学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

塾の周りの環境車で10分ほどで送り迎えが便利でした。駐車場もあり便利でした。バスもあって、迎えに行かない時は送迎してくれた 入塾理由自宅から近く通いやすいため。 子供にとって学力にあった進め方のため 定期テスト定期テスト対策も満足でした。講師は指導を中心に解説してくれました 宿題量は適量で難易度は普通でした、 次の授業までに十分な分量でちゃんとやらないと終わらなかった 家庭でのサポート塾の送り迎えや、進路の説明会や受験の申し込みにも一緒に参加しました 良いところや要望加湿完備のため冬の乾燥時期にも加湿されてるのは良いなと思いました その他気づいたこと、感じたこと病欠で休んだ際、スケジュール変更は、可能だったが変更すると講師が変わるので勝手がちがった 総合評価進路には適してる塾だと思います。それに親切な感じめ教えてくれるので、子供にとっても過ごしやすかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 御池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金妥当ではあるが家計の負担からすると高いと感じてしまう 先生によって相性があるので、良くないなと感じた時の負担感が高い 講師当たり外れがある印象 相性といえばそうなのだが、子どもが前向きになれないときがある カリキュラム普通だと思います。 特に何かいいと感じるものはないがやることはやっている印象 塾の周りの環境交通の便はいい 駅ナカにコンビニやパン店があるのもいいと思います。 地下鉄が2線あるのも便利だと思う 塾内の環境特に良くも悪くもないがたまにうるさい生徒がいるのは対策してほしい 入塾理由学習習慣を身に着けて上のレベルを目指してほしい 算数の理解を深める 良いところや要望特に何も無いが、テストの点数が悪ければ一部返金するくらいの覚悟を見せてほしい 総合評価良くも悪くも普通だと思います 交通の便はいいが、それ以外に際立っているところはない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は何とも言えないけど、子供の成績が上がるのであれば、仕方ない金額だと思います。 講師全員が懇切丁寧に教えてくれるとともに、皆さん高学歴なため、信用できる カリキュラム社会は暗記がメインであるため、自学研鑽にし、そのほかに重点をおいたカリキュラムだったため。 塾の周りの環境駅近くであるとともに、家から自転車で通える為、非常に交通の便がよい!また授業の間の休憩時間においても近くにコンビニにパン屋がある為、食事も経緯に可能 塾内の環境とにかく綺麗であるとともに、目の前にホワイトボードがあるため、授業が聞きやすい 入塾理由成績が悪く志望校に合格できないと思い、娘が塾に通いたいと言い、わからないことが多いから個別に通いたいということで本校にしました。 定期テストテスト前はテストの範囲に集中して授業を行ってもらったため、いい得点につながった 宿題寮は細部までは把握していませんが、やらずに行ったことがないため、比較的適切な量だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談においても積極的に出席して 現状把握に努めた。 良いところや要望とりあえず懇切丁寧に指導してくれるので、非常にわかりやすく効率的に成績を伸ばしやすい その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や急遽な用事に迅速に対応してくれメールの返信も早い 総合評価子供の成績を迅速確実に伸ばすには、とってもおすすめの塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金希望校に入学できれば安いと思うしできなければ高いと思う。今の段階ではなんとも言えない。 講師自分のわからないところがすぐに質問できて理解できるまで教えてもらえるのが良いと思う。 カリキュラム教材は正直言って良いか悪いか分かりません。先生や塾を信頼しています。 塾の周りの環境駅から近いのは良いところでもありますが繁華街も近くにあり夜が遅いと少し心配です。駐車スペースが無いので送り迎えには少し不便だと思います。 塾内の環境塾内の環境は静かで集中しやすいと思います。 自習室も使えるので良いと思います。 入塾理由入塾するにあたり通塾のしやすさと成績が今よりも上がることを期待しました。 定期テスト定期テスト対策は過去に出た問題を中心に何度も似た問題をやって行った。 宿題量は多くも少なくもなく適度な感じだと思います。習ったところの復習も兼ねて良い量だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えやインターネットで希望校の詳報収集など行いました。 良いところや要望子供が意欲を持って取り組めるようカリキュラムが組まれているのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムなので学校の課題などが少し手薄になるときがあります。 総合評価今の塾の選択がベストだと思えるようにサポートしていきたいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は他校に比べると高い方だと思います。 