学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 七田式の口コミ

シチダシキ

七田式の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
七田式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

七田式 鳩ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金子供が楽しく学べていて、学習意欲も高まっているので、料金の負担感はあまりないです。 講師子供のことをよく見ておられるというのが、講師の方々の印象です。 カリキュラム子供が学びやすいように工夫されている教材だと思います。動線が自然な感じで、ポイントをつかみやすいです。 塾の周りの環境自動車で送り迎えをしているのですが、運転にストレスを感じるような道です。 塾内の環境子供に合わせて作ってあるのはわかります。ですが少し乱雑な印象があります。 良いところや要望子供の性格を把握していて、それに合わせた対応をしてもらっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 中目黒教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金自分が相場を知らないからなのか、こんなにかかるのかと思ったから。 講師音楽に合わせて物事を覚えていくので、何となくでも覚えている事が幼児にはなかなかできないと思っていたが出来ていたので素晴らしい。 カリキュラム音楽に合わせて物事を覚えるところ。幼児なので知らないと思ったことをいきなり話したのでビックリ歴史や時事、経済、四季のイベントを良く話していました。 塾の周りの環境家から近距離にあった事。また大きい幹線道路にあったので送り迎えが楽だった。 塾内の環境部屋がいくつか分かれており、ペーパーと体操は分けて実施していたので切り分けが出来ており良かった。 良いところや要望自宅では誘惑が多く出来ないことが多いが、それができる事と、同じ年の子がいて気持ち的にも自分だけではない、という部分が良い。 その他気づいたこと、感じたこと幼児から学習塾に行く必要があるのか、と疑問があったが、自分だけては教えられない事や習慣付けが出来、また友達がいる事でのモチベーションがあるので良かったと思った。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 徳島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金値段相応だとおもう。小学校に通わせるためには必要経費かと感じられる程度の値段 講師子どもの性格に合わせて丁寧に接してくれたので子どもが安心して通うことができた カリキュラム独自のカリキュラムをもっているようで、一人ひとりに合わせた教育を施してくれたように思う 塾の周りの環境夕方は混むのでお迎えに行きにくい。 塾内の環境室内は整理整頓が行き届いており、子どもが過ごしやすい環境が作られていた 良いところや要望立地が夕方混むところにあるので、もう少しのどかなとこでもいいとおもう

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 千葉駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金少し高いかなとは思います。ベビー教室の平均というだと思います。 講師言葉の使い方など,教育するうえでとてもとても参考になると思う カリキュラム季節ごとに,模様替えをするので,季節感をかんじやすくなるので助かる。 塾の周りの環境駅から近く,自宅からも近いので,通いやすい,また治安も悪くない 塾内の環境特にうるさくないし,隣の教室のおともきこえてくるわけではない。 良いところや要望もう少し,少人数制にして,きょういくを実施してほしい。うるさい子をなんとかしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 江坂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は初め高いと思ったが、比べれば安い。人件費などを考えると妥当かも。 カリキュラム教材は毎月あるCDなど歌に合わせて覚えられるので良かった。幼児向けでは難しい内容も含まれていた。 塾の周りの環境駅から少し歩くのと、雨の日は車で行っていたものの、駐車場が少ない 塾内の環境整理整頓されています。塾内の環境は良いと思います。他の教室の声もあまり聞こえなかった。 良いところや要望病欠などで欠席した場合は一応振り替えが可能ですが、60分から30分に短縮されます。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが詰め込まれているのか、授業は常に駆け足で進む感じで落ち着かない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 勝どき駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金費用対効果はあまり実感できていないので,少し高い。 