TOP > 七田式の口コミ
シチダシキ
※別サイトに移動します
七田式の保護者の口コミ
料金小学生になり、人数が増えたが料金変わらず、週1回の料金としては、割高に感じたため。 講師リズムよく丁寧に教えてくれるため、生徒みんなが集中して授業を聞いている カリキュラム独自のカリキュラムもあり、学校の先取り学習にも役立っていると感じる 塾の周りの環境家から自転車で行くことができ、徒歩でもギリギリ通え、教室は駅からも近いため通いやすいと感じています。 塾内の環境人数の割に狭く感じる。空調設備が極端でその日により暑かったり寒かったりします。 入塾理由体験をしたところ、本人が勉強が割と好きで楽しそうで通いたいと言ったため 良いところや要望宿題もやや難しい程度で、意欲的に取り組めるものが多い。先生もよく見ていてくれている。 総合評価満足しており、子どもが引き続き通い続けたいと言っているため、子供のやる気が一番だと思ってます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金少人数教室なのでほぼ家庭教師状態は、もしかしたら安いのかもしれないが、他の習い事もさせていたのでトータルしたら結構な金額でした。 講師授業先取りなので、学校の授業や宿題がスムーズ。記憶の海馬は発達したように思うから。 カリキュラム学校とは違う内容、難しい問題集により、自然と勉強習慣と内容が身についた。 塾の周りの環境中心部の為、1人では行かせられない為、送り迎えが必要で、飲み屋街が近い。車も多く、影になっている場所は暗い。 塾内の環境ビルが新しいこともあり、教室は綺麗でした。隣の教室でピアノをしていたら聞こえてきてはいたが、気にはならない 入塾理由先生が良かった。幼児教育をさせたかった。記憶力を高めたかったから。 定期テスト定期テストは特に無く、英検や算数検定、漢字検定などは定期的に受けた。 宿題宿題は多いです。英語の宿題は、こちらでは教えられないぐらい難しいです。 家庭でのサポート送り迎えと、大量の宿題のサポート、調べながら教えることもあり、時間はかかってた。 良いところや要望先生がどなたも良い先生で、分からなくても寄り添ってくださるから、遅れることはない。 総合評価好きで8年間も通っていたし、勉強が嫌いになることもなかったので、それが理由です。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金他に比較したことがないのでよくわからない。高くも安くもないと思う。 講師今のところ特に問題はなさそうな印象。子供も勉強するのが楽しそう。 カリキュラム今のところ特に問題はなさそうな印象。 先生はちゃんと見てくれていると思う。 塾の周りの環境交通の便は良い方だと思う。 自宅から近いので徒歩でかよえるから通いやすい。 雨の日も雪の日でも心配ない。 塾内の環境広すぎないので、生徒一人一人の様子が見やすいと思う。 特に問題はない。 入塾理由とりあえず、今の学力の向上を目的として入塾した。 自分の子供にはあっていると思う。 定期テストまだよくわからない。 これといった、テスト対策はしていない。 宿題教室でやったことの復習のような感じ。難しすぎず、優しすぎず、良い感じ。 良いところや要望要望は今のところ特にない。今のような感じで進めていって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はなさそうな印象。 このまま今のような感じで進めていって欲しい。 総合評価子供もが嫌がらずに楽しんで通えているので安心している。このまま通い続けたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金かなり高いと思います。 毎月の月謝や必要な教材も高いです。 CDも高いです。 講師生徒数が少ないときはよくみてもらえます。 子供のレベルに応じて対応してくれていると思います。 カリキュラムむずかしい言葉や指先を使う事が多いので子供も楽しく学べています。 塾の周りの環境新幹線も停車する大きな駅から徒歩圏内なので便利です。駐車場がないので車を使う場合は有料駐車場に停めないといけないので不便です。 塾内の環境入口が狭く階段も譲り合わないといけないので大変です。教室がもっと広ければいいなぁと思います。 入塾理由いろんな物に興味を持ちはじめたので楽しく学べそうなところを探していたので 宿題宿題はないので自分で学習するのみです。ワークなど毎日やっています。 家庭でのサポート自分でワークやドリルを購入し毎日やる習慣をつけました。本も読みます。 良いところや要望メールでもやり取りしてくださるので助かります。お手紙がないので忘れないようにしています。 その他気づいたこと、感じたこと幼児期からかなり力を入れていて吸収も早いので良かったです。楽しそうです。 総合評価月謝は高いですが内容はかなり良いです。