学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導アップ学習会の口コミ

コベツシドウアップガクシュウカイ

個別指導アップ学習会の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.4周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導アップ学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導アップ学習会 堀江教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金時間内であれば、複数教科に対応してもらえるのでお得感がある。 テキストも自由なところが嬉しい。 季節講習は全員参加なので、トータルするとさほど安くないのかもしれないが、学習を習慣づけるにはいいと思う。 講師講師と子どもとの相性もあるのでまだわからないというのが正直なところです。子どもが質問しやすい環境をつくり、やる気をアップさせてくれるだろうとこれから最も期待しているところです! カリキュラム一人ひとりの性格や個性に合わせ、また、苦手なところや進み具合も合わせてくれるような気がします。 塾の周りの環境交通量が多い大通りに面しているが、道もわかりやすく夜でも通わせやすい。教室がもう少し広ければ有り難いが、図書館が目の前にあるのは嬉しい。 塾内の環境比較的、教室は広いほうだとは思わないので、自習が好きな時にいつでもできる感じではないのが少し気になるところではある。 入塾理由丁寧な学習相談と子どもの性格タイプや傾向の鋭い捉え方。そして良心的な料金設定。 良いところや要望教科選択制ではない料金設定が有り難い。子どものタイプを見極めて柔軟に対応してくれそうなところも嬉しい。子どもが気軽に質問でき、わからない事は塾で聞く、という習慣がついて信頼できる場所になることを期待している。 総合評価わからないところは何でも何回もいつでも聞ける 自然に学力アップにつながれば有り難い。子どもがずっと笑顔で通える場所であってほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 野江教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金先生1人に対し子供が最大3人までと決まってるので少人数制にしては安いと思いました。 講師先生が子供に優しく接してくれてるみたいで子供は気に入ってます。私も一度先生と電話でお話させてもらったのですがとても言葉遣いも丁寧な印象を受けました。 カリキュラム私自身はどのように良かったか悪かったかはよくわかりませんが息子は漢字の練習を今頑張ってやってるので塾でも今日漢字したと喜んでました。 塾の周りの環境私の家から大きな信号を渡らずに行けるので車の危険性はないので安心してます。立地も大きい通りの道路沿いなので何か不審者が子供に接してきてもすぐ誰かが通ってるとこなので安心しております。 塾内の環境こじんまりしていてきれいに整理整頓されているのでよかったと思います。 入塾理由家から近く車などの危険性もなく個別指導だったのでここに決めました。 良いところや要望先生が何人かおられるので日によって違う先生になるのでできれば息子が気に入ってる女の先生が固定で入ってもらいたいと思います。 総合評価少人数制で先生が丁寧に教えてくれるみたいで特に女の先生は優しいと息子が言ってました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 つつじが丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金1コマの単価が少し高いと思った 1教科、月に4回は確保してほしい 講師分からなく悩んでる時に声をかけてもらいアドバイスをくれる 自習で行っても先生があいていたら、普段の授業のように指導してくれる カリキュラム基礎から応用問題まであって良い 生徒のペースに合わせて進めてくれる 塾の周りの環境近くて良い 自分で通える 駐車場駐輪場がある 曜日によっては遠い時もあるが、終わる時間がハッキリしているので、送迎がしやすい 塾内の環境雑音はなく、集中しやすい 入室入退室が分かりやすい 場所によってはエアコンが効きにくいことがあったが、配慮してくれた 入塾理由本人が自分で通える距離だった。 分からないところを解決してくれる。 自習に行きやすい。 良いところや要望自習でもしっかり指導してくれる 先生とのやりとりがスマホでやりやすい 総合評価数学の応用問題は理解して帰ってきて良かった。 英語の苦手意識がなかなかなくならない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 つつじが丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金3教科受講で個別指導なので安いという事はないですが、大変通いやすい金額だと思います。 講師子供のその日の様子を詳しくお知らせいただけるのは有難いです。 宿題も受講後の連絡とともにお知らせ下さるのですが、たまにですが連絡が来ない事があり、子供のあやふやな記憶を元に宿題をして行くので、やり漏れがある時があります。 カリキュラム進度は子供のペースと性格を考慮しながら進めて下さるので助かっています。 ただ、親が言っても楽な方に逃げようとするので、受験に間に合うのか不安も少しあります。 