講師教育方針に従い,否定的な単語を言わずに,しっかりと方針を伝えてくれる。 カリキュラムフラッシュカードなどの教材を利用して,右脳を発達させてくれている。 塾の周りの環境駅から近距離にあるため,車を利用せずに,簡単に通うことができる 塾内の環境特に大きい音などもせず,他教室の音も特に聞こえてこないので問題なし。 良いところや要望子どもが喜んでいるので,通わせ続けたいと思っているが,時間が合わない可能性がある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 京都教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金素晴らしいカリキュラムに比例して、月謝も高い。しかし、価値はある。 講師優秀なカリキュラムに則って、指導を受けるのは良いが、講師の教え方の質がまちまちで、講師によっての当たりはずれが大きい。 カリキュラムカリキュラムがすごく綿密に計画されており、子どもの学習進度がありありとわかる。 塾の周りの環境京都御苑の近くで、京都屈指の閑静なエリアにあり、通学も便利。 塾内の環境最近、教室が移転した。以前は、狭い雑居ビルの小さな一室だったが、今の教室は広く綺麗。 良いところや要望総合して勘案すると、よいの一言に尽きる。おかげて、選考が高倍率の国立幼稚園に入園できた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は少し高めです。ですが成績アップなどの効果はあるので悪くはないと思います。 講師成績も良くなったし、子供も楽しくかよえているので良かったと思う。 塾の周りの環境交通手段は自宅から徒歩で通えるのでとても便利です。駅からも近いので電車で通う人にも交通の便は良いと思います。 塾内の環境教室は人数の割には少し狭い感じがします。ですが清潔だと思います。 良いところや要望良いところは子供が飽きずに楽しく通えていることです。悪いところは強いていえば料金が高めなことです。 その他気づいたこと、感じたこと感じたことは毎回こつこつと努力していると身に付いているのが良くわかります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 池田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。教材も指定された。今後に使えれたら良かった。 講師通る声で丁寧だったところが良かった。振り替えの日に柔軟性がなかった。 塾の周りの環境交通手段は主に電車。治安は良く、帰りに買い物もしたり出来た。 塾内の環境教室は適度な広さであった。長机が狭く子どもたちは窮屈に思えた。 良いところや要望連絡はまめにしていたほうだと思う。ライン等の連絡があると良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生がお休みの時は変わりの先生が対応していた。先生によって差があった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 川崎駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思いますが、自宅ではできない教育を出来ると思えばそんなものだと思います 講師先生の対応は厳しすぎずやさしすぎず、良いのではないかと思います カリキュラム自分や家庭ではできない教育ができるので、その点は良いと思います 塾の周りの環境駅からも近いですし、かつ自宅からも近いのでその点満足しています 塾内の環境整理整頓されており、雑音も気になるレベルではないので問題ないと思います 良いところや要望密集したビルの中にあるため、外が見えない閉鎖的な部屋なのが不満ですが、致し方無いかなとも思っています

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 春日駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いです。サラリーマン家計では相当厳しいと思いました 講師講師は真剣だったかが、なかなか長続きする雰囲気ではなかったと思う 塾の周りの環境便利だったと思いますが、めんどくさかったとも言えると思います 良いところや要望講師が真剣だったところはよかったと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 豊田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金割高だと思う! 講師話がちぐはぐで説得力がなくいい間違えが多い為本当に大丈夫なのか心配になる カリキュラム教材については家に帰ってからの学習が少し少ないのかと思います 塾の周りの環境駅前という点で駐車場があまりないと感じました。 