学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 富山育英センターの口コミ

トヤマイクエイセンター

富山育英センターの評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
富山育英センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金外の個別指導の塾に比べ料金はリーズナブルに感じるが、 5教科だと負担が大きい 講師子供かとても興味を持つ授業が展開されており、本人のやる気が起こる カリキュラムこれまでの実績を踏まえ、高校受験の際にとても参考なるカリキュラムである 塾の周りの環境市街地に塾があるため、子供の送り迎えの際に、車を駐車するスペースがなく、混在するため 塾内の環境勉強する環境としてはよいが、塾生が増えてきたため、教室が狭い 良いところや要望講師の先生方は、熱心に授業に取り組んでいて、また授業が面白いところが良い その他気づいたこと、感じたこと都合が悪い日でも、受講スケジュールが変更できるところが良い

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 魚津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金相場とそれほどさは無いので、こんなもんかなとおもっております。 講師子供がわからないところがあれば親切に教えていただいてるようですし、授業に参加できなかった場合もマンツーマンで指導してくださる。 カリキュラムテストが近付くとテスト対策を無料でしていただけるのは子供も嬉しいと思いますし親も嬉しいです。 塾の周りの環境駅も近いですし、学校からの帰り道にあるのでいつでもよってこられる環境にあります。助かります。 塾内の環境自習室は時には集中できない時もありそうですが、先生方が注意等して頂いてるようなので引き続き指導していただきたいです。 良いところや要望月謝が安くなれば嬉しいと思いますが、なんとかなりませんでしょうか。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 婦中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金まず高い。本当に高い。結果を考えると少々負担に思ってしまう。 カリキュラム各生徒レベルに合わせる等、心配りに不安を覚えている。また講義内容に不安な生徒への配慮も欠けている。 塾の周りの環境駅に近く、駐車場らしきものもあるため、交通の便、立地については良かった。 塾内の環境中の状況は正直見えにくいこともあるが、集中できる環境かどうかは疑問が残る。 良いところや要望コミュニケーションが取りづらい生徒への配慮。塾講師は教育者ではないため、そこまで求められないが、成績を上げるために来ている生徒の結果を見て、生徒の頑張りが足らないと言ってしまうのはどうかと不安になる。 その他気づいたこと、感じたこと急用で休んだ際、そのあとのフォローも何もない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金よそと比較したことがないので、こんなものかと思っています。たくさん教科をとれば割安になるのは塾の常識なんでしょうか。 講師授業時間以外でも気軽に質問を受け付けてくれる雰囲気があるようです。また、夏休みの学校の宿題だったレポートに必要な本を貸してくださった講師もいました。 カリキュラム使用教科書の関係で、同じ中学に通う子供だけのクラスなので、基本的には同じ週での振替が可能という話だが、習熟度が異なるクラスしかなくて不可能。 塾の周りの環境駅やバス停に近いのはよいが、送迎の保護者が車を停められる場所があまりにも狭い。 塾内の環境新しい自習室ができたと聞いています。独立した机で集中できるよいです。 良いところや要望勉強とは関係ないのですが、塾が他校生徒や他学年との交流の場にもなっているようで、いい交流が生まれればと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと今まで内容不明であった諸費の内訳をプリントに記載されるようになったのはありがたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 魚津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師交通の便利なところが魅力的で、こどもの実力の現在地を示して指導してくれたこと カリキュラムカリキュラム、教材はこどもの目指している高校に合格するための指導だったと思う 塾の周りの環境魚津駅のすぐ近くに立地され、通学の手段を保護者は考える必要がなかった 塾内の環境やはり塾なので、通学している子どもたちは皆が真剣に学習に取り組んでいるようで良かった 良いところや要望コミュニケーション不足だったので、いつやるか、何時から何時までがよく分からないことがあった その他気づいたこと、感じたこと魚津駅に近く立地は大変よいが、駐車場が狭く、路上駐車も多く、危なく感じた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 砺波校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金授業料はなかなか出ないので、夏季講習や冬季講習に通わせるのがやっと。教科毎に授業料が設定されていると通わせる気になる。 講師塾生ではなく、長休みの間通う講習生に対しても進路についてよく考えてくれていると思う。 カリキュラム特に特徴は感じていないが、子どもから不満を聞いたことがない。 塾の周りの環境駐車場がないので、迎えの車を停めるスペースがなく、向かいのコンビニはその車でいっぱいになる。 塾内の環境多少早く行っても待てる環境にあるし、特に環境や設備に不満はない。 良いところや要望授業料も講習費も1教科あたりで設定してくれるとありがたい。その他は特にない。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談の日程への案内も柔軟に対応してくれるのはありがたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。 が、それだけの指導、授業をしてもらっているので、納得している。 講師小学部の先生方はとても熱心で、丁寧に教えてくれる。 勉強を楽しいと思わせてくれ、頑張ることができた。 カリキュラムオリジナルの教材で、研究されて作られた物で、良かった。 過去問傾向も細かく分析され、ありがたかった。 塾の周りの環境富山駅が近くで交通便はいいと思う。 駐車場が少なく、送迎は困ることが多い。 塾内の環境自習室もあり、集中して勉強できる。 