TOP > 若松塾の口コミ
ワカマツジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
若松塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてもとても良心的な値段設定だったと思います。追加の徴収も少なかったと思います。 講師専任の先生ばかりなので子供の事をしっかりみてくれるし休んだ解きは個別に補習をしてくれるのでとても助かりました。 カリキュラム中学3年になると季節事に選べる講習もあり部活をしている生徒には選択することができていいと思います。 塾の周りの環境駅からも近く周りの環境も危なくなり安心して通うことができたと思います。 塾内の環境新しい教室だった事もありますが教室はきれいで良かったと思います。 良いところや要望部活が忙しかったので塾を休んだ時など個別に補習をしてくれたのが本当に助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に入試の説明もあり内容もまとまっていてわかりやすかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
若松塾の保護者の口コミ
料金週に二回で、学校のテスト対策もしてもらえるので、良心的な価格だと思います。 講師分からないところがあって聞きに行っても忙しいから別の日に来てと言われる事が多々ある カリキュラム教材は、学校のテストの際には役立っており、普段の勉強にも役立ってるようです。 塾の周りの環境交通の便は駅の側に塾あるので、夜遅くなっても明るく安心して帰れます。 塾内の環境道路沿いにありますが、思ったほど騒音はきこえないし、授業に集中できます。 良いところや要望普段から自習室があって勉強する事が出来る場所があったり、先生にも気軽に聞けるような環境てあると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通ったおかげで普段から勉強する習慣がついたように思うので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
若松塾の保護者の口コミ
料金費用対受講内容・満足度で考えると相対的に適正かつ妥当であったと思います。 講師子供たちの能力・特性を出来るだけ見極めて引き出していただけるご指導方法だったと感じました。 カリキュラム通常のカリキュラムでも、集中講習でも、体調不良や部活動都合で行けなかった時でも出来るだけ柔軟に振替や補習していただけて良かったです。 塾の周りの環境大きなくくりで文教・高級閑静住宅街地区内なので好立地だと思います。 塾内の環境自身詳しく把握していなかったですが、子供の話から不備・不満な点はありませんでした。 良いところや要望全ての就学生に良いかどうかは分かりませんが、一部大手・有名予備校など厳しい指導方法に比べ私の子どもにとっては部活動と並行して続けられた柔軟さが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果、志望イメージしていた公立高校の中で、高望みしていた高校に無理してチャレンジせずに納得できる高校に入学出来て満足してます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
若松塾の生徒 の口コミ
料金料金は親に任せていましたが、入学金無料のキャンペーンがあるときに入った方がいいです。私は入りたい時がその時は ではなかったので残念でした 講師基本フレンドリーな先生が多かったですが、授業は真剣で居残りもしっかりと見てくださりました。親身になって話を聞いてくださる様子もよく見かけましたし、実際私も聞いていただいたことが多かったです。おかげで英語を得意科目にすることが出来て高校に受かりました。数学もあまり好きでなく苦手意識が大きかったのですが、講師の方のおかげでちょっとは自信をつけて受験に挑めました。 カリキュラム志望校別(レベル別)でクラスが分かれていたのですが、教材は同じでした。英語では小テストが行われ、合格点に満たない場合は合格するまで再テストがあったので身につける環境が整っていました。合格点はA、B、Cクラスで2点ずつ異なり、Aクラスの合格点は9割だったので受かるために自主的な勉強を心がけることも出来ました。その点で自主性にも富んでいたと思います。カリキュラムも好きでした。 塾の周りの環境人通りもまあまあ多い場所にありましたので、安心ではありましたが、治安があまり良くない地域でもありました。私は親に迎えに来て貰っていたので不安になることはありませんでしたが、1人で来ている子は少し不安だったかもしれないです。 塾内の環境事務室はいつも綺麗にされていました。6部屋程の空間とご飯を食べてもいい場所があったのですが、比較的綺麗に整っていたと思います。ビルの5階くらいの場所だったので、雑音もあまり気になりませんでした。でもたまに焼き芋屋さんの声がうるさかったです。 良いところや要望学ぶ環境が整っていたのはもちろん、キャンプや合宿など先生や友だちとの距離を縮める機会も多くあったのですごくいいところだなと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
若松塾の保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、他の塾と比較すると妥当かなと思います。 講師勉強に関係なくても悪いことは、カミナリを落とす感じで怒られるそうです。最初はビックリしていましたが、理不尽なことでは怒られないと子どもなりに理解し、先生との信頼も築けてたと思います。 カリキュラム5教科だけでなく副教科対策も充分です。単に予想問題を渡すような形ではなく、美術の模写や音楽の実音テストなども子どもと一緒にやってくれます。各高校別の対策講座らしきものはないが、志望高校向けに問題集を勧めてくれたり、苦手教科のアドバイスや指導など個別に対応してくれました。 塾の周りの環境駅に近く便利です。駐車場は、向かいにあるショッピングセンターを利用していました。 塾内の環境新しいビルなのでキレイです。自主勉強に通ってる子どもも多いらしく、集中できる環境なのかなと思います。 良いところや要望塾の手違いで子どもに迷惑がかかった時、保護者だけではなく、子どもに直接全員の先生が謝りの声をかけてくれたそうです。小さな間違いでもごまかさず謝罪があり、先生間でも情報が共有されていると感じ安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席や相談で塾に電話をする機会が多くありましたが、事務の女性が明るく対応が適切で、塾とのやりとりのストレスがなくて良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します