学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 木村塾の口コミ

キムラジュク

木村塾の評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
木村塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

木村塾 新千里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾よりも、同じ2教科なのに料金設定がとても安かったので。 講師問い合わせ電話に対応してくれた先生も、体験授業の時の先生も、熱量のある明るい先生だったから カリキュラムまだ、各教科2回しか通って無いですが、しっかりしたジュないと休んだ日の振替的なのを別日で先生が、自習室で教えてくれる 塾の周りの環境駅からは、遠いと思いますが、自宅からは子供の足で、歩いて15分位なので、送迎出来ない日でも一人で通わせれる。 ガレージが無いのは不便。 塾内の環境学習する部屋と自習室は、別別だし、学年によってクラスも分かれてる所。大通りに面してるが、車の音などはしない 入塾理由周りで通っている、友人達からの評判が良かったのと、問い合わせ電話の時も話しを聞きに行った時も先生の感じが、とても良かったので 良いところや要望学校より、やや進んでるようなので、通い始めた我が子には少し難しいのと、内気な性格なので当てられて、皆の前での発言を求められるのがとても嫌みたいです 総合評価親が、問い合わせ電話の時と、3度塾内で先生と話した時もしっかりした指導内容だなと感じたのと、講師が大学生のバイトじゃ無いのが良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹鴻池校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金普通よりは少し高いと思いすが、五教科に加えて定期対策もあるので妥当だと思います。 講師優しくて明るい先生が多いと思います。また、人間教育にも力を入れていて良かったです。 カリキュラム英語と数学が特に速かったです。古典の授業があまり無かったです。説明が上手でした。 塾の周りの環境このグループの校舎は学校の近くにある事が殆どなので立地はかなりいいです。都会にある訳ではありません。治安は悪くないです。 塾内の環境生徒数が多いにも関わらず、きれいだと思います。雑音は防音にも気をつけている為か、あまり気にならないと思います。 入塾理由目標としてる高校の合格者数が多いのと周りの友達が多く、通っているから。 定期テスト土日も塾に行けて、対策プリントもいっぱいやってました。全問正解するまで覚え直しも多かったです。 宿題英語の宿題が教科書の英文覚えたりと、少し多く感じます。他の教科は少ないです。 家庭でのサポート宿題やったかの確認や、英語の英文暗記テストしっかり出来ていたか声掛けしていました。 良いところや要望優しくて面白い講師が多いと思います。自主性を伸ばすのも上手だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾独自の模試や五木模試等沢山受けるのが、回数がとても多いと思いました。 総合評価勉強もそうですが、人間教育にも力を入れていて通塾前よりも明るくなって良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金夏期講習から入塾したので、テキスト代や施設設備費などが安くしてもらえた。 友達割引などもあり、良かった。 講師実際の講師が塾長であり、話も楽しくて良いが、しっかりする時はピシっと空気も変わり楽しく勉強できている カリキュラムテスト前などは、プリントを何枚も渡され何回も解くので、頭に入りやすく、勉強しやすい。 塾の周りの環境眼の前か道路なので、少し危ないか、人の目にはつきやすい。 自転車をとめるのがすくなく、駐車スペースはなく、止めれない 塾内の環境靴は自分で管理してスリッパなので、衛生的には良い。 エレベーターが狭いのが難点 入塾理由中学生になり、勉強が難しくなる前に早い段階で基礎知識を固めて、高校受験や、学校のテストを乗り切るため。 定期テストテストの日にち別に勉強会が行われて、プリントもいただけて勉強するので、やりやすくてわかりやすい 宿題量は程度で、ちょうどよいかなと思う。 何度も復習をしていっている。 家庭でのサポートやりたいといっていたので、塾選びや下見など、たくさんした。 必要なものも揃えて不便なくした 良いところや要望何かあればメールで配信があり、電話をしなくてもよいのが、便利。 個別懇談もあり、はなしが様子が聞けるのが良い その他気づいたこと、感じたこと携帯動画(解説や説明など)をみながら宿題をしたりするのにはビックリした。 総合評価仲間で力を合わせて点数を上げようとするのが良いところ。 ライバルで競争みたいな塾は子供にはあってない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 園田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習で色々感じてもらえたとは思いますがそんなに響く性格ではなかったようで… 講師最後まで親身に相談に乗ってくれてもらいました。 カリキュラム本人の成績は多少なりとも上がったと思うので… 塾の周りの環境園田駅からも近く、家も近い事から便利だと思います。 