塾の周りの環境お友達がいないので気が散ることも少ないのではないかと思います。 自宅から近いのです自分1人で通えるのは助かっています。 塾内の環境全ての教科を同じ教室で行うため、隣で英語の発音をしている時などに他の教科を勉強していたら少し気になるのではと思います。 入塾理由自宅から近い事と、本人の志望校のレベルに合わせて指導してもらえる事が決め手となりお任せしています。 良いところや要望良いところはやはり個人の目的に合わせた指導をして下さる事だと思います。 より高い偏差値の学校へ入れる事が目的ではなく、本人が無理なく通えそうな学校に入る事を目的としている我が家では、集団授業ではなく志望校に合わせた指導を受けられる個別がやはりベストかと思います。 総合評価本人の目的に合った指導、本人の性格にあわせた指導を受けることができますし、金額もお手頃かと思います。 親が口出ししてもヤル気を失う性格をしておりますので、習熟度は把握しておりませんが、今の所は嫌がらず通えているので、このままお任せしようと思います。 あと1年半で受験するレベルまでもっていって下さるように期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 つつじが丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金兄が以前に通っていた塾よりも安い。 夏期講習の実施場所が変更になっても、そこまで送迎までしてくれる。 講師4月に入ったばかりなのであまり通えてないですが、対面で分かりやすく教えてくれる。 カリキュラムとても分かりやすく、レベルに沿って授業をしてくれるので、有り難い。 塾の周りの環境つつじが丘に住んでいる為、歩いて5分自転車で1分という近さなので、満足しています。 つつじが丘敷地内なので、安全です。 塾内の環境つつじが丘教室は環境、設備において良いです。 静かですし、集中できます。 入塾理由家から近いのと、体験で行った時に一人一人と向き合ってくれそうな感じだったので 定期テスト苦手な単元を集中的に対策し説明してくれたので、理解ができた。 宿題自分のレベルに合わせた宿題を出してくれているのでやりやすいです。 良いところや要望一人一人に寄り添ってきちんと教えてくれる。 コミルで授業報告をしてくれるので、両親も安心できる。 総合評価勉強ができる環境が整っているので、集中して取り組める。 分からない所も丁寧に教えてくれるので、聞きやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 つつじが丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金お母さんがずっと「あんたの授業料高い」と言っているので高いんだなーと思った。 講師わからないことを聞いたときのアンサーがよくわからない時がある。 カリキュラム学校の授業スピードとほぼ同じか遅いので学校の授業についていけない。 塾の周りの環境公民館で行っているところの周りは住宅が多い。またマンションの一室を借りているところは人気がすくないので少し怖い。 塾内の環境一つの部屋しかないので授業や自主勉をしているときに周りの授業中の先生の声がうるさく、集中できない。 入塾理由学校の授業についていけなくてこのままではまずいと思ったので入塾することに決めました。 良いところや要望周りの先生の声がうるさく、集中できないので自主勉強をするスペースをもう少し充実させてほしい。 総合評価高校受験をする際は先生がとても協力的だったのですごく助かった。わからないことがあればすぐに聞けた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 つつじが丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金英検受験で入塾した際はいろいろ他の塾とも比較し、かなり安くびっくりしたくらいでした。 現在は高校受験に向けて通っていますが、学年があがるとともにどんどん価格も上がり、夏期講習や、模擬テスト代やテキスト代などでかなりの高額になっていると思います。 講師苦手なところを先生に詳しく説明してもらうことで、しっかりと理解でき自信につながります。 カリキュラム個人個人にかなり寄り添って授業を進めてくれるので不安なところなどは少なくなりました。 塾の周りの環境車での送迎で通っています。駐車場の出入り口は自転車がたくさんとまるので、少しせまいですが、治安もよく立地は家から近いので通いやすいです。 塾内の環境夏期講習の際もエアコンのききが悪いと別の場所へ変更になったりと、勉強できる環境を考えていただきとても快適です。 入塾理由英検受験のためいろいろなところに体験で行きましたが、この塾に通っている知り合いからの紹介で入塾しました。 定期テストテキストを追加で購入しますが、普段選択していない科目もみてもらえるのでとても貴重な時間になります。 宿題他の塾に通っている友達から聞いている宿題の量と比べるとかなり少ないと感じています。 良いところや要望学校や家庭の事情で授業が受けられなかった日などは振替をしていただき、1人1人に寄り添った対応をしてもらえるので続けていられます。 総合評価学校のテスト前や夏休み中なども自習室として使用できるので勉強への集中には毎日通いたいくらいです。