学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金子供が1対2の対応ですが、良く見てくださるので、1対1の様な感じで受講していると言っていました。受講後に今日の様子など連絡がくるので、リーズナブルだと思います。 講師とても分かりやすい。子供が嫌がらずに行っている。学んだ事を報告してくれる様になりました。 カリキュラム少し先取りで良い。宿題も積極的にする様になったので、量も丁度よいのかもしれません。 塾の周りの環境自転車が置けないので、有料の駐輪場を探すしかないが、駐輪場も近くのところはどこもいっぱい。車も同様なため徒歩で通うしかない。駅前はあまり環境は良くないので心配。 塾内の環境すっきりしていますが、広くはありません。駅前ですが 教室内はあまりうるさくはないそうです。 入塾理由高専受験を目指していますが、集団だと集中力が続かない様子だったので、個別で対応して頂ける塾を探しました。 定期テスト定期テスト対策はプラス料金を支払って、回数も自分で決めて席を押さえます。 宿題量、難易度は自分で机に向かって済ませられるくらいなので、無理のない範囲で出して頂いています。 良いところや要望教室内は落ち着いている。集中できる。アプリが充実している。細かい対応がゆき届いている感じがする。 総合評価他塾は欠点を見てどうするか、このレベルはしんどいとか、そういう話から入りますが、こちらの塾は子どもがどうしたいかを重視して目標を達成するためにカリキュラムはこうするとよいなど前向きなお話だったので決めました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金夏期、冬期講習の値段は上がると思いますが、この手厚さであれば、妥当だと思います。 講師子供が自発的に取り組める指導をしてくれるところ。また、子供のモチベーションを上げるため試行錯誤してくれている点。 カリキュラム各校で授業の進むスピードが一緒であるため、馬渕のテストでは的確な偏差値が出る点。 塾の周りの環境私が仕事から帰ってくる時間が遅いため、家から近いところに、バスの停留所がある点がとても助かります。 ただ、校舎が駅から近いため、停車中の車が多いのでお迎えが大変です。 塾内の環境整理整頓されており、とても綺麗な校舎です。自主学習室も奥にあるので、雑音はないと思います。 入塾理由カリキュラムが徹底されている点、教え方が上手である点が決め手になりました。 良いところや要望まだ入ったばかりで、親の共々分からないのとも多々ありますが、自発的に勉強する子になって欲しいと思います。 総合評価まだ始まってばかりなので、不明点が多いため、真ん中にしております。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 蒲生関目校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金地域の塾に比べると同じ内容でもものすごく高い。個別とはいえ、理社は映像授業なので割高に思える。 講師塾長が、一人一人に対してそれぞれの性格に合わせた対応をしてくれる。要望には期待以上に応えてくれる。 塾の周りの環境大きな交差点を越えないといけないところが難点。駅前で立地がいいが、人通りも多いため、自転車のサドルにいたずらをされることもあった。 塾内の環境整理整頓はきちんとされており、講師も清潔感があります。 入塾理由兄が通っていたことと、集団ではわからないまま放置することが多い性格であったため個別を選んだ 良いところや要望勉強以外の、自宅での様子や関わり方等の相談にも対応いただいているし、少しのことでも褒めてくれるので子供も気分良く通っている。 総合評価兄弟色々と塾を経験したが、講師の質が高く、ネームバリューだけでなく、さすがといった対応。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金高額だと思います。自宅学習出来ている生徒もいる中で我が子は環境が揃わないと甘えてしまう性格で、強制的に持っていかないとやらない。馬渕教室でなくてもよい気がする 講師講師の質が高く、周りの生徒の意識も高い。教材も受験対策で網羅されており、難易度も満足のいく内容です。申し分ございません カリキュラム教科書に沿った内容と進度で定期テスト対策にも十分で本人もやりがいを感じている。 塾の周りの環境阪急西宮北口駅からほぼ直結で夜間の通学にも安心だが、すぐ近くが飲み屋街なので悪い大人との接触が心配になる 塾内の環境教室は静かな環境で防音対策も十分に取られている。自習室は広さの割に多くの机が並べられていて窮屈な印象、新型コロナなどの感染症が気になる 入塾理由駅から近く通学に便利で実績も豊富、周りの同級生も多く通っていて成績を伸ばしている生徒が多かったから 定期テスト個別に進度を確認して生徒単位で対策を考えてくれるから大満足。