学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導アップ学習会の口コミ

コベツシドウアップガクシュウカイ

個別指導アップ学習会の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導アップ学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導アップ学習会 春木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金色々な塾に行ったわけじゃないからわからないけど周りの人達が行っている塾と比べたら低価格な方だと思う。 講師先生によってわかりやすかったり分かりにくかったりする。間違ったところとか丁寧に教えてくれる。 カリキュラム英語などは文法の説明などたくさん載っていてわかりやすい。答えなどに説明書きが載っていたりしてなぜ間違ったのかわかる。 塾の周りの環境外の自動車の音(救急車やバイク)、人の声が聞こえてたまにうるさい。塾の周りには明るい所が多くて安心できる。 塾内の環境周りの人も静かで集中できる。寒かったり暑かったりしたら暖房をつけたりクーラーをつけたりしてくれるから快適。 良いところや要望ホワイトボードマーカーがかすかすで字が見にくい。がたがたする椅子や机がある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 弁天町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金予備校よりも値段がやすく自分のしたい勉強もでき自習環境がとてもよかったのでコスパはとてもいいと思います。 講師親身になって教えてくれたのでとても勉強しやすい環境でいくました。 カリキュラムあまりその事については活用せず自分のペースで勉強できましたが強制的に勉強をやりたい人はおすすめです。 塾の周りの環境弁天町駅から近いので交通のに関しては非常に便利でした。 学校終わりでも気軽に行きやすいです。 塾内の環境外に騒音があったので時にはうるさいときがありましたが9時以降になるとやむと思います。 良いところや要望いいところは講師と生徒が気兼ねなく話せる環境なので悩んでいることや不安なところを払拭できる可能性があるところが良いところです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 泉ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金個別授業なのでこれくらいの値段なのかと思う。他の塾と比べた事がないのでよくわからない。 講師結構塾をいやがる子だったのですが、嫌がること無く楽しく行けている。 カリキュラム普段の授業は教科書にも合っている教材を使っていて子ども分かりやすいと言っている。 塾の周りの環境車での送迎なので送迎しやすくて良い。駅前なので夜遅くても人通りがあるので安心。 塾内の環境特に騒いでいる子もいないので、塾に行っているときは集中して勉強が出来ると子どもは言っている。 良いところや要望個別なので自分のペースて出来るので良いと思う。全科目どの先生でもみてもらえるが、合う合わないという問題もある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 加美教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金まだまだこれからだと思いますが、本人のやる気が実って成績に繋がるとありがたいです。とにかくうちの子は学校では先生に聞く事ができないので、いいように思います 講師まだ通い始めたばかりでわかりませんが、本人はやる気満々です。国語を習ってますが、少し問題の解き方がわかるようになったみたいで、先生の教え方もわかりやすいようです。 カリキュラム指定の太い冊子を支給してくれますし、自分で用意してもいいそうです。季節講習はキャンペーンで無料だったので助かりました 塾の周りの環境自転車置き場がないのが残念ですし、前の道路は狭く危険かと思います。 塾内の環境個別学習で2、3人の少人数なので静かなのではないでしょうか。一度行った時は静かでした。 良いところや要望教科を増やしたいけど、割引とかないみたいなので有ればいいなぁと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 姫路中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金マンツーマンにしてはお手頃な価格だと思います。年間費もお兄ちゃん達が通ってた塾より良心的でした。 講師わかりやすかったです。 まだ1回目なので特には無いですがマスクをしてるから仕方が無いけれど少し声が小さいかな。 カリキュラム始めたところなのでまだわかりません。が今のところ問題はありません。 塾の周りの環境家から近いので通いやすいのと駐車場があるので雨の日のお迎えも安心です。 塾内の環境静かなので集中できます。全体的にスッキリしています。今のところは問題ありません。 良いところや要望体験の時に女性の先生をお願いしたら親身になって対応して下さったところに好感がもてました。 自習室もあるのでテスト中等使用させて頂きたいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 泉佐野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金安いのか高いのかはじめての塾なのでわからない。 