これからも生徒一人一人に寄り添った指導でお願いします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 つつじが丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金少し高いなと思ったけど個別だからまあそれくらいかなと思いました 講師授業が分かりやすくて優しく教えて貰えるので覚えやすくていいと思いました カリキュラム応用問題などもあり入試に役に立つ問題がとてもおおくていい教材だなと思いました 塾の周りの環境バス停が近くにあるので交通便利で場所も行きやすくていいところだと思います。駅はそこまで近くはありませんが駅から直接行けるバスが通っているので交通の便利はとてもいいと思いました 塾内の環境空調もしっかりされていて雑音もなく勉強に集中できる環境でやりやすいです 入塾理由自分の家から自転車ですぐに行ける範囲にあるから便利だと思ったからです 定期テストそのテスト範囲を詳しく丁寧に復習したりしながら対策してくれましたよかったです 宿題宿題はそんなに多くなくて多かったとしても自分の進度に合わせてくれてるいるのでいいです 良いところや要望個別で一人一人に丁寧に教えてくれるのでいい塾だと思いました場所もいいところです 総合評価先生たちも優しくて教材もいい教材を使っているのでいい塾だとおもいました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 藤井寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金オプション内容をふまえた上で、料金に納得して入塾しようと思ったから。 塾の周りの環境家から近く、駅前でコンビニもあり明るいので安心して一人で行かせている。自転車置き場があれば更によかった。 塾内の環境整理整頓されている方だと思う。教室もザワザワしておらず、集中できそう。 入塾理由家から近く、少人数制がいいと思った。 5教科したい教科を選べるのはテスト前には嬉しい。 良いところや要望5教科平均点がとれるように、勉強の仕方を身につけて、成績アップして欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 泉佐野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金他の塾の料金と比べていないてすが、こちらの塾は5教科みていただけるのでお得かと思います。 講師いい先生もいれば、授業中関係の無いことを喋りすぎてあまり合わない先生もいます。 カリキュラム生徒の性格など1人1人にあった勉強の組み方を考えてくださっています。 塾の周りの環境ほとんど送迎していますが、自身で通える距離なので満足しています。  近くに駐車場があり、子供が帰って来るのが見えるので助かっています。 塾内の環境先生が他の生徒と関係の無い話をしていたりで集中できていない時があります。 入塾理由他の塾も見に行きましたが 塾長とお話をした雰囲気と熱心にお電話をくださった為です。 宿題宿題は出されています。 もう少し多くても良いかと思いますが、考えがあっての量なのだと思っています。 家庭でのサポート一回、こちらの都合で塾を辞めたのですが、塾長から「心配で」とお電話を頂き、また再開をきめました。 良いところや要望自由時間が使えるところ。 もっと使える時間を作ってほしいです。 総合評価家で勉強が出来ない、覚えるのが不得意など、相談を親身になって考えてくださっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 新北島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金とりあえず、夏のキャンペーンをしていて入学金が無料だったのと6.7月の授業料もなしだったのでお願いしました!夏期講習も12授業プラス3授業もサービスだったのでかなりお得な感じがします 講師わかりやすく教えてくださっているようです 子供がすごくコミュニケーションを取る子なので間にヒロアカの話もするらしいです。 ちゃんと授業もしつつ、話も合わせて下さるみたいで私はそれで良いです カリキュラムまだ通い始めたばかりでわからないが キャンペーン中だったので夏期講習がさらに増えて良かった 英語と数学を主に教えてくださるようでこれでわかるようになってくれたらいいなと思います 塾の周りの環境家からかなり近いのでよい ただ、夜になると暗くて古いので冬になると怖いかもなと思います 駅からも近いので通う人は通いやすいかと思います ただあの辺は交通量も多いので少し気をつけないとなと思うところはあります 飲み屋も近いのでもしかしたら帰りは治安がわるいかもしれません 塾内の環境少し暗くて古い 部屋はシンプルで狭い感じです。 こぢんまりとしていています 窓がないので光がないのかな? 閉塞感はあります 入塾理由あまりにも成績が悪いため、家で見たが成績あがらずに やはりプロにお願いしようとなりました サッカーのクラブチームからのおすすめでこちらにお伺いしました 良いところや要望暗さや狭さはありますが、先生が今のところ良いみたいなので子供は楽しく通っています 数学や英語など復習してくれていますが、ここから予習してくれるなら授業がわかりやすくなるんではないかと思います 期待しています 総合評価先生とほぼマンツーマンでやってくれるので子供も親しみやすく良いみたいです このまま勉強の仕方がわかったり自主的に勉強してくれたり取り組んでくれたらありがたいです 勉強がなぜ必要なのかも親が言っても駄目なので先生から教えて欲しいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 栂美木多教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