ただ子どもにやる気があり、学力の高い学校を目指しているなら、授業以外でも、自由勉強は教室を使用可能だし、先生方が力をいれているので合格率もあるようです。行けなかった場合の振替ができない事もうあるのでその点が改善されればよい。 講師親が熱心なタイプに歓迎な感じに思えました。 塾代はとても高いです。 クラスもシーンとしすぎて逆に落ち着かないと言ってました。振り替え授業も前もってでないと難しいです。 カリキュラム内容は色々あるようですが、特別テストの度にマネーが発生します。 親はどのように指導してもらっているのか見れないのでよくわからないです。 塾の周りの環境地下鉄から少し歩く距離で大通りに面してるのでわかりますいです。 扉には子ども達専用のパスコードを押さないと開かないようになっているので、不審者対応で親は少し安心できます。 塾内の環境塾内よりも入り口階段からホコリだらけで、誰も掃除していないのがわかります。雑な部分が見えると親としては子ども達への指導も雑なのではと感じます。汚いのは辞めた理由の1つにはいります。 入塾理由将来プログラマーやIT系の仕事が増えると思い本人も希望したので入塾しました。 定期テスト内容はあまりきいていないのでわからない。先生と連携がとれなかった 宿題普通です。しかし終わらせても得意科目をもっと伸ばした方がいいと別料金プランのお話しを追加されます 良いところや要望お金はかかるが、自由度はあったところ。 玄関はその会社の顔なので玄関や階段が汚いのはイメージダウンです。綺麗にして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方はプロすぎるのか?忙しいのか?わからないが、子どもが現在この時点まで頑張っていて、もう少し次はここまで伸ばして頑張ろう!など直接担当の講師に聞いた事がない。 塾長先生がまとめて面談する形。微妙に内容が伝わって来ないです 総合評価1塾代&別テスト代が高い 2塾講師の熱量が伝わって来ない 3塾校舎入り口が衛生的でない 4ここで頑張っても向上しない雰囲気を感じたと子どもから言われたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 池田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金はいろいろと事情があると思います。でも近所の塾と比較してみるとたかいです。 講師講師はとても親切でよく電話もしてくれますし休日もよく相手をしてくれています。 カリキュラム学校の教科書とあまり合ってない教材を使用しているので参考にならないようです。 塾の周りの環境能勢街道に続く道路の幹線道路沿いに立地しているので、よく大型トラックが往来するのでとても五月蠅いです。 塾内の環境元々パチンコアイゼンが建てたビルを居抜きで利用しているので勉強施設としてはそぐわないです。 入塾理由近所の奥さんの子供が通い合格したと勧誘されたからはいりました。 定期テストあったようですが、あまり予想と違っていたようで良い結果が出ませんでした。 宿題宿題は多く、ほとんどの生徒は授業後、自習室で仕上げてから帰宅します。 良いところや要望よく連絡があるので安心です。送迎バスもあり便利なようですが近いので利用していません。 その他気づいたこと、感じたことよいところもあるのですが、こうして欲しいなと思う点も多々あります。 総合評価15年くらいの歴史があるので合格し成績が上がった生徒もいるようですが悪い友人が出来て不合格になった生徒もいるようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金安い金額ではないが中学受験で本格的な指導を受けるためには妥当な額なのかなと。 講師授業がない日でも質問に対して丁寧に指導してくださると聞いています カリキュラム丁寧な指導をしていただき、成績も大きく伸びているので満足しています 塾の周りの環境車で送り迎えをしているので子供が一人で通って安全かどうかといった周辺環境についてはさほど気にしていませんが問題ないと思います 塾内の環境自習室の環境も良く勉強に集中できると言っておりましたので問題ないと思います 入塾理由中学受験をするにあたって通信教育よりも直接指導が良いと思い、評判の良さで決めた 定期テスト公立の小学校ですから特にこれといって定期テストのための対策というのはなかったように思います 宿題量、難易度ともに中学受験をするなら必要なことかと。小学校の宿題もあり大変だとは思いますが 良いところや要望特に要望などはありません。これまでも大変よくしていただいています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供からも気になるような不満などは聞いたことがありません 総合評価成績が大きく伸び、志望校への道が拓けてきただけでなく本人に自信がついたことが良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 西田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他を見ていないので比較できませんが、平均的な料金ではないかと思う 講師分かりやすく教えてくれているようです カリキュラム本人の特性にあわせて配慮していただいたりしているので満足している 塾の周りの環境駅からすぐて、周りも明るいので通わせやすいです。