学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KEC近畿予備校の口コミ

ケーイーシーキンキヨビコウ

KEC近畿予備校の評判・口コミ

総合評価
3.713.71
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KEC近畿予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KEC近畿予備校 なかもず本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金他の塾より少しだけ安い。夏期講習などは上限が決まっているので国公立を目指す方にはオススメです。 講師受けていて意味があるのかな、と思う先生もいたが、真剣に向き合ってくださる先生もいた。大学生はいなかった。 カリキュラム全ての科目を受けたわけではないので分からないが、しっかりとしたカリキュラムであったと感じた。カリキュラムで進んでいるので進度の自由度はあまりなかった。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあるため通いやすい。コンビニや飲食店は駅まで行かないとあまりない。 塾内の環境綺麗な塾です。自習室がありますが長時間いるのはしんどかった。しかし、11時まで勉強できたのでよかった。 良いところや要望先生がたくさんコミュニケーションをとってくれた。相談しやすい環境でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 茨木本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金集団と言っても、少数なので、個別とほとんど大差はないと思う。なのに、とても料金がやすい。 講師英語のスペシャリストの先生と、数学の先生が常に在住しているので、常に質問できる。 カリキュラム合格から逆算したカリキュラムになっていて、今の受験生と照らし合わせてやるべきことを自覚させてくれる。 塾の周りの環境駅がとても近く、近くにコンビニがある。周りに店も多く、安全な環境だとおもう。 塾内の環境たくさん教室があり、広い自習室がある。面談スペースもあり、とても十分な環境だとおもう。 良いところや要望先生が男性しかいないので、そこが少し気になる。あと、Wi-Fiが通っていない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 枚方本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金料金に見合った教材、カリキュラムでした。また、コピー機があったり赤本が大量にあるのでいつでも借りれたりコピーできて、自習室も夜遅くまで空いてるので料金以上でした。 講師成績がぐんぐん伸びて、無事に志望校に合格させてもらえたから。しっかりサポートもしてくれて、わからない所も分かるまでしっかり分かりやすく教えて貰えたから。 カリキュラム目指す大学事によってクラスを分けてくれるので、自分の志望校に合った勉強ができたなら。 塾の周りの環境駅も近くて夜遅くなっても心配なく、コンビニも近くにあって大きい本屋さんや百均など無くなったものを直ぐに買いに行ける環境でした。 塾内の環境みんな静かに勉強してて、自分も頑張ろうと思える環境。 いつでも、勉強出来る、自習が完備されてて、休憩の時もしっかり休憩できてスイッチを切り替えやすい。 良いところや要望駅チカで、直ぐに分からないとこ教えてくれて分かりやすく、相談も乗ってもらえました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

講師入試に出やすいところなどを的確に教えてくださり覚えるべき内容を仰ってくれるところが良い。 カリキュラム厳しくもなく楽でもないのでとても集中して勉強ができらところが良い。 塾内の環境同じレベルの高校の人が多いので切磋琢磨しながら勉強ができることが良い。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムも塾内の環境も良く塾に行かなかった時よりもとても勉強が捗る。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 なかもず本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金夏期講習などは料金の上限があり沢山取れるが、質が低い。 講師教え方があまり上手ではない。問題の解説しかしないため応用力もなんて着くはずがない。教え方が上手い言っている人は他の塾に行ったことがないのだと思う。 カリキュラム問題を解いてそれについての解説をするという行き当たりばったりな授業を行うため最後まで終わらなかった。問題難易度も極端であり勉強にならなかった。 塾の周りの環境道が狭く暗い割に人通りも車通りも多いので危ない。 塾内の環境自習室はブースだが狭いし、廊下で喋ってる人達の声がうるさかったりスマホのブザーを鳴らしてる人が多すぎて集中ができなかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 石山本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金私が払っていたわけではないのであまり詳しくないが、他の塾よりはだいぶ安いと聞いた。 講師先生との距離が近くて質問しやすかった。授業も先生によるけれど総じてわかりやすかった。 カリキュラム国公立二次対策では細かく受験大学別にクラスが分けられていて、自分のニーズに合った授業を選ぶことができた。 塾の周りの環境商店街の中にあるため、たまに祭りなどが行われていて、その時は結構うるさかった。何もない日はそこまで騒がしくないが、静かというわけでもない。 塾内の環境少人数制の集団授業なので、その場で先生に質問したり発言しやすかった。クラスはアットホームな雰囲気で、みんなが仲良く良い意味で楽しい雰囲気だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 大和田本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

