TOP > 富山育英センターの口コミ
トヤマイクエイセンター
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金膨大なデータがあるので、進路決定には良かった。個別懇談も親身。 講師塾はその子の合う合わないがあるが、単純に子供には合わなかった。友達もできなかった。 カリキュラムいろんな中学の生徒がいるので本部を選んだが、中学の進捗が遅かったので、予習ばかりになってしまった。 塾の周りの環境送迎スペースがないので、環境は良くない。帰りは酔っ払いが多い。女の子には良くない。 塾内の環境整理整頓はされていると思う。自習室はいっぱいで、子供は利用しなかった。 良いところや要望駐車スペースがあればベスト。先生は良かった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習とかは、料金は高いなと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は学校形式であることを考えると、少々高いと感じていました。 講師通常の学校と大して違いがなく、成績アップが見込めなかったと感じた。 塾の周りの環境住宅街にあり、誘惑がなく、家からも近かったので、コマのない日も自習に行けて良かった。 塾内の環境教室内はうち履きで入るため、清潔感があって、良かったと思う。 良いところや要望この塾の特徴である、発展的な学力向上を目指していたのですが、目標達成出来なかった。 その他気づいたこと、感じたこと学力が高い人が通うといい塾だと思うので、レベルが到達したら、また行きたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金普通の塾よりは多少高めの感じがありましたが、それほどでもなく内容に対してみればお得なのかなとおもいます。 講師上の子の影響で通っていましたが無難に学習できたと思います。ただ部活との兼ね合いで行けない日もあったので心残りでした カリキュラム熱意の先生だと聞いていました。実際に集中して勉強できたと聞いています。ただ、個別指導ではないので質問が出来なかったみたいです。 塾の周りの環境とにかく駐車場が狭いので近場の銀行の駐車場を利用することを多々ありました。限られた駐車場しかないのでそこが不便できた 塾内の環境駐車場が目の前にあり、冬場のアイドリング運転なので騒音が心配していましたが全く気にならなかったみたいです。 良いところや要望優れた講師陣がたくさんいるので持ち回りで他の教室に、出向いて欲しいです。駐車場についてはカリキュラムを、見直して時間、曜日をバラけて見るのが良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと短期間でしたが思い通りの勉強が出来たものと思っています。感謝してます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は高いが、上位進学校向けの塾なので内容と比較した場合は妥当とも言えます。 夏期講習など休み期間のキャンペーンを利用して加入すると、効率的。 塾の周りの環境基本近くの家の子供が通塾する。 通塾手段は車か徒歩のみ。 公共交通機関は近くにない。 大通り沿いなので、建物は見つけやすい。 通学路沿いなので、子供は通いやすい。 塾内の環境集合の教室になるので、個人のやる気は必要。 塾内は建造されて間もないので新しく設備面では問題ありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は高いです。結果が確実にでればいいのですが、出ないのであればどうやったら結果が出せるのか、子ども自身に理解させる必要が塾にはあると思います。 カリキュラム偏差値ごとにわけられています。カリキュラムや教材はしっかりしていると思います。 塾の周りの環境最近、昔と比較して周囲に居酒屋が増えてきた気がします。そのため、あまりよくないと思います。 塾内の環境塾内の環境は素晴らしいと思います。雑音もありません。そのため悪くはありません。 良いところや要望歴史と伝統があり、受験のテクニカルサポートができます。世間は厳しいのは重々承知していますが、親としては、子どものメンタル管理(やる気)までも求めてしまいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は、近隣の塾に比べて割高だと思います。月謝の他に夏期、冬期、春期講習は塾生は受けなければなりませんのでその講習費がかかります。。それと年二回、諸費と教材費も別途かかりますので、年単位で考えたら他の塾よりは高めな金額になるのでは、と思います。 講師先日、駅南校で子供と先生との二者面談がありました。 志望大学等聞かれたと子供が申しておりました。 その際、○○大学を目指すならこの教科に重点をおいた方がいいよ、とかこういう勉強法があるよ、などと具体的なアドバイスをしていただいたそうです。 