学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 七田式の口コミ

シチダシキ

七田式の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:4.0料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
七田式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

七田式 太田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金月謝とは別にテキスト代等があるので、高額に感じます。 講師学校のことなど、色々な事に相談にのってもらえたので良かったです。 カリキュラム学校より先の事を学ぶので、ついていくのは大変そうでしたが、実験をする事もあったので、その辺は楽しく学べたのかなと思いました。 塾の周りの環境専用の駐車場がなく、少し離れたパーキングに止めるため、小さい子がいたり、雨の日は大変です。 塾内の環境場所が移動し、以前の所よりは教室が広くなっているので、良かったかなと思います。 良いところや要望 子供のことをよく褒めてくれるので、これからも時々褒めてもらえると、子供のやる気に繋がると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振り替えを対応してもらえたり、いつも相談に乗ってもらえるので、子供を通わせて良かったなと思っています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 戸部駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金高すぎず、妥当な金額だと感じたので、これという不満はなかった。 講師様々な取り組みについて親身に教えてくれて子供も楽しく通っていた。 カリキュラム頭の回転が早くなり、いろいろなことを吸収できるようになった。 塾の周りの環境比較的わかり辛いところにあるが近所だったので通うことに問題はなかった。 塾内の環境あまり他を知らないが他の教室と比べて広い狭いなど特段感じなかった。 良いところや要望長い目で見て、子供の考える力や集中力などを楽しく伸ばすことが出来て良かったと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと様々な視点から、総合的に見てこどものやる気や能力を伸ばせたと感じる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 横浜金沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は、まわりの他の学習塾と比べてみて、まあまあ妥当かやや高いかなと思います。 講師教え方が丁寧で、わからないところは、うまく正解に誘導して教えてくれていました。 カリキュラム普段の教材は、学校のカリキュラムにおおむね沿った内容で学校の勉強に役立ちました 塾の周りの環境交通手段は自動車で、私が送り迎えしました。家から5分程度で負担になりませんでした。 塾内の環境教室は、コロナ対策もあり、かなり広々と間隔を開けた配置で安心しました。 良いところや要望駐車スペースがあまり広くなく、時々駐められないことがあるので改善して欲しいです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 三鈴学園西大寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金先ほども記載しましたが、入学時と現在で料金が変わったが少し不満です。 講師とても熱心に教えてくだり、とても満足しています。もう少し生徒がいればいいな、とも思います。 カリキュラム入学後、教材の金額や使用方法が変わり、負担が増えたのが想定外でした。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける圏内なので助かっています。車の通行量が多いので少し心配しています。 塾内の環境古い一軒家を教室として使用しています。もう少し、見た目が綺麗であれば生徒も増えるのではないかと思います。 良いところや要望とても熱心に教育してくださり、とても安心、満足をしています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は妥当なのかもしれないですが、他の塾より高い気がしています。 講師先生はらヨガの講師をされていて、身体を動かしながら集中力を高める方法を教えてくれる。 カリキュラムフラッシュカードで季節の言葉などを学ぶことができ、私生活でも効果を感じます。 塾の周りの環境居酒屋、パチンコ店に囲まれていて治安が少し気になる。 塾内の環境集中力を高めるような室内になっていると思います。全体的に白で子供が気になるようなインテリアが少なくスッキリしています。 良いところや要望フラッシュカード中心のレッスンで、小さい頃から漢字やかけ算なども学べるのでもう少し成長すると効果がはっきりするのかもしれません。何より、娘が楽しんで通えています。 その他気づいたこと、感じたこと年間43レッスンと決まっていて、夏冬休みが長く、その間に少し内容を忘れてしまうことがありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 竹の塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金比較する対象がないので、 よく分からなかったですが、内容からすれば高いかも。 講師熱心な指導ですが身に付いているのかな?よく分からなかったです。 カリキュラム手作りの教材が多いです。少し使い古したものも多く、いかがなものかと思います。 塾の周りの環境駅からは遠くはないのですが、ちょっと不便な立地で、自転車で通いました。 塾内の環境整理整頓はされています。もう少しきれいになるとは思いますが。 良いところや要望少人数の教室なのに、教師の気配りが少し 足りない気がしました。 その他気づいたこと、感じたこともう少しそれぞれの子供の反応などに気を付けて指導してくれるといいでしょう。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 新鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金周りの塾よりはよい月謝であると思う。プリントをやらせたいと思うとこ購入したりしてその都度お金はかかった。 講師信頼して子供を預けてお願いできる。子育てのことや子供の勉強以外にも気づいたことを教えてくれる。 カリキュラム1人1人に合ったやり方やスピードで教えてくれる。弱いところを重点的にやってくださる。 塾の周りの環境車での送迎でした。近くにイオンがあり、人通りもある。交通量もそこまで多くない。 塾内の環境人数が制限されているので、集中して先生が細かくフォローしてくれる。 良いところや要望信頼できる先生がいるので、相談しやすかった。ただみな先生と話したいのでゆっくり話す機会がなかなかない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 宇治教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金料金は安いと思うし、兄弟で行っているので、兄弟割り引きしてくれる。 講師色々な相談に乗ってくれるが、まだ若いため、奥行きぐないです。 カリキュラム予定通りカリキュラムに沿って、授業を進めてくれているところ。 良いところや要望急用が出来ても、柔軟に予定を変更してくれます。大変ありがたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 徳島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金少しお高いかもしれませんが、教育内容からしたら妥当だと思っております。 講師その生徒にあわせて個別に指導してくれます。適格に指導してくれているようです。 カリキュラムスピーディーに答えられるように判断力も養ってくれる教材の内容になっています。 塾の周りの環境幹線道路の沿道に立地していて、車でいきやすいです。駐車場も何台分かあります。 塾内の環境教室内に教材が整頓して置かれていて、利用しやすいようです。座席の配置も工夫されています。 良いところや要望家庭の用事の都合に柔軟に合わせてくれます。時間変更等しやすいです。 その他気づいたこと、感じたことときどき発表会を催されているようです。子供の学習の成果を見ることができて、うれしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 はなふさ松江教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