あと自転車置き場はちょっと不便だったように感じます 塾内の環境人の出入りでの音は気になるのかなぁと思いました。 集中していたら気にならないかもですが… 入塾理由受験できる学力作りのため それまでの個人塾より周りが見える方がいいかと… 定期テスト対策は理解していませんが 自習室に誘ってもらったりと 本人に合わせて対応してもらえたと思います 宿題出ているようでしたが…家でしている姿はあまり見られてなかったように感じました 家庭でのサポート宿題の声かけ、季節事の講習に参加 進学に関する講座を聞きに行ったりしました 良いところや要望親の言う事は素直に聞けない年頃もあり 何かあればこちらから言うので いつでもおっしゃって下さいと言ってもらえてました。 その他気づいたこと、感じたこと親は任せられる先生に出会えて良かった 子供はお兄さんみたいな存在の方に話を聞いてもらえて良かったと思います 総合評価反対する事なく応援してもらえて良かったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金安かったです。娘には集団が合わなかったので、お金をだしても違う塾にすればよかったです。希望の高校にはいけませんでした。 講師集団の授業で、先生の個人的な話(生徒とのコミュニケーションにはかるため)が多く、娘は勉強をしたいのに、その先生の話しの時間がもったいなかったです。 カリキュラム集団ですので、その子にあった授業ではなかったです。集団なので仕方ないですが、お金をだしても違う塾にすればよかったです。 塾の周りの環境自宅から歩いて5分のところにあったので、夜遅くなっても1人で帰ってこれる距離でした。迎えにいかなくてよかったです。 塾内の環境テスト前は、自習室で勉強できるので、助かりました。我が家は家で勉強できる環境にないので助かりました。 入塾理由自宅から近く、夜遅くても安全安心だったためです。 集団だったので、娘にはあまりあっていなかったです。個別指導は高く選択肢がなかったので、通いました。 定期テスト中学校別に、定期テストの前の週に特訓授業がありました。テスト対策をしてくれてました。 宿題宿題が多すぎて、こなしても身につかなかったです。量より質にこだわって欲しかったです。 家庭でのサポート塾に行く前に、晩御飯を作らないと行けなかったので大変でした。帰ってきてからも軽食をだしてました。 良いところや要望連絡がアプリでできるのでよかったです。もともとかしこい子にはいいと思いますが、そうではない子には不向きな塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと精神論が多く、メンタルが大事なのはわかりますが先生の話しが多く、娘は勉強がしたい。といってました。 総合評価6年間通わせていただいて、誰でもいける高校になりました。塾なしでもいけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 荒牧校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金まず入塾時に他の塾と受講料金を比較した所高額な塾も有りましたが、やはり通わすのに高額は家計が苦しいかなと、又この金額だと長期休みも通わせることができるお手頃な価格だと言うのも決めてである。 講師当たり前ですが先生との相性があるのでそれが成績に比例する。厳し過ぎる、やる気を無くすほどの指導をされたのでその授業は休むか座ってるだけだったようです。 カリキュラム短期集中だったので、もう少し早くに受講させれば良かったと先生とも話をしました。出来るだけ内容の濃い教え方をしてくださったと思います。 塾の周りの環境駅近ではないので多分通われてる皆さんは自転車通塾だと思います。夜遅いので人影が少ない静かな住宅街から自宅までは心配な所も有りました。 塾内の環境自習室があり授業で分からない所は先生尋ねることが出来たようです。 入塾理由高校受験するにあたって成績が悪く進学が難しいと判断し急遽塾を探した所友達の多くが通っていて評判が良かったので本人が通うと決めました。 宿題元々、勉強が苦手て自宅で机に向かってなのどの習慣がなかったので少ない量でも苦労してました。 家庭でのサポート塾から帰宅し22時、23時等遅くに帰宅しても頑張って来たことを労い必ず帰宅してから食事を作って食べさせてました。 良いところや要望レベルに合わせて個別にて授業をしてくれます。比較的良い先生が多いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がこの講師の授業なら分かりやすいと思っている講師とそうでない講師が他の生徒さんも同じようなので、このようなことを把握しているのかを疑問に思っていました。 総合評価同じ学校や近くの学校で成績はバラバラですが沢山のお友達が通塾しているという事は評判が良く環境も整っているので安心して通わせました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR立花駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。ただ、夏期講習等、別途の費用負担は大きいです 講師進学について、詳しく丁寧に説明してもらったのが良かったです。 カリキュラム子供があまり教えてくれませんでしたが、嫌がらずに行っていたので良かったかと思います 塾の周りの環境家から自転車で通える近さて、スーパーや書店もあり帰りに用事を済ますのにも便利です。 