まだ高校一年生なので親は受験にはピンとこない部分もありますが、早くから大学受験を意識しての勉強を、気持ちの面でも手助けしてくださる先生方なのだな、心強く思いました。 カリキュラム夏期講習では諸事情で授業を欠席した生徒向けの補習日が設けてあり、フォローのしっかりしている塾だと感じました。カリキュラムについては、高校のレベル別にクラスがあり、無理なく講習を受けることができます。 塾の周りの環境高岡駅から徒歩数分の場所にあるので、電車で学校帰りに通塾できるので利便は良いと思います。また、近くにコンビニもあるので自習する際や、授業と授業の合間に軽く食事をとることも可能です。 塾内の環境教室内は整理整頓されているそうです。自習室の机には仕切りがあり集中して勉強しやすいそうです。(この項目については共に、子供に聞きました) 良いところや要望中間試験や期末試験近くになると対策授業をしてくれます。月謝の範囲内でやっていただけるので、フォローはしっかりしていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験で、上位高校を目指す方にはオススメの塾だと思います。上位高校合格者ほど育英センターの受講生が多いですし、金額は高めですがそれに見合った塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金教材、授業料は高い。 1教科ずつ受けるより5教科受けた方が少しは得なところは良い。 講師授業が終わったあとも質問等にも答えてくれる時間もあり良かった。 カリキュラム模擬テストが定期的にあり、受験に向かっての方針はきちんと組まれている 塾の周りの環境家から通うには親の送迎しかなく不便。授業が夜だから送迎しかない。 塾内の環境レベル別のクラスになっており、人数、空調も整っている。玄関がもう少し広々としていたら良い。 良いところや要望駐車場が狭い。 塾の先生との面談は希望する方だけで良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業とテストだけでは今の学校には入れてなかったと思うと、塾に通って良かったです。今もコツコツ勉強してると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金については、他の塾に比べて高い方だと思いますが、その分、成績も伸びています。 またテスト前になると、通っている曜日でなくても勉強をしに行ける点がとてもよく、子供も安心しています。 講師先生の指導方法により、苦手な数学が楽しく学ぶ事が出来るようになり、今では1番得意教科となっています。 とても分かりやすく教えて頂けています。 カリキュラムカリキュラムについては、子供にあったペースで教えて下さいます。 学校の授業よりも分かりやすいと子供も言っています。 塾の周りの環境立地条件は、小学生の時は親が送迎しないと、なかなか交通手段がかりません。 塾の前が、道路で路面電車も通っている為、決して安全とは言えない場所にあるとおもいます。 また迎えに行った際に、塾の前に車を横付けしなくてはならないので不便はあります。 塾内の環境教室は綺麗に整理整頓されていますが、先程も答えた様に 、前に路面電車が通っている為、若干の騒音はあります。 良いところや要望定期的な実力テストで、自分が今現在どのランクにいるのかがわかりやすく工夫されています。 常に自分のランクを知っておくことは今後にも役立つと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾へ通い始めてから、他の学校の生徒さんとも仲良くなれて友達も増えました。 自分の学校内のランクではなく、色々な友達もいて、また良き競争相手になっていて励みになっている様です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
講師優しそうです。入塾説明も分かりやすく丁寧に教えてもらえました。 カリキュラム授業の半分はタブレットみたいで、子供は楽しいみたいです。学校の授業内容にそってるみたいです。 塾内の環境周りにコンビニがなく、駐車場も少ないのが残念。小学生の時間帯は送迎の車で混雑することは今の所ありません。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめてまもないので、わかりませんが 今後の学力アップに期待。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
講師子供が関心を持つような楽しめる授業が多いみたいで、休まず行ってくれるので良かったです。 カリキュラム今までの総復習をしているみたいですが、苦手分野の克服に良いみたいです。 塾内の環境同じ様な境遇の子供達と授業を受けれる環境は良かったです。交通機関も近く、通いやすいですが、駐車場がもう少し広ければもっと良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業に関しては、おおむね満足しています。もう少し料金が安ければ…家計に響きます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
