TOP > 木村塾の口コミ
キムラジュク
※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金価格も高すぎず、楽しんで通っていました。 受験を考えるなら、週2回は行く方がいいなと感じました。 講師先生も、わかりやすく、自分の苦手などもしっかり向き合ってくれていました。 カリキュラム授業はわかりやすかったようです。自分の苦手分野をしっかり克服できて、安心して通わせれました。 塾の周りの環境治安は悪くないが、もう少し自宅の近くにあればさらに通いやすかったなとは感じます。自転車などで行くには、少し心配になる距離でした。 塾内の環境環境、設備良かったです。雑音も含めて 特に気になることはありませんでした。 入塾理由知人から紹介があり、塾を検討していたので 通わせていただきました 良いところや要望まだ小学生でしたが、 通うのが大変でしたが、とてもわかりやすく良い塾でした。 総合評価通うのがもう少し近ければ、 もっと良かったなと思います。 また中学生になったら通いたいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金個別ではなく集団なので月謝も安く気軽に通え、友達もいるのでいいです 講師子どもからは塾の話を聞くことがなく、本人も特に何も言ってこないため カリキュラム特に問題なく、コツコツとやっているかと思いますのでちょうどいいペースだと思います 塾の周りの環境こちらの塾も大通り沿いにあり、車や自転車の行来が多いので少し心配です。ただお迎えの際は駐車場があるのでそこは便利です 塾内の環境建物もキレイで教室もそれなりに広く清潔に保っており勉強しやすい環境かと思います 入塾理由兄弟が通っていることもあり、割り引きもきくので通い始めました 宿題宿題が多すぎるため、やや忘れてしまったり全部できないときがあります。 家庭でのサポート冬場は暗くなるのが早いのでそういうときや天気が悪いときはお迎えにいきます 良いところや要望近所のお友達も一緒に通っているので、本人も楽しそうに通っています 総合評価まだ小学3年生ということもあり、そんなに焦ってない時期であり、楽しく通うことが目的なのでそこはクリアしてるかと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金子供も分からないところが分かり、点数も上がりましたが、やっぱりもう少し安くなればいいなと思いました。 講師塾の講師の方ともコミュニケーションをしっかり取り、子供自ら楽しく通うことができました。 カリキュラムほとんどは復習であったり、予習で少し進んだりしたけど、大体学校のものでした。 塾の周りの環境夜遅くになってくると、少し怖い人がいると聞きました。 絡まれたりはしないと聞いたけれど、私も怖いと感じました。 塾内の環境静かな環境で、講師の方にも教えていただいて、勉学に集中して励む事が出来ると聞きました。 入塾理由学校の友人から勧められたと聞き、体験に行って、やりたいと本人が言ったため選びました。 良いところや要望講師の方が生徒一人一人とコミュニケーションを取っていて、楽しく学ぶ事が出来ます!勉強が苦手でも、自ら塾に行きたいというようになりました。 総合評価ほとんど良かったのですが、少し怖めの人がいると聞いたので、そこだけが心配です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金教科書代が少し高いと思った。授業料は成績が上がってるから全然気にしない。 講師どの先生も生徒にひいきなく接し、とても優しく面倒見がいいと思いました。悩みがある時はちゃんと聞いてくれて心の支えになった。 カリキュラム学校より少し先を学べるから学校でさらに理解度が深まる。より解きやすいやり方を教えてくれるのでテストでも点を取りやすかった。 塾の周りの環境とてもいいと思う。近くのコンビニの定員さんなども優しく安心する。しかし道路が近いので少し不安もあった。 塾内の環境ほかの校舎と比べて小さい方だと思うけど、何も気にならなかった。とても綺麗。 入塾理由知り合いが入っていて良いと聞いたから。良い高校、大学に入学したい理由もあり入塾しました。 定期テスト過去問を沢山用意してくれたり、重要語句や重要問題を引っ張ってきてくれていた。 宿題少し多いと思った。難易度は、授業をしっかり聞いていれば解けると思う。難しい問題もちょくちょくあった。 良いところや要望講師全員がとても優しく生徒のことを一番に考えていると伝わった。その人の個性に合わせて教えてくれるから安心して任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと集団ということもあり周りの生徒と良きライバルとして勉強出来る環境だった。チームで行ったりする時もあり励まし合える。 総合評価宿題は少し多いけどその分実力が着いたから全然気にならない。この塾に来てよかったとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