良いところや要望もう少し具体的で教育者としての自覚を持った先生たちを増やして欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。ただ、これを長期続けるのかと考えたとき塾や家庭教師に小学校入学後はシフトしようかと思っています 講師小学校受験を検討している親御さんが多く、受験対策や子供達のモチベーションの保ち方など先輩ママさんからアドバイスをいただける環境で助かっている。講師も丁寧に褒めて伸ばしてくれるので子供も楽しく通えている カリキュラム自分で考える力を身に付けられるカリキュラムなので、子供の成長に一役買っている。間違っていても「何で違ったんだろうね~。一緒に考えてみよっか」と声かけしてくれるので、間違うことを怖がらなくなりました 塾の周りの環境近隣に駐車スペースもあり、楽々通えるエリアなので車社会の新潟ならではなのかなと思います 塾内の環境受験対策を目的とした子や、自発性を育てたい子がいるので温度差が若干ある。好き勝手に遊んでいる子もいれば、真面目に課題に取り組んでいる子もいます。年齢が幼いので仕方ないとは思うが、保護者のかたももう少し協力して欲しいと感じています 良いところや要望先生が明るく子ども達に分け隔てなく対応してくれるのがいいと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて少し高めだと思います。 ですが効果があるのか沢山の方が通っていて、評判も良いものが多いです。 講師たくさんの地域からお子さんが通っていて評判も良いので通わせてみることにしました。 子供も嫌がらずに楽しく通えているので良かったです。 カリキュラム授業内容は毎回違うことをしています。 スピーディーに授業が進んでいくのであっとゆうまに終わってしまいますがそれも良い点だと思います。 塾の周りの環境交通手段は自宅から近いので徒歩で通っています。 駅からも近いので電車で通う人にも交通の便は良いと思います。 塾内の環境教室は少し狭い感じがします。 もう少しゆとりのある教室だと過ごし易いと思います。 良いところや要望良いところは子供が飽きずに通えていることです。 学校の授業にも役に立っているようです。 その他気づいたこと、感じたことこちらに通って感じたことは毎回の積み重ねが身についているのを実感できました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 藤枝教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は高いです。けれど計算や文章問題などの他、社会や理科にも通じる内容など幅広くやっているので妥当な料金設定なのかもしれません。 講師子供のメンタルのバランスを見ながら授業を進めてくれる方針だそうです。少人数制なので講師と信頼関係が築けると思います。 カリキュラム教材はプリントと、積み木、ひも通しです。学校の勉強のような内容以外にゲーム感覚で取り組む内容もあるので楽しいと子どもは言っています。 塾の周りの環境駅に近い立地ですが、入室生はほぼ車での送迎だと思います。大きな通りを少し入った場所なので車の出入りはしやすいです。 塾内の環境1クラス9人制で、狭い教室ですが、先生が個々のプリントをチェックできるにはちょどよい広さだと思います。 良いところや要望季節ごとのイベントや夏には合宿もあり、異年齢と交流が持てるので仲間意識を高められ、さらに信頼関係が築けるいい経験になると思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者と面談を行い、進捗状況を教えてくれます。子どもの状況に応じた家庭での親の対応などアドバイスいただけるのは、とてもありがたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 テンダー狭山・金剛教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金授業のコマ数と時間に対して考えるととても高いと思う。経済的に少し余裕がないと通わせるのは大変。 講師担当している先生がとても優しく優秀な先生で、子供も楽しんで通えている。多少先生の当たり外れはありますが、今担当している先生は素晴らしい方です。 カリキュラム授業で教えてくれている内容は良いと思うのですが、年に1度、自宅学習用のプリントや本を買わないといけないのですが、それの難易度が高いし値段も高い、あと量も多い。 塾の周りの環境立地自体は比較的、駅近で周りにお店などあるので良いと思う。ただ駐車場が狭くて停めれる大多数が少ないので停めにくい。 塾内の環境必要な教材をすぐに取って(選んで)できる配置になっているので良いとおもう。広さも狭すぎず広すぎずでちょうど良い 良いところや要望なんといっても先生方(特に担当してくれてる先生)が素晴らしいと思います。子供が楽しく通えているのでそれが一番だと思います。要望としては、やはり料金が高いので少し安くしてほしいところではあります。