街中なので、外の音が少し気になる時もある。 良いところや要望小学部の先生は本当に素晴らしい先生ばかりで、感謝しきれないほどです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業と同じような授業だからやめたいという教科がある。塾ならではの授業をお願いしたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 滑川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金やはり、すこし高いです。長期の休みの特別授業等、さらに高額になります 講師先生と個別で話す機会が多く、受験対策等も親切に教えてもらえました。また、自主室もあり、たまに先生も見回りにきて教えてもらえた カリキュラム塾独自のワークやプリント、テストがあり、過去問はもちろん、その年の受験対策をしっなり行っている内容でした 塾の周りの環境駅から遠く、歩いていくには不便でした。家が遠い子は車で送り迎えをする必要があります 塾内の環境集中できるようですが、消極的な子は先生から声をかけてもらえないので、質問を意欲的にしにいかなければなりません 良いところや要望授業形式の塾なので、やる気がなかったり、消極的な子は学校と同じく伸びにくいです。 その他気づいたこと、感じたこととくに気がついたことや感じたことはありません。本人のがんばりです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金についてはそれなりの値段がしているものですが、まあ、仕方ないと思います。 講師それなりに頑張って教えてくれていたので良いところです。若い先生が多かったです。 カリキュラム教材はすでにあるものと思うものを活用しているものと思っています。 塾の周りの環境交通の便の良いところでバス停も近いし、電車でも通えるところなので便利です 塾内の環境設備はそれなりに整ってきれいになっていて使いやすい感じです。 良いところや要望結構使いやすいので便利です。通いやすいのがいいところだとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合の対応はきめられときにしかかわりをうけられなくなったので問題です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡駅南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は、高いほうだと思うが。安い料金の所が無いので、他に選ぶところがないので仕方がないと思う。 講師国立高専を目指していたが、倍率が高くとても難しかった。先生にも相談にのってくれた。講師としては、難関公立高校を目指すカリキュラムなので、合わなかったのかもしれない。 カリキュラム季節講習は良かったが、高専などの特殊な場合は難しいかもしれない。難関公立高校は良いのかもしれない。 塾の周りの環境駅からも近いが、電車の時間が合わないので、自家用車での送り迎えになるので、駐車場がで待ってるのが不便。 塾内の環境環境は良いと思うが、あまり自習室などは使わなかった。教室に割には生徒の人数が多いような気がした。 良いところや要望高校の判定はあまり当てにならなかった。判定が良くても希望の高校には合格できなかった。本人の当日の体調などもあるのだろうけど。 その他気づいたこと、感じたこと判定を当てにしていたが、あまり参考にはならなかった。国立の場合は県外からの受験生もいるので仕方がない。また、推薦入試で合格した生徒も多かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金他と比較したわけではないので妥当か否かの判断はつきませんが、夏期講習、冬期講習、模試と、月々の月謝以外の出費も大きく、負担は大きかったです。 講師講師の先生方の授業が分かりやすかった。また塾が持っている県内高校受験に関する情報量が十分だったので、安心して学習できました。集団塾なので仕方ありませんが、個別指導や進路相談の面では少しサポートが足りなかったかなと感じます。 カリキュラム過去問対策や予想問題などは、しっかり研究されており、質の高いものでした。教材はうちの子には少し多すぎたのかなと感じます。 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎が大変でした。夜遅くまでの授業が当たり前の学習塾で、車での送迎は必須。路駐もできない場所なので、本当に大変でした。この点は強く改善を求めたいです。 塾内の環境自習室が完備されており、学習する環境は整っていたと思います。 良いところや要望立地上難しいかもしれませんが、駐車場の整備を強く要望します。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスの人数について、もう少し少数で見ていただけると良いなと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 岩瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金少し高いと思ったけど志望高校に合格できたので良かったと思う。 講師行きたい志望高校に行けた笑いを交えての授業で楽しく通えたこと カリキュラム苦手教科などしっかりサポートしてもらえたり先生が良かったから 塾の周りの環境家からそんなに遠くなくよかった。駐車場が路駐なので少し不便だった 塾内の環境新しく綺麗にされているので建物は、良かった。環境も良かった。 良いところや要望これから入塾する人にも適切な指導をしてもらえることを希望します。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 天正寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金まあまあこんなものだと思います。高くも安くもないと思います。 講師熱心ではあるが、子供が自分とはなんとなく合わないと言っていました。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせたものを使っていたと思います。病気のため学校に通えていない時期があったので難しかったらしい。 塾の周りの環境交通の便に関しては普通です。駐車場に少し入りづらいかもしれません。 塾内の環境環境に関しては特に問題ありません。勉強に集中できると思います。 良いところや要望非常に熱心に指導してくれます。地方の校舎の方がきちんと教えてくれるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと大きな塾ですが休んだ際の補修、サポートはしっかりしてもらえます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 城南本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金昔と比べて、授業料は高いです。