TOP > 若松塾の口コミ
ワカマツジュク
※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金月はそこまで高くないように思った カリキュラムカリキュラムがしっかりしているので子供自身で把握しやすいと思う 塾の周りの環境駅近くのため通いやすく、夜も明るいとこが安心かと思う。バスでもいける。ビルは小さいがわかりやすい場所にある 塾内の環境小さいが整理された空間のように思う 雑音は感じなかったからよいかと思う 入塾理由通える範囲であることと先生方のサポートがよさそうと思ったから 定期テストテスト前は授業日程や授業カリキュラムを調整してくれる。また自習も可能な日を作ってくれる 良いところや要望駅に近いところ 総合評価まだ行き始めて間もないため成績が出てないから判断が難しいため
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
若松塾の保護者の口コミ
料金最近は少子化の影響で授業料が高くなるのはしょうがないと思う。 先生は本当に一生懸命教えてくれたが、友達が多く通っていてあまり勉強に身が入っていない感じだった。 講師希望の進学校についての情報や、何をどのように勉強するべきかを保護者面談で真剣に伝えてもらった。 カリキュラム夏休みなどの長期休みはオンラインも交えてしっかりと教えてもらえたと思う。 テキストや問題の量も適当だったと思う。 塾の周りの環境送迎バスが使用でき、送迎の場合は駐車場が利用できた。 バスの運転手さんも子供慣れしている人で安心してお願いできた。 塾内の環境自習室はやや狭い印象だったが、先生が丁寧に対応してくれていた。 生徒数が教室の面積の割にやや多かった印象がある。 入塾理由お試し授業を受けた上での本人の希望があり入塾した。保護者を交えた先生との面談でも一番しっくりきていたので。 定期テスト苦手科目と対策内容をしっかりと教えてもらっていた。 目標とする点数を明確にして、対応する問題集などしっかり対策してもらった。 宿題学校の宿題と両立できていたので塾の宿題の量は多くもなく少なくもなかったと思う。 良いところや要望先生がとにかく熱心に相談に乗ってくれた。 受験の説明会でわからないところや不安なところは説明してもらって親子共々安心して受験に臨めた。 総合評価子供がもっと真剣に取り組んで欲しかったと思う一方で、先生方は本当に熱心に対応していただけたと思う。 困ったことなど親目線でも自然体で相談でき、体調不良の欠席でも補講などしっかり対応してもらえた。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金月謝は妥当ではあるけれど、夏期講習や冬期講習を考えると少し高くなってしまう。 講師小テストでできなかった所を再テストで理解できる様にしてもらえる。 カリキュラム1年分の教材を最初に購入するも、全部使わない事があるので、その都度購入したかった。 塾の周りの環境JRから近いので通塾しやすいし、食事を取れる施設があるので便利である。また、近くにコンビニもあるので良い。 塾内の環境自習勉強をする場所が、廊下の時があった。 それは集中できないのではないかと心配があった。 入塾理由高校受験に強い授業が行われていた。 また、通塾しやすいことから決めました。 定期テスト学校別に定期テスト対策をしてくれるので、それは良かったと思う。 宿題量はおおむね普通ではあったが、学校の宿題や部活で疲れている時は出来ないことがあった。 家庭でのサポートスクールバスがありましたが、送迎の方が早いので送り迎えをする事もありました。 良いところや要望子供の入退室の連絡がスマホアプリで確認出来るので、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んでしまった時は補習や代替授業を受けれるので、遅れを取り戻すことが出来る。 総合評価子供、親とも面談などでコミュニケーションをとり進路について納得のいくまで話し合いが行なわれるので安心感がありました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較すると科目数が多いにもかかわらず授業料は安いと思います 講師まだ通い始めて数ヶ月しか経ってないのでわかりませんが、他の学習塾の体験授業を受けさせましたが、子供はこの塾の授業が1番楽しかったといってました カリキュラムまだ通い始める数ヶ月しか経ってないのでわかりませんが、子供が良い印象を持ったようです 塾の周りの環境車で送り迎えをしてるので、環境は余り考慮してません。