駅前で、遅くまで人通りが多いので安心できます 塾内の環境教室は狭いようでしたが、乱雑さは感じませんでした。清潔感もあったと思います 入塾理由友だちが通っていて抵抗なく通えそうなのと、成績上位の子たちが通っていたので。 定期テストテストでひどい点は取らなかったです 家庭でのサポートとりあえず、遅刻しないようにすることと、お腹が空いて集中できなくならないようにしていました 良いところや要望特にありませんが、コロナの時期は、もう少し換気をしても良いのでは?と思っていました その他気づいたこと、感じたことお手洗いが奥まったところにあるので、子供たちに気をつけるように伝えてもいいかもしれません 総合評価通っていた期間は長くなかったですが、成績が安定していたので良かったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR立花駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金安くはないけど先生一人一人心やさしかった こどもにちょうどあっているのでは?と思ったから 講師生徒一人一人に気を配ることができていました だけどとても厳しい先生と甘やかす先生がいてちょっと感じが悪かった カリキュラム合宿などのイベントを行ってくれていて親としては勉強に対する心構えが成長したのでは?と思う 塾内の環境途中、外からバイク音や、チャイム音がなって集中できないことがあった 入塾理由家から近かったため。 口コミが良かったため。 体験学習が子どもに合っていたから。 良いところや要望もう少し、勉強時間を長くして問題解説をくわしくしてほしかった その他気づいたこと、感じたこととくにかんじない わるいところもあるがいいところもあるから 半分半分くらいだ。 総合評価とてもいいところ だが、防音対策などの対策やほかの口コミのものも直して欲しいなとおもっている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 甲東園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

木村塾の保護者の口コミ

料金通常の月謝以外にも夏季講習、冬季講習、合宿などでお金がその都度かかるので、高くなる。 講師勉強の理解力が乏しく基礎力がない子は、成績をあげるのは難しいと思いました。 カリキュラム教材は多くて高い。家庭でも、復習できるシステムはありましたが、利用しなかったです。 塾の周りの環境コンビニやファーストフードがあり、駅も近く通いやすい。駅が近いので暗くはなく、治安も、良かったです。 塾内の環境少し狭く、閉塞感がある。建物が何棟かに別れてて分かりづらいと思いました。 入塾理由家から近く自習室もあり通いやすく、友達もいたから。実績もあり、期待して入塾しました。 宿題量ほ多く、難易度は普通。 生徒数が多いので宿題をしなくてもチェックされない。 家庭でのサポート中学生ということもあり、勉強の内容にまで口だしはしなかったが、食事や生活環境を、整えるサポートはしました。 良いところや要望通いやすい環境は良かったと思いますが、子供の性格には合わなかったのか、成績は上がらなかったです 総合評価もっと親の方から子供の勉強の進み具合や、 成績をチェックできるといいなと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 千里山田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習が他の塾と比べてとても安かった 月々の料金も安かった 講師やる気がない子を見捨てずに最後まで助けてくれていた。 これはどの塾でも共通しますが、実力があまりない子とある子の対応の差が少し感じました。ですが、見捨てることはないです。 カリキュラム分からない子をださない。 全員が授業に参加する 教材はオンラインでは無いので多いですが、 価値のある教材だった 塾の周りの環境スーパーやコンビニがある。 駐輪場がせまい。 下に店舗があるのですぐにクレームがくるそうです。 他の塾よりも小さいので狭いです。 塾内の環境常に綺麗で、空気清浄機も設置してあった。 新校舎なので内装は文句なしだと思います。 どの教室も無駄なものがなく過ごしやすい環境 入塾理由費用の安さ 定期テストの点数アップがとても多かった 他塾よりも先生のやる気があった 良いところや要望新校舎なので内装が綺麗で、整理整頓されてある。 先生のやる気が他塾と比べてとてもある。 スライドで授業を進める形なので無駄な時間がない。(黒板に字を書く時間など) 総合評価子供がやる気がなく勉強ができないってなっても1人残らずやる気を出してくれる素敵な先生で溢れている。でも受験期は少しやりすぎていた気もしましたが、それも経験なのだろうと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 上甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金価格は平均的です。ですが授業の密度でかんがえると少し安いかもしれません。 講師生徒一人一人を授業に引き込もうとする姿勢がとても素晴らしいと思いました。 カリキュラム素晴らしい教材をつかっており、授業内容も比較的いいものばかりでした。 塾の周りの環境前に道路があり、車通りも多いためあまりいいものとは言えません。