過去問題にも精通していて安心 宿題クラブ活動もやりながらにしては少ない、もう少しやれると感じるが、本人のやる気次第なので過不足ない 良いところや要望クラス単位の授業だが個別指導に近いくらいの指導がありがたい。自習室の開放も本人のやる気につながっている。 総合評価授業料は高いが講師陣の質が高く、通学にも便利で指導内容も満足のいくレベル。個別指導に近い指導も満足している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 都島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金大手は高いものだと勝手に思い込んでいたので、実際の金額を聞いた時は安いと思いました。 講師若い講師の方が多いので、友だちやお兄さんお姉さん感覚で接することができたのがよかったと思います。 カリキュラム一人一人に合わせて進めてくれるので、置いていかれる心配がないカリキュラムでした。 塾の周りの環境人通りが多いところなので、外はうるさいですが、中は防音がしっかりなされてました。なので集中しやすいと思います。 塾内の環境建物内はちゃんと清掃もされており、清潔さが保たれていました。 入塾理由家から近く、娘の友だちも通っていたので、続けやすいかなと思って。 定期テスト苦手なところを中心に克服できるような対策をしていたと思います。 宿題ひと教科につきプリント何枚かなので、多すぎることはありませんでした。 家庭でのサポート分からないところがあったら、一緒に考えたりなどしておりました。 良いところや要望塾からの連絡が気づかないときがあるので、決まった時間にして欲しいところです。 その他気づいたこと、感じたこと和気あいあいと授業が進んでいくので、たまに締める時は締めて欲しいと思います。 総合評価初めて塾に通わせるならぴったりだと思います。マイペースな子には特に。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 野田阪神校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金大阪市の塾代助成を使えるので良い。 講師子供は、講師は優しいと言っている。 別件で連絡した際の、電話を受けた方の対応は悪いと感じた。 カリキュラム毎回授業の終わりに小テストがあり、その日やったことをどれだけ覚えているかの確認が出来る。 塾の周りの環境送迎バスが近くまで来ておらず、結局バスが来るところまで送って行かないといけなくなっているため、もっと送迎の範囲を広げてほしい。 塾内の環境自習室は携帯も禁止で死語も禁止、飲食も禁止のため、勉強には集中できると思う。 入塾理由高校受験までに英検2級を取ることが可能だと思う!と言われたため。 良いところや要望講習の催促の電話は多いと感じた。料金についてはこちらから聞かないと説明がなかったり、説明不足なところも多いのできちんと聞いた方が良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金値段はそこらの塾と対して変わらなかったので特にコメントすることはありません 講師テストが終わったあとにやり直しの解説を丁寧にやって貰えて次に繋げることができた カリキュラム他の塾と同じ感じの教材なのでこれといった特徴はないと思っている 塾の周りの環境自転車で5分ほどで行けるところにあるので始めて直ぐに道を覚えることが出来たのでこれといった文句は無い 塾内の環境たまにやかましい子供もいるが周りの空気が基本的に静かなので集中出来ると思う 入塾理由子供が通いやすい位置にあり、親としても安心して送ってあげることができるから 良いところや要望先生が間違えたところを指摘してくださっているおかげで、伸び悩んでいた所が少しずつ良くなったので嬉しい 総合評価特段いい所も悪い所もなく普通と言った感じなので迷った時はここにしてもいいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 豊津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金安くはないですがこれだけ厚い指導を受けられるなら妥当な額かと思います 講師学習する習慣がなかった子をこれほどまで成績を上げていただき感謝 カリキュラム良いと思います。他の塾を知らないので比較はできませんけれども 塾の周りの環境不満を聞いたことがないので環境は良いかと。エアコンが直に当たる席だと寒いとは言っていましたがそれくらいかと 入塾理由中学受験を考えた際に自宅学習より塾にした方がと思い、良い評判も聞いていたので 宿題詳しくは分かりませんが必要な量、難易度だったと思いますが。。 家庭でのサポート送り迎え、お弁当作りなどはしています。勉強については先生にお任せしています 良いところや要望成績が大きく伸びているので感謝しています。 総合評価結果が出ているので言うことはありません。残り数ヶ月ですがこの調子で