子供が授業が楽しかったと言ってたのでここに決めました。 塾内の環境子供が体験授業を3つ受けた中で、今の塾が1番良かったそうです。 入塾理由学習習慣をつけるのと基礎学力をアップさせるため。高校受験対策 宿題宿題は毎日こなせる量が出てるみたいです。子供曰く量が少ないとの事です。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題を一緒に見てあげるなど。勉強時間の管理など。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金最初は非常に高いと思ったがその後にみるみる効果がでてきたのでその後からは気にならなくなった。 講師最初は子供が先生に気をつかいわからないところを聞けなかったらしいが勇気をだして聞いたらとても親切だった。 カリキュラム子供に無理のないように進めてくれて、授業の内容もとても満足できるもので、教材は子供にわかりやすいように工夫されていた 塾の周りの環境最初はあまり良くないと聞いていたのですが、実際に通ってみれば全然そんな事もなくとても安心していた。まわりにはお年寄りの人もおおく道に迷った時に優しく教えてくれたそうです。 塾内の環境塾の設備は子供がみんなどこに座っていてもちゃんと聞けるように工夫していてとても良いと思いました。 入塾理由進学率が非常によく講師の人たちもとてもいい人だと聞き同年代の子も多かった。 良いところや要望ここの塾に入ってちゃんと授業を聞いてみればすぐに効果がでてきて成績がとても上がったところ 総合評価成績が上がったのがとても良くわかり効果もすぐにでたので大変非常に満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金適切だったと思います。 週一回だったので、特に高額になることもなく、あまりコメントはありません。 週一回以上通うのであれば、少し高いのかなという印象です。 講師気分の上下があったように思う。 内容に不満は特にありませんが、講師同士でワイワイしている印象があり、少し気になっていたと聞きました。 カリキュラム個別なので、相談がしやすかったと聞いています。 週一回の利用だったため、特によい悪いなどの印象はありません。 学校でわからなかったことを週に一回聞きに行っていたような感じです。 塾の周りの環境駅前なのでよかったと思いますが、夜などは治安が気になる場合がありました。 飲み屋なども多いので、少し心配でした。 同年代の子達もいたので、特にトラブルに巻き込まれることはありませんでした。 塾内の環境教室は整理整頓されており、綺麗だったと思います。 個別なので、横の生徒との仕切りもあって雑音も入らなかったと聞いています。 入塾理由家に近かったため、こちらに決めました。 基本的には学校と家で勉強していたため、週に一回、わからないところを聞きに行く目的で入塾を決めました。 良いところや要望短時間での利用だったこともあり、アクセス、環境含め特に不満な点はありません。 家での勉強がメインだったので、気分を変える意味でもよかったと思っています。 総合評価他の教室のことは分かりませんが、可もなく不可もなしという印象です。 アクセスや環境の綺麗さは問題なかったので、この点数にしています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金副教科も含めて(過去問をいつでも見られる)全科目教えてもらえます。 そういう意味では高くはないと思います。 講師先生によって多少教え方の上手い下手があるようですが、概ね理解できる指導をしてくださっているようです。 ほ カリキュラム休んでしまった時やわからなくなった時は、何人かいれば集団で、いない場合は個別でも指導してくださいます。 塾の周りの環境道路が狭いので車で送迎するのはやや面倒。 土山駅からは徒歩ですぐです。 駐輪場は残念ながら屋根なしです。 塾内の環境駅近で居酒屋も近いので時々うるさいです。 人が多いから暗くても安心ではあります。 入塾理由近所にある塾のお試し体験を何校か回った中で、一番丁寧な指導をされていたらしく、息子自身が気に入って決めました。 