繁華街でもないので治安もよい。ただ、自転車置場がないのが残念です。 塾内の環境教室は広々としており、明るく開放的な感じがします。ありきたりな塾だと思う。 入塾理由本人が勉強したい、中学受験がしたいと行ったから家から近い場所に決めた 定期テスト小学生なので、特に定期テストはないので対策はしていません。 宿題宿題はあらかじめ先生と相談して少なめでお願いしています。融通がきく 家庭でのサポート中学受験をするのが目的なのでオープンスクールや文化祭などに行った 良いところや要望先生が新味に話を聞いてくれる、また融通がきくので利用しやすい、 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめて1ヶ月もたっていないので今のところはそういったことはわからない 総合評価通い始めたばかりですが、先生はこどもにあった指導をしてくれていると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 高槻校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は何とも言えませんが子供は必死に勉強しそれに対し先生方も答えて下さる意味ではこの塾を選んで良かったと思います。 講師授業の他に自習室も使用でき、出来不出来のこまめな連絡もいただけ、子供も積極的に利用させていただいていますので良かったです カリキュラム細かい指導をしていただき、質問に対しても丁寧に答えて下さるので良かったです 塾の周りの環境塾周りの環境は割と大きな駅のそばなので人もお店も多いです。 塾内の環境正直、ここの塾には行ったことがないので塾内の環境や設備に対してはコメントができません。 入塾理由自分のなりたい職業になるために大学に行く。そのために一番最適な選択ができた。 定期テスト定期テスト対策については特に希望してなかったですが、もし希望していたら細かく指導してくれたでしょう。 宿題量は多く、質もなかなか難しかったとは思いますが自分のレベルに合わせた内容でした。 良いところや要望先生方の豊富な指導経験と知識、教え方だと思います。また細かな情報提供にも有難かったです。 総合評価受験全般に適していると思います。先生方の丁寧な指導と細やかな気配りが本当に良かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ、高すぎずも安すぎもないので、コストパフォーマンスが良い 講師教え方は丁寧であるが、講師によって、ややばらつきがあるのが気になります。 カリキュラム苦手克服を目的としていたので、現状に沿った綿密な計画を立ててくれる点が良い 塾の周りの環境JRと阪急が両方使えるため、アクセスは抜群である。また、幹線道路沿いにあるので、車での送迎も可能である 塾内の環境比較的最近に開講したので、設備環境はきれいに整備されている。 入塾理由集団塾に通っているが、日々の課題に追われているので、苦手克服を目的として 定期テスト苦手克服を目的としていたので、定期テスト対策はお願いしていない 宿題苦手克服を目的としていたので、わからないところを質問することをメインにしていたので、宿題はない 家庭でのサポートスケジュール管理と講師に聞きたいことの整理や、健康管理が中心 良いところや要望実積があり、急拡大中なので、設備環境が整っていることが良い。 その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更にも、真摯に対応していただけたので、組織体制はしっかりしている 総合評価実積と勢いがある塾なので、信頼ができる。ただ、講師によってばらつきがないようにお願いしたい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の塾より少し割り高だと思ったが講師の指導が良かったので満足だった 講師ほとんど同じ講師が対応してくれていてしっかり理解できるまで指導してくれた カリキュラム子供のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれていたので、満足だった 塾の周りの環境家から少しでも近い場所を選んだが、夜になると少し人通りの少ない場所もあったがそれほど心配はしなかった 塾内の環境個別教室だったので、教室の人数も少なく個々のスペースもしっかり確保されていた 入塾理由知人や口コミなどを参考にして少しでも家から近そうな場所だから 定期テスト定期テスト対策はあまりなかったが、要点だけを押さえた対応をしてくれていた 宿題宿題はそれほどなく各自、塾で指導してくれたことを家で復習する程度だった 良いところや要望受験後に、高校に入ってからの勉強対策など要点を押さえた対応をしてくれた 総合評価ほとんど同じ講師が対応してくれていて、とても優秀な講師だったから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 金剛校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金今回選択した塾は、合格実績も伴っており、加えて、先生が横について個別にご指導下さるのならその分高くなるのは仕方ないと思っています。 講師子どもから、よく、「先生の説明が分かりやすい」、「先生に聞いた方が分かりやすいから聞いてくる!」