七田式の保護者の口コミ

料金高めです。 世界のしちだ式という事で、世界レベルで、知識、語彙力、感覚、などなど親を超えて多方面から与えられるものが沢山あるので、妥当かなと思っています。 講師子供が気分がのらない時、集中できてない時などに、個別に声を掛けてくれる点は良いが、子供の気分に飲み込まれていて、引っ張って授業を進める事ができていない。楽しくない。カリキュラムを、進めることにいっぱいいっぱい。 カリキュラム教材は、本当によくできてると思います。 レベルもそれぞれ対応できているし、教室でも家庭でもオモチャやプリント類など様々、子供が楽しく学べる環境が作れます。 塾の周りの環境教室の前に、お花が咲いていて、綺麗に管理されています。 治安も立地も良いです。 塾内の環境コロナ前は、ロビーに沢山の本やオモチャがありましたが、今は 無いので残念です。 子供達が過ごせる机や椅子などの設置を希望します。コロナ禍ですが、必要な範囲だと思います。 良いところや要望教材は、本当に素晴らしいのですが、、、

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 広島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金比較対象があまりないためこの点数にしましたが、個人的にはとてもよい塾だったと思います 講師親身に相談にのってもらうことができた。また、自身の経験談も踏まえてアドバイスをしてくれたので心強かった カリキュラム自分のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれたような気がしています 塾の周りの環境家から徒歩5分程度だったので通いやすい距離でした。何かと利便的でした 塾内の環境近隣の塾とも色々と連携して情報共有などしていたみたいなので安心できました 良いところや要望先生にわからないところを聞きやすい環境だったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、子供が楽しく勉強している姿をみて安心して見ていられました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 渋谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金少し高いですが、ひとりひとりに丁寧に指導して頂いたので満足しています 講師親しみやすく、ひとりひとりに丁寧に指導してくださいました。 カリキュラム教材はわかりやすく、子どもも興味がわくような仕組みがなされていた。 塾の周りの環境にぎやかな街なので少し不安でしたが、特に問題なくすごしています 塾内の環境人数がせいげんされており、ひとりひとりに丁寧に指導してくださいました。 良いところや要望ひとりひとりに丁寧に指導してくださいました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金高いという印象。施設料も別途かかります。でも納得はしていました。 講師ベテランの先生が多く、子供の扱い方が上手です。たくさんほめてもらえるので、子供ものびのびと通っていました。 カリキュラム教材は決まっていて、レッスンの時間内に教材を終わらせるという感じです。 塾の周りの環境立地は良いと思います。周りの環境も安全で、安心して通わせられました。 塾内の環境教室が小さいので、子供がたくさんいると狭くなります。親が待てる場所も小さいです。 良いところや要望子供を伸ばしてくれると感じる。親はここまで褒めてあげられないので、子供はとても嬉しそう。 その他気づいたこと、感じたこと子供ひとりひとりを丁寧に見てくれていると感じる。学力が伸びるというよりも、好奇心を伸ばす場所と思っている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 成増教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金とにかく高い。成果が出ないと辞めようと思う人は多いと思いました 講師料金が高い相談を聞いてもらえるのはよいこれといつた結果は出なかった カリキュラム興味のある子供にとっては楽しいのかなと思いました。合う合わないがある 塾の周りの環境自転車で通える範囲だった、車が止められるとより良いと思いました 塾内の環境本人は何をしているのかついていけてない様子が度々あった。難しい内容 良いところや要望自主勉強ができるようになるには、知識を入れる必要があるので、教えてもらえるのは良い その他気づいたこと、感じたこと向き不向きがあるとおもいました。向いている子供は、どんどんできる子供になりそう

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 船橋駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金なかなか負担は大きいと思います。費用内で英語も教えて貰えればいいが別途で、負担は大きい。 講師子供一人一人に親身になり対応してくれる。ただ講師によりレベルに差があるように感じる。 カリキュラム教材はなかなか揃っている。子供に楽しませながらできるものでよい。また購入するテキストはとても為になるものと思う。 塾の周りの環境通行量が多い通りだが、車を停車または駐車するところがないし、自転車を置く場所もない。 良いところや要望車での送り迎えが駐車場なく、交通量も多い。また周りもマンションのため薄暗いので移転して欲しい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