良いところや要望先生が気さくで話をしやすいようです。保護者への連絡はアプリを使って適宜きちんとしてくださいます。 総合評価子供が楽しく通えていました。 わかるまで丁寧に指導くださいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金個別が高い。ただ、わかりやすく勉強が全くわからないと言う人はいく価値あり 講師先生に当たり外れがある。が、大体はいい先生。 なにもわからない人向けに教えてくれてしっかり理解できる カリキュラムテキストを学校と同じ速度または少し早く教えてくれて学校の授業について行きやすくなった 塾の周りの環境駅がとても近い。ただ治安は少し悪く近くにパチンコがある。また、塾前に車を止める人が多く車で行くのには不便を感じてしまう。 塾内の環境綺麗。トイレも綺麗で臭く無い。ただ4階まで階段で上がるのはきつい 入塾理由姉が通っていた、周りの友達が多くいた事や家から近い。個別だと時間が選べるので部活動との両立がしやすい 良いところや要望良いところは綺麗、わかりやすい、要望は大雨警報の日を休みにして欲しい。 総合評価良いところだと思う。ただ4階まで階段で上がるのがきついのと少し治安が悪いところが問題。でも塾講師がビル前に立って挨拶していたりするので治安は大丈夫だとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金料金は標準だと思います。他の集団塾に比べて特別高いとも思いません。教材はほとんどを一年間使うので、途中から入塾したため使わない部分があるのはもったいなかったなと思います。冬季講習もいつもの日程に数日増えるだけで追加の料金もありません。 講師学校で習っているだけではどんどん理解できなくなっていた数学が、塾の講師の教え方がわかりやすく楽しいそうで、学校の授業もわかるようになってきたそうです。 カリキュラム基本的には学校の授業より先を教えてくれますが、テスト前に復習で振り返りで教えてくれたところが学校で出たりして、解けたと自信とやる気につながっています、 塾の周りの環境ショッピングモールの中なので人通りが多く、自転車を止める場所も色んな場所にあります。車で送り迎えする場合も広い駐車場があり、2時間まで無料です。 塾内の環境移転して間もないので教室がきれいです。教室も広すぎず、きちんと講師の目が行き届くと思います。 入塾理由進学実績がよく、通っている人の評判もよかったので、体験に行かせたところ、本人も楽しいと言っていたので決めました。また、遠いと通うのをめんどくさがりそうなので、近いという点も決めてでした。 定期テスト定期テスト対策は各学校ごとにしてくれ、普段ない社会も教えてくれます。テスト対策のプリントも配られ、テスト前に自分で勉強できます。自習室があるので、わからないところはいつでも聞けます。 宿題量は多くも少なくもなく、次回までに毎日少しずつすれば十分終わらせられる量です。 良いところや要望LINEで連絡を取り合えるため、時間があるときに時間外でもこちらからは連絡しておけるので便利です。欠席連絡も電話する必要がなく、出先でもさっと連絡できる点も助かります。 総合評価楽しくわかりやすく、厳しくするところはきちんと叱ってくれて、メリハリがあっていいと思います。まだ通い始めたばかりで成績への影響がわからないので評価は4にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金毎月の学費は妥当かと思うのですが、受験生時(中3)はやたら別料金が発生するので、しかもそれぞれが高いため年間で考えるとかなりの出費になるかと思います。必ずしも第一希望校合格へ導いてくれるとは限らないのでその場合は料金の高さに不満を感じてしまうのではないでしょうか。 講師自分(保護者)が授業を受けているわけではないので、個々の講師が良い悪いと判断はできません。 本人の学力もありますし、できる限りその能力を引き出してレベルアップしていただけるなら良い講師といえるのではないでしょうか。 カリキュラム本人の苦手な部分を中心に対策してくれていたように思います。個別指導ではないので、あまり綿密に要求はできないのですが、それでも一人一人の進捗状況を把握して対応してくれていたと思います。 