などのように、質問しやすく、また子どもが分かりやすいように教えてくださる先生方が多くいらっしゃるのだと思っています。 カリキュラム毎回、授業から宿題が出て、その量はこなせないほどではないですが、程よく勉強する必要がある量で、少しずつ、繰り返しながら内容が定着していくような感じと捉えています。確認テストを毎回してくださっているようですが、それも評価してくださり、できていないところはできるよう管理していってくださるといいなと思います。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く、明るいので、その点はよかったと思います。自宅から10分少々で通えるのも良い点です。 塾内の環境衝立付きの個別の机が用意されているので、集中できやすそうです。塾内は、静かで、勉強に差し支えない感じでした。また、駅前ですが、外部の音も気にならない程度です。 入塾理由本人の性格に合っていそうだったから。本人のペースを尊重してくれそうだったから。 合格実績があり、ノウハウを熟知されていそうだったから。 自分で通える範囲だから。 良いところや要望不明点があれば、専用のアプリや電話でお問い合わせさせていただけるところは、安心です。また、指導報告書を授業後に毎回送ってくださるので、本人の理解度を保護者も知れたり、宿題内容も確認出来るので、安心です。 総合評価他の塾を知らないので基準が分からないです。数ある塾のなかでも、料金はやや高い方だということや、本人の成績がどのように推移するかは未知なので、現状を見定めているところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金いくつか他の塾と比較し、妥当な値段かなと思いますが、本人が自習室などどれだけ利用するかによるところが大きいです。 講師この先生が良いのではないか、というのを最初に考えていただいて、尚且つ他の先生にも担当してもらい、本人が一番合う先生を選べるようにしてくれました。 カリキュラム個別は、テキストは必ずしも購入する必要がなく、手持ちの物でも良いということでしたので良かったです。 塾の周りの環境大きな駅からすぐのところにあり、建物までに危険箇所もないので、通いやすい場所だと思います。夜も塾のある間は駅前で明るいし、治安も悪くないです。 塾内の環境広々とした教室に机がずらっと並んでいて、勉強に集中できそうな環境です。自習室もたくさんあって、周りの人の頑張る姿に感化されて自分も頑張れそうでした。 入塾理由子供が個別に行きたいと言うので、いくつか比較して本人が納得したところで選びました。 良いところや要望全体としてプロフェッショナルな雰囲気はしましたが、入ったばかりなので正直まだわかりません。波長の合う先生と出会えるかどうかかな、と思います。 総合評価解説がスピーディーというか、早過ぎると感じた部分があるようで、その子その子にあった対応が出来ているのかどうかまだわからないので、今回の評価になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金集団塾に比べるとやはり高いですが、個別指導塾の中では良心的な料金かと思いました。 講師子ども本人の意向や成績を踏まえた上で、受験方針について親身に相談にのってくれました。 カリキュラム子ども曰く、講師の方がほぼ毎回異なり、それぞれの教え方が違うことから若干戸惑うことがあったそうです。 塾の周りの環境駅からは少し離れていますが、徒歩圏内です。スーパーやドラッグストアが近くにあり、夜でも人けがあるため安心です。 塾内の環境新しい塾のため、大変綺麗で清潔感があります。いつも整理整頓されており、自習スペースも利用しやすいです。 入塾理由自宅からの距離が近いことが決め手でした。元は自宅の最寄り駅近くにある塾に通っていましたが、自習室利用にあたり少しでも自宅から近い塾を本人が希望していたため。 良いところや要望講師の方は子どものやる気を引き出すような声掛けや的確なアドバイスをしてくれます。 総合評価子どもが自ら通いたいと言った初めての塾でした。当初は続くかどうか心配でしたが、娘には合ったようで喜んで通っていました。火曜日と日曜日が休校日で自習スペースも利用不可なのが残念でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金設備費やシステムコンテンツ費が毎月プラスでかかるのが痛いです。 講師丁寧に教えてくれて本人的にもわかりやすかったようです。他の先生がどうかはわかりません。 カリキュラム施設長がカリキュラムを考えてくださり、指導の先生に指示する形です。 塾の周りの環境飲み屋が多いので少し心配です。 遅くなる時は迎えに行けば問題ないかと思っています。 トイレが塾の外にあるのが心配です。 塾内の環境他の個別教室に比べると教室全体的に狭い印象です。自習室も狭いです。 入塾理由本人の希望と、現時点での成績に対して何が必要かを提示してもらえたのでこちらに決めました。 良いところや要望要望はしっかり話を聞いてくださる印象でよかったです。アプリでやりとりできるのもいいと思います。 総合評価現時点での必要なことをしっかりと言っていただけたのはこちらだけだったので信頼感をもてました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 松井山手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金受験生なので仕方がないかもしれないが、通常の授業の他に色々勧められるので、かなり高額になる。 