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 千里山田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して決して料金は安くはないが、適正な金額だと思う。 講師講師がとても優秀で、子供の学力に合わせて適切な指導をしてくれる。 カリキュラムカリきゅらくが非常に充実しており、教材も豊富にそろえられている。 塾の周りの環境阪急の山田駅からすぐ近くにあり、コンビニ等も近くにあるのでとても便利である。また、適度に賑やかなので安心感がある。 塾内の環境教室は狭くなく、清潔感がありました。また、自習室は防音対策が出来ていました。 入塾理由カリキュラムがしっかりしており、塾の先生がとても優秀だから。 定期テスト定期テストについては子供に合った指導を丁寧におこなってくれた。 宿題宿題の量は多少多いが、次の授業までにはできるくらいの量なので問題なかった。 家庭でのサポート塾への送り迎えをして、無駄な時間を削除して勉強に集中できるようにしました。 良いところや要望講師とのコミュニケーションがとりやすく、庵して子供をまかせることができました。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムはとても充実していましたが、休み機関の特別授業をもっと増やしてもらえればと思います。 総合評価子供の学力に合った指導をしてくれるので、安心して任せられます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 千里山田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金料金は特に問題うりません。 ただ月額以外の負担が少し重いです。 講師年齢の近い教師が多く毎回楽しそうに通っています。 特に気になりません。 カリキュラム教材も適量で適切かと思いますので、今の所気になる点はございません。 塾の周りの環境バスでの送り迎えがあるので不安もなく特に問題を感じたことはありません。 ただバスが遅れる場合などは早めに連絡欲しいです。 塾内の環境教室は広く過ごしやすいと子供から報告受けているので特に課題は感じません。 入塾理由知人の評価などを聞い数件の塾を見学した上で最終的に子供が決めた 定期テスト定期テスト対策はありました。講師は過去問題を中心にわかりやすく解説してくれました。 宿題量は日によりボリュームに違いがありますがある程度は仕方ないと思いますね。 家庭でのサポート送り迎えや説明会などに一緒に、参加しましたがオンラインでの開催があれば嬉しいです。 良いところや要望連絡は貢ですし、特に課題は感じでいません。 このままの流れでお願いできれば その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。今まで、同様に対応してもらいたいです。 総合評価全体的には満足ですが、結果が全てですので来年の受験までよろしくお願いします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 都島校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金学力テストで通う前は少し成績が悪かったですが通い始めてから上位の成績になりそれにしてはお安いかと思います 講師個別で指導してくれていて丁寧に教えてくれていると子供が言っておりました カリキュラム一日一日でぐんぐん学力が伸びていく実感を感じることがたまにできます 塾の周りの環境大通りやバス停の前ですがバス停などが前にあることによって遠くから来る生徒さんもおり遠くの小学校の子などとも仲良くできて素晴らしいと思います 塾内の環境子供たちは階級に分けられており私の子供は友達と競い合っているようで階級をあげるように日々勉強に取り組んでおります! 