塾の周りの環境送迎バスが運行しているので、夜遅くなっても安心でした。塾が入っているビルにはコンビニもあるので便利でした。自家用車で送迎の際には、待つ場所がないので交通の妨げなどに気を使います。 塾内の環境当初は机と椅子があまり綺麗ではなく本人が不満を持っていましたが、卒業間近にリニューアルされたみたいですので今は綺麗みたいです。教室が狭いみたいです。 入塾理由近隣で進学塾であったためと、近くの公立中学の定期テストの対策等がしっかりしているのも理由です。 定期テスト過去問からテスト予想問題を作っていただけて、無駄なく勉強ができたのではないでしょうか。 宿題量は妥当で、難易度については教科によりけりみたいです。多すぎると負担になるのでいい感じだったのではないでしょうか。 良いところや要望良いところは送迎バスがあるところ、駅から近いところ、保護者の相談にもすぐ対応いただけるところ 悪いところは、保護者会のときに卒業後の次の予備校への勧誘まがいの説明会をおりこむところ その他気づいたこと、感じたこと利用していたころからだいぶ経っているので、今現在がどのような状況なのかはわからないため、あくまでも当初の感想という理解で参考にしていただけたらと存じます。 総合評価結果は出ていたので、進学塾と考えた場合は良い塾だったといえると思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金成績が上がったので金額は妥当かなと思う。受験生の年なのでちょっと高めなのはしょうがない。 講師先生の説明がわかりやすかったのと親が先生に理科が苦手だから心配だと相談したら本人とすぐに話して対応してくれた。 カリキュラム後半は問題集や過去問の買い足しがちょっと多くて出費が続いたが本人は役に立つと言っている 塾の周りの環境商店街が近いので治安はそれほど良くないかもしれないが駅もちかいので良い点も悪い点もあると思う。自宅から徒歩5分ほどの立地だったので塾が終わる時間帯は遅めだけど早めに帰って来れるのがよかった 塾内の環境塾内は清潔にされてるのと周りの教室がうるさいとかはなかったようなので勉強には取り組みやすかったと思う。 入塾理由本人が体験に行って他の塾と比較して説明がとてもわかりやすかったと言ったので。 良いところや要望親も相談しやすいし、成績が上がってきたら本人にもプラスの声掛けをしてもらえて励みになったと思う 総合評価入試前なのでまだ結果がわからないけど、自分でやってた頃より確実に成績があがった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習、春季講習などの長期休暇中の費用が別になるので、負担が大きかった 講師先生はあまり変わらず担当していただいたので、まあまあよかった カリキュラム決められたテキスト、プリントを使用されていたようにおもいます 塾の周りの環境駅からも近く通いやすかったですが、遅くなった際の車の迎えが止めるところがなく困りました。仕方ないとは思います 塾内の環境教室は結構使い込んでいるので、それなりに感はありましたが仕方ないかと 入塾理由家から近くて、友人もそれなりの人数通っていたので、一緒にいかやすかった 定期テスト定期テスト対策は力を入れていたように思います。重点的に対応していました 宿題難易度はクラス分けされてたので、クラスに分けた対応をされていたと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えに結構な頻度で通いました。結構な負担でたいへんでした 良いところや要望進学塾に特化しており、基本お任せなので親の出番はそんなに、おおくないです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金夏期講習など特別講習が多く、その分の料金が嵩んだ。また、全教科受講することを勧めてくるのでその分、かかる料金が増える。 カリキュラム学校の授業に比べると進行が早く、助かっていた様子だった。しかし、早すぎて学校でやる時には忘れていたりした。 塾の周りの環境バス停が近くにあるのはいいが、車で送り迎えが必要な場合は塾前に止めるしかなく、一般利用者にとっても迷惑だった。 入塾理由友達が通ってたから。また、近くの塾だとここぐらいしかなかったから。 良いところや要望先生と生徒の距離が近いため、いろいろと相談はしやすかったと思う。 