講師子供が楽しく通っているので、特に不満はないです。 1つだけ子供が言っていたのですが、数学で分からないことを先生に何回も教えてもらったが、理解できないと言ってました。子供のレベルに合わせて指導していただきたいです。 カリキュラム自分から勉強を進んでする子供ではないので、進捗を計画的に進めて頂ければ嬉しいです。急な用事でも日程を変えれるのが良いです。 塾の周りの環境家から近いので自転車で通塾してます。雨の日は、車で迎えに行くのですが、駐車場がないのが難点です。周りにも他塾があり、治安は良いと思います。 塾内の環境整理整頓はされてます。特に雑音なども無く、勉強に集中できるとの事です。 入塾理由個別指導塾で探してたところ、同じタイミングで学校の友達いたので子供同士で決めたそうです。 良いところや要望気軽に相談できるところ。LINEですぐに連絡できるところ。宿題の量をもう少し多くしてほしい。 総合評価個人のペースで教えてくれるので子供も楽しく通っているのだと思います。集団塾では勉強についていけないと言っていたので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 加美教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金月謝は比較的安いと思いましたが、夏期講習は少し高めだと感じました。 講師個別指導なので分からない所はしっかり理解するまで指導して頂いています。 カリキュラム復習と予習がしっかりカリキュラムされてます。 宿題もあるので自宅学習の習慣になるので良いと思いました。 塾の周りの環境周りの環境は悪くないのですが、自転車置き場がないので歩道に止めるしかなくて周りが自転車で溢れかえってます。 塾内の環境周りの生徒の方の私語も少なく静かな環境で勉強出来ていると思います。 入塾理由家から近くなのと個別指導なので子供に合っていると思い決めました。それと教室の雰囲気が良かった為。 良いところや要望一人一人生徒に向き合って勉強を教えて頂いてると思います!先生も親身になって相談にのってくれます。 総合評価懇談では進路について詳しく教えてもらえました。 勉強する環境も整っていて集中して勉強が出来ている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 河内長野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば安いと思います。が、長期休みにある講習を任意ではなく強制で受けなくてはいけません。その価格が加算されると、年間費用は少し上がると思います。 カリキュラム一枠で1教科ではなく2教科教えていただいています。もちろん時間は短くなりますが、まだ小学生なんで長い時間やるより、少しずつでもやれて、私的には助かっています。 塾の周りの環境駅近でいいとは思いますが駐車場がないのが残念です。車での送迎で通わせていただいているのですが、交通量の多い道沿いにあるので送迎しにくいです。 塾内の環境交通量の多い道沿いのわりには、あまり雑音等は気にならないと本人は言っています。 入塾理由低価格なのと、立地で選ばせていただきました。あと、一枠で2教科勉強させてもらえる所です。 良いところや要望色々相談して決めてくださいます。 懇談会もしていただき、子供の様子も分かり、いいと思います。 総合評価価格で選ばせていただきましたが、とても良くしていただき満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 泉佐野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金比較的に、良心的な価格なのかと思いました。取り組みもわかりやすかったです。 夏期講習で二学期からの成果が出てきたら嬉しいです。 講師寄り添ってもらえそうな人柄に人見知りの子供にはあうかも! あとは先生とに相性もあえばなおよし カリキュラム成績をあげてポイントで貯めて目標達成できたら何かもらえるので子供は頑張ってゲットしたいそうです 塾の周りの環境近所で臨機応変に対応してくれるので良かったです。 治安も悪くはないが道路沿いなので音が気になるかな? 塾内の環境他の塾に比べると空間が少し手狭かなという印象でした。 道路沿い何で音は気になるかもです 入塾理由家から近いから。知り合いの方が通っていて気になっていたから。 良いところや要望定期的に点数の上がり方をみて担当の先生の人選変えてくれるので期待します 総合評価いいも悪くも落ち着いた雰囲気でやっていけそうなので我が子にはあってるかもです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 プラコベ膳所教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導アップ学習会の生徒 の口コミ