講師真剣に、わかりやすく説明してくれるようで、授業が楽しい!と子供が言ったのは初めてでした。 体験授業を受けたのですが、こんな授業ならまた受けたい!と言われたので、申し込みをしました。 カリキュラムカリキュラムの良し悪しは、まだ始めたばかりなのでよくわかりません。 塾内の環境自習室は静かに勉強できるようで、何度か利用しました。 ただ、先生が忙しいようで、質問ができないと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと授業がおもしろい!ということが、一番の特徴ではないかな、と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
講師子供に色んな情報をくれるので、子供もやる気に繋がったりしているようです。 カリキュラム育英模試や塾内テストが頻繁にあり、結果が保護者に届くようになっているので、結果が分かりやすいです。 塾内の環境送り迎えをするのにマナーが悪い方を何度も見かけています。危ないし、同じ塾に通わせる身として情けないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験までお世話になると思います。良い結果が出るように見守っていきたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金中3は5教科になるので、料金も満足な設定で助かりました。教材費が少し無駄があるように感じたので、もう少しサブ教材を充実させてほしいです。 講師授業が楽しかったと聞いています。テスト対策のプリントも当時流行していたドラマをもじった題名をつけていたり、生徒が興味を持つように工夫してあった。 カリキュラム教材が学校で使うものより難易度が高く、普段の勉強に役立った。テスト対策も良かった。 塾の周りの環境富山駅の近くなので、電車移動に便利だった。模試の会場も近くで準備してもらえて良かった。 塾内の環境自習室が自由に使えるのは良い環境だと思いますが、息子は教材や辞書を持ち歩くのが面倒であまり自習室を使いませんでした。 良いところや要望授業形式の塾で、夏休みには個別にもお世話になりましたが、息子には結果としてマンツーマンよりも授業形式で他の生徒と切磋琢磨しながら学習するほうがよかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが本人がやる気になっているので何も問題ない。 講師自宅から近いので安心感がある。講師も親切らしいので満足している。 カリキュラム分かりません。講師を信頼しているのでカリキュラムなどは任せている。 塾の周りの環境自宅から近いが人通りが少ないので必ず送り迎えはするようにしている。 塾内の環境普段親が授業に参加することはないので環境はわからないが子供は何も言ってないので特にないと思う。 良いところや要望本人がやる気になっているので親としては十分満足している。講師も親切らしいので満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習のみだったが、やはり高いと感じる。しかし、環境、雰囲気などは金額相当。 講師夏期講習と冬期講習のみの利用だった。短期間という事もあり、実力がついたかは不明。勉強の雰囲気を掴めたのはやる気につながって良かった。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などは、たくさんの生徒が通い、カリキュラムも難しすぎず、また利用したいと思える。しかし、料金は高いと感じる。 塾の周りの環境電車で通っていたが、富山駅から歩いて15分くらいで、大変人通りが多く、怖い思いをする事もなかった。 塾内の環境エレベーターがとても古く、止まってしまわないか心配なほど。教室は冷房が寒いとよく言っていた。 良いところや要望やはり料金の高さがネックで、塾生にはまださせてやれない。広告、電話勧誘を減らして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと付属中学に受験する方にはいいかと思う。塾長の熱意がすごい。金額に見合う教育。ただし、先生のハズレもあり。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金については、中学三年だけでも相当かかった印象。月謝も高く、設備費も高く、夏休みなどの集中期間は別料金がかかり、合宿や大晦日正月特講も別料金。その分内容は良かったとは思う。難関校に合格したのはこの塾のお陰かと思うので、仕方がない金額かなと。 講師名前を覚えてくれ親身になってくれ、高校の合格発表の際には近くで待っていてくれ、喜びを分かち合ってくれた。 カリキュラム勉強は孤独ではなく、みんなでがんばるという雰囲気が良かった。夏の合宿や、大晦日正月特講など、料金はかかったが、やる気がはいった。 