リズムに合わせて楽しみながら学べます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金料金は受講時間と回数に対しては妥当な金額であると思います。受講内容も集中型なので子どもも飽きない設定をされていると思います。 講師子供への学習意欲を継続させるために学習内容の切り替えが素早い。そのおかげで集中力が以前よりつくようになりました。 カリキュラム授業のスピードは素人目にはやや早いと思いましたが、子どもに興味を持たせるには適切なスピードの様です。 塾の周りの環境駅から近い場所に塾があるので電車利用者には使いやすいかと思います。車の送迎では駐車場が少ないので考慮が必要かもしれないです。 塾内の環境他の生徒もいる環境ですが、私語はほとんどなく教師と生徒のやりとりのみの会話だけなので雑音という感じはありませんでした。 入塾理由数や概念に対して興味を持ち、学習する事に興味を持ってもらいと思ったから。 定期テスト定期テストの対策はありませんでしたが、勉強に集中する対策はされていた様でそのおかげでテスト勉強へも抵抗なく取り組めています。 宿題課題はありました。内容量は子供の負担になるものではなく学習意欲を向上させる程度の課題でした。 家庭でのサポート塾の送迎は家族で行っていました。また継続するための健康管理なサポートも行っていました。 良いところや要望勉強に対する意欲の継続という意味では非常に役に立ちました。塾の日も固定なので忘れることもありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと学校と直接関わりがあることばかりではないですが。意欲継続という意味では非常に役に立ったかと思います。 総合評価集中力を養うという意味で塾に通って成功だったと思います。成長した今でも集中継続に役立っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金振替がしづらかったらこと。必然的に高い印象になってしまいました。 講師やる気をおこさせるような配慮を至る所に感じた。子供たちも興味を持って参画していた。 カリキュラムプリントが多数用意されており、現在のレベルに応じた勉強が出来るため。 塾の周りの環境最寄りの駅からは歩けなくは無いが子供の足では遠く感じる。目の前の道路が交通量の割りには細いので危ない。 入塾理由近くにあることと、有名なところで選別した結果、七田式にしようと話が纏まったから。 宿題毎回だされた。 授業の延長線上のものと、時間に余裕があれば対応するものと分かれており、使い分け出来ることもよかった。 家庭でのサポート送り迎えは必須。合わせて授業中は親御さんが同席することが推奨されている。 総合評価昭和な物事を教材にとして使ってましたので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金コロナ禍でオンライン授業が多かった。オンラインだとなかなか子供の向上が見込めなかった 講師特定の講師が決まっていたため子供も安心して授業を行うことができた カリキュラム集中力や右脳を高めるカリキュラムがメインで毎回異なる教材で子供が飽きることがなかった。 塾の周りの環境場所が狭く、隣のお友達とほぼ隙間のない状態で圧迫感があった。近くに駐車場がなく車で送迎をしていたため毎回大変だった 塾内の環境教室は人数の割に狭く圧迫感があった。大人も一緒に入室し、子供用のイスに座らなければいけないため大変そうだった 入塾理由旦那の会社の知り合いの方が将来に役立つといい理由で勧められ入りました。 定期テスト定期テスト対策は幼児クラスではなかったが記憶力が備わっているか、先生が毎回チェックしてくれていた 宿題毎回、子供と一緒に歌を歌いながら覚えるようなやり方での宿題があったが、特にやらなくても問題ないようだった 家庭でのサポート毎回、プリントを渡されるのでどのような勉強方がいいか親が呼んだり子供にはDVDやCDを聴かせて習慣化してもらうよう意識した 良いところや要望基本的に先生が皆、やさしく子供が安心感をもって接している感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと時間が押してくると、少し雑に進めていくことがあったので、余裕をもった時間配分でカリキュラムを組んでほしい 総合評価子供が小さい時から通わせていたため、正直意味があるのかなと思ったこともありましたが、今になって記憶力が身についてるのは七田式のおかげだったような気がします