七田式の保護者の口コミ

料金高いですが、それだけの教材や教育をしてくれていたと思います。 講師だいたいよい先生ばかりでしたか、先生の力量に差がありました。 カリキュラムクラスのペースに合わせて進めていたと思います。夏休みは実験的なことをやらせてもらって子どもたちは喜んでいました。 塾の周りの環境人通りの少ないところにビルがあり、エレベーターの入り口か他の会社も入っており暗い雰囲気でした。 塾内の環境授業は楽しく、にぎやかに取り組めていたと思います。静かに聞く時は静かに取り組めていました。 良いところや要望先生の、力量を同じくらいにしてほしいなと思います。慣れてない先生には補助で指導を付け加えてもらえたらいいとおもいます。先生の数が少ないように思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 岡崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金高い。右脳を育てると言うことで先行投資だと割り切っていましたが、やっぱり高い。 講師子供達へいつも元気な呼びかけをしていて明るい印象だった。ただ、表面的な感じがしてドライだった。 カリキュラム季節感、五感、など肌で感じるような授業が多かったので、親目線ではすごく良かったです。漢詩など、今でも50作ほど暗記しています。 塾の周りの環境市街地の真ん中で公共交通機関で通うには便利だと思います。我が家は車で通っていたので、市街地だと渋滞など多くて通うのが億劫でした。 塾内の環境教材にいつも触れられるように教室外にディスプレイして並べてあるので、子供の関心を引き伸ばせてもらえます。教室は授業に集中できるようにシンプルでしたが季節感を大切に飾りなどあって良かったです。 良いところや要望先生のご家族がインフルエンザになってしまい休校だった時など、もう自宅を出たあとメールやホームページではなく電話連絡だったので、不便でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策ではなく右脳を育てる授業です。なので、小学校受験にも特化した内容も少し取り入れて欲しかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 佐賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

七田式の保護者の口コミ

料金月ぎめのレッスン料に加え、イベント等があるとその参加料が発生する。指導料と教材を考慮すると妥当な金額とは思われるが、安くはない。 講師教科の学習だけでなく、まだ意味がよくわからなくても歌に合わせて暗唱してみるという教え方が面白いと感じる。少人数でのレッスンであるため先生の目もよく行き届いているように思われる。 カリキュラム幼児期より一歩先んじるようなやや難易度高めの課題が出されていた。小学校入学後も周囲に後れを取ることなく、順調に学習を進めることができていると思われる。 塾の周りの環境郊外だが、比較的交通量が多いところにある。塾の私有地にある駐車場はせまいが、となりにコンビニエンスストアの広い駐車場があり、一部の区画に注射することができる。 塾内の環境少人数でのレッスンではあるが、各部屋が狭い。親も同席となると窮屈さを感じる。 良いところや要望レッスン日に都合が悪い場合は振替でのレッスンが可能。かなり融通してもらえるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと幼児期より同じ講師にみていただいており、この成長に合わせたレッスンをしてもらっている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 渋谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

講師講師はプロフェッショナルで経験もありよかった。ただし、自分の息子はついていけなかったと思う。 カリキュラムかなりハイレベル、経験則に基づいた内容で、質も量もよかった。ただ、講師の件と同じく、自分の息子にはハイレベルすぎました。 塾の周りの環境最初渋谷くらいだったらと思っていたのですが、やっぱり家から若干距離があると、送り迎えなどが大変になるのは痛感しました。 良いところや要望自分の息子のスペックに応じて決めないといけないと思いました。思った以上にハイレベルでした。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、塾のスペック、コンセプトなどを事前にもっと把握しておけばよかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 ほどがや教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

七田式の保護者の口コミ

料金他の幼児教室に比べると高い料金だと思う。課題などが多く出るのでその分は仕方ないのかなとは思うがやはり少し負担に感じてしまう 講師幼稚園児の頃から見て頂いているので子供のことをよく分かっている先生方ばかりなので、苦手や得意な部分も熟知しているので相談もしやすく良い カリキュラム宿題もきちんと出るので家庭学習の習慣が付きやすい。少し高めの目標設定をされているので努力をして取り組む事が身につきやすい 塾の周りの環境駅前にあり、通っていた幼稚園をも近いので通いやすかった。人目も多い場所なので1人で通うことも危なくはないかなと思う 塾内の環境教室は少し狭いけれど、集中できる環境にはなっていると思う。ただ、人数が多い日については、狭すぎて少し取り組みにくい部分もあるかなと思う 良いところや要望授業外の時に子供の様子を聞いて下さったりするので話やすく、相談もしやすい。授業の振替の曜日、時間が合わない事があるので、もう少し取りやすくなると良いとは思う その他気づいたこと、感じたこと個人面談が年に1回あるのだが、希望者のみ1学期に1回面談設定をしてもらいたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.