講師講師一人一人みんなが、とても接しやすくて面白くてとても良い。 カリキュラム共通てすと対策もできて、ゆっくり解説してくれるためとても良いとおもう。 塾内の環境集中しやすくて、分からない所も質問をしたら答えてくれるためとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾内で友達もでき、先生がたとも近くで一緒に勉強することができてよかった。 とても良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 なかもず本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

講師授業の内容やポイントを聞き漏らしたく無いくらい信頼して頑張りたいと思える良い講師です。 カリキュラム周りの生徒も皆んなやっている事に付いて行かなければ合格できないので、今は必死で付いていきたいと思っています。 塾内の環境自習室の集中できる雰囲気も良い。私語もなく、この環境を求めていました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾初日から目から鱗の事ばかりでした。入塾して本当に良かったです。モチベーションが上がらずエンジンがかからない時期に抱いていた不安や悩みを払拭できました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 布施本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金少し高かったが、金額以上の授業をしてくださっていた 国公立の特別授業はほとんど個人授業だったのでわかりやすかった 講師皆さんとても親切で分かりやすく、質問などもしやすい雰囲気だった カリキュラム自分に合ったレベルのカリキュラムがあり、少人数授業だったので、質問などもしやすかった 塾の周りの環境駅も近く、周りの環境も良かったが、初めは場所が分かりにくかった 塾内の環境自習室も静かでみんな集中しており、先生方もとても親切だったのでよかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 布施本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

講師授業をしてくれる先生方はとても良いです。 人によっては塾に行く気や勉強意欲を無くしてしまうかもしれません。 学校のテストなんかよりも授業を受けに来ることの方が優先度が高いという考えを持っているようです。 カリキュラムしっかりと休みを挟んでいたりしていてとてもいいカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境夜は商店街の音が少し目立ちますがあまり気にならない程度なので問題ありません。 塾内の環境6階は結構みんな自由な感じです。 5階は事務所があると言うのもあり少し緊張感がある気がします。 良いところや要望自習室の狭さをもう少しどうにかして欲しいです。 復習のDVDの画質をもっと良くして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 布施本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金他の塾は分からないけど、安いと思う。がんばれば出せる金額でした。 講師授業前や授業後に質問がしやすい 話しかけやすい 重要な点を簡潔に伝えてくれる カリキュラム本当に標準的なカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境コンビニや食事処がたくさんあるので晩ごはんに困らない 夜も明るい 塾内の環境教室の机がきしんで少しうるさいので、少し気になります。 クーラーが良く当たる席に行くと寒い・暑いがあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 布施本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金夏季講習や冬季講習は取る科目数で大きく変わるが、他のところよりも安いと言われました。 講師入試方式なども相談に乗ってくれるし、授業をとっていない先生でも気軽に質問に答えてくれます。 カリキュラムクラス分けがあるので志望校別に取り組めます。赤本に載ってない日の過去問ももらうことができるので過去問がたくさん解ける。 塾の周りの環境駅が近いです。祭りの声がよく聞こえます。商店街が近くにあるので夜でも明るいです。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中しやすいです。塾に過去問がたくさん置いてあるので赤本を買わずに済みました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 くずは本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金自分は一人っ子ですので、授業料は定額でしたが、模試の成績で特待生になったので、一年間授業料は半額でした。また、周りの友達に兄弟が入る子は、授業料が少し安くなってました。 講師とても、分かりやすい授業です。また、受験の過去問の質問対応も丁寧にしてくれました。 カリキュラム夏休みには、高校のカリキュラムが終わっており、半年間受験勉強をすることができました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分のところにあるため、とても通いやすい。また、駐輪場もあるので、家から遠くても自電車で通うことが出来ます。 塾内の環境授業に参加出来なくても、授業を録画しているので、別日に授業をDVDで見ることが出来ました。参考書や過去問を借りることができ、それを使って勉強ができた。 良いところや要望自習室が定期テストが始まる時期になるといっぱいになるが、講師の方が何をすればいいかを、教えてくださったため、家で集中して勉強出来ました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 石山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

