TOP > 学習受験社ガゼットの口コミ
ガクシュウジュケンシャガゼット
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1870)
個別指導塾 トライプラス(2856)
完全個別 松陰塾(765)
※別サイトに移動します
学習受験社ガゼットの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると料金は高い方だと思う。通常の授業の他に夏季講習などあり、それはまた別料金だった。 講師厳しい指導で有名な塾生であったが子供にとっては悪影響になるとは考えていなく、子供自身も嫌がってる様子はなかった。 カリキュラム詳しいカリキュラムは把握していない。とくに問題はなかったと思う 塾の周りの環境混雑する幹線道路沿いにあった為、送り迎えが必須であった。迎えるときは授業が終わり子供が塾から出てくるタイミングで道沿いで拾うなど不便であった 塾内の環境塾は古い建物であり、幹線道路沿いだった為、騒音が気になったが娘から聞く限りでは特に問題なかったとのこと。 入塾理由周囲の評判がよく結果を出してる塾だったため。本人もその塾に通いたがっていた。 定期テスト詳細はわからないがテスト対策講義があったと娘から聞いている。 宿題毎日、遅くまで宿題をしていたので宿題の量は多かったと思う。でも大きな負担はなかったと娘よりあった。 家庭でのサポート塾の説明会や入塾の付き添いと普段の送迎のみ。あとは娘に任せていた。 良いところや要望厳しいと有名だが娘から不満など言うことはなかったので悪い印象はない 総合評価子供から塾の不満を言うことはなかったので厳しい指導の中にもちゃんと配慮はあったんだろう思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習受験社ガゼットの保護者の口コミ
料金最終学年の時は、シユウ4日通ってましたので、結構な費用がかかりました。 講師実績があり、親身になって指導してもらいました。娘の性格にも合っていたと思います カリキュラム受験対策を中心とした学習内容だったと娘から聞いております。良い準備でした。 塾の周りの環境駐車場も有りません。送迎や弁当渡しなど大変でした。 塾内の環境人数を絞った教室でしたが、別に良くも悪くもありませんでした。 良いところや要望合格したら、受験料返してほしい その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことは有りません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習受験社ガゼットの保護者の口コミ
料金他の塾と比べ料金は高めなのか安いのかわからないが高い印象がある 講師子供からの情報で気分で怒ったりしてたと。 そうであれば残念です。 カリキュラム宿題を出すのはいいが量が多すぎて子供が追いつかない。質を上げてほしい 塾の周りの環境自宅から公共交通機関が塾までなく車で送迎していた為大変でした。 塾内の環境人数が少人数で勉強に集中しやすい環境かなとおもいました。教室の環境は良かったと思う 良いところや要望いいところは思いつかない為、正直わからないが教室自体が古い為、暗い印象が強い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習受験社ガゼットの保護者の口コミ
料金料金は高めだと感じた。また夏期講習や冬季講習などは別料金かかった 講師子供から先生はとても厳しいとしか聞いてない。 他の生徒も同じ意見。 カリキュラム塾での講義時間以外にも宿題があり、本人の苦手な科目を中心に宿題が出されていた 塾の周りの環境家から遠くバスも近くを通ってない為、余儀なく車で送迎をしていた。 塾内の環境クラスでは15名程いたが人数が多いのか少ないのか不明でした。 良いところや要望時間割り表や予定表など事前に配布されていた為不便は感じなかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習受験社ガゼットの保護者の口コミ
料金子供が希望する複数の教室に通う為には、もう少し安くなると助かると思いました。 講師子供にとっては、勉強以外の事も相談できる様子でした。何故進学が必要かなどの重要な事まで親身になって相談できたのは、良かったと思います。 カリキュラム本人にとって少し難しいと思えるくらいのレベルだったようなので、常にチャレンジと達成感が得られるような教材だったと思います。 塾の周りの環境国道沿いだったので、目立つ場所で防犯の点では良かったが騒音は避けられないと思います。 塾内の環境教室内は清潔感ある感じがしましたが、国道から少し中に入っての立地なら騒音もなく良かったと思います。 良いところや要望規則が少し怖いところもあったようですが、子供にとっては、良い経験になったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の終わる時間前に迎えに行くのですが、他の親たちも同時に迎えようと道路脇に駐車をして周りに迷惑をかけていたので、その辺の解消ができると良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習受験社ガゼットの保護者の口コミ
料金料金は他塾と比べると、とても高いわけではありませんが、高めだと思います。 講師はじめての学習塾でついていけるか心配でしたが、熱心に指導してもらいました。 本人は厳しさを感じ戸惑っていましたが、問題が良くわかるようになったと感じているようです。 カリキュラム教材は初めは難しく感じたようですが、講師の説明を聞きながら理解できたようです。 塾の周りの環境交通手段は、車での送迎で、駐車して待機できないのは困りましたが、先生が車を確認し子供を誘導してくれたので助かりました。近くに警察署、隣にコンビニがあり夜も安心感があります。 塾内の環境教室は少し狭かったようです。自習室もあるようですが、まだ使ったことがありません。 良いところや要望休んだ時は、宿題の連絡もあり良かったです。先生たちも事前に連絡していれば対応してくれたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこといまのところ特にありません。夏季講習もいって良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習受験社ガゼットの保護者の口コミ
料金講習やテストなとで別に徴収される額がやや高めに感じる。 もう少し手頃だと嬉しい。 講師親身になって丁寧に指導してくれる。 帰りも外で見送って車など危険の無いよう誘導してくれる。 カリキュラム日々の予習復習がしやすい内容になっている。 量がやや多く感じるが出来ないわけではない。 塾の周りの環境送迎の渋滞にならないよう誘導してもらえたり講師陣が動いてくれる。 塾内の環境自習できる部屋があり早めに来て勉強するにも騒音が少なく快適。 良いところや要望事前連絡がしっかりしていてお休みのスケジュールや集中講座などうけやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと体調管理をしっかりすることを心がけないとすぐ追いつけなくなるので家族の支えが大切でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気