TOP > 東進衛星予備校【木村塾】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウキムラジュク
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【木村塾】の生徒 の口コミ
料金国公立理系だったので、料金は決して安くはなかった。 だが、他の塾と比較しても、だいたい同じだったので、自分の合う予備校を選ぶのが1番良い。 講師生徒の人生のために、尽力してくれる先生がとても多く、自分の勉強の支えになった。 わからないところがあったら質問する制度もあって、高2.3に上がるにかけて自分自身で考えて解く必要性も教えてもらい、高3になって、難解な問題でも自分で解決する力がついた。 カリキュラム学校のカリキュラムよりも早くに東進の講座を進めていたので、学校の授業が復習になり、他の人よりもかなり理解を深めて、学校の授業と課題を進めることができた。 基本、東進のテキストを使えば、受験まで到達できるようになっていてかなり役に立った。 特に数学と化学はそのテキストしか受験では使っていなかったが受験に対応できた。 塾の周りの環境通っている学校からも近く、家からも近かったので通いやすかった。駅近のため雨の日は電車でも通うことができた。 塾内の環境綺麗に整頓されて、毎日綺麗に掃除もしてくれて、勉強しやすい環境だった。外が工事していたりすると、たまに音がうるさい時があった。 良いところや要望地元の仲のいい友達が多く、切磋琢磨して勉強ができる環境があってとても良かった。スタッフも常に生徒のために考えてくれていたので、やる気が下がった時もやるにストッパーになることが多かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【木村塾】の生徒 の口コミ
料金少し高いイメージはあったが成績が伸びたので行って良かったと感じる 講師映像授業だが、講師が生徒としっかり向き合い授業のカリキュラムを親身になって考えてくれたこと。また、難しい問題や簡単な問題問わずとても達成感が得れたり、勉強が面白く感じた。勉強以外の人としての成長も教えてもらえ、非常に今生かされていると感じる カリキュラム大学のレベル、生徒のレベル別に応じた授業や1つの科目に沢山の講師がいるので自分の考え方にあった講師の授業が受けられる 塾の周りの環境塾の場所は駅から近く学校の帰り道にあるとても便利だった。ただ住宅に囲まれておりはじめての人は探すのに少し苦労するかもしれない 塾内の環境部屋が締め切りで外の声はあまり聞こえないので集中しやすい。しっかり窓や換気扇で換気もしているので快適に過ごせる 良いところや要望勉強だけでなく、人としての成長も学べる場所であるので仮に第一志望の大学に行かなくても社会に出た時に役立つスキルを学ぶことができる その他気づいたこと、感じたこと大学の資料も取り寄せてくれたら豊富でとても充実した場所である
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します