学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 若松塾の口コミ

ワカマツジュク

若松塾の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
若松塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

若松塾 六甲道校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金月額の授業料以外に公開模試やテスト料金など別途かかるみたいですが集団塾の大体の相場相当かと思います。 講師初めての塾についていけるのか不安でしたが親しみやすい先生達ばかりなので安心しました。 カリキュラム小テストも頻繁にしてくれます。できなかったら合格するまで再テストと徹底してます。また科目に英語も入っているのが嬉しいです。 塾の周りの環境駅から近く明るくて人通りも多いので夜遅く帰宅する道中でも安心できます。 塾内の環境塾内は狭いです。常に換気など感染予防対策につとめているようで安心しました。 良いところや要望子供のやる気などを上げる為にも小学生もクラス分けにしてもいいかもしれません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金これまで割高な家庭教師に指導頂いていたので、料金については非常に安く感じました。悪かった点は特にありません。 講師子供が通い始めたばかりですが、私立中学の授業スピードについていけず自信をなくしていましたが、本塾の講師はゆっくりと子供のペースに合わせて指導頂ける様です。楽しく通塾しており、もう一度勉強に向き合う姿勢も戻りつつあるので講師のお陰と感謝してます。 カリキュラムカリキュラムは良くいえば堅実、悪くいえば平凡です。無料の冬季講習から通い始めましたが、塾の雰囲気はとても良いと子供から聞いております。 塾の周りの環境車が頻繁に行き交う道路に面しており、心配になります。送迎バスはありますが、最寄りには停車せず不便を感じました。 塾内の環境塾内の環境についてよかった点はアットホームな雰囲気で子供が通いやすかった事です。悪かった点は特にありませんが、子供の実力が本当に伸びてくるかどうかは通い始めたばかりでまだわかりません。 良いところや要望結構な頻度でテストを実施して頂いてます。これからもどんどんテストは実施して頂きたいのですが、実施したテストは子供に科目別にファイリングして保管する指導をお願いしたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金良かった点は、料金の内訳がわかりやすく提示されている 点が良かったです。 悪かった点は特にありません 講師学校より分かりやすい授業だった事が良かった 悪かった点はありません カリキュラム教科書に準じたカリキュラムで、子供にも わかりやすくなっている点が良かったです。 悪かった点は特にありません 塾の周りの環境塾バスがあるのが、良かった点で、 悪かった点はバスの運転手が、乗り降り時 まだ座席に座ってないのに、発車する点です 塾内の環境コロナ対策もきっちりされているのが良かったです 悪かった点は特にありません 良いところや要望問い合わせで、塾の窓口に行くと受付のひと以外にも 先生方が、出てこられ説明して下さるのが 良いと思います その他気づいたこと、感じたことテスト前の対策授業が熱心だと感じました 行けない日がらあると、補習授業を 個別でして下さるのが良いと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 名谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

若松塾の保護者の口コミ

料金お試しで、冬季講習から入りました。冬季講習の費用は、初めての塾を試すには、魅力的な料金でした。 講師笑顔のある楽しい授業だったそうです。 保護者からの、質問にも丁寧に答えて頂きました。 カリキュラム学力診断テストで、自分の実力が分かって良かったです。まだ、学習習慣や学力向上などの手応えは、これからだと思っています。期待しています。 塾の周りの環境コープの前なので、人通りがあり明るくて良い。 駐輪場があれば、もう少し気軽に自主学習に来れるかなと思います。 塾内の環境良い点は、階段などに暗記ものが貼られていて、自然に覚えそうです。 悪い点は、説明会に行きましたが教室が寒いです。部屋も薄暗く机がガタついているものもありました。 良いところや要望先生の熱意が感じられました。 教室の環境は、少し改善して欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金高いといえば高いが他の塾と比べて高い訳ではないので致し方ないところ 講師子にはある程度厳しめに接して欲しいが、そうである先生とそうでない先生がいる模様。 カリキュラム小まめに小テストを実施し、合格するまで再テストのため分からないままで終わることがないと思う点 塾の周りの環境自宅から塾までがすぐなので通塾に要する時間が無駄にならない。 塾内の環境クラス全体が真面目に取り組んでいる様に見えるし、同級生もいるため刺激になる。 良いところや要望宿題や再テストについては本人がサボっていれば厳しめに促して欲しいです。 あるのかもしれませんが年に1,2度は塾での様子や成績について話を聞かせてもらえる機会があればありがたいです。 理科社会の定期テストは授業を選択していなくても受けることができるとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金個別と集団なので、かなりの金額になるが、結果がでればいいと思う 講師電話で話したことしかないが、親切で学力により個別授業を勧めてくれる。 カリキュラム塾内で行われるテストの点数次第で補習授業が行われるらしい。 塾の周りの環境普段は自転車で通っているが、雨の日の送迎の際には駅のロータリーが使える。 良いところや要望塾に嫌がらずに行っているので、楽しく勉強できていると思う。これで学力も上がればいいが…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北鈴校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金受験前になると特別講習が増える。お金がかかる。模試を受ける回数が多く感じる。 講師進路指導が熱心。個別、集団の進路指導があり、地域の進路の実態が分かり易い。 カリキュラム中3の特別講習が多く、お金がかさむ。復習が多いので、そこまで必要なかったかと今になれば思う。 塾の周りの環境通塾バスがあったのがよかった。暗い帰り道を歩くことを考えると無料バスで、親子共に安心できた。 塾内の環境冷暖房も効いていて、よかった。学校で使っているような机と椅子で、高価ではないがそこが良い。 良いところや要望親身になって何回も個人面談してもらった。親の悩みを聞いてくれて、子供にさりげなく注意してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと受験直前に高校部の東進の宣伝を時間を使ってするのはやめて欲しかった。長男、次男ともにその時間があり、受験直前だったのでやめて欲しかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金行きしかバスを利用していないがバス代も料金にはいってある点は考慮してほしい 講師親切に接してくれている印象がある。自習などのサポートもあるようだ 塾の周りの環境駅に近く通いやすい場所にある。バスのルートが行き帰りで違う。 塾内の環境遅くまで自習室を利用でき、個人のやる気があれば充実する印象がある 良いところや要望本人が自発的に自習室などを利用しているのでいい傾向にあると感じている その他気づいたこと、感じたことバスが行き帰りでルートが違うため、大幅に時間かかるため利用できない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北鈴校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