ですが住宅街ということもあってか静かな時もあるのでそこは、いいとおもいます。 塾内の環境生徒が体調を崩さないように、しっかりとした空調設備が付いていていいと思います。 入塾理由教育方針が素晴らしく、全生徒に親切でいて素晴らしいとおもったから 良いところや要望もうすこし、宿題を出してもいいんじゃないかと思いましたし、教材を新しいものにした方がいいと思いました。 総合評価先生は生徒一人一人のことを思っていて、そのおかげか生徒もどんどん賢くなっていてとても素晴らしい塾だなと感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金以前住んでいた地域と比較して1割から2割り増しだと感じたため 講師こちらの話を聞いてくれ、すぐに入塾を進めるわけでもなく、営業されなかった カリキュラムノートチェックなど丁寧な指導やテスト対策、3年生まで授業料が上がらないなど。 塾の周りの環境交通量は多いがそれだけ人の目もあるところや、小さな建物で目が届くように感じる。この付近は警察車両も多く、帰りが遅くても安心なため 塾内の環境授業が行われていたり、自習室もあったが、ある程度人数がいても静かだった 入塾理由すぐに連絡があり、電話および直接の対応も良く、立地的に近いから 良いところや要望教室が二つの建物に分かれていて不便だと感じたこと、説明についてはわかりやすく押し付けなどもないため良かった 総合評価説明してくれたかたの対応もよく、塾の雰囲気も悪くないこと、授業料もこの付近の平均的だと感じた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 門戸厄神校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他の塾は1教科が高いが、木村塾は4教科も教えてもらえることを考えると、お安い方だと思う。 講師初日で、先生が楽しかったと言って子どもが笑顔で帰ってきた。 カリキュラムまだ入塾して間もないため、よく分かりませんが、クラスも、入塾したばかりの子たちを集めて、指導して頂けるクラスが有り、ありがたいです。 塾の周りの環境道路沿いにあり、人通りも多い方なので、子どもだけでも安心して通える。 駅も比較的近いので、通いやすいと思う。 塾内の環境道路に面しているが、雑音も気にならないし、通いやすいと思う。 入塾理由繰り返しの学習を大切にしている、楽しんで通ってもらうように努力されているというのをお聞きし、先生の熱い思いが伝わってきた。 良いところや要望先生方が熱心で丁寧な対応をしてくれたので 今後、期待しています。 総合評価勉強だけではなく、周りへの感謝の気持ち、挨拶など、指導されているというのをお聞きし、魅力を感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾や別の体験学習に行った個別塾では1教科単位でのコストが発生していました。 4-5教科受講での料金としては比較的、リーズナブルだと思いました。 カリキュラムまだ入塾したばかりで、わかりません。 わかりにくくはないようです。 塾の周りの環境自転車置き場が狭いので、授業開始ギリギリになると少し遠い場所に停めに行かなければならないのが不便なところです。 塾内の環境自習室がただ机が並んでいるだけと言っていたので、もしかしたら集中しにくい環境なのかもしれません。 入塾理由定期テストの対策をしっかりしてもらえそうだったこと。またアプリで保護者とのやりとりもできるため、心配事のある時に連携がしやすそう。 良いところや要望自分で目標を持って学習計画が立てられるようになるといいなと思っています。 集団塾ですが、個別的に声をかけたり学習の理解度を把握して、次の目標を提示してもらえると嬉しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金特にそれほど高いとは思っていないが、学年が上がるごとにどんどんと月謝が上がっていくことや、季節の講習会費が高額になっていくので、覚悟が必要だと思った。 講師授業料以外にも諸経費が何に使われているのかよくわからないこと。 カリキュラム子供が、塾に通ってから学校の授業がよくわかるようになったと言っていたので、カリキュラムについてはよく知らないけれど、よかったと思った。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内なので、電車でいけるので交通の便はいいと思う。治安は特に悪いことはないと思う。立地は、多少狭くて、夜になると、道が暗くなるので1人で行かせるにはちょっと不安はある。 塾内の環境それほど綺麗とはいえないが、特に散らかっていることもないし、こんなものだと思う。 入塾理由先生が楽しく授業をしてくれるので、楽しく通ってくれるかな?と思った為です。 宿題子供がそんなに時間をかけなくてもいい程度に終わっているので、ちょうどいいくらいなんじゃないかなと思う。 良いところや要望子供がやる気になってきたので、それが1番良かった。建物が地震対策などできているのかちょっと心配。 総合評価月謝が1学年あがると授業時間も長くなるが、月謝も高くなるので。致し方ないと思うが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 新千里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金前に通っていた塾より安い。2教科 3教科でもテキスト代が半分以下。 