講師分からないところがあった時、とても分かりやすく丁寧に説明して下さって良かった。 カリキュラム短期講習のテキストが独自に作られていて、とても分かりやすく、良かった。 塾内の環境自習室がかなり充実していて、とても良い。ただ、少し暑いのでそこは残念です。 その他気づいたこと、感じたこととても良い。先生方も、事務の方、とても丁寧で優しくて良い雰囲気です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金他の大手予備校と比べて安いと聞いていた。 講師講師によって当たり外れはあるけれども、基本的に満足のできる講師が多く、生徒と講師間の距離が近いので質問がしやすかった点が特に良かった。 カリキュラム無事合格出来たので問題なかったと思います。 塾の周りの環境すぐ横にローソンがあり、飲食店も多いので一日中塾内に篭ることが出来たことが合格につながっていたと思う。 塾内の環境自習室が常に開放されているので自分が勉強したい時にいつでも勉強をしに行くことができる点が特に良かった。自習室で周りの受験生が勉強しているのを見て互いに勉強への意欲が更に高まっていたと思う。 良いところや要望常に自習室で勉強するとこができ、質問がしやすい点が印象深かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 山田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金自分の志望校の対策授業が別の地域の教室でやっていて、受けるためにはそこまで行かないといけなかったことを考えると少し高い 講師親身に話を聞いてくれる。親しみやすい。 カリキュラム英語は文法、長文など、授業が分かれていて自分の苦手な分野の授業を受けて苦手を克服できた。 塾の周りの環境虫が多い。室内にも入ってくるため、よく大きい蚊に刺されていた。 塾内の環境パイプ椅子なので、長時間座って勉強するとお尻が痛くなる。座布団とかタオルひいたら耐え。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 寝屋川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金ほかのところよりは安いと聞いた。 講師授業は科目によって合う合わないはあったけど、数学物理の質問を毎日のように先生が付き合ってくれた。数学と英文法の先生の授業が分かりやすかった。 カリキュラム入試までの目標をこまめに一緒に考えて決めてくれて迷うことなくそれに従って勉強できたのが自分にとってはありがたかった。 塾の周りの環境近くにローソンがあったので、、それだけで十分でした。駅前なのも良いと思う。 塾内の環境質問しやすいのとほかの生徒と一緒にがんばれる雰囲気だったところ。正月以外開いていたところ。 その他気づいたこと、感じたこと高2の終わりまでサボりまくっていた自分がKECに来て毎日長い時間勉強できるようになって志望校に合格できたこと。サボっていたら厳しくしてくれてできるようになったらほめて調子に乗せてくれた塾長のおかげ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 寝屋川本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

カリキュラム数学の授業では、基礎の確認をした上で標準問題に取り組んでいたので集中して受講できた。 塾内の環境良かった点 生徒と先生の距離が近く、生徒の理解度を確認しながら授業を進めていること。 悪かった点 教室の椅子が古いものもあり、軋む音がしたこと。 その他気づいたこと、感じたこと自分は授業よりも自習室をメインに活用しているが、授業の質も高く、自分の理解が十分でないところを確認でき、良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 大和田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

講師まだ、通い始めたばかりですが、とても分かりやすくて質問にも、答えてくれて、良かったです。 5教科の先生方皆さん優しくて安心しました。 カリキュラム苦手な英文解釈、古文は、先生の教え方も良いからか、教材も見やすく分かりやすいと思います。 塾内の環境本当は、個別が良かったんですが、KECは無くて仕方なく通ったのですが、案外少人数制で、先生の距離も近いので 良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと皆さん真剣で緊張感が伝わり、自分も頑張れる環境が出来て良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 石山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

講師個別で相談にのってくれるところが良い。自分では気づかなかった志望校を教えていただき、選択肢を増やすことを考えられるようになった。 カリキュラムカリキュラムは細かく別れていて自分がとっていないコマのところも余裕があれば受けて良いとのことだったのでいろんな講師の先生の授業を受けられるところ。合わない先生がいて必須科目だとキツイかもしれない。 塾内の環境駅から近いところ。新快速もとまるので便利です。食べるところがあまりないのでコンビニかマックになってしまうところ。お弁当を持参すれば問題ない。 その他気づいたこと、感じたことまだ2ヶ月くらいですが、先生との相談もしやすくなってきた。少人数なのでいろいろ自分のペースでききやすいところだと思う。 結果を出していけたらいいですが、まだ正直わかりません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.