講師先生ころころかわる。先生は若いなぁといった感じです。 優しいですが、そこまで親身ではないように思います。 カリキュラムテキストの例題を読んで、解き方を理解していかないといけなく、初めのころは、読解力もないため、苦労した。問題も難しいのもある。 国語はレベルが高い。漢字も難しい熟語多く、書けない、意味が理解できてない。ただただ書き写すという作業で、身にもつかない。 塾の周りの環境駅近く、立地も治安もいいと思います。みんな子供だけで通ってます。トイレが離れてるかなぁというのが少し心配でした。 塾内の環境塾の教室は狭いです。隣の教室の音など聞こえてきます。 学校と同じ机です。 宿題普通の量かなあと思います。難易度は個人差もあるかとおもうが、国語は難しいなぁといった印象でした。 家庭でのサポート学習時間の確保だけで、漢字や内容が間違ってようが子供には指摘せず。塾でわからないことは聞くように、そして、自分で調べる癖がつくようにしました。答えを教えるのは簡単ですが、親が言うとその場限りで頭に残ってません。 良いところや要望自由な分本人次第だと思います。 堅苦しくない分、うるさい生徒もいます。 総合評価まぁ、普通な感じです。塾らしくないというか、厳しくないです。 先生もとても優しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金通常授業の料金は比較的安い方だと思いますが、長期休暇中の講習が必須だったり、購入するテキストが多かったりで、料金は高くなったと思います。 講師子供のやる気を上手に引き出してくれて、教え方も分かりやすく、とても良かったそうです。 カリキュラム子供のレベルに合わせてカリキュラムや教材等を提案してくれました。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、静かな環境だったと思います。塾の前に駐輪場がありましたが、塾の駐輪場ではなく、有料の駐輪場だったのが残念でした。 塾内の環境とてもキレイだったし、広くもなく狭くもなく、特に不満はなかったようです。 入塾理由友達から誘われて体験授業を受けたところ、本人が気に入ったので決めました。 定期テストテスト範囲や苦手なところをしっかり見てくれていたと思います。 宿題毎回ちゃんとできていたようで、量も難易度も子供に合わせて出してくれていたようです。 良いところや要望色々な相談も受け付けてくださり、とてもしっかりサポートしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が直筆で、授業での様子や勉強した内容や出来具合を細かく記した報告書があったのが良かったです。でもそれがなくなって、アプリ内での簡単な報告になってしまったのが残念でした。 総合評価先生方がとても優秀だったようです。子供も塾の先生がとても気に入って頑張れていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金一般的な費用感である料金だと思われる。他の塾も似たり寄ったり。 講師講師と話をしたことは無い。何処も似たり寄ったりの講師しかいない。 塾の周りの環境学生が安心して通学出来るところにあるのが、普通であり、そのように認識しており、至極一般的な場所に立地してる。 入塾理由いくつかの塾を検討した結果。特に可もなく不可もなしであったため。 定期テスト高校受験の場合、内申点も大事だと塾側にも認識がなければダメ。 家庭でのサポート塾に行くための申し込み、費用の捻出、時間の配分等々をするのは当たり前。 良いところや要望特に可もなく不可もなしであり、お金を取るのであれば、責任も取るべき。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金個別指導でないにも関わらず、比較的高めな料金だと思っている。 講師年に数回面談が行われており、こちらの要望に応えてもらっている。 カリキュラム学校の内容と合っていないところがあるので、定期テスト前には調整してほしい 塾の周りの環境最寄り駅からは遠くなく、商店街の中にあるため便利であるが、自転車置き場がなく、別途お金がかかるのがネック 塾内の環境教室は複数に分かれており、狭くなく、ちょうどいいと思っている。 入塾理由自宅から近く実績もよくカリキュラムが充実していると思ったため選んだ 定期テスト定期テスト前には、通常の授業とは別に教室を開放して補習の時間が準備される 良いところや要望定期テストの前の宿題の量について、配慮が欲しいと思っている。 総合評価受験を迎えていないので、まだわからないが、受験対策にはよいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金高くも安くもないんじゃないかと思います。どちらかといえば安い方なのかな?と思います。 講師先生がわかりやすく教えてくれたようです。 悪いという話はあまり聞きません。 カリキュラム学校の授業に合わせてテストで点数取れるように協力してくれたみたいです。それが良いと思いました。 塾の周りの環境割と都会にあるので交通環境的には車も自転車も多く、危険はあると思いますがそれは仕方ないですね。 各自で交通安全は徹底してやるべきだと思います。 塾内の環境小学校低学年ですので、やはりみんながみんな静かには出来ないようで全く静かではなかったようです。 