若松塾の保護者の口コミ

料金程よい金額で高くもなく相場の範囲であり、大きな負担となることはなかった 講師全体教育のため個々人の弱み克服のフォローが少ないため学力が伸びなかった カリキュラムうちの子供には合わずこなしている感じに終始していた。このまま続けてもダメだと思った 塾の周りの環境駅前の薄暗い環境でバスでの送迎があったのでよかったとおもいます。 塾内の環境学校で行われている集団授業のようで個々人にあつたカリュキュラムではなかった 良いところや要望自分の子供にはあっていなかったが基本的な環境は整っていたと思います その他気づいたこと、感じたこと特によかったと思うこともなかったが悪い印象もなかったと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北鈴校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は高いですがよく出来ていて本当によかったなと思います。講師 講師年齢の若い教師がいて本当によかったです。また料金は高いですがよく聞いてくれて助かります。 カリキュラム教材は高いですがよく出来ていて本当によかったです。講師との連携が出来るかどうかわかりました 塾の周りの環境交通手段はバスが家まで送り迎えしておきますよろしくお願いしたいです。 塾内の環境教室内ではまだ働いてるんですがよく出来ていて本当によかったなと 良いところや要望連絡が出来たこと座で写真から近いところと言うから近いところと言うけどい その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが出来ていて本当によかったなと思ったしありがとうございましたて

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金普通に塾に通うと考えると、やはり少し高いも思います。夏期講習も高くなるので負担です。 講師一人一人の弱い所をしっかり見て指導していただきたいのですが、人数が多いのでなかなかそこまで手が届かないようで、そこが少し不満です。 カリキュラム冬季講習と春季講習は教材費だけで授業料がいらないので、そこは受けさせるきっかけになりました。最後はテストをして、弱点も分かったので良かったです。 塾の周りの環境周りに建物が少なく、行き帰りの誘惑がないのでいいと思います。 塾内の環境塾の授業風景を見たことがないのでよく分からないです。雑音は無いと思います。 良いところや要望学校や家では教えられないような説明の仕方をしてくれる。テストに出そうなところもしっかり教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと案内などが電話等でちゃんと送られてくる。何かあれば電話で教えてくれるところがフォローがしっかりしているなと感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は、特に中3の時は、合宿や特別講習など別枠の費用もあり、大変でしたが、普通だと思います。 講師しっかり教えてくれて、子どもがわかりやすいと言ってました。親しみやすい先生が多いです カリキュラムテスト前、受験前など、学習内容がわかりやすく、子供も、やる気になって頑張ってました 塾の周りの環境駅から近く、治安の面で安心できました。塾バスもあり、雨の日にはりようしてました。 塾内の環境教室はレベルに合わせて、分けられて、自分に合った勉強ができたと思います。自習室も、勉強しやすい環境だと思います 良いところや要望立地や治安が良いところと講師のコミニケーションがとれてて、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと警報など急に塾が休みの時など、メールで連絡してくれるのが良かった。授業の振替をしてくれるのも良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので 料金が高いのか安いのかは分かりません。教材の購入月や特別講習がある月は 月々の料金にプラスされるので やはり高額に感じます。 講師宿題や授業態度に厳しい先生と優しい先生がおり、子供にとってキツ過ぎず 楽過ぎずでバランスが取れていると思います。お休みした分はしっかり補習があり、補習の時はマンツーマンでみて下さいます。 カリキュラム中学生になると使用する教材が多く 通塾鞄がそれなりに重たいです。学校の長期休みとは関係なく 数日程度の講習もあります。定期テスト前には対策授業があり 学校別に指導して頂けます。 塾の周りの環境塾バスがあるので 大抵の子はバス通塾ですが 自転車や自家用車で通塾している子も多いです。バスの発着時には 先生方が交通整理に出てきて下さいます。塾隣のコンビニが閉店してしまい 夜になると塾前以外は暗いです。 塾内の環境建物は古めですが きちんとお掃除がされており 不潔な感じはないです。教室内は整理整頓されています。自習室は十分席が用意されているようです。 良いところや要望 網戸が無いため虫が入り放題だったそうです。虫が苦手な我が子は夏場は怯えながら通っていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金いいものは高い、これは仕方ないが兄弟割引等あるので活用したよ 講師若い先生が多い、やる気がみなぎってる、生徒とのコミュニケーションうまい カリキュラム学校の内容としっかり同期して生徒の不信感はない。自習室の活用 塾の周りの環境駅の近くで明るくて防犯上も安心出来た。コンビニが横にあるのは問題 塾内の環境とも上品な地域なので、変な子供たちもおらず安心して通えること 良いところや要望もう少し人数を減らしてもいいのではと思います。少し多過ぎるを その他気づいたこと、感じたこと補習の体制がしっかり整っており、それも含めての料金なので納得