総合評価良いところも悪いところもあるが、進学実績はしっかりあるので、そこはいいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比較したことがないのでわからないが、自分たちの時代から比べると高すぎる 講師熱心に指導していただいるいるようだ。たまにオンラインの授業の聞いているが、熱心さが伝わってくる。フォローもしっかりしている。 カリキュラム教材は、もともと定評がああったようだ。英語の教材もよいと思う。 塾の周りの環境駅前で交番のとなり、ショッピングモールの目の前で、安心な場所にある。自宅からも近く問題ない立地である。 塾内の環境塾の中に入ったことがないのでわかりません。ただ、体験学習に行った他の塾よりは環境が良いので、こちらが良いと本人が言っていた。 入塾理由体験授業で本人も気に行ったので。自宅からも近い場所にあり、良さそうだったから。 定期テスト定期テスト対策はあった。事前に予想問題や、特訓授業があったようだ。 宿題宿題の量は、多いように思う。大抵、塾に行く直前まで机に向かっていた。 家庭でのサポート夜の遅い時間(暗くなる時間帯)は、送り迎えをしていた。面談にも嫁が行っていたと思う。 良いところや要望熱心に指導してくださると思うので良いと思います。特に不満はないです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、塾に通いだした頃はシステムがよくわからず、嫁が戸惑って異なような気がする。 総合評価勉強するには適した塾だと思います。機嫌よく通っているので問題ないでしょう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金他の塾の資料も取り寄せましたが、個別と比べるとやはり割安だと思いました。 講師学校の授業では教えてもらえないような内容も教えてくれて、説明も分かりやすいそうです。 カリキュラム学校の授業より早めに進むので、テスト対策や受験対策に時間を取ってもらえそうです。 塾の周りの環境送迎バスもありますが、バスに乗るほどの距離でもなく、家から徒歩で通えるため、自習室にも気軽に行けて助かってます。 塾内の環境施設や建物はあまり新しくないようです。教室はあまり広くないそうで、前後の間隔が狭く座りにくいことは少し不満なようでした。 入塾理由数カ所体験に行かせてもらった中で子供が一番良かったと選びました。 定期テスト定期テスト対策や小テストは充実しているそうです。 小テストは基準に達してないと再受験しないとダメなようで、自分の苦手なところの復習に役立っているようです。 宿題宿題は多すぎずちょうどいい量らしいので、とくに宿題に追われたり…ということはありません。 良いところや要望体調不良で休んだら補講をしてくれたので、次回ついていけないというようなこともなく助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
若松塾の保護者の口コミ
料金相場がよく分からないのですが、この値段で娘がこのくらい賢くなれていればいいと思います。 講師私は授業を見た事がないので分かりませんが娘から聞くには面白い先生がいた、分かりやすくて良い先生だ、とよく聞きます。 カリキュラム娘の得意な教科では進度に追いつけていて分かりやすくていいらしいですが、娘の苦手な教科ではやはり少し追いつけないところがあるらしいです。 塾の周りの環境私たちの住んでいるところにはバスが通らずに徒歩や車で通っているので少し面倒なところはあります。校舎の場所が変わったのですが、それはとても良いと思います。 塾内の環境校舎も変わりとても綺麗な外観、内観でとてもいいと思います。家からも近いので通いやすいです。 入塾理由たくさんの子たちが通っていて、娘の友達も多くいたので勉強の習慣をつけるためにも若松塾への入塾を決めました。 良いところや要望先生全員が面白くわかりやすい授業をしてくれます。しかし、今年度違う校舎に行く先生が多く先生が少なくなり足りなくなっていると感じるのでもう少し先生が来てくれるとありがたいです。 総合評価授業の内容などはともかくとして娘が楽しく塾に通っていると感じるのでとても嬉しく思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金月謝はそこまで高くない料金設定だが、3年生になると色々とプラス料金があり、通常の月謝額の月が少なかった。