入塾理由住んでる近くにありお友達もたくさん通ってるみたいで評判も聞いてて決めたみたいです。 良いところや要望正直不満などもとくに聞かないのでとくにありません。割と満足した内容で文句もないようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金安いか高いか良くわからない。他と比べても遜色はないように感じる。 カリキュラムお金を消費者から取って教材を配布しているわけで、良いと思う。 塾の周りの環境特に良いも悪いもなく、塾に行くのにとくに関係ないと判断する。 塾内の環境特に可もなく不可もなしだ。 入塾理由費用対効果をみて、また、場所的に通える範囲で検討したところ、良かった。 定期テスト良いか悪いかは、点数で判断されるべきであり、現時点で判断を下すのは難しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金小学校受験の際に利用してた塾よりは安いが、1教科あたりの金額は高い 講師子どもがいつも楽しいと言っているので、良い先生なんだと思う。 カリキュラム教材は玉井式国語的算数で、文章を読んだりする事を大切にしているので良いと思う。 塾の周りの環境阪急塚口駅から歩いて行けるので、学校から帰って来て電車を降りて、そのまま塾に行けるのが楽で子ども的にはいい。 塾内の環境教室にはエレベーターがないので、階段で上がらないと行けない。少し変わった作りの建物。 入塾理由家から近くて、本人が体験に行った際、面白かったから通いたいと言った。 宿題量はそんなに多くない。とりあえず1ページでもやっていたら良いって先生は言っている。 家庭でのサポート塾の送り迎えはパパが駅まで迎えに行って、連れて行ってくれている。 良いところや要望休んだ日の振替はできるからそこはいいが、11月から急に今の時間より1時間遅い時間になると言われたの通塾するか悩んでいる。 総合評価子どもは楽しんで通っているが、事務方との連絡が上手く取れていなかったり、急に時間変更を言われたり困る事もある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金受講してきる教科数と授業の時間からすると妥当な料金かと思います。 講師入塾時、ていねいに説明していただき、こちら側の不安なことも親身になって聞いてくださいました。 カリキュラム準備するノートやファイル、ノートの取り方や、解き直しの方法などのわりと細かく指示があり、具体的な指示がある方が我が子には取り組みやすいと思いました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、人通りがある面では安心だが、交通量も多く信号を渡る際は少し心配です。 塾内の環境学年によっては教室の広さに対して人数が多く、窮屈な様子です。 良いところや要望集団塾なので、ついていけるのか不安ですが、まだ通い始めたところなので、これから子供のの様子を見ていきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
講師夏期講習を休んだ事を怒られたらしく、家庭事情で休んだので子供に怒るのは違うと感じました。 カリキュラム国語の授業は楽しいと本人から聞いていますが詳しい内容は塾に任せているのでわかりません。 塾の周りの環境大通りに面しているので必ず信号を渡らなければいけないのですが、信号を渡る時に車が突っ込んできてぶつかりそうになったと聞きました。 塾内の環境説明を聞きに一度塾内に入りましたがとても綺麗で授業以外に使える教室もあるとの事でした。 良いところや要望楽しく勉強をできるようにしてほしい。とにかく子供が行きたくないとなったらお金を払って通わせる意味がないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供と先生の相性もあるので合わなければ他の塾も検討したいなとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金兄弟割が毎月あるのでありがたいです 施設諸経費も兄弟で割り引いていただけたら嬉しいです 講師説明が丁寧、面談も分かりやすくじっくり話してくれました 悪かった点は今のところありません 塾の周りの環境車送迎がしにくい 近場で探していたので便利に通えて良かったです 塾内の環境綺麗で明るいと思います 交通量が多くない方なので雑音は無いかと思います 良いところや要望入塾したばかりでまだわかりません 小学低学年コースの内容が教科書に沿えばいいなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的お安いと思います。夏期講習など別料金ですが、他の塾と比べると安い。 講師若い講師が多い。宿題のチェックは丁寧で、間違えたところには付箋を貼ってありました。宿題忘れの時など、保護者に連絡が入り、手厚かったと思います。 ただ、漢字の確認テストでは、間違えている漢字が丸になっている誤りがいくつかありました。 カリキュラムわかりやすく解説ありで良かった。