入塾理由子供の周りの友達が沢山通っているから友達と一緒に通うことによって初めての緊張が無くなるかと思い入塾させてもらいました 定期テストテスト前にはしっかりと自主学習などもさせてくれていてそのテストに合わせた課題を出してもらっていました 良いところや要望子供自身に合わせてくれることからこの塾を選びましたですがもう少し宿題など課題を増やして欲しいかと思っております 総合評価通い始めてからぐんぐん学力が上がっていってこれからの成長が楽しみになって来てます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金お友達から勧められた塾は立地があまり良くなく、通うにも時間がかかるため、料金と割にあっていないなと感じていましたが、ここは通う時間も短く済み、料金も安いなと思いました。 講師まずみなさん優しい。常に明るく笑顔があるのが、勉強が好きになっていった理由の一つかなと思います。 あとはわかりやすさは起承転結がはっきりしていて、一人一人どこにつまづいているのか分析力がある点も指導の質が高い思う理由だと思います。 カリキュラム進度は一人一人に合わせてくれたのでついていけないということがなく、とても良かったと思います。 授業内容もとてもわかりやすく、常に生徒の観察してわからないところわスルーせず質問してくれるので、最後までついていくことができました。 塾の周りの環境最寄りの駅が電車数が多いため、あまり遅れずに通うことができました。また家から近かったため、迎えに行きやすいという点はとても良かったです。治安も地域的にとても安全なので、万が一迎えに行けなくても安心できました。 塾内の環境基本的には静かで、勉強に集中しやすい環境だったと思います。娘は雑音があると集中できないのですが、塾ではいつも時間を忘れて勉強できると行っていました。 入塾理由遠いところは女性なので、帰りが心配でした。駅近か最寄りの駅で探していたところ、馬渕を見つけました。迎えにも行きやすく、安心して娘を通わせることができると思い決めました。 良いところや要望交通の便や、立体や治安は最高にいいので安心して通わすことができます。また、静かに集中して勉強できる点も良いところです。女性の先生がもっと増えるとさらに安心して通わせることができるなと思っています。 総合評価娘はあまり質問することが得意ではないのですが、それをすぐわかってくれた先生方が毎回質問をしてくれたおかげで、娘もわからないところをスルーせず、しっかりわかるまで教えてもらえました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金週2回で授業を受けていたので料金的には通常料金だと思う。又、個別であることで多少割高になったのかなと思う程度。 カリキュラム私の希望で学校の教科書で宿題や前の授業から今日までで分からないところを聞いてくるように伝えていたのでそれをしているだけだった。良くも悪くもないと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分程度と近く、塾が多い地域の為警備員をたてている塾などもあり、警備に関しては安心でした。又、迎えにはいくようにしていたので治安に関しては気にしていませんでした。 塾内の環境教室が外からも見えるようになっており多少勉強の邪魔になるかなと思わなくもなかったですが仕切りで区切られているようで実際に教室に入ると音もせず良い環境だったと思います。 入塾理由教室授業ではなく個別の方を子供が希望したこと。特に受験をしないためまずは学校の勉強についていくことを目的に開始しました。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。もともと日々の復習が目的でその旨先生にもお伝えしていたのでその点は問題なかったと思っています。無理に幅を広げると混乱すると思ったのでその点は良かったと思っています。 宿題宿題はなく、こちらから質問するようなイメージで学校と同じ進度で進むことが目標でしたので気にはなりませんでした。 家庭でのサポートなかなか家で勉強をするのが苦手であったため敢えて塾に入れることで勉強をする時間という認識を持ってもらえればと思っていました。家では残った宿題などをこなしている感じです。 良いところや要望ピンポイントで聞くことが出来るところが最大のメリットだと思います。受験コースとかになると難しすぎて多分授業中にそわそわしてしまうと思うので勉強できる空間を提供してくれるところという感じで利用していました。 その他気づいたこと、感じたこと個別教室だけあって他のお子さんに気を使うことがないのが一番のメリットです。特に復習が目的の場合は学校で使っている教科書や副教材での質問が授業になっていましたのでこちらが準備を怠るとどうなっていたんだろうとは感じました。 総合評価復習には最適な塾だと思います。ただどうしても復習よりは中学受験がメインになっているため多少教えていただく先生の質は落ちるのかなとは思ってしまいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 京橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金家庭学習との連携が中心となり、子どもの頑張りが見られたためこの塾ではいけないのか不安にはなった。 