学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 富山育英センターの口コミ

トヤマイクエイセンター

富山育英センターの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
富山育英センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金普通コースよりも値段が高い。また他の塾よりも 枝が高いと感じた。入塾キャンペーンを利用して入塾した 初期費用にかかった。 カリキュラム始めたばかりなのでついていくのがやっと。授業内容も学校のものよりも難しく大変 塾の周りの環境塾の前の道の交通量が多い。駐車場が狭く 止めにくい。コンビニやスーパーマーケットが近くにあるので そこで食べるものを買っていける。 塾内の環境静かすぎずほどよく生徒たちが先生と話しできる環境である。クーラーがきいていて寒いと言っている。羽織ものが必須である。 入塾理由中学受験コースがあるため。近くにはこの育英センター 高岡本部校しか 中学受験コースがない。 良いところや要望生徒たちが大変フレンドリーで楽しく通塾できている。成績順に席が決められる。模試の結果がはり出される。なかなかシビアだと思ったが、塾なら当たり前なのだろうか。 総合評価値段が高く駐車場が狭いが生徒同士の仲がよく楽しく通塾できているので3とした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金結果的に合格したから良かったが講師の指導方法に熱心さがあまり感じられなかった。 講師指導に熱心な印象もなく子供の努力次第な感じがした。もう少し一人一人と向き合う姿勢が欲しかった。 カリキュラム教材はこれまでの指導実績から作られたものなのでそれなりのものではないかと思う。 塾の周りの環境駐車場がなく、送り迎えが混雑する。車のマナーも悪く、送り迎えの度に嫌な思いをした。改善するべきだと思う。 塾内の環境教室の大きさなどには不満はない。自習室もあり静かに学習に取り組めたと聞いている。 入塾理由中学受験対策の塾が他になく、進学実績も豊富なことから決めた。 宿題量はかなりあったと記憶している。6年の夏から通塾したが学校の宿題との両立が大変だといっていた。ただ、それをこなしたから合格があり現在の学校でも頑張れているのかもしれない。 家庭でのサポート宿題などは親も一緒に取り組んだ。中学受験は親も関わらないと難しい。 良いところや要望駐車場の整備は何かしらの対応が必要だと思う。後から入塾した生徒へのサポートもしっかりしてあげてほしい。入りにくい雰囲気がある。 総合評価中学受験に対応している塾が他にあまりないことから必然的に選ばれることになるが通塾した生徒や親などにアンケートをとるなどより良い方に改善する意識を持って欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 新湊校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金やはり、他の塾と比べると高い。その分塾の講義レベルは高いと思いますが、払い続けて行くのは難しい。 講師子どもが先取り学習することに楽しさを感じていました。また、わかりやすい先生がほとんどだけど、たいくつで頭に入ってこない先生がいると言っていました。 カリキュラム自分で学習できる教材があり、年度の途中で入塾しましたが、教わる前の範囲も自ら勉強しており、役に立つものでした。 塾の周りの環境住宅街の中にあるので、子どもが歩いて行ける。ただ、夜遅い迎えの際に駐車場でエンジンを止めないといけない決まりになっており、冬は困りました。 塾内の環境自己学習できるように教室を開放してくれている。また、新しい施設なのでとてもきれいでした。 良いところや要望制服や運動着(通ってる学校の)で行かなければならないので、暑い時期は臭いままで行ったり、洗濯時間にこまりました。 自由な服装がありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと制服や運動着の指定ではなく、服装を自由にしてほしいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金通常の料金は、そんなに負担になる金額ではなかったし、長期休みの講習のほうが、時間に対して高い気がした。 講師子供一人一人の性格をよく理解し、その子その子にあった指導を行ってくれた。その結果、子供は勉強が楽しいと言うようになった。 カリキュラム親が関わることがなく内容まで見ていないが、子供が言うには、楽しい内容だったらしい。 塾の周りの環境駐車場がせまいため、お迎えにきて路上駐車する者が邪魔であった。(塾からも注意されているのに直さないのがいやであった) 塾内の環境別に子供は静かな環境でないと勉強に集中できないタイプではないので、先生にすぐ質問できる場所であればどこでも良かったらしい。 良いところや要望子供が肯定感を持てる教育をしていただき、通わせて良かったと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思います!塾にはお金はかかるものだと思います 講師今のところ子供の成績が上がったので満足しています。これからも頑張って上位を目指して頑張ってほしいです。 カリキュラム分からないところを徹底して教えてくださるので自分の苦手を克服できると思います 塾の周りの環境親が送り向かいをしているので大変です!バス、電車は危険だからやめてます 塾内の環境まわりの環境はとても良く教師の話しは聞こえやすく大変満足しています 良いところや要望このままでとても満足しているのでいうことはありません