中学のような定期テストがあり、自分で勉強の計画を立てる指導もよかった。 塾の周りの環境駅が近く、治安は良いところにある。大きな道路沿いにあるので、自宅から塾に行くまで通らなければいけなかったので1つマイナス。 塾内の環境校舎が狭く、机がぎっしりで、隣の人との距離も近い。自習室もあるが、利用せず。 良いところや要望先生との面談や連絡がこまめにあり、塾とコミュニケーションが取りやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は最初高いなと思ったのですが、通ってみたら成績がかなり伸びたので妥当だと思いました! 講師とても分かりやすく教えてくれて、相談にも親身になって聞いて頂きました。分からないところは聞けばとても丁寧に教えてくれるので、気軽に聞けました。 カリキュラム教材はいい。繰り返し学習することで、基礎学力をつけていこうという方針が分かります。 塾の周りの環境駐車場スペースがあまりなく迎えに行きづらいので少し不満な点です。 塾内の環境雑音が、聞こえる時がかなりあって、勉強に集中できない時があります。ですが、整理整頓はしっかりされていていいと思います。 良いところや要望もっと楽に送り迎えに行きやすいように駐車スペースを検討していただきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金高くは無いと思うし、模試や夏期講習などもいけるのでいいと思います、しかし、6年間いくとなると少し高いです 講師とても親切で相談に乗ってくれたり様々な教科に特化した教師がいるので学びやすいです カリキュラム教科書は試験に向けた問題が多くためになると思います 塾の周りの環境駅が近い訳でもないのでその地域に住んでいる人と生徒が限られてしまいます 塾内の環境教室はとても綺麗で温度調節もされています、ですが集団で授業をするのですこし個々としての授業は厳しいです 良いところや要望すこし人数が多いので暑かったり換気面に衰えている部分があるので空気清浄機が欲しかったりします その他気づいたこと、感じたこと足などで怪我をして行けない時はリモートで授業をすることができ、受験に向けて勉強を休んでしまうことはあまり無いと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金良心的な料金でした。これから先長いので授業料が2ヶ月分または3ヶ月分無料になるとよいと感じました。 講師親しみやすい講師で子どもの緊張もほぐれていました。講師の方々も気持ちのよい挨拶をしてくださいました。 カリキュラム分かりやすい教材でした。季節講習はこれからなので楽しみにしています。 塾の周りの環境人通りが多いので安心できる。交通量は多いが信号があるので安心できる。 塾内の環境まだよく分かりません。整理整頓はされていました。自習室が入口に近いので気が散らないか少し不安に思っています。 良いところや要望入退室連絡が有料な点が残念です。宿題も適量でしたが、教科が増えていくとついていけなくなるのではと不安です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思います。でも、冬期講習など季節講習などがあるのでやはり負担はあります。 講師教え方などがよかった。相談にも乗りやすく、そのほか友達などができ塾が楽しく通えるようになりました。 カリキュラム季節講習などがあり、勉強ができた。教材などは復習など先取りなどをやり、色々な勉強ができた。 塾の周りの環境周りの交通が、危なくない。近くにコンビニや買い物が出来るところがあるのでとても便利。 塾内の環境教室の中はとても静かで集中できる。もう少し、部屋の数を増やしてより、勉強がやりやすい所にすればいいと思います。 良いところや要望いい所は教え方が上手く、成績が上がったことです。冷房や暖房、寒さや体幹温度の調節が出来るところです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪や用事で休んだ時に講師が変わるので大変です。急にスケジュールが変更すると、都合が悪い日とかになるので大変です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金はそこそこいい値段です。長期休みの間の夏期講習はやはり金銭的な負担もあります。 講師たくさん相談にのっていただけて大変助かりました。講師の方々が親身に接してくれたので、打ち解けやすくよかったです カリキュラムしっかりと自分にあった教材を用意してくれて助かりました。とてもよかったです。 塾の周りの環境交通はそこそこべんりでした。治安は少し悪めなところもありましたが、あまり気になりませんでした。 塾内の環境整理整頓はとてもきっちりとされていて、勉強に集中できる環境も整っていてよかったです。 良いところや要望講師の方からの親身な対応がいいところです。静かな空間で勉強できるのもいいところです。 その他気づいたこと、感じたこと交通的な面でも通いやすいなと感じます。そして環境が整理整頓されているとも感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します