講師怖い先生とそうでない先生との差が激しく子供の人気不人気がハッキリしていたため不安を感じた。 カリキュラム学校の授業進度とは合っておらず先に進められ定期テストに不安を感じたから。 塾の周りの環境繁華街から抜けて通うため子どもにとってはプラスとは考えにくい。また、保護者の送迎をしても良いが時間が合わないため難しい。 塾内の環境静かな雰囲気で取り組めたが、今後は照明を明るくするなど工夫が欲しいと感じた。また、子ども同士のつながりには不安を感じた。 入塾理由世間一般の噂や口コミをもとに子どものためを思って通わせました。しんどいと言いながらも将来のために頑張った! 良いところや要望子どもの学力向上と時間の制限となるため、また家では見れないこともあるため活用させていただきました。 総合評価総合的に見てどの塾や予備校がいいかは結果が出てからでないとわからないため今後に期待。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金今のところ基礎的な教室に通うのみのため、そこまで費用はかかっておりません。 講師受験コースなどではなく、基礎的な学力を伸ばす方針のため比較的自分のペースで学習させてもらえてるものの、成績は伸びているため、講師の方の教え方がいいのだと思います。 カリキュラム受験コースではないですが、模試を受けた際の偏差値は悪くはなかったため、このまま維持向上していってほしいです 塾の周りの環境電車の駅からは近く、交通の便はいいと思いますが、塾の目の前の道路の車通りが駅前のため非常に多く、正直結構危険です。講師の方も見てくれてはいますが、常時いるわけではないため少し不安は残ります。 塾内の環境全体的に静かで、勉強に励むには整った環境だと思います。他の生徒もふざけてる人はほとんどいないため集中できるようです。 入塾理由体験教室に参加したところ、授業の進め方や講師の方の教え方、塾の雰囲気等が気に入ったため決めました。 良いところや要望今のところ特に大きな不満点はないですが、休んだ場合の振替があるととても助かります。 総合評価評判もよく、受験コースではなく基礎的学力を伸ばしたい自分の子供のニーズにも答えてくれる素晴らしい塾だと思います。今後も継続して通いたいと考えております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金通常授業代金は妥当。季節講習は提案されるコマ数全て受講するとなると、非常に高額になってしまう。 講師年齢の近い講師が多く、授業後も勉強以外の話もしているようで、親近感が湧く。 しかし、授業中はしっかりと教えてくれる。 カリキュラム教材は本人の苦手な箇所に各教科焦点をあてて、選定してくれていました。 塾の周りの環境阪急駅前であり、交番も5分以内にある。また、大通りに面しているので、夜でも明るく安心。 近くにコンビニもマクドもあるので、休み時間に買いに行ける 塾内の環境こじんまりとしていて、社員の塾長も状況把握しやすい。 自習室もつかいやすいよう。 入塾理由家の近くから、塾バスが出ていたり、交通のべんがよかった。また、本人のペースに合った授業を行ってくれると思ったので 定期テスト定期テスト対策は、特別なものはないですが、苦手な箇所の強化特訓をしています 家庭でのサポート小学生の頃はお迎えに行っていた。 懇談の際は3者面談のため塾に出向いた 良いところや要望遅刻連絡をしてくれたり、帰りの際心配事がある際は、電話していただけるのは親としてとても安心。 専用アプリ内でメールのやり取りができるのも便利で良い 総合評価マイペースな子や質問を積極的にしない子には個別が向いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 中百舌鳥校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金週1とはいえ個別教室 なのでそこそこ金額はかかっている 。また、それだけでなく、夏季、冬季で各々かかっているので、年間費用としては高いと思う。 講師参観とかはなくその場をみていないので、はっきり言えない部分はあるが、毎週きちんと通っているので、嫌がらずにいけており、身になっているとは思う。 ただ、成績がすごくよくなっているということはないので、本当に効果があるのかというのは思っている。 カリキュラムカリキュラムについては入校時にこちらの希望に沿って考えてくれたので、その点はよかったと思う。 ただ、成績がそこまで反映されていないので、原因分析はして欲しいと思う。 