TOP > 富山育英センターの口コミ
トヤマイクエイセンター
※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金季節講習がほぼ必須で、思った以上にコストが発生。集団授業にしては料金も割高に感じた。 講師集団授業ということもあり、テストで点数が取れない状況に対して何かをしてくれるといったアクションはなかった。 カリキュラムテキストは問題なし。集団授業なので、進行は塾のカリキュラムに沿って、遅れている人は置いてけぼりとなる。 塾の周りの環境迎えの車が塾の前にずらりとならんで、交通渋滞が発生。塾からは止めないように案内されるも、守られずに渋滞が発生していた。 塾内の環境塾内の環境、整備は特に問題なし。自習エリアが階段の踊り場のような場所であまり快適な環境ではなかった。 入塾理由地元の県立高校受験に有利と考え選択。本人も夏期講習で手ごたえを感じ決定。 良いところや要望もっと生徒一人ひとりを見て、寄り添った対応をしてほしかった。やっている感じは出していたが、本人にはよい影響は何もなかった。 総合評価本人の問題とはわかっていても、学習意欲が上がらず、通っていることで安心してしまった。その状況に何も変化を得られなかったこと、目的を果たせなかった結果からの評価。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金と学力の向上がいい意味であってなく、もう少し高くてもいいのではと思うくらいのものだった。 講師難しい話をするときに事細かに説明するのはいいが時間がかかってしまい頭に落とし込むことができていなかった。 カリキュラム富山県の中では一番を争う塾でかなりの学力向上カリキュラムが組まれていて目的に向かって努力できるいい塾です。 塾の周りの環境自分の家から近かったので交通の便に関してはあまり気にならなかった。遠いところから来る分には少し大変かもしれない。 塾内の環境たまにうるさい人もいたりしたみたいだが基本的には静かで勉強に集中できる環境であるみたいだった。 入塾理由周囲の話を聞いた時にこの塾の名前が多かったので周りの影響が大きかった。 良いところや要望もう少し交通面に関してはバスなどあってもいいのかなと思うくらい通いづらい人もいると思う。 総合評価かなり学力向上できる塾だと思う。 勉強に集中でき将来に役立つこと間違いなし。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金定期的な講習の度に追加料金が請求されることがきになった。一年いくらかかるか事前に教えて欲しい 講師子供は何より楽しいと言っていた。他校の優秀な生徒と関われるのは良いことだと思う カリキュラム問題演習ができるのでうちの息子と相性が良くよかった テスト対策もありよいと思う 塾の周りの環境立地は非常に良いと思う。駅前にあって交通の融通がきく。 塾内の環境勉強に集中できる環境が整っていると思う。自習室があるし、空き教室も使える 入塾理由合格実績がよく、安心して子供を預けられると思ったから また、友人が薦めていた 総合評価よかった。合格実績にみあう折り紙つきの内容であった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
講師これまで通ったことがないため、何とも言えないがいい先生とは聞いている。しばらく通ってみて判断したい。 塾の周りの環境富山駅から近く、在籍する高校からも近いため、通いやすい。ただ、車での送迎は駐車スペースがないため、なかなか難しい。 塾内の環境友達も在籍していて一緒に勉強することができ、よい効果が出ている。 入塾理由わからない教科が多く、わからない部分をわかるようにしたいため 良いところや要望送迎用の駐車場があるといいと思いますが、立地上なかなか難しいかもしれない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金特待生制度があったため、成績が優秀であれば比較的安価な値段で通うことができると思う。 講師フレンドリーで接しやすい。挨拶もしっかりしてくれるので良い。 カリキュラム中学部とは違って、高校部では定期テストの対策はあまりしてくれない。 塾の周りの環境交通の便は富山駅に近いためとても良い。ファミリーマートなどのコンビニなどもちかくにあるため自習の休憩も便利。近くは繁華街ではあるが治安も悪くない。 塾内の環境自習室はとても静かな環境で良い。自習室では電気がつかない机がしばしばある。 入塾理由立地的に通っていた学校に近かったこと。中学校時に通っていたから。 良いところや要望学校での成績が良くて自分でガンガン進めたい人には自由な雰囲気が合っていると思うが、授業について行くために行くのならば他の塾に行くべき。 総合評価自由な雰囲気のもと、フレンドリーな講師たちにサポートしてもらいながら勉強することができたのでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金他の塾の金額はわからないが、1教科週1回なのと子供のやる気次第ではあるがあまり理解できていないから。 講師子供のやる気次第だとは思うが、成績が、良いとは言えないから。 