別でテキスト代がかかる。 システムコンテンツ費、設備関連費、登録費など、その他も高い気がする。 講師分かりにくい講師がいると、本人が言っていた。 実際、質問した時に返答に困っていた講師の方もいるらしい。 強い講師にしてと初めに伝えたのだから、そういう事はやめてほしい。 毎度同じ講師にしてほしいとも思う。 カリキュラム受験対策として、色々なカリキュラムを追加できる。 弱い分野を重点的にできるのでいいと思った。 ただ高額になるが。 塾の周りの環境駅から近いし、近くに塾などがたくさんあるため、塾が終わる遅い時間でも人がたくさんいるので安心。 場所も明るい。 塾内の環境自習室があるのだが、授業する教室の端のスペースなので、授業している声が聞こえてくるので、静かではない。 入塾理由進学率がよい・受験に強いイメージがある。 立地・治安がよい。 ブランドイメージ。 良いところや要望講師を専門の講師の方にしてほしい。 総合評価カリキュラムなどたくさん紹介してもらえていいのだが、高い。 責任者の方は信頼できる感じはあるが、講師の方が少し頼りない感じがする。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので、以前通っていた集団塾よりは割高になります。 講師質問もしやすく、わかりやすいようです。 カリキュラム個別なので、学力に合わせた内容の指導をしてもらえます。 また映像授業の選択もできるようです。 塾の周りの環境とても治安のいい地域で、駅からすぐで明るく、コンビニやファーストフード店なども近くにあり、電車でも自転車でも通いやすいです。 塾内の環境とてもキレイで、個別の机にホワイトボードもあり、学習しやすい環境です。 自習室も使用しやすいようです。 入塾理由2対1の個別で指導をしてもらえる。 自習室がとてもキレイで使いやすそう。 良いところや要望駅からも近く通いやすく、教室もキレイで自習室もとても使いやすそうです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、子どもから聞いた印象での回答になっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 逆瀬川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金相場とかけはなれた費用でないと確認した為。教材費は安いと思いました。 講師生徒一人一人ちゃんと寄り添っていて、あと分からないところがあった時はわかりやすく説明してくれました。 カリキュラム授業内容はわかりづらい問題は一つ一つ丁寧に教えてくれて、とてもよかったです。進度も教材もちょうどよかったです。 塾の周りの環境交通の便は駅近なので楽に通学できます。治安も悪くない為一人でも安心して通える距離でした。近くにお店もあり便利です。 塾内の環境塾内はとても静かで、雰囲気も良く勉強しやすい環境でした。自習室も活用したいと思います。 入塾理由知り合いの方が利用しており、実際に結果が出ている話を聞いた為。 良いところや要望先生と接しやすいところ、塾内の雰囲気が重くなく気楽に通学できるところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 交野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金本人の学びたいことを念頭に、ではどんなカリキュラムで行ったらいいのかをアドバイスをくれる中で適切な価格やと思います 講師本人から聞くには、わからない時、わからないことに対しての教え方が良かったとのことです カリキュラム特別な教材を買わされることもなく、又志望校を見据えての神勅と計画が適切やったと思います 塾の周りの環境駅から直結と言う便利な点と、自転車での通塾にも自転車置き場があること 又希望すれば隣の集団の方の送迎バスも使用できるので安心できることです 塾内の環境整理整頓、清掃はしっかりしていると思います 特に雑音も感じられないとこは良かったみたいです 入塾理由数カ所の塾を検討した中で、自宅から近く自習室も使えて、個別対応をしてくれるため、自分の目標に合わせた学習が出来そうと本人が決めたため 良いところや要望一人一人の難易度、志望校に合わせてのカリキュラムの組み方と、塾長の実直なとこが良かったと思います 総合評価まずは話しを聞きに行った時の真剣に受け止めて話しを聞いていただいたこと、そして質問に対しての完璧な回答、更に大学受験に対して知識が豊富だと感じられたとこです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金相談をした時期がちょうど入会のキャンペーンの時期であったこともあり、初期費用が安くおさえられた 塾の周りの環境駅のすぐそばのビルの中にあり、一人で通塾させるのに安心であった。車での送迎は車を駐停車できる場所がなく、停めておくことは難しかった。 入塾理由通塾の場所が自分一人で行くことができるくらいの距離であったから 良いところや要望授業を受けるスペースと自習のスペースがわかれており、静かな環境で勉強ができると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.