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金料金は塾にしては妥当だと思います。高くもなく、安くもないと思います。 講師子どもたちに親身になってくださる先生が多かったように感じます。 カリキュラム繰り返し学べるカリキュラムが多かったので、ストレスなく通うことができました。 塾の周りの環境武蔵小杉の駅からアクセスがよかったため、通いやすい環境にありました。歩道がない道路だったため、少し心配な場面はありました。 塾内の環境クラスが始まれば、クラスに集中できるような環境だったと思います。 入塾理由子どもの学習意欲向上のために、丁寧な指導をお願いしたく、入塾を決めました。 定期テスト定期テストなどは特になかったです。日々のレッスンが充実していました。 宿題基本的には復習をすればよかったです。必須ではなく、無理なく学習できました。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていたことと、授業後に先生と少し会話をするぐらいでした。 良いところや要望特に要望はありません。子どもの発達に合わせた学習内容を考えられていると思います。 その他気づいたこと、感じたこといつも綺麗に教室が整理されており、とても印象がよかったです。 総合評価自分の子どもに合っていた塾でした。楽しく通えていたと思います。長く座れないお子さんには合わないかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金料金は少し高く感じます。成果を感じていますが、もし2人目が産まれた場合同じ教育をさせてあげれるかわからないです。 講師年齢の近い先生が多いので、勉強のことだけでなく遊び方などについても教えてもらえることがたくさんあるのがいいです。 カリキュラム年齢に合わせて教材は選定していただいているので無理なく楽しんで通ってくれているので助かります。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅から徒歩5分程度のところにあるので、出かけたあとや出かける前でもそのまま行けるのが便利です。 塾内の環境教室はいつも綺麗にしてくださり、いつも飽きずに行ってくれるので気に入っています。 入塾理由幼少期から通えて様々なことを学べるといいと思い決めました。実績をみてここに決めました。 宿題基本的には復讐で、宿題は必須ではなくやれば褒められるので嬉しそうにしています。 家庭でのサポート塾の送り迎えや授業後の会話など行っています。入る前にインターネット等での情報収集も行いました。 良いところや要望いつも綺麗に整備されており、授業内容だけではなく家での遊び方等についても教えてくださるので助かっています。 総合評価教育の発達に適している塾だと思います。遊んでいる感覚で勉強できて出来ることが増えていくのがわかるので通わせて良かったととても思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金自宅学習の範囲が広く、使い切れない教材があったため割高に思いました。 講師先生によりかなりの差があり、厳しく言えない先生では子どもたちが煩くなってしまって、進みが遅いと思いました。良い先生に当たれば、やってほしいカード系をいろいろやってくれるので良かったです カリキュラム良いものは良いですが、好き嫌いの多い幼児なので使いこなせないものもありました。 塾の周りの環境JR津田沼駅から線路沿いに歩いて5分程度なので便利です。様々なところからのバスも多くあります。駐車場や駐輪場も近くにありますが道が狭かったり一方通行がところどころにあって慣れない方は難しいようです。 塾内の環境教室はかなり狭く荷物やコートを置く場所にも困りますし、少し電車の音が聞こえます。ただ、キレイに掃除されていて、幼児が使いやすいように工夫はされていると思います。 入塾理由集団生活に慣れさせたいということと小さいうちに右脳を拡げたいと思い通いました。有名なドットやフラッシュカードが良さそうだと思いこちらに決めました。 宿題宿題というより、自由課題みたいなものはありました。家でやってきてねというだけで、チェックはありませんでした。やって持っていくと花丸がもらえました。 家庭でのサポート塾の送り迎え、暗唱や課題、聞き流しを一緒にやったりしました。 良いところや要望基本的には月に一度しか振替ができないのが不便で土日は埋まっていることが多いため振り返られないことが多かったです その他気づいたこと、感じたこと親の努力(家庭内での復習など)がかなりものをいいます。高い教材をどれだけ買っても、子供に合わないと小さい子はやらないので子供にあうものを買って家庭内で何度もやるのが大事なんだと思います。一番身につけて欲しかったドッツは興味がないので5歳現在身についてません。 総合評価小さな子の初めての塾にはいいんじゃないかと思います。褒めて育ててくれるので、自己肯定感はかなり上がります。座学ばかりでなく月齢に合わせて体を動かしたりもするので、飽きずに楽しめる子も多くいると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金他の習い事に比べて価格設定は高めであるとおもいます。