講師子供は先生とは仲良くやっている様子。連絡ノートもたまにだが記入されているので カリキュラムカリキュラムは最初中学から英語が始まるため英語がおすすめと言われたが個人的には国語の基礎的な理解力が乏しいと感じていたので大人になってから意思の汲み取りや思ったことを伝えるなどが出来るよう国語も加えてもらった 塾の周りの環境雨の日などに送り迎えをするが駐車スペースが近くになく道路沿いに停めないといけない。隣接する駐車場があればいいなとおもう 塾内の環境コロナもあるからか仕切ってるのでマンツーマンでの授業はやりやすそうな感じ。授業を実際見てないので詳しくはわからない 良いところや要望泉佐野教室に直接連絡することが出来ず、堺の事務局しか連絡先がない。事務局にかけても対応がイマイチ。塾長に確認しますと言われることもある。ホウレンソウ行き届いてないのか? その他気づいたこと、感じたこと塾の懇談にそんなに時間を取ることが出来ない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 高石教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金以前が高かったのでこちらはリーズナブルで利用しやすかったです、、 講師一人一人の特徴をよく理解いただき指導あったのが良かったです。 カリキュラム能力に合わせた進み具合やプランが良かったです。特に教材にも多くの費用がかからずありがたいです。 塾の周りの環境近場ともあって自転車で通いやすく慣れてる地域なので安心しました、、 塾内の環境駅近くでやや交通量は多いですが、室内はそこまで支障がなく良いです、、 良いところや要望カレンダーなどでスケジュールも出ていて生活のプランが立てやすくよかったです その他気づいたこと、感じたこと子供に聞いてもそこまで悪いとこや要望はないので親としても特にございません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金キャンペーンをやっていたのでお得に始めたることができましたが、これからお金がかかってくるのかなぁと思います。 講師良い点は説明がわかりやすいところてす。悪い点はまだ行き始めたところなので今のところわかりません。 カリキュラムまだ良くわかりませんが、季節講習は予定していた回数を受けることができませんでした。 塾の周りの環境駅の近くなので、遅くなっても人通りが多いので安心です。塾に入るときの横道が少し暗くなるので心配です。 塾内の環境教室は、そんなに広くないですが、今のところちゃんと勉強できているようです。 良いところや要望連絡を通っている塾ではなくて本部に入れないといけないのが不便です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金料金については高いと思う!また夏季や冬季春季等の講習になるとかなり高いので困っている成績もあがっていない 講師講師はしつもんしやすいがなかなか成績が上がらない。授業はたのしい カリキュラム教材や授業は大学受験に向けての取り組みをしているが受験対策かなり難しいようだ 塾の周りの環境交通の便は良いがよる遅くなるので周りの環境が治安が不安な部分もある 塾内の環境個別なので人数も少ないのでわからないことは聞きやすいが同じレベルの子ではないので内容もちがう 良いところや要望子供自身がわかっているのかどの程度なのかわからない その他気づいたこと、感じたこと受験勉強に励んでいると思うが成績が上がらず逆に下がっているのが気になっている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 たつの校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べるとお手頃価格ですが少し時間が短いような気もする 講師最初、教えてもらった先生から少し若い先生に変わったのですができればベテランの先生にみてほしかった。 カリキュラムまだ中学生になってから数えるほどしか受講していないのでよくわからないがきちんと教科書にそった教材を揃えてくれているので良かった 塾の周りの環境車で送迎しているのですが駐車場が狭いので迎えの車が集中すると停められないので一旦出ないと行けない 塾内の環境塾の中にはほとんど入ることがないのですが他の塾生や講師の声もそんなに気になるほどではなく静かな環境だと思う 良いところや要望子供のわがままで休んだ時にわざわざ電話してくれて話を聞いてくれて、原因があるなら改善しますと言ってくれた子供の気持ちに寄り添ってくれるのは親としてありがたいです その他気づいたこと、感じたこと最初の先生から若い先生に変わった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 忠岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金他の塾とも比較しましたが、1コマ80分であることを考えると単価は安いと感じました。 講師優しく接してくださり、親しみの持てる感じの講師でした。自分の子どもの性格に合っているタイプじゃないかと感じました。 カリキュラム季節講習の参加が必須という点は少し引っかかりましたが、それだけ学力向上に熱心な証だと捉えています。 塾の周りの環境自転車で通える範囲で駅にも近く、交通の便はいいと思いますが、駅の裏手側のような感じで夜は人通りが少なそうなのが気になります。 