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金中学受験のコースの料金は高いと感じましたが、仕方がないかなあと思います。夏期講習や冬期講習などがある時期は特に負担が増して大変でした。 講師中学受験を決めた時期が遅かったので心配でしたが、熱心に教えてもらえて自信を与えてくれました。 カリキュラム受験前は志望校の試験に沿ったカリキュラムを与えてもらい、作文、面接等も指導してくださりました。 塾の周りの環境殆どの塾生が車での送迎にもかかわらず、駐車場が狭く路駐もできない場所なので、不便を感じました。 塾内の環境塾内のルールの中で、自習室も自由に使えて良かったです。路面電車が側で走っているため、うるさく感じる時もあったと思います。 良いところや要望生徒に寄り添って指導してくれていると思います。中学受験に関しては親も無知なところもあったので色々な面で勉強させてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の授業時間外でも、子供の勉強に付き添って教えてもらえたことに感謝です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金他と比較したわけではないので妥当か否かの判断はつきませんが、夏期講習、冬期講習、模試と、月々の月謝以外の出費も大きく、負担は大きかったです。 講師講師の先生方の授業が分かりやすかった。また塾が持っている県内高校受験に関する情報量が十分だったので、安心して学習できました。集団塾なので仕方ありませんが、個別指導や進路相談の面では少しサポートが足りなかったかなと感じます。 カリキュラム過去問対策や予想問題などは、しっかり研究されており、質の高いものでした。教材はうちの子には少し多すぎたのかなと感じます。 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎が大変でした。夜遅くまでの授業が当たり前の学習塾で、車での送迎は必須。路駐もできない場所なので、本当に大変でした。この点は強く改善を求めたいです。 塾内の環境自習室が完備されており、学習する環境は整っていたと思います。 良いところや要望立地上難しいかもしれませんが、駐車場の整備を強く要望します。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスの人数について、もう少し少数で見ていただけると良いなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師授業は特に難しくなかったようです。 娘は可もなく不可もなくといった感想でした。 プリント類は数年前に兄弟が通っていた頃とあまり変わってないような印象です。 カリキュラムテキストをあまり使わなかったので、もう少し活用してもらいたいです。 塾内の環境駐車場が狭く送迎の時に混雑するので使えません。 早く迎えに行ったり時間をずらしたりの工夫がないと、車が混在します。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べ割高な気がします。 夏期講習の時間が短いです。半期受講可能なのは良いが、振替日が少なく自習のみ。テスト受講が必須なのもどうかと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師先生のおもしろエピソードが楽しみで、塾にいくのも毎回楽しみにしています。 カリキュラム同じ目標をもった仲間と勉強でき、刺激をうけてきます。 違う学校のお友達もでき楽しいようです。 塾内の環境自習室が自由に使えるのがいいです。 春休みにたくさん利用させてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと値段は決して安くないのですが、要点や対策を教えてもらえ無駄なく勉強できるのがいいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡駅南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金他の塾とは比較できませんが、授業料等はこんなものかな、と思っています。 講師若い先生でしたが、懇切丁寧に教えてくださり、子供も楽しく通っています。 カリキュラム学校での進度に合わせて授業が行われ、定期考査対応もやってくださり、助かっています。 塾の周りの環境駅の南側にあり、交通の便が良いのですが、列車の本数が少ないのが気になります。コンビニも近くにあり、助かっています。 塾内の環境勉強する環境としては良いと思います。自習室も完備され、満足しています。 良いところや要望個人面談もあり入試情報も提供されるのですが、なかなか成績がのびないのが悩みです。 その他気づいたこと、感じたこと友達もできて、勉強する励みにもなっているようです。成績も少しづつ上がっているようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.