ただ、成果が出ていたことから高くは無いと思いました。 講師良くも悪くもテンポよくどんどん進んでいく。 しかし、先生によってレベルはまちまち。 カリキュラム季節やイベントに合わせて教材も変化しており、 子供が四季を感じられ、学ぶ機会になっていたとおもう。 塾の周りの環境特に周囲の環境で悪かった点はありません。 良かった点も特にありません。 普通のビルの中に入ってるだけです。 塾内の環境他の部屋の先生の声や、音楽が教室内に聞こえてくるので、そちらに気を取られてしまうことがありました。 もう少し環境整備をした方がいいと思う 入塾理由子どもの発達を促すため、フラッシュカードなどのやり方を親自身も学びたかったから。 定期テスト定期テストはありませんでした。 未就園児のためそのようなものはありませんでした。 宿題自分でやるもやらないも自由なかんじでした。 やらないと為にならないけど。自宅でやらせるのは大変 良いところや要望自宅ではなかなかできない 右脳のトレーニングができることがいいところ ただ、先生によって授業のレベルに差があることや 環境整備の点がやや不足しているとおもいました。 総合評価総合的にはいい教室です。 ただ、先生との相性によっては子どもも嫌がって ただ、授業量の高い教室って感じ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金一般の塾に比べらば高いと思います。しかし、多角的な視点からの学習なので、その分のお値段の高さなんだと思います カリキュラムその時の子供の成長に合わせた、学習をしてもらえること、さらに発展させてもらえるのでいいと思いました 塾の周りの環境静か、駐車場もあって家から近いのが嬉しかった。近くにスーパーもあるので、待っている間も時間を潰せた。 塾内の環境立地がよく駐車場も無料なので良かった。 入塾理由周りの評価が良かったから 子供に体験させたときに喜んでいたから 定期テスト定期テストに関しては何もありません。礼儀、礼節を大切にさていると思います 宿題特に宿題はありませんでした。学んだことを家で再度親と一緒に取り組む程度です。 家庭でのサポートその日に学習を再度やることです。時間を取らないことも多く大変でした 良いところや要望同年代のこと学ぶ環境がありいいと思いました。学習の仕方を親もまなべました。 総合評価子供の発達段階を考えた授業内容でした。子供のかかわり方を親も学べて良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金私の収入に対しては高すぎた ほか、教材費も高い 値段の割に成績は変わらなかったのでやめた 講師先生は褒めてくれるので、こどもは懐いていた 先生の対応を見てうちの子に対しての接し方を学んだ カリキュラム教材は高かったが、自分ではできない授業の質、教材レベルだったので質は良いと思う 塾の周りの環境周りに商業施設があり、待っている親は退屈しなかった 駐車場があるがたまにイベントがあると止まらないくらい混み合う 塾内の環境綺麗に整理されている 特に、問題になることはない 丁度よかった 入塾理由友人の勧め 先生が優しくほめてくれる 通いやすい こどもが楽しく勉強できていた 定期テストテスト対策はしていない 受験は考えてなかったので我が家には良かった 宿題未就学までは量は多くなく丁度良かったが、小学生になり、学校の宿題や自分の好きなスポーツをするようになり、宿題が難しく感じるようになった 家庭でのサポート見守りいっしょにやっていた 共働きや小さい子もいる中で一緒にやるのがだんだんできなくなってきた 良いところや要望先生が優しく、励まし合ってくれる 教え方が上手でクラスの雰囲気もとても良い その他気づいたこと、感じたこと受験向けではないかなと思う 幼少期までなら良い塾かなと思う 早期教育するならいいと思う 総合評価幼児期の教育なら最高だと思う 親の代わりに教えてくれます いろいろな才能をみるのに良いかなと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金比較的高めかと思います。レッスン代に加えて教材費もかかりますが、こちらも少し高めです。うまく使いこなさないと、もったいない事になりますが、子供なので全ての教材を十分に使いこなすのは難しかったです。 講師経験が豊富な先生にあたったので、レッスンはスムーズに進みました。内容も予想から大きく外れる事もなく満足しています。人数が少し多すぎる点が気になりました。 カリキュラムカリキュラムはよく組まれていますが、先取りでやっていくので難易度は高めです。ついていけている子もちらほらいました。 塾の周りの環境海老名駅から徒歩圏内でアクセスは良かったです。