塾の周りの環境地下鉄下車後、徒歩1分なので環境は非常にいいと思う。 車で迎えにいくときはロータリー停車なので、長時間の駐車は難しい。 塾内の環境個別教室なので勉強ができる環境は整っている。 また自習室もあり、しずかで集中できる。 入塾理由何件か回ったが、個別指導、個別メニューや夏季、冬季など子供に合わせたメニューを組むことが出来たため。 定期テスト特に定期テスト対策はなく、学校の授業の振り返りを行うことで補講してくれている。 宿題量は適量で難易度は学校の宿題と同程度である。 学校の宿題もあるため、継続できる量となっている。 良いところや要望毎週の授業は曜日も決まっており、予定がたてやすい。 冬季、夏季は直前にならないとスケジュールが出て来ないので、予定がたてずらい。 総合評価今のところ学校の補講としては、適しているとおもう。 受験クラスもあるため、勉強の教え方や量も費用よりけり、高かろうよかろう、安かろう悪かろうだと感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

塾の周りの環境車で10分ほどで送り迎えが便利でした。駐車場もあり便利でした。バスもあって、迎えに行かない時は送迎してくれた 入塾理由自宅から近く通いやすいため。 子供にとって学力にあった進め方のため 定期テスト定期テスト対策も満足でした。講師は指導を中心に解説してくれました 宿題量は適量で難易度は普通でした、 次の授業までに十分な分量でちゃんとやらないと終わらなかった 家庭でのサポート塾の送り迎えや、進路の説明会や受験の申し込みにも一緒に参加しました 良いところや要望加湿完備のため冬の乾燥時期にも加湿されてるのは良いなと思いました その他気づいたこと、感じたこと病欠で休んだ際、スケジュール変更は、可能だったが変更すると講師が変わるので勝手がちがった 総合評価進路には適してる塾だと思います。それに親切な感じめ教えてくれるので、子供にとっても過ごしやすかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 御池校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金妥当ではあるが家計の負担からすると高いと感じてしまう 先生によって相性があるので、良くないなと感じた時の負担感が高い 講師当たり外れがある印象 相性といえばそうなのだが、子どもが前向きになれないときがある カリキュラム普通だと思います。 特に何かいいと感じるものはないがやることはやっている印象 塾の周りの環境交通の便はいい 駅ナカにコンビニやパン店があるのもいいと思います。 地下鉄が2線あるのも便利だと思う 塾内の環境特に良くも悪くもないがたまにうるさい生徒がいるのは対策してほしい 入塾理由学習習慣を身に着けて上のレベルを目指してほしい 算数の理解を深める 良いところや要望特に何も無いが、テストの点数が悪ければ一部返金するくらいの覚悟を見せてほしい 総合評価良くも悪くも普通だと思います 交通の便はいいが、それ以外に際立っているところはない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金希望校に入学できれば安いと思うしできなければ高いと思う。今の段階ではなんとも言えない。 講師自分のわからないところがすぐに質問できて理解できるまで教えてもらえるのが良いと思う。 カリキュラム教材は正直言って良いか悪いか分かりません。先生や塾を信頼しています。 塾の周りの環境駅から近いのは良いところでもありますが繁華街も近くにあり夜が遅いと少し心配です。駐車スペースが無いので送り迎えには少し不便だと思います。 塾内の環境塾内の環境は静かで集中しやすいと思います。 自習室も使えるので良いと思います。 入塾理由入塾するにあたり通塾のしやすさと成績が今よりも上がることを期待しました。 定期テスト定期テスト対策は過去に出た問題を中心に何度も似た問題をやって行った。 宿題量は多くも少なくもなく適度な感じだと思います。習ったところの復習も兼ねて良い量だと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えやインターネットで希望校の詳報収集など行いました。 良いところや要望子供が意欲を持って取り組めるようカリキュラムが組まれているのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムなので学校の課題などが少し手薄になるときがあります。 総合評価今の塾の選択がベストだと思えるようにサポートしていきたいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.