学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 志門塾の口コミ

シモンジュク

志門塾の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
志門塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

志門塾 垂井校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金年間を通した金額を見ると高く感じてしまうが、子供達がやる気になってくれるのなら問題無いと思う 講師前向きに勉強に取り組めるようにしてくださっている感じがするので良い カリキュラムたくさんの教材がある様子だが、どれを取り組めば良いのか子供達が把握できている 塾の周りの環境面している道路が少し狭いので車の出入りが少し危険に思うが、毎日講師の方が見て下さっている 塾内の環境自主的に自習室へ通ったりしているので勉強のしやすい環境にあると思う 良いところや要望講師の方々が耳を傾けて下さる姿勢があるので、何か問題が起きたら相談しやすそうに思う その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて日が浅いので何とも言えないが、勉強の仕方や取り組み方を伝えてもらえたらありがたいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 外渕校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると少し高いです。夏期講習、冬季講習など全部にお金がかかります。 講師小学校の時から見ていただいてる先生なので安心して任せられます。宿題も子供にあったもので苦手が減りました カリキュラム授業が分かりやすく楽しいようで進んで学習する意欲が高まった。 塾の周りの環境駐車場はあるけど下校の時間は混む。保護者の車がいっぱいで道路も出にくい 塾内の環境塾内はきれいに清掃が行き届いている印象です。インフルエンザの予防にスプレーがあります 良いところや要望塾の先生が時には厳しく叱ってくれるので頑張って宿題をやるようになりました。学習意欲も向上した気がします。 その他気づいたこと、感じたこと先生が毎日見送りをしてくれるのでありがたい。子供達が自主性を身につけてきているなって感じます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 岐阜本部校43の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金料金が非常にたかい。冬季、夏季、などの際にある学習のときのプラスかかる金額がたかい。あと、設備費?みたいなのがとられるが、そんなに一人からとる必要があるのかと疑問 講師せんせいに、わからない時は聞き辛い時もあった。あまり、積極的に聞きにいくことが苦手な場合は、他の子をおしえているとそのまま話しかけずらく、がまんしてしまうときがあった。 カリキュラムテスト前の対策や、自習時間に気軽に脚を運び出し学習ができるので利用はしやすい。 塾の周りの環境駅前なので、交通量が多いので不便なときもある。混雑するときは不便 塾内の環境周りの音や環境は特に、問題なく、学習に集中して取り組めると思います 良いところや要望料金の見直しをしてください。先生によってわかりやすいときと、わかりずらいときのムラがある その他気づいたこと、感じたこと面談を定期的に行ったくれてるので、その時にいろんなことを相談しやすい雰囲疑問があるところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 大野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

志門塾の保護者の口コミ

講師授業は見ていないのでわかりません。 入塾の説明はとても丁寧にしていただけました。 カリキュラム毎回の授業が本当にしっかりと理解できているのか知ることが出来ないので不安です。 塾内の環境塾を出る時にカザスで入退室が通知してもらえるのは嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 北方校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志門塾の保護者の口コミ

料金若干、高い感じもするが、少人数、マンツーマンでの授業となるため、良いかと思います。 講師特にない。学校の授業の補うには問題はなく、結果、公立高校にも進学はできた。 カリキュラム学校の授業を補うには、十分な内容であり、試験直前の集中授業の結果もあり、試験に合格し、志望の公立高校に行くことができた。 塾の周りの環境自転車で行けない距離でもないが、ほとんど車での送迎をしてもらった。 塾内の環境とても片付けられており、キレイに使われているため、授業にも集中することができた。 良いところや要望講師も、親切、丁寧な対応をされているため、良い印象を持つことができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 羽島校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

志門塾の保護者の口コミ

講師わかるまで指導するのがとても良い。 初めての塾なので、少し厳しすぎるかもと思うこともあります。 カリキュラム月の予定表もあり、子ども自身が予定をたてながら宿題をこなしています。宿題は思っていたほど多くないです。 塾内の環境静かに集中できる環境だと思います。 夏場は長時間になるので、飲み物を買うところも近くにあり便利。 その他気づいたこと、感じたことお値段はとても高いですが、相応の指導を受けられると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 近江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

講師子供が分かりやすいと言っているので、良いのだと思います。 疑問に感じたことを質問しても、丁寧に対応して頂けました。 カリキュラムまだ通い始めたところなので、なんとも言えませんが、新しいことを学習して理解する楽しみを感じられたと子供は言っています。 塾内の環境集団塾ですが、騒がしいことはないようなので良かったです。 自習室もあるので、家で集中できない時は便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと我が家の場合は家から近いこともあり、便利です。 集団塾ですが受験が近くなると個々の学力(志望校!?)に応じて、個別対応的に考えて下さるそうなので安心しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 養老校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志門塾の保護者の口コミ