近くにダイエーやキッズリゾートがあるので、帰りにご飯を食べたり買い物をして帰る家族がいました。 塾内の環境マンションの一室をかりて授業が行われています。新しくは無いですが、掃除はきちんとされているイメージです。 入塾理由幼児教育に定評があったため、質は悪くないだろうと思ったから。家から近く通塾しやすそうだった事も良かった。 定期テスト幼児教育なので、定期テスト対策はありません。小学校受験は、してもしなくてもいいですよ、というスタンスでした。 宿題毎週、宿題プリントが数枚配られていました。難易度は少し高めですが、大半のプリントに対しては、子供は楽しそうに取り組んでいました。 家庭でのサポート毎週でる宿題プリント数枚のサポートをしましたが、5分程度で終了します。それ以外には、教材として購入したCDをかけたりしました。 良いところや要望基本的には満足しています。どういったことに取り組めば良いかなど分かって親としては助かります。子供なので、まだじっとしていられなかったり、癇癪を起こして泣き出す子が多いため、授業にならない事も多々ありますので、この点は注意が必要です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に振替が月1回まで可能ですが、振替可能な枠があれば、2回振替可にしても良いのでは?と思いました。また、年単位で制限するなど柔軟に対応されても良いのかと思います。 総合評価基本的に満足しています。経験豊富な先生なので、授業も安心感があります。同室となる周りの子によって授業の質が左右されてしまうのは理解しておいた方がいいかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金安いと思いますが、教材費が高めです。それ以外は毎月、テキスト代がありました 講師良いが、臨時で違う教師になったときに少し冷たいように感じた。 塾の周りの環境駅前通りにあり、駐車場がないので不便である、ひとりだときついかもしれない。路駐になると違反になるので、お迎えは2人必須 塾内の環境とてもよく、絵本などもかりてかえれる。雰囲気も良い、防音も良い 入塾理由学習するにあたり、しっかりとした指導をお願いしたく、決めました 定期テストそれはない、英語や数学、フラッシュをよくやっており、読み書きもできるように 宿題毎週簡単な宿題がある、それを塾でもやる、子供や親が負担にならない程度 家庭でのサポート家庭でのサポートはおぼえていないが、家庭であったことを塾で話す 良いところや要望とくに不満はないが、臨時講師だと少し不満があったようです その他気づいたこと、感じたこととくにないです、特別な勉強方なので、資材が必要になりますが、満足です 総合評価今はやめてるので、特筆すべきことはありません、そうじてよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金他の習い事と比べるとやや金額が高いとかんじたが、効果としては満足している 講師年代にあった指導かつ個々人に寄り添った指導をしていただいたため。 カリキュラム学ぶことに興味が持てるよう、楽しいと感じる授業だったと思う。 塾の周りの環境教室が入居している建物は古く、余り広さもなかった。3階にあるためベビーカー連れの送迎も大変であった。 塾内の環境こじんまりとしているが、子どもが興味をもてるような部屋になっていた。 入塾理由各メディアで紹介されており、優秀な方の幼少期における習い事として多く挙げられていたから。 良いところや要望自然と楽しく学ぶ習慣がつくことが一番だと思う。今でも勉強好きなのはこの経験が影響しているかと思う 総合評価全体評価として非常に良いと思うが、やはり料金面でやや大変であった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったとこがないので比較しようがありませんが、夏期講習などの特別授業がないので、費用的には安く済むと思われます。 講師勉強だけでなく、子育てについての相談にものっていただけます。 子供のやる気がない時にも、うまく引き出してくれる先生が多いです。 カリキュラム教材は教室独自のもので、うまく先取りできるように研究されたテキストだと思います。 塾の周りの環境駅やバス停が近く、交通の便は良いと思います。が、皆さん自転車で連れて来られる方が多いようです。 近くにスーパーやファミレス、コンビニなどあり、保護者が時間をつぶすには問題ないと思います。 塾内の環境コロナ禍には空気を循環させるためにドアや窓を半分開けたりしていたので、救急車のサイレンや廊下を歩く子供の声などが聞こえてきて、静かとはいえませんでした。 入塾理由体験教室に行った時に、とても楽しそうな様子が見てとれたため。 定期テストテスト対策はありません。普段の勉強をして理解できていれば、テストもできるようになるのでしょう。 宿題宿題量は年齢によって違うようです。