塾の周りの環境富山駅から大通りを歩いて15分で、夜の帰宅の際には心配していたが、怖い思いをする事なく通えた。近くのコンビニのイートインを利用したりしていた。 塾内の環境自習室がいくつもあり、大変よく利用でき、満足できた。雰囲気もよく、モチベーションの高い生徒が多い。 良いところや要望塾内テストでクラスが決まる点は、本人にはいいプレッシャーになっていた。高校に入ってからは塾の友達が多く、友達を作る事もあまり不安を感じなかった事も良かった。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供は運動部で、三年六月までの引退までは、体力と時間の関係で二教科のみにしていた。塾からは三年からは5教科にして欲しいと言われ、焦りもあったが、なんとか追いつくことができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金少々家計を圧迫する月謝でしたが、子供の成績がアップしていたので、満足しています。 講師中学校の授業よりも分かり易くて、塾講師の方に親身になって対応してもっらっていた。 カリキュラム学力アップになる教材で、当人に向いていた感じです。また、冬期講習にも出て、本人のやる気も上がっていました。 塾の周りの環境駅前にあり公共交通の便は良かったのですが、帰りは車での迎えの生徒が多く、駐車スペースが準備されていなかったため、路駐問題が起きていました。 塾内の環境教室に入ったことはないのですが、子供からも特に問題があったようには聞いていません。大教室での多人数による補修授業のようでした。 良いところや要望県内最大の学習塾であり、高校受験のデータも蓄積していて、安心して子供を預けられました。 その他気づいたこと、感じたこと最終的には推奨で入学したのですが、その推薦レベルにまで学力の底上げが出来て、大変ありがとうございました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は高めであった。学力別にクラスが設けられていて親切な内容だったようだ 講師わからないところをたくさん問題を持つっていったが優しく教えてくれた カリキュラムテキストが受験にふさわしい内容で、試験も多く塾学習室を夜遅くまで貸してくれた 塾の周りの環境駅の近くにあり、通うのもべんがよく、コンビニエンスストアも近くてよかった 塾内の環境学習室は静かで勉強しやすく、講師にもよく質問しに行きやすい状態であった 良いところや要望学校では教えてもらえなかったらしい受験対策、模擬試験による実際の試験時間対策が良かったようだ その他気づいたこと、感じたこと真面目に勉強する学生が多かったようで、学習する雰囲気が大変良かったようだ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金やる気があり、塾で集中して学習できるなら、成績も成果が出て料金は高くないと思います。我が子は、学習意欲があまりなかったので、料金は高く感じました。 講師数学の先生が兄のような距離感で接して下さり、部活で授業に参加出来ないから場合の振替など、子供と話し合って進めて下さいました。 カリキュラム授業形式だったので、課題もあり、教材も豊富でした。クラス分けされ、下位クラスだったので、個別対応も丁寧にしてもらいました。 塾の周りの環境自宅から離れていて、車で送迎してました。駅や学校からなら、徒歩でも行けたので、交通の便は良い方だと思います。駅の近くが、酒場が多い場所なので、夜間は治安は必ずしも良いとは、言えません。 塾内の環境自習室はあり、個別の学習スペースがありますが、塾生全員が使うには、足りない時もあるようです。事務所周囲にも学習スペースがあり、授業に出てない講師が質問にもすぐ対応して下さいます。 良いところや要望高校受験のデーターが豊富なので、個別懇談会での進路に対しての質問は、かなり具体に対策がとれました。 その他気づいたこと、感じたこと受講していた教科は、本人の得意科目となり、自信に繋がりました。ヤル気を引き出してもらえたと思います。嫌いな教科は、さらに嫌いになってしまい、途中で受講から外しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。毎月の料金と季節の特別教材が重なると料金面で不満。 講師試験対策がしっかりしていた。現在の子供のレベル等のデータがしっかりしていて分かりやすかった。 カリキュラム教材の価格が高すぎる。ただし、テスト対策がしっかりしていた。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、バス等の公共交通があれば便利だと思う。 塾内の環境教室内の状況は確認していないので、判断が難しい。子供は普通だと言っていた。 良いところや要望子供の実力に合わせた進路、相談や情報を豊富に持っているので目標がはっきりしていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します