夏以降は季節講習並みの金額が毎月の様な感じでした。 講師2学期の内申点が決定する前段階で、志望校は難しいと言われたが、実際には合格ラインを超えていた。 他塾では同レベルの子達が受験する中、本人は自信をなくし、周りから薦められるが、塾講師の言葉がひっかかり、一つ下の高校を受験することになった。 点数開示での結果、やはり合格できていた。本人もかなり落ち込んでおり、新生活早々に暗いスタートとなった。 カリキュラム特に内容には問題なく、予習復習をしている。 早すぎず遅すぎずの進度。 塾の周りの環境目の前に交番があり、22時頃でも人気が少ないわけではない。 酔っ払いなども見かけたことがない。車の送迎も多いが3年生になるとほとんどいない。 塾内の環境暑がりの講師がいるようで、いつでも寒いらしい。 夏場は上着がいるし、冬場も暖かい訳ではない。 入塾理由クラスの雰囲気が合っていると本人の希望により通塾しました。 1年間の料金が明確になっているのも良かった。 良いところや要望塾へ到着、出発で通知が来るのがよかった。 2024年からは有料になるようです。 連絡もLINEでできていたので、使いやすかったが、2024年からのアプリは使いにくい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習などの特別授業も安めかなと思う 講師厳しいと評判があり、実際も緊張感があり勉強する環境ではよいかなと カリキュラム少し難しいイメージがあったが、実際はそんなことはないかなと思った 塾の周りの環境家からも駅からも行きやすい、バスも出ており特に不満はなかったかな。また治安も悪く無いので遅くなっても安心 塾内の環境比較的に綺麗なイメージがあったかと思います。掃除も行き届いてる 入塾理由厳しいと聞いていたので、たまにはそんな環境も良いかなと思い入れた 定期テスト定期テストはあった、そんなに難しいイメージはなく、良い間隔かなと 宿題量は普通くらいで、周りよりは少なめかなと。負担にはならない量かと 家庭でのサポート夜遅くてもバスがあったりはした 良いところや要望とにかく塾ないの雰囲気が緊張感があり、親的には良い環境なと思う その他気づいたこと、感じたこと周りの塾とのカリキュラムの差は特になく、講師の当たり外れの問題かなと 総合評価あまり勉強の取り組みがわからない子には、良い緊張感で適していると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金他の塾よりかは安いかもしれませんが、追加の講習費用とかもありますし。 講師話しやすい講師が多数いらっしゃるし、自習室でも質問できたことが良い。 カリキュラム受験に対する対策もあり、なかなか良いカリキュラムであると思う 塾の周りの環境駅前であるし、バスもはしっているので、立地は抜群であります。また、自宅からも歩けるのが良かったですね。 塾内の環境教室は狭く感じますね。もう少しゆったりしていても良いかと思う。 入塾理由親切丁寧な指導していだけるとの近所の方の情報をもとに決めたんです。 定期テスト定期テスト対策は、学校別にしてもらえるから、非常にあすかります。 宿題難易度も適当であったし、量も適当であったので、問題はないです。 家庭でのサポート説明会の参加や、先生との直接相談もしたりして、サポートしていきました。 良いところや要望明るくてのびのびとしたイメージがあります。設備も満足してます。 その他気づいたこと、感じたことスタッフ、講師とも良かったし、いいイメージが強くなっています。 総合評価なんだかんだ言うても合格実績だと思うし、行かせて良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金やはりどこもそうだと思うが、夏の夏期講習などは割高かなと思う 塾の周りの環境立地、交通便、治安ともに満足の上通っていたので、気になる点は無かった 交通便も不便に感じたことはない 入塾理由私自身も兄弟も甥姪もみんな通っていて、雰囲気内容等ある程度の把握があったから 良いところや要望現状で満足して通わせていたので、特に求めることなど要望はない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します