難易度は普通からやや難しいくらいに感じました。 家庭でのサポート毎回、送り迎えをしていました。また宿題の丸つけ、わからないところは一緒に解くといったサポートをしました。 良いところや要望先生が親身になって話を聞いてくれるので、良いと思います。 手数料はかかりますが、振り替えができるのも良いです。 その他気づいたこと、感じたこといわゆる進学塾という感じではないので、物足りない方は転塾されるようですが、受験をあまり考えていない方には良いと思います。 総合評価何より子供が通うのを嫌がらないことが全てだと思います。宿題は面倒のようですが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金費用は安いと思います。 物後ごろつかないうちから何が得意で 伸ばしてあげたいところがみつかりました。 講師子供や親に寄り添い 子育ての悩みなど解決できるヒントをいただきました。 毎週レッスンの最後にあるマザーリングがよかったです。 カリキュラムフラッシュカードはうちの子には合わなかったけれど お子さんのよっては語彙力が上がるきっかけになるのかなと思います。 塾の周りの環境駅近で初めてでも迷わずに行けます。治安も幼児教室で日中通うため特に気にせず通えます。駐車場がないので車の場合は近くのコインパーキング利用します。 塾内の環境駅近の雑音は気になりません。清潔感のあるお部屋でレッスンができます。 入塾理由右脳開発と非認知能力の向上のために通い ある程度成果を上げられました。 良いところや要望不満があって辞めたわけではないので辞めるのは残念でした。先生からの優しい育児のアドバイスはとても良かったです。人に勧められる幼児教室です。 総合評価初めての子育ての時不安があるときは 育児の相談に乗ってくれるのでよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金教材が多く使いこなせない。音源はCD形式のため使いにくく、量が多いので料金は高い。 講師先生方は熱心で元気で良い。似た雰囲気のおばさまが多く子供の扱いに慣れているのが良い。 カリキュラム成果があるのか、すぐにわからないので辛い。授業中も家庭でも親が一緒にやる必要がありとても大変。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。駅前のロータリーにあるので大きい子は1人で通えると思う。エレベーターはあるが、そこまでに2ステップほどの段差があるのでベビーカーでアクセスはしにくい。 塾内の環境狭い印象だが、整理整頓もされているし、掃除も行き届いている。トイレが一個しかないのが残念。 入塾理由知人の勧め。知人はお子様が東大に入ったようで、七田式の効果を感じているとのことで勧められた。 宿題確認はない、量が多くやり切るには親の熱意が必要、、、確認がないのでやらずにいると伸びないのかもしれない 良いところや要望値段が高い。継続は力なりだと思うが、結果が見えにくいので親も子も辛い。入会料無料キャンペーンがあるのでそのタイミングで入るべき。うちは知らずに入ってしまって、一月遅らせば無料だった。教えてくれればよかったのに… 総合評価家でできない量のコンテンツを1時間に詰め込んであるので、高付加価値とは思うが、親も子も疲れる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
七田式の保護者の口コミ
料金4-6月は入室金無料やっているのでその間に入室がおすすめです。 講師子供達の個性を活かしてアットホームに対応していただけます!おすすめです! カリキュラム毎日家で勉強する習慣は七田式のおかげで、ついています。 毎週の宿題交換、フラッシュカードによる暗記力も他の子よりも優れています。 塾の周りの環境駅から歩いて徒歩5分以内であり、刈谷市以外からも通学されている方は多いです。おすすめです。 駐車場も無料で10台ほどあり困りません。 塾内の環境以前別の校舎に通っていましたが、騒音がうるさかったです。子供が外に出たくなってしまう誘惑も多かったですが、建物内に教室だけなので集中して授業を受けることができます。 入塾理由家から近く、見学に行った際に先生がとても良かったため! 妹も通っており姉妹でお世話になっております。 勉強習慣もつきました。 定期テスト定期テスト対策は幼稚園児なのでまだありません。今後あると思います。 良いところや要望先生も立地も宿題もとてもよく、オススメができます。 宿題もよくみて、くださります。 その他気づいたこと、感じたこと毎回授業前に先生が、消毒、換気を行って頂くことも感染症対策で素晴らしいです! 総合評価先生も、立地も、宿題やシステムもとてもよくできており素晴らしいです!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気