この料金の月謝を払い続けていくのは難しそう その他気づいたこと、感じたこと授業を休むと振替で別日にしてくれるが、先生が選べないので当たり外れがある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 千葉駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。 講師子どもの気分に合わせて授業のやり方を変えてくれたし。小人数のクラスで集中できる。 カリキュラム授業中で予定通り教材が終わらせないこと、そして、宿題の完成度をチェックしないことを不満感じる。 塾の周りの環境駅からちょっと遠い、また、ビル風が強いところにあるから一年で傘何本かが壊されたことがある 塾内の環境静かな立地で、同じ時間帯ほかの授業もなく、集中できる環境だと思います。 良いところや要望子どもは行くのを楽しみにしているのと授業を楽しんでいるのが良かったです。ただし、通って一年になりますが、あまり成長は感じていなうです。 その他気づいたこと、感じたこと担任先生が変わりすぎ、通って一年で先生が3人も変わって、未だに事務の方が代理で授業やっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 なんば教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金値段はやはり少し高いという気持ちがあったが、拘束時間も長いのでコスパはそこまで悪くなかったと思う。 講師細かい指導は学校の先生よりも大きいので、その辺りはサポート面では非常に助かっていた。 カリキュラム教材はレベルに合わせて剪定してくれるし、プラットフォームから外れたレベルに合わせた設定として実施してくれるのは助かる。 塾の周りの環境家から非常に近いので、安全性も高いので非常に便利であったと思われる。 塾内の環境防音もしっかりしているし、他の通っているこどもたちもへんなひとがいなかったので、環境は悪くなかった。 良いところや要望特に先生も非常に愛想がいい人ばかりだし、教えるのもうまいと子供も喜んでいたのだが、値段が少し高いところがややネックであった。 その他気づいたこと、感じたこと立地もいいしとても環境も良かったが、少しフロアとして高いところにあったので階段がないのが少し不便であったと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 竹の塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金が、途中から変わってしまい 教材代などが別にかかるようになり料金が高く感じた 講師幼児期から通っているので、子供の性格を把握しており 成長を一緒に見守ってくれ、また悩みにはその子に応じた的確なアドバイスをくれる。 カリキュラムこの季節にはこんな花がさいて、こんな行事があるよ。といった お勉強以外にも必要なこともたくさん教えて頂き 色々なことに興味をもつ子に育ちました。また、右脳を使うためにフラッシュカードや、速読、詩の暗唱などを繰り返ししてきた為、あっという間に本を暗記したり 暗記する力がものすごくつきました 塾の周りの環境通りみちの公園には、シニアの方たちがたまって昼間からお酒を道端で飲んでいたり 決して治安はいいとは言えません 塾内の環境一クラスが、少人数の為集中しやすい環境です。また、小学生で早めについた子には 知能パズルなどをだして下さり遊びながらお勉強して とても楽しそうです 良いところや要望勉強だけでなく、人としてどうあるべきか 人間力もつく塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 神楽坂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金高めだと思いますが、幼児期は今しかないですし、子供にはよい刺激になっていると思います。 講師キャリアの長い先生が、何年も引き続きみてくださっています。やんちゃ坊主が、椅子に座って話を聞くことができるようになりました。 カリキュラム頭の回転を良くしてくれるカリキュラムになっています。手先を使うパズルや紐通しなどの課題もあります。 塾の周りの環境東西線神楽坂駅から近いです。近くにお茶をして待つことのできるお店が複数あって便利です。 塾内の環境レッスンは2~3人で受けることが多く、先生の目も行き届き、ひとりひとり指導してくれています。教室は広くはありませんが、充分です。 良いところや要望子育てで悩みがあれば、その相談にも乗ってくれます。最近、国立小学校の対策クラスも新しくできたようです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は早生まれで、年齢の小さなうちは、他の子が出来ているのにうちの子だけ出来ないことが多く、学年で同じカリキュラムをやらせるので、出来ないまま次の課題に移ってしまうことに、もやもやする時期もありました。しかし、幼稚園に上がり、いつのまにか、生まれ月の差も全く感じないほどに成長していました。頭の回転が良くなったためか、ほかの習い事(運動以下)をしても、とても褒められます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.