料金自分の小遣いより多くお金がかかってるから高いと思う 受かったら早く辞めると思う 講師自分のペースでできる 毎日やるのが面倒臭い ノートの書き方とか使い過ぎてる気がする カリキュラム個別相談した時に苦手科目を克服できると担当の人が言うから、通ってみようと思った 塾の周りの環境自分が通っていた小学校の近くで、駅の近くでもあるので夜も明るいし、家から通うのも楽だと思った 自転車でも行けるし、歩いてでも行けるけど、車は無理だから送ってもらえない 塾内の環境他の人も同じ教室にいるのが嫌だと感じる 質問も周りに聞こえるし、質問しにくい 入塾理由家から近くなので通いやすいので、行っても良いと思ったから選びました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 中もず本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金授業内容については自分から教材を準備でき 単価的には安くついた 講師白板があり1対1のような指導をしてくれた また、勉強時間は騒がしくなく一人一人を見てくれている カリキュラム教材を自由選択できることにびっくりした 教材を事前に見せて対策を考えてくれた 塾の周りの環境近くにスーパーがあるが外出できないのがいい。 道路が目の前にあるが騒音はきにならなかった また自宅から近いため通いやすい 塾内の環境自宅で勉強しているような感じで落ち着く。 雑音はなく静かだった 入塾理由受験に向けて親身になってくれた 本人の意思を尊重してくれた。 良いところや要望自習時間も外出できずメリハリがあり 親身になってみてくれた。 総合評価科目が自由選択できて 本人のモチベーションがあがる。 静かで勉強ができる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 新北島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思ったのですが、個別指導で、このお値段なら、いいと思います。 講師若い先生が多いので、生徒に近い年齢で、色々理解してくださったり同調して頂けるのかなと思いました。 カリキュラム成績の悪いところを指摘されて、勉強の仕方も教えて貰い、個別指導のいいところが見えてくるといいですね 塾の周りの環境夜は、少し、暗い道ですが、昼間は明るく、人通りも多いので、安心かなと思います。大通りでもないので、交通量も、そこまで多くはないと思います。 塾内の環境まわりは工場、道路などがありますが、大通りでもないので、そんなに、雑音などは聞こえません。ただ、建物は古いです。 入塾理由教室が明るく、先生も若い方が多く、通塾出来る時間帯が、お昼からあるところ。 良いところや要望若い先生が多くて、教室は明るく、見通しよい教室づくりでもあり、通いやすそう。 総合評価夏期講習を経て、勉強に対する意欲と理解力が上がってくれたら嬉しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 忠岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金個別なので、割高なのは仕方ないかと。その分、指導の質が影響するので、今後の成績や向き合い方を見ていきたい。 講師まだ入ったばかりなので判定できないが、講師に2.3人の生徒が基本。娘とフランクにコミュニケーションが取れているよう。 カリキュラムカリキュラムについては、市販の問題集を進めていく。わからないところは、手が止まったり質問したりで指導が入る。充実プランなので、自習時間があり宿題の持込もできる。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内。自宅から自転車で通塾できる点が良かった。夜は、前の道路少し暗いが、駅からの帰宅者がいるので、そこまで心配していない。 塾内の環境住宅街なので本来は静かだが、線路沿いなので、音はしてるのかも?勉強机の配置が、先生を中心に生徒が座れる形なので、質問しやすいかと。 入塾理由説明会で、塾長が娘の性格や傾向に理解を示してくださり、個人の意志を尊重しながら頑張る提案があったこと。 良いところや要望説明会や懇談で、気になるところは時間の許す限り確認できる。向き合っている姿勢が感じられる。担任先生は、子供の興味のあることなど世間話をしながらコミュニケーションを深める努力をしてくださっている。 総合評価個別でコマに対する授業料なので、コマを増やせばその分料金も跳ね上がるが、それはどこも同じ。勉強苦手意識をもってしまった子供に、学習へ向き合う姿勢や興味を持たせてもらうきっかけ作りからお願いした。成績がすぐに上がるというわけでもないが、その点に関しては、本人も意識するようになったので成果としてはあると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導アップ学習会 加美教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導アップ学習会の講師の口コミ

料金安い、質のいい授業かつ授業の雰囲気態度がしっかりしている設備もきれい 講師教えるとこは教える、休憩は休憩とメリハリがついていて疲れないで生徒も聞いている カリキュラム生徒毎に適したレベルの内容が詰まった教材なので苦手な子から得意な子まで向いている 塾の周りの環境たまに塾の前に~月~日~曜日に自転車とくるまがぶつかりました。みかけた方は連絡してくださいみたいなやつがある 塾内の環境綺麗で清潔、しかし虫がいてる。外の虫が入ってきている気がする、換気中 良いところや要望ある先生が授業と休み時間のメリハリがすごくてテキパキしている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.