TOP > 志門塾の口コミ
シモンジュク
※別サイトに移動します
志門塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると、高めだと思う。私立中学にも選択にあるのでしょうが無いのかもとも思う。 兄妹が入塾の際は、割り引きが適応されるのはいいと思う。 講師質問に的確に返答を返してくれる。 講師のしっかりあいさつしてくれるのは、先生に言われると背筋も伸びるので良い。 授業中に、◯◯くん初めてだけど、すごいね。と言ってくれたよ。と話してくれた。 カリキュラムカリキュラムは、キチント組まれてるので、何をしているか分かる。 塾の周りの環境近くの自転車置き場が近く、駐車場にはみ出していたり、近くてこわい。 塾内の環境混む時間帯には、駐車番がいたのは良い。 光る棒を持って 夕方の薄暗くても分かりやすい。 逆に、レッスン日でなくても、塾の前を通った時、駐車番に停められ、その後深々とお礼されたのも、良いと思う。 良いところや要望教室に入ると、あいさつをきちんとしてくれて、 質問にしっかり答えてくれる。 あとは、息子のやる気を引き出してくれて、しっかり褒めてあげて欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
志門塾の保護者の口コミ
料金少し高いので経済的な負担は確かにあります。入学金もあるので、より割高感があります。 講師丁寧な指導で、わかるまでとことん付き合ってくれます。子供とも適切な距離でコミュニケーションをとってくれているとことん思います。 カリキュラム過去問を使うなど、より実践的でかつ、受験似特化したものになっています。 塾内の環境教室は清潔でキレイに保たれています。子供が安心して通える環境です。 良いところや要望連絡めメールで出来るので、コミュニケーションはとりやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
志門塾の保護者の口コミ
料金中学3年生になると、通常の講習のほかに特訓や特別講習が多々あり、年間100万円近くかかる。 講師子供のやる気を上げる施策や言葉かけなどの工夫がたくさんあって、自主的に勉強するようになる。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるため、学校の授業が復習の扱いになる。その結果、学校生活に余裕ができて、イキイキと通学する。 塾の周りの環境駅前にあり、大型ショッピングセンターが近いので、通うのに楽だし、車の送り迎えにも便利。 塾内の環境自習室があり、自由に使えるので、テスト前など集中して勉強したいときに利用しやすい。 良いところや要望勉強に関して、親が心配することが少なくなる。また、わからないところを講師の方が分かりやすく教えてくれるので、子供の理解が早い。 その他気づいたこと、感じたこと子供達のやる気を高めるイベントがたくさんあって、子供達もそれを楽しみにしている。結果的に、勉強することに対する拒否感がなくなって、自ら勉強するようになる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
志門塾の保護者の口コミ
料金月額料金は普通ですが、夏季講習、教材費、施設管理費を合算すると結構な額になります 講師親身に相談に乗ってくれ、かつ土日の自習室にも立ち会ってくれて助かりました。 カリキュラム一律のテキストを使用していたが、レベルわけの使用に欲しかった。 塾の周りの環境駐車場が狭く、路上駐車になってしまう。塾のスタッフに交通整理をしてほしか。 塾内の環境きれいな教室でよかったです。自習室もたくさん完備されていましあ。 良いところや要望学校では持ち得ないデータを保有し、受験の合否を判定してくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
志門塾の保護者の口コミ
料金高いです!月謝も高いが教材費、施設費、高い。 素晴らしい環境を提供してくれているし、成績申し分ないけど、シングルママにはきついかった。 講師どの講師の方々も気持ちの良い、大きい声で挨拶で迎えてくださり、また挨拶で見送ってくださります。 とにかく一生懸命に子どもの立場に立って接してくださり、落ち込んでいる時も手を差しのべ引き揚げてくださります。 カリキュラムカリキュラムのことは、担任制だからどうとかはなく、ほかの校舎とかわりないと思うが、それプラス1段階先にいったところを学ぶことができ、難関校でもついていけるスピードでしてくれたりした。宿題はなく、自分でコツコツ、反復しながらやる習慣がつくよう持っていってくださるのが良かった 塾の周りの環境駅近くで、表で立っていてくれるので、小学生の時から電車で通っても安心できた 塾内の環境高等部よりも施設設備はよく、黒板ではなくホワイトボードだったり空気清浄機あったり、自習室も個別ブースでなおかつ静か。生徒が気持ちよく勉強できるよういつ行っても環境は整っています 良いところや要望学校の振替や今回のような急な休校でも、子どもの要望あればすぐ対応してくれる。 生徒が困っていたらすぐ面談して、子どもを見捨てない。 嬉しいときは一緒に、それ以上に喜んでくれる。 勝つコツを、弱いところ、トップを目指すのにクリアしなきゃならないこと、とにかく子どもが家に帰りたくない!って言うほど塾が楽しかった。そんな授業であり、そんな先生がいる校舎です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
志門塾の保護者の口コミ
料金春期、夏期、冬期講習料金が高いのが納得いかない。普段の曜日、日数と変わらないのに、なぜ別で授業料を取られるのか謎です。 講師先生によると思いました。入塾前に参加した、玉井式講演会の内容がとても魅力的で、入塾を希望しました。 カリキュラムじっくりよく考えて解くことが身につく素晴らしい教材だと思った。 塾の周りの環境駅から近く、ショッピングモールが目の前にあるため、駐車場にも困らないのが助かり、通いやすい。 塾内の環境ビルの中にある教室で、いつも綺麗にされていて、不満はありません。 良いところや要望とにかく子供が楽しい!と言って通ってくれています。一人一人の個性を見極め、グループでの授業なのに、一人一人違うペースで取り組むことができるよう指導してくださるのが嬉しい。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べ、目標の高校合格者率が高いのが魅力的です。他の塾も色々気になりますが、この地域では有名塾なだけあって、子供の学校の成績がとても良く、今の調子でどんどん自らお勉強をやる子に育って欲しいと思います。先生方は親身になって悩みを聞いてくれますし、学校以外で頼れる先生という存在がいてくれてとても心強いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
志門塾の保護者の口コミ
講師先生は親身に優しく接してくださいます。挨拶なども気持ちよく、はじめから印象が良かったです。はじめは通塾を渋っていた子供も少しづつ先生を信頼し始め、勉強に取り組む姿勢が変わってきました。 カリキュラムまだ通塾し始めたばかりでよくわかりませんが、長年の実績、経験に基づいて練られているカリキュラムだと思っているので、安心しています。 塾内の環境清潔で整頓されていると思います。先生の元気な挨拶によって、塾内が明るいムードになっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと難しい気質の子供に合う塾を探していました。同塾のいくつかの校舎を見てみて、一番合いそうな校舎でした。口コミや実績、親身で熱心な先生の雰囲気で入塾を決めました。まだ入塾したばかりで結果は出ていないので評価しづらいですが、現時点では不満はありません。料金は他の塾より高いと思いますが、通塾の結果、志望校に合格できれば、月謝も高くないかなと思っております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気