カリキュラム子供のやる気次第だが、成績が良いとは言えず授業を理解しているのか不明だから。 塾の周りの環境自宅からも学校からも近く公共交通機関が利用できるし、駅に近いため人気が多くて、お迎えが少し遅くなっても安心だから。 塾内の環境高校生になってから先生との面談などはなくてどのような環境なのか 入塾理由中学3年生から通い始めて成績が上がり志望校に合格できたため、そのまま習い続けている。 良いところや要望中学生の時に比べると面談などで先生と話することは少なく、子供の状況がわからないためこのままで良いのか不安。 総合評価子供のことを先生と話す機会がないため、授業中の様子や大学受験についてもわからず不安である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金成績がしっかり伸びたてんでは大変良かったが、相対的には高かったと思う 講師自習時にもいろいろ教えてくれていたようで、とても良かつたと聞いている カリキュラム生徒の能力に合わせた授業内容で、学校では習うことの出来ない、進んだ内容 塾の周りの環境バス、電車の便が悪かったため、自分て自転車で行くか、車で送って行っていた 自分で楽に通ってくれればよかった 塾内の環境自習室もしっかり用意してあり、本人がしっかりと納得するまで勉強できていた 入塾理由まわりの評価も良く、成績が伸びそうだった 通ってみたら本人に合っていた 定期テスト詳しくは聞いていないので、よくわからないが、成績は常に良かった 宿題詳しくは聞いていないので、よくわからないが、しっかりとこなしていた 良いところや要望受験の最後のころまで、色々アドバイスをしてもらっていたので良かった その他気づいたこと、感じたこと本人にとても合っていたのが大きいとおもうが、学力も伸び、良かった 総合評価学力がしっかりと伸び、本人が希望していた大学を合格する力を付けることが出来た
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると少し高めかなと思います。夏期講習などの料金は1コマごとの値段設定が高めだなと感じることが多いです。 講師生徒にフレンドリーに接してくれる先生が多く、生徒に会ったら優しく挨拶をしていただけます。とても良い先生です。 カリキュラム教材は少し解説が分かりにくいところがあると思います。1人でとこうと思ったら中々難しい所があるかなと思います。 塾の周りの環境校舎の近くには富山駅があり、とても通いやすい場所にあると思います。コンビニエンスストアが2軒あるため、休憩にご飯を食べる時にも便利です。 塾内の環境自習室があるのですが、生徒がみな真面目なため、全員かま集中して自習に取り組んでおり、良い環境ができています。 良いところや要望塾に入るとすぐに講師の方々の作業スペースがあり、挨拶をしてもらえるところが良いです。挨拶のおかげで1日頑張れるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと育英センターは、大学受験を目指すのにとても良い塾だと思います。この塾では自分から勉強する姿勢を磨くことが出来ます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
講師面談で数回しかお話ししていないが、成績によって子どもへの接し方が変わる講師だと感じた。能力のない子はかなり辛い現実を受け止めることになります。 カリキュラム点数順位によって費用の免除や減免制度がある。 本来学びたいのは能力に劣るがヤル気のある子が通いたいのではないでしょうか。我が子は成績が伸びず学ぶ意欲が衰退してしまいました。 塾の周りの環境駅に近いので利用しやすい場所だと思います。 送迎の駐車場がないのは駅付近なので仕方ないのかもしれませんが....田舎は公共交通だけでは限界があると思います。 塾内の環境中学の時に利用していた育英の他の教室より居心地が悪いとはっきり言っていました。自習室の様子は子どもから聞いたことしか分からないので明確な情報ではないですが。 良いところや要望講師の方の考え方と合わなかったことが辛かったです。 子どもにとって大きなキズになると思いました。できない我が子が1番の原因ですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は高いので、複数教科を通い続けるとしたらとても負担になります。もう少し安くなると助かります。 講師講師が授業中に回ってきてくれるので質問しやすい環境だったのがよかった。ただ、講師によって教え方に差がある。 カリキュラム季節講習はギリギリでも申し込みを受け付けてくれたので良かった。教材もよい。 塾の周りの環境電車で通う場合は駅前にあるので通いやすいが、送迎の場合は止める場所がないので、少し歩かないといけない。 塾内の環境自習室が遅くまで開放されており、集中しやすく区分けされており、集中できてよい。 良いところや要望学校単位でクラス分けがしてあるのが良かった。また、自習室があり、質問もしやすく良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