講師まだ、初めたばかりなので、わかりませんが、説明会の時に、歴史の暗記に歌を歌っていて、楽しそうでした。帰ってきてからも、暗記したようで、楽しく学べるのは、良いと思いました。 カリキュラム10分国語があり、国語が苦手ですが、短い時間ですが、少し出来るようになったようで、良かったです。 塾内の環境きれいにしてあり、良いと思います。 学校と同じように、子どもたちも、きれいにしているんだと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ、初めたばかりなので、わかりませんが、本人は、行きたくないといわないので、様子をみてます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 茜部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

志門塾の保護者の口コミ

料金教材費が高すぎる。ノート一つにとっても高い。たくさんの教材を買わされても、やりきることがなかった。 講師宿題が多く、どんどん進めていってしまう感じ。わからないところをとことんやるといったことはない。 カリキュラム通っているカリキュラムと合わず、テスト期間が学校によって違う その間テストがまだない学校は自習室で勉強。遅くからテストが始まった学校は、授業に間に合わず、ビデオでやるといった感じで、 塾の周りの環境国道の近くだったので、飲食店に困ることなく、また駐車場も広くて便利だった 塾内の環境車の往来は多かったが、特に気になったようなことなないかと思う。 良いところや要望自習室は、みんなが集中しているため、意識が高まるので大変良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこともっと一人一人に丁寧な指導が必要香と思われる。できない子にはついていけなくなるかも。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 蘇原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べて高いように思います。周りには、授業料が高いために、ほかの塾を選ぶ人が多いです。 講師親切でわかりやすい。成績をあげようと熱心に教えてくれるところが良いと思う。 カリキュラムリスニングの授業はよい。みっちり授業がくまれてきるので、勉強をせざるを得ない。 塾の周りの環境校舎のとなりに、コンビニがあるので便利。駐車にも困らなくてよい。 塾内の環境自習室があり、みんな静かな環境で勉強しているので、集中してやる力がつく。 良いところや要望この塾は、レベルの高い学校を目指し、通う生徒も、それなりに志を持って来ていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 フロンティアードの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

志門塾の保護者の口コミ

料金やや高いですが、教材やカリキュラムが充実しているので仕方がないのかなと思います。 講師発展的な内容を楽しくわかりやすく教えてくれた。そのおかげで難しいテストにも対応できるようになった。 カリキュラム発展的な内容を多く取り扱っており、力が付きそうな感じがした。カリキュラムもしっかり組まれていた。 塾の周りの環境駅前にあり、家からも近いので通塾に不便なところはありません。 塾内の環境清潔感があり、自習室の席数は十分にあるのでおおむね満足しています。 良いところや要望実績があり、勉強の方針などについてある程度信頼できるので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 岐阜本部校43の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

志門塾の保護者の口コミ

料金料金については若干高いように思えたので、特に講習について安くなると良い思います。 講師高校等に関する知識が豊富な教育陣がそろっていて良いと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材は受験を意識した素晴らしいもので大変良いと思われます。 塾の周りの環境交通の便や治安、立地については何もいうことがないくらい良いと思います。 塾内の環境塾内の環境や雑音等についても問題があるようには見えませんでした。 良いところや要望岐阜駅前の最高の立地ですが、他の講義をとろうとすると料金が発生するのは良くない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 七郷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

講師塾長さんが、丁寧に説明して頂いたので、分かりやすかったです。 カリキュラムスマホを使っての自宅学習が多いので、聞いて覚えれるので良いが、画像を見る時間が多いのはどうかなぁと思いました。 塾内の環境自宅から近いので良いが、道が混んでるのでなかなか道路へ出れない点が少し気になります。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで、分かりません。 子供が喜んで通っているので、良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 RESPECT長良の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金春季講習だけの受講なのでそれほど高くは感じなかったが、年間を通すと周りの塾に比べて、だいぶ高額です。それに見合うだけの指導はして頂けると思います。 講師個別で教えてくれたり、宿題のチェックがきちんとされていた。授業も子供が興味をもつように進めていた感じがする。 カリキュラム春季講習だけの受講だったが、ほかの塾生と変わらず熱心に指導してもらえた。 塾の周りの環境環状線に面しているので交通量は多いが、スムーズな乗り降りが出来たら、治安はいい場所です。 塾内の環境自習室は集中できる環境であった。静かでよい。みんなが高みを目指しているのでいい刺激になった。 良いところや要望夏休み以降にまた習いに行かせられたらいいと思う、という漠然とした要望も聞いてもらえた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 養老校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金明朗な料金体系は評価できる。ただ、代金は少し高めなので家計の負担は大きい 塾の周りの環境単純に家からも学校からも近いので利便性は高く、学校帰りに自分で歩いて行ける 良いところや要望通い始めてまだ数回、今の段階では評価できるだけの情報を持っていない その他気づいたこと、感じたこと広告通りの結果が得られるのであれば言うことありません。これからの子供の成績の推移に注視します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 フロンティアードの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金料金は世間並み価格ですが、授業料無償化するのであれば学習塾も検討。 講師自宅から近くまじめに通学していました。通学に比例して成績も向上していきました。 カリキュラム特別な教材もなく、高校の授業にそった学習で基本的学習だとおもいます。 塾の周りの環境自宅から塾が近く学校帰りに通える環境も良かったと思います。繁華街があり不安 塾内の環境塾の外部環境は比較的良好、ただし内部環境は本人次第でわかりません。 その他気づいたこと、感じたこともっと大らかな教育の仕組み作りが必要だと思いますが、現状仕方ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 GRANの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