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。もっと早くから行かせておけば良かったのかも 講師上位の子供にしか熱心ではないように見える。もう少し熱心に対応して頂きたかったです。 カリキュラムもう少しカリキュラムどうりに子供達が理解出来ているか確認しながら指導してほしかったです。 塾の周りの環境交通手段は良いと思います。駅から近いのでとても通いやすいと思います。 塾内の環境教室はとても綺麗で勉強する環境は整っていると思います。自習室もあります。 良いところや要望勉強をするには良い環境ではあると思います。静かに落ち着いて勉強できると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北鈴校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金週2回で英数ですが、この料金なら何とかなるかなくらいです。学校の休み期間はそれぞれカリキュラムを提示してくれます。ただ、他の家庭の方も熱心ですべて受講する勢いなので、自分のところだけ申し込みしないとなるとつらいかもしれません。 講師コロナ禍で初めてオンライン授業を受けましたが、先生の授業の進め方がスムーズです。 カリキュラム親が知ろうと判断でいろいろ与えるよりは実績のある先生がチョイスする教材のほうが説得あるしいいと思います。 塾の周りの環境駅前すぐですし送迎バスがあるので環境面はあまり心配がないです。ただ、当然かもしれませんが、塾の日以外は送迎バスの利用が出来ず、交通機関を利用させる時が不便です。 塾内の環境正面の受付を見る限り普通の塾ですが、事務員や先生の対応はしっかりしています。 良いところや要望特にコミュニケーション取る機会も今のところないですが、対応する時は本当に丁寧で説明もわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと対応はとても慣れています。受付も生徒の様子を伝える感じもしっかりしています。あとは子ども自身が先生とどう向き合うかだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金どこも高い、相場が高い人高い、値下げと言う考え方があるのかな。 講師子供の学習しんどの状況把握があんまりできていないと思う。もう少しよく見て欲しい カリキュラム学校の教科書に沿わない科目もあり、あまり意味がない。塾の為のテスト対策が今必要なのか、そのために学校の勉強をおろそかにするのは理解できない 塾の周りの環境駅前だけど、静かです。バスもあるから問題がないと思いますけど 塾内の環境塾に行ったことがないため、予想の話と、子供がそう言っているから、 良いところや要望テスト前の対策が思った以上にたいしたことがない。もっと家での学習が大事だとわかるような教えかたをして欲しい。いくら塾にきても、自分で学習しないとダメ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料だけじやなく、臨時の授業とかもあるから高い時もある。 講師いいのか悪いのか、よくわからない。先生っては一生懸命に教えてくれます。 塾の周りの環境通うのは近くて便利。友達と一緒に行って帰ってる。自転車置き場が少し狭い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 六甲道校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金入会金が無料じゃなかったのでキツイです。 その分たくさん教えてください。 講師 わからない問題をすぐに教えてもらえることがありがたいです。 カリキュラム国語や理科も授業してもらえる。 わからない問題もフォローしてもらえる。 塾の周りの環境駅から近くて環境がよい。 知らない場所ではないから通いやすい。 塾内の環境入ってすぐに受付があるため聞きやすい。 トイレがあるので、ビルのトイレに行かなくていい。 良いところや要望わからないことをすぐに教えてもらえる。 先生の方からも授業中やテストのことを電話などしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 名谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金高いといえば高いですが、塾の内容としては適正かもしれませんが、推薦図書のようなものは要らないと思いました 講師専任講師であることで、子どもの様子をきっちり見ていただき、何かあれば連絡してくださるので、とても助かりました カリキュラム長年培った教材を基にされているようで、わかりやすいと子どもはいっていました 塾の周りの環境スクールバスがまわっており、乗れるので助かりますが、たまたま自宅からバスに乗ると小一時間乗っていかなくてはならず、時間が無駄にかかりました 塾内の環境古い建物なので、どちらかというと気になる点はありますが、仕方がないと思います 良いところや要望生徒が昔ほど多くないため、先生とのコミュニケーションはとりやすくなっていると思います その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は、チューターの方が授業内容を説明する時間を取ってくださいますが、人によってはわかりにくいかもしれません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.