やったほうがいいと言われたのですが、最所に購入する際に伝えていただけたら、助かったのになと残念な気持ちになりました。課題を与えられ、皆の前で発表はとても良い経験になっていると感じています。 塾の周りの環境駅前に立地していたので、電車やバスで行くぶんには良かったのですが、自転車などの場合は、駐輪場がないことが困りました。 塾内の環境自習室はありませんでした。幼児は保護者付き添いは一人のみでしたので両親で行くのはあまりできかねる状況ではありました。通路や受付前のスペースが待合室になっていましたのて、賑やかなお子さんがいると授業をやっている子供たちに聞こえていたのではないかと思えました。 良いところや要望授業中などに電話をしても先生たちが少ない人数で運営しているので繋がらないことが多くて緊急時には困りました。 その他気づいたこと、感じたこと時間振り替えると講師がかわってしまい、講師によって教え方が違うので子どもが混乱している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 テンダー泉ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

七田式の保護者の口コミ

料金度重なる特別授業の度に費用が発生したため低評価。 カリキュラム教材を順番に進めるだけである程度の学力が身に付くように構成されている。 塾の周りの環境車でないと通いにくい割には駐車環境が無く、非常に不便である。 塾内の環境教室内が騒がしく、落ち着いて学業が出来る環境とは言いがたい。 良いところや要望個別での話をきいて教育方針を柔軟にしていただければ改善されると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 西宮北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

塾の周りの環境西宮北口の住宅地の近くなのであまり雑踏や車の通行はおおくはない 塾内の環境住宅街であり、雑踏はないし、マンション内で開かれているが、うえからの音も特になし 良いところや要望同じような上昇志向の塾生の家族がいるため、やりやすい。ほかはとくになし

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 千葉駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金講師の実力差によって価値観が変わる。クラスによって料金のが高く感じてしまう。 講師昨年の講師(5点)と今年の講師(3点)の平均。講師の実力差が激しいと思う。 カリキュラム教材は七田の教育方針(右脳教育)に沿ったものであり,音楽を取りいれた幼児向けの物である。 塾の周りの環境千葉駅より少し離れていたので,微妙に不便なところがあった。遠くの人は駐車場が必須。 塾内の環境教室は今年から改装され広くなったが,幼児教育の問題点として,講師が幼児をリードできないと集中ができなくなる。 良いところや要望受付対応は良かった。但し年度のクラス変更は事前にこちらの要望が通るようにしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 神楽坂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

講師ほどよく厳しく指導してくれる。子育てについても、相談に乗ってくれる。 カリキュラムフラッシュカードを見たり、歌を歌ったり、パズルをしたり、迷路をやったりと、バランスよく勉強していると思います。 塾の周りの環境駅から近く、商店街にあります。教室近くにカフェがあるので、レッスン中の親の待ち場所にも困りません。 塾内の環境お部屋は適度なサイズです。小窓から、室内の様子を見られます。 良いところや要望レッスンを休んでも、振替ができます。先生の目が行き届いていて、安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと始めたときから、ずっと同じ先生がレッスンしてくれています。。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 太田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金もう少し料金が安いとたすかります。教材なども月謝とは別に掛かりますので料金がかさみます。 講師一生懸命な先生が多い。悪い所は先生による差がある。建物が古い。 カリキュラム色々な教材があり、色々な学びが出来て子供が飽きずに習う事が出来た事。 塾の周りの環境立地は駅前で良いとは思いますが建物が古いのでちょっとマイナスです。 塾内の環境幼児で通っていますので友達とふざけてしまったりはします。ですが先生も飽きない様に色々と工夫して授業をしてくれるのでやりやすいとは思います。 良いところや要望子供が楽しく通ってるので良いとは思います。記憶力は通っているせいかとても良いとは思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 久喜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いです。自宅教材もあり、初期費用は特にお金がかかります。 講師毎回、笑顔で丁寧に子供の顔をしっかり見てレッスンを行っている。 カリキュラム毎日、必ず聞かせるCDやテープ、プリントなどがあり、毎日行うことにより、学習スタイルができてきた。 塾の周りの環境駐車場がなく、遠方から来る人は毎回駐車料金をコインパーキングなどで使う必要があり不便です。 塾内の環境静かに集中できる環境である。同室の生徒で落ち着いてない人は退出させされる。 良いところや要望ほめて、認めて、伸ばしてくれます。勉強だけでなく、子育てのこともアドバイスしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと台風で休講になったときは、返金ではなく、振替レッスンをしてくれると助かる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 東広島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金決して安くはないと思います。月々のレッスン代以外に塾の推進しているプリントは任意ですが、出ているものを全て購入すると高額になります。 講師幼児の頃はレッスン後に子育ての相談に乗っていただけることが多く、大変助かりました。また、2歳から始めたプリントの効果は大きく、机についてプリントを行う習慣がつきました。以前は振替レッスンはありませんでしたが、レッスンは日にち指定はありますが、振替レッスンもできるようになりました。 カリキュラム想像力や思考力をつけることを指針とされており、おそらく、他の塾とは異なるアプローチとなっているように思います。レッスン教材は毎回1冊にいろんな教科が盛り込まれ、楽しみながら学んでいます。 塾の周りの環境駅や駐車場が近く、車でも電車でも通うことができます。ただ、下り坂になっている駐車場の出口から少しスピードのある自転車が通ることがあるのが少し気になります。 塾内の環境少人数に合わせた部屋であまり、問題はないように思います。幼児が多い教室であるため、体格のよい子には椅子や机が小さく感じます。 良いところや要望幼児の頃から見ていただいており、現在先生はお一人で生徒一人ひとりをよくご存知なので安心感があります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 練馬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金はなかなか高額だったようなきがするがそこはしょうがない。 講師熱心に教えてくれたがあまり踏み込めずもう少し関係性を築くことができればよかった。 カリキュラム教材よりも実践的な感じだったのでカリキュラムは子供に合っていて良かった。 塾の周りの環境特に良くもなく悪くもなく、ただ治安は元々良いと思うので問題なし。 塾内の環境騒音などもなく勉強には集中して取り組むことができる環境が整っていた。 良いところや要望子供の個性をのばすには良い環境だったのではないか。そこがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと学習したことを生かしていろいろな能力が伸びていってくれればうれしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.