講師宿題のチェックをしっかりしてくれる。丸つけや式など飛ばしているのも細かく注意される。子どもの少し抜けてる性格にあっていると思うので、そこから直して成績も上がって勉強への意欲が上がることを期待している。 カリキュラムこどもが嫌がらず楽しく通っているので、授業が良いという事だと思う。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり何かあればそこに逃げれる、歩いて行くのに車の通りはやや多いが信号もあるし、治安は悪くない。 塾内の環境スリッパや靴はいつも揃えられており生徒にも整理整頓を促しているし、問題ないと思います。 入塾理由子どもの行けそうな高校への進学が多い。宿題管理やチェックが徹底している 良いところや要望勉強だけでなく挨拶やマナー、お楽しみ会のようなものもあるので成長でき楽しく通える。 総合評価授業料もそんなに高くないし、あまり勉強への意欲がない子どもを伸ばしてくれるような工夫をしてくれるのでありがたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金月額としては、平均的な設定と感じています。内訳はやや教材費が他の塾より高額ですが、トータルは変わらないと思います。 講師まだ通い始めて数日のためわかりません。 事前説明の際は、丁寧な対応でした。通い始めてからも、特に何も過不足ありません。 カリキュラム一律ではなく、本人の目標に対してのカリキュラム構成で良いと感じています。高すぎず、低すぎず、設定しているように思います。 塾の周りの環境治安は悪くなく、大きな道路に面しているが、歩道もあり、危険ではないと思います。自転車置き場がないため、生徒も教員の方も大変そうに見えます。また、近隣の方のご迷惑にならないか少し心配です。 塾内の環境清潔で整頓されてあるように見えます。下足コーナーがあり、中は土が上がらない構造にしているようです。 入塾理由本人がいくつかの体験授業を受けた中から選んだ。 保護者としては、カリキュラムがわかりやすかった。 良いところや要望学校の成績や提出物についても気にしていただき、受験だけではなく、日々の学習も向上していると思います。成績につながり、本人のやる気が増せば嬉しいです。 総合評価本人は嫌がらす、意欲的に通っているので、合っているのではないかと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 広田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金具体的に安いか高いかはわからないが、2教科以上の料金設定があるのがいい 講師2回ほど伺ったときに、先生たちが明るく気持ちよく対応していただけた カリキュラム宿題もそうですが、常に勉強をやる気にさせてくれるようなシステムが考えられている 塾の周りの環境自宅から塾までに急な坂道があること、車での送迎時に駐車しにくいなどあるが、治安などの環境は悪くないと思う 塾内の環境2回ほど伺った時、整理整頓されていると思った。 雑音についてはわかりません。 入塾理由自宅からの通いやすさと、今後部活との両立ができそうな塾であるため 良いところや要望勉強をやる気にさせてくれるシステムや部活との両立を期待します。 総合評価勉強をやる気にさせてくれるシステムがあり、その先に成績の向上を期待できそうなところ。スポーツも好きなため、今後部活との両立ができそうなところがいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR尼崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金塾の平均値段をネットで見ているとあっとうてきにやすく実際もねだんが変わらずだったのがいんしょうてきでした 講師できがわるいとすごく怒られたことを覚えています。ふだんはやさしかったきがします カリキュラム説明は早かったですが無駄な宿題はだせれなかったと思います。ようてんだけおしえてくれました 塾の周りの環境駅が近くにあり色々なところから人がたくさんきていました。自分もかよいやすかったです 入塾理由短期間で成果を出せる塾だと思ったことと近くにありかよいやすくともだちがいっていたから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金週になんども自習室に通えてなおかつ先生の手厚いサポートがあって他の塾に比べたらとてもやすくて良かったです。 講師先生によってのアタリハズレの差が多すぎて、期待していのにとてもガッカリです。また、礼儀のなってない先生もいる。 カリキュラム常に学校の学習の少し先に行ってくれて子供も少しずつですが、学力が上がっていたので良かったです。 塾の周りの環境雨の日は歩いて三十分掛けないと行けなかったので少しそこだけが残念です。でも駐車場は広くて車ならいいです。 塾内の環境常に隅々まで掃除が行き届いていてとても素敵でした。また、空き部屋に掃除機がかかっていて良かったです。 入塾理由先生の対応がしっかりしていて、子供も楽しそうに行きたい!と行っていたので入塾を決めました。 良いところや要望アタリの先生ならとてもよくてきちんとお話を聞けば学力は上がると保証できます。 総合評価大変なのかもしれないけど子供にとっては良いことだったのかと思っていますが、子供は後悔しているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.