塾内の環境塾内の環境は個別指導の塾として平均的なものではないかと思います。元々あった建物を利用しているので特別綺麗というわけではありませんが、特に問題は感じません。 良いところや要望教科の選択は自由で、1コマの中でも複数教科を教えてもらうことも可能な点が良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 新石切教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金月々の料金はお得ですが、講習のときは少し金額がかかります。講習はさまざまなコースを選択できます。 講師質問がしやすく、楽しく授業が受けることができたと、言っていました。 カリキュラム冬期講習では、過去問は時間を測り、試験のように問題を解く、という模擬試験のように行ったみたいで、良かったかなと思います。 塾の周りの環境駅が近く、他の塾やお店などがたくさんあるので、塾の周辺は明るく、通いやすいとおもいます。 塾内の環境無駄なものはなく、殺風景です。勉強に集中することが出来ると思います。 良いところや要望塾生思いで、親切にしてもらいました。 冬は隙間風が入ってきて寒いと言っていたので、カーテンの設置をお願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 堀江教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金キャンペーン等をやっていれば安く感じるが、そうでない場合は相場当たりだとおもうので可もなく不可もなく。 講師子供が楽しく行っており、学校の授業より短く感じると言ってくれている。 カリキュラム春休みから行き始めたが、五年生の予習をしっかり進めてくれており、また四年生の復習も兼ねてくれていて、ありがたい反面教科が片寄っている。 塾の周りの環境家から近く、また小学校からも近いためとくに、不服はないが、しいていうなら大きい道路を渡らないといけないところがこわい。 塾内の環境とくに子供からは気が散るような、環境とはきいていないので大丈夫だとおもう。 良いところや要望ポイント制度も取り入れてくれているが、もう少してが届きそうなポイント設定をしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 野田阪神教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金あまり、料金のことは聞きませんでしたが普通の料金では無いかと思います。 講師とても話しやすく、親身に話を聞いてくれる先生でした!また、分からないところも先生が一緒に考えてくれました。 塾の周りの環境少し車通りが多く、騒がしいかもしれませんが、集中できればなんの問題も無いと思います。また、自転車の置くところには少し困りました。 塾内の環境室内はとても綺麗で(テキストも生徒が自由に使えるように整理されている)集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生全員が親身になって教えてくれるところです。また、覚えないといけないことや覚えた方がいいことを紙に書いて壁に張り出してくるれたことが、とても助けになりました!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 牧野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると低価格な設定である。 季節講習は他塾と大差はないように思う。 全員参加が条件なので、そこも費用として念頭に入れないといけない。 講師まだ入塾して間もないので 判断が難しいが、入塾まで何度かやり取りした際にはしっかり話を聞いて頂き 明確な答えをその都度頂けたと思います。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便。 駅が近く、コンビニがそばにあるので 周りが薄暗いとかはなくて安心。 塾内の環境子供本人は、問題ないと言っている。 教室のスペースとしては、少し狭いかなと思う。 階段が急なので怖い。 良いところや要望入塾してしばらくしてから 様子を伝える電話を頂き きちんとコミュニケーションが取れて安心。 通塾に少し距離があり 帰りは22時を過ぎる場合があり心配なので 入退室メールを作ってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 中もず本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の講師の口コミ

料金普段の授業は週一からでも可能なため通塾しやすいと思います。(季節講習は場合が異なることもあります) 講師基本的に中学生までの科目は押さえている。 生徒の希望(勉強したい単元など)にもできるだけ沿えれている。 カリキュラムカリキュラム:個々に合わせて計画が立てられています。 教材:カリキュラムと同様に個々の能力に合わせたテキストを使用しています。様々な難易度に対応しテキストの種類は豊富です。 季節講習:個別塾なので授業コマ数や科目、日程が調節しやすいです。 塾の周りの環境中もず本部教室は駅から徒歩10分程で周りは住宅街に近いため治安は悪く無いです。最寄駅が中百舌鳥駅の為交通の便もよく、また地域の小学生・中学生の方でも通いやすいと思います。 塾内の環境授業中ではおしゃべりが多すぎる子には注意するなど勉強に集中したい子の集中を妨げないよう努力しております。ただ、自習スペースと授業スペースが隣接しているため少し集中しづらい可能性もあります。 良いところや要望個々の進度に合わせて無理せず勉強を進めやすい。(学校の授業と並行して進めたり、復習に戻ったり、予習に進めやすい点) その他気づいたこと、感じたこと授業開始時間は夕方以降にはなりますが、授業時間が3コマ辺りに分けられているため部活を頑張っている子でも通いやすいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 北加賀屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の講師の口コミ