教科数に応じて料金が上がる。夏期講習等は別料金です 講師受験問題の解法方法とかノウハウをしっかりと指南してくれる。模試対策、入試対策はバッチリ カリキュラム入試問題の傾向を抑えた上でのカリキュラムや教材の作成がされており良かった 塾の周りの環境家から近く、送迎の手間がかからず送迎が無理でも自分で通う事が出来る 塾内の環境クラス別の人数編成のため、教室のサイズは丁度良い。自習室もあり、過去問とかが置かれており良かった 良いところや要望講座の月間スケジュールが配布されており、予定が組みやすいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡駅南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金個別授業は集団授業からみれば、多少値段が高く感じられましたが、子供が個別の方が質問しやすくて自分に合っているとのことでしたので、料金的にはまあまあでしょうか? 講師個別授業を受けさせていただきました。子供との相性が悪いわけでもなく最良というわけではなく、まあまあだったと子供が言っていました。 カリキュラム高校受験対策にとても有利でした。冬休みの冬期講習は好評で、難関校を目指す我が子にはとてもためになったといっていました。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しており、治安的には問題ないと思いますが、駐車場の台数が少なすぎます。 塾内の環境各レベル別にクラス分けしてあったので、その人数に応じた教室が用意されていました。下駄箱にもきちんと名前が書かれていました。 良いところや要望電話をかけても、高岡駅南校ではないほかのところ(富山市にある富山育英センターなど)によくつながってしまいました。電話をかける時間帯などのお知らせがあるといいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと制服で塾に通うため、身だしなみがきちんとできました。また制服で通塾することは他校の生徒さんたちとの勉学に対する刺激にもつながると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金高い。夏期講習や冬季講習も高い。テキスト代も高い。半年でかなりかかってしまった。 講師夏期講習や冬季講習とかは、物足りなさを感じた。教え方が普通。 カリキュラム地元高校の分析力が高く、入試に特化したテキストと感じた。レベルごとのクラス分けがあった。 塾の周りの環境送迎の車スペースがない。駅前なので、帰り道、酔っ払いのおじさんのそばを通らなければならなかった。 塾内の環境自習室は良かったが、いっぱい。我が家の子供は、馴染めなかったらしい。その子による。 良いところや要望地元では有名な塾で、模試は良かったと思う。ちょっとレベルは高め。我が家の子供は受験前の入塾だったので、クラスに馴染めないようだった。 その他気づいたこと、感じたこと塾は相性だと思う。上の子がいるが、その子には合ったが、下の子には合わなかったみたいだった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 婦中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師特に数学の説明が解りやすく、計算式だけでなく、そこに至るまでの考え方を教えてもらい、子供が感動して話してくれました。 カリキュラム5教科学べるので、苦手教科の克服はもちろん、得意な教科も確実に点が取れて総合点アップが望めると思います。 塾内の環境教室が綺麗に掃除されていて、勉強しやすい環境でしたが、一部、騒がしい生徒がいて少し集中しづらい時もあったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今までは、部活が忙しく両立は難しいかと、つい入塾が遅くなってしまいましたが、分からない問題への説明が丁寧で、難問の解ける喜びから、勉強への意欲も湧いてきたと思います。もっと早くから、通っていれば良かったと思いました。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 新湊校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師受け付けでわからない事を細かく教えて下さったり、情報提供をして下さったりと、とても親切な対応だった。 カリキュラムテスト前の対策や入試に向けての対策がきちんとされていたので安心して任せられる。 塾内の環境外壁も塾内もとても綺麗で、勉強に集中出来る環境だと思う。 もう少し駐車スペースがほしい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強するにはとてもいい環境だと思います。 ただ駐車スペースが少ないので、迎えの車を路肩に止めないといけないのが気になった。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師凄く分かりやすい先生がいらっしゃる。 しかし、その先生は自分のクラス担当では無いらしく、本人は頑張ってそのクラスに行きたいと言っている。 駐車場が近くにない。 カリキュラム学校の授業が遅く学期で終わるのか心配だが、自分は塾で習っているから安心感がある。 学校の授業より進んでいるらしく分からないところがある。 塾内の環境友達が居ないが静かで集中でき、気にならない。 クラスが細かく分かれていて、綺麗。 悪かった点は特になし。 その他気づいたこと、感じたこと一人での入塾に不安があったが、塾の雰囲気も良く集中できる。 本人がやる気なので、親としては嬉しい。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの生徒 の口コミ

講師分かりやすくとても丁寧に教えていただいております。質問もしやすい環境で満足しております。笑顔で親身になってくれるところが良いと思います。 カリキュラム学習習熟度別2クラスが分かれており年内何度かの試験でクラスが上下するのもやる気につながり良いと思います 塾内の環境クラスごとにしっかり分かれており建物も広く自修室も完備されており入力して満足しております冷暖房がしっかり整っているので良いと思います その他気づいたこと、感じたこといろいろな宿を体験しましたが雰囲気が自分にぴったり合っていると思い、実際に入塾してみて良かったと思っております勉強に励みます。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.