志門塾の保護者の口コミ

料金内容に合った料金設定と思われます。合宿時の費用はやや高いと思います。 講師疑問点に対して、時間外でも本人が納得いくまで教えてくれる。また厳しくもフランクに生徒と付き合ってくれる。 カリキュラム私には具体的な内容はわかりませんが子どもは特に問題なく使っているようです。 塾の周りの環境送迎用の駐車場は、ピーク時には混雑しますが、十分なスペースは確保されていると思います。周囲の環境も問題ないと思われます。 塾内の環境数回しか入ったことはありませんが、清掃が行き届いていて綺麗な印象でした。子どものやる気を増長させる張り紙が目につきます。 良いところや要望子どもの送迎時には必ず玄関で職員のかたが立って挨拶をされます。 その他気づいたこと、感じたこと受講生の人員がおおいかなという印象がします。それに見合った講師の人員数かどうかは不明です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 那加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

志門塾の保護者の口コミ

料金中学部の料金は他の塾に比べると高い。が細やかな指導と教材がしっかりしている。 講師講師の方の丁寧な指導で自主的に取り組むことができた。感謝してる。 カリキュラム教科の得意、不得意を明確に分類して細やかな指導がある。計画的に取り組むことができた。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに寄ることができた。他の学校からの学生も通っていたので交流がもてた。 塾内の環境通りに面しているが、雑音が大きく聞こえないので集中することができた。 良いところや要望定期試験の要点や入試の情報などこと細やかに教えてもらいとても役に立った。 その他気づいたこと、感じたことわからない所があると徹底的に教えてもらえた、理解することができた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 東部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

志門塾の保護者の口コミ

料金高すぎる。近いところがここしかないから行かせているが設備費が高すぎる。教材も高いがそれだけでなく、年間で考えるとあの施設費はない 講師何年も利用していますが、あまりすきでない。子どものやる気がなく、やる気にさせてほしいのに、なかなか親身になってもらえなく残念。やめさせたいが、本人もなぜかやめたいと言わない。経済的厳しい カリキュラム教材はしっかりしているが、結局やらずに済んでいってしまっているので、宝の持ち腐れにしか感じない 塾の周りの環境家から通える範囲ないだから自力で行かないから送迎しなきゃならなく大変 塾内の環境環境は整ってはいる。教室はいくつかあってよい 個別指導の部屋が増設されたみたい 良いところや要望お金を支払い学習するのはわかるが施設費がたかすぎ!オプション授業をうけなきゃならなく、経済的に厳しい。 希望校にも合格できず、路頭に迷ってしまっている その他気づいたこと、感じたこと何人かいる生徒を一人一人配慮するべき。我が子はなかなかやる気もでず、もっとやる気をださせてほしい。懇談も進級する時やそんな時だけ。もっと親身になってほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

志門塾 静里校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

志門塾の保護者の口コミ

料金高いです。情報量と考えれば仕方が無いのかもしれませんが、施設利用料等を徴収しながら、自習室が使えないこともあり納得出来ませんでした。 講師授業もわかりにくく質問も尋ねにくい環境だったようです。子供の目線での対応をしてもらえず、大事なときに突き放された感があります。講師の先生の考え方によって同じ塾でも勉強環境が変わるものだと身につまされました・ カリキュラム与えるだけで自分で考えて勉強を進めさせる感じではなかったです。人数が多すぎて子供たち一人一人には向き合った貰えない環境でした。 塾の周りの環境駐車場が狭く送迎は大変でした。男の子だったので自転車で通塾してくれましたが、雨天時は車での送迎になるので、本当に困りました。もう少し改善点があると思うのですが。 塾内の環境自習室が売りの割には、中高生が同じ部屋を利用したり、1,2年の頃には自習室での勉強がしづらい(席数が少なく入りづらい)状態だったようです。 良いところや要望情報量については満足していますが、先生の指導方法には?です。以前、上の子も通わせていて信頼をして子供を託しましたが、下の子の先生は(以前の先生とは違う方)あまり良くなかったです。先生と子供の相性もあるかとは思いますが・・・生徒に対して先生の人数が少なく向き合っていただけないように感じました。同じ塾なら別の校舎に行かせれば良かったのかな、と今は悔やんでいます。 その他気づいたこと、感じたこと正直、心残りしかありません。3年間通わせていましたが、もう少し子供と正面から向き合っていただける塾(先生)に通わせるべきだったと悔いています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.