料金平均的な料金だと思います。 講習なども他の塾と比べてもおなじくらいと思います。 講師教えるのが上手な講師が多いと思います。 カリキュラム学校の教科書と繋がっているワークを使っていたりするので、学校の進度や、生徒それぞれの進度にあわせたカリキュラムになっていると思います。 塾の周りの環境塾周りの環境は良くも悪くもないという感じです。 大阪メトロの北加賀屋駅が近くにあるので駅近ではあります。 国道沿いにありますが、その分国道からの音も聞こえるので 塾内の環境国道に接しているので、自動車などの音は聞こえます。 整理整頓はしっかりと出来ています。 良いところや要望学校の近くにあるのでその学校の生徒が多いこと 1:3または1:2体制なので、生徒一人ひとりに対してしっかりと教えることが出来ているところ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 野田阪神教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金個別では安い方だけど塾としては高い方 払いやすい値段になっている 講師教え方が上手でとても分かりやすい。 生徒をとても心配してくれて受験の前日に応援の電話をくれた。 カリキュラム難しい問題から簡単な問題全てが入っていたが、季節講習の教材が解答とワークが同じなので見にくい。 塾の周りの環境電車の駅やバス停が近くにあるので塾に通学しやすいし、住宅街にあるので自転車で、塾通いやすい 塾内の環境塾内は静かなことが多いので集中しやすい 自習してるときも先生がわからない 良いところや要望もうちょっと講習の料金を下げてほしい 講師の数を増やしてほしい その他気づいたこと、感じたこと歴代の総理大臣や天皇様を書いて覚えやすいように壁に貼ってくれる。 色々な問題集があるので勉強しやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 富雄教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金高すぎる。 半額はやりすぎだけど、3分の2ぐらいが僕は妥当だと思う 講師数学の先生の教え方が分かりやすく、苦手な所を補習してくれる為、苦手克服に繋がった 英語の先生は最初の先生は良かった 数学の点は明らかに手応えを感じるようになった カリキュラム解説付きがとても良かった テスト前のテスト用紙はテスト勉強がしやすかった為、とても良かった あれ以上教材を出さなくても充分だと思う 塾の周りの環境周りから見つけにくいが、行きやすくはあるので良いと思う。ただ、足に不自由がある人は上りにくいと思うのでエレベーターの設置が好ましいと思われる 塾内の環境いい感じ 鉛筆の音や、先生が生徒に教える声などは、丁度いい居心地で良き 机の上にもゴミが残ってる日は少ないので良いと思う ただ、机はもう少し大きくして欲しい。 教材が多いし、大きい為邪魔して周りに迷惑かけるし、落ちて音が鳴り周りに迷惑かけることが僕も周りもあるので 机の大きさを大きくしたらもっと良いと思う 良いところや要望良い所は数学の先生の対応です テスト前は砂糖補給するお菓子をくれて、教室に入るとき、出る時は誰よりも早く挨拶してくれて気持ちが良い そして、ゴミも進んで捨ててくれて、授業以外の場面でも体調に気を遣ってくれたりなどしてくれる為、とてもその方には好印象です その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気、値段を変える事が生徒の増える案です 僕が通ってる所は暗いので(明かりが少ないし) 明かりを増やして、看板を設置し、誰もが入りやすい環境を作るのが大事だと思う 教室の中はあまり何も気にならないので、外見の改善を早急に要求します

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 JRあびこ町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金点数が上がれば安いと思います。 このまま、変わらなければ普通です。 講師教えてくれる先生によって理解力が変わる。怒られると やる気をなくすので優しい先生で良かった カリキュラム学校と同じような感じと子供が言っていたので予習復習ができるそうです 塾の周りの環境帰りが夜なので心配でしたが、帰り道も明るいので安心。 塾内の環境集中はできるそうですが、ビルが古いので怖いそうです。地震とかではなく。 良いところや要望先生は優しくて気に入ってるそうです。 時間が本人、長いとぼやいてます。 その他気づいたこと、感じたこともう少し点数が上がってほしいです。 勉強の仕方がまだ、わかっていない?と感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.