富山育英センターの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると高いです。出来る子はそれても見合っていると思います。 ただ、合間の講習のカリキュラムが個人で組めず、勝手に決められてお金がかかるのが納得いかないです 講師春季、夏期講習などで先生が変わると指導のやり方も変わるので子供に合っていた先生からそうでは無い先生に変わったりして子供が困っている。 カリキュラム講習後に結果が出ているので成果はあるのかとおもいます。これに関しては私はわからないです 塾の周りの環境駐車場が狭すぎて車が停められない。どこもダメと言われてもこまる。 塾内の環境自習室の環境はいいとおもいます。 質問等も自由なので自主勉強に向いてると思う。 良いところや要望夏期講習、冬季講習、春季講習を各自でカリキュラムを決められる様にしてくれたら助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は、適正でした。ただ、纏めて払うので少し負担になりました。 講師休むと連絡があり心配してくれていた。ただ、なかなか成績があがらず、別の塾への転校わ考えた。講師のせいでは、ないかもしれませんが。 カリキュラムカリキュラムは、生徒の個別能力にあった内容だったのか、私自身は把握していない。 塾の周りの環境人通りのある場所にあり、迎えにいくまで待機する場所もあった。 塾内の環境教室内の様子は、あまりわかりません。ただ、行くのを嫌がらなかったので、環境は整っていたと思います。 良いところや要望まとめて支払いがあるので、塾を変えることが難しい。商売上、しょうがないんでしょうが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は、1コマしかとっていなかったのでまずまずの値段でしたが、コマ数が多いと厳しい 講師子供からは、高校の先生よりわかりやすいといっていたので良かったと思う カリキュラム県内の大学進学既望だったので情報も多くカリキュラムも合っていたと思う 塾の周りの環境交通機関は、学校からは電車。家からはバスを利用した。駅から近く学校、家からでも通いやすかった。 塾内の環境教室は調度良い広さでした。自習室は長時間解放されており使いやすいそうです 良いところや要望納得がいく内容で子供が満足していたのでとくに要望は思いつかない その他気づいたこと、感じたこと同じ高校に通っている生徒がクラスに多かったので、学校の都合に時間を合わせてくれているのは良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金1教科の料金は高い方だと思いますが、教科を増やせば割引があります。 講師授業は生徒をよく笑わせながらしてくださり楽しそうでした。勉強が楽しくなるよう工夫しておられました。 カリキュラム教材は研究されたオリジナルのもので、受験対策に心強かったです。 塾の周りの環境駅が近く、交通の便はよいです。大通りに面しているので車の通る音は多少気になるかもしれません。駐車スペースが少なく、送迎時困ることがあります。 塾内の環境集中できる環境だと思います。自習室はみんな約束を守り、利用している。 良いところや要望進学率が高く、受験対策をしっかりしてくれる塾だと思います。しかし講師の先生の人気にすごく差があり、生徒のやる気がかなり変わってくると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金高めの料金であることを承知で入塾したので、とくに後悔はありません。 講師授業がないときは、自習室を使うことができ、また少人数なのでわからないところをすぐ聞くことができたようです。 カリキュラム料金が高い分、カリキュラムの内容はしっかりしていたように思います。 塾の周りの環境基本自転車で自分で通う子がほとんどですが、路面電車やバスも通っているので交通の便はわりと良い方だと思います。 塾内の環境自習室を使うことができるので、集中して家よりも勉強できるとよく言っていました。 良いところや要望私が住む地域では昔からの大手であるため、過去問からの分析、対策はしっかりしているように思います。 その他気づいたこと、感じたこと新しい塾舎も増えているので、設備が整った環境であることは間違いないと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金学習塾は授業料が高いというイメージであるが、そのままであった、成績の伸びという効果を比べると高く感じる。 講師間違った回答について、その根拠を以て理解できるように解説しているから点数が上がった。また、勉強に限らず、読書や世界情勢、社会情勢を知る重要性について雑談レベルで説いていただき、子どもが世の中に興味を持つようになった。 カリキュラム通い始めてから徐々に点数が上がっていったので学習レベルに沿ったカリキュラムだと思った。 塾の周りの環境住んでいる地区は自転車または自家用車の送迎が主流であり、学習塾は主要道路付近に位置しているのでアクセスが良かった。 塾内の環境新しい校舎で自由に勉強できる学習スペースがあり、自発的に学習できる環境であった。 良いところや要望自宅で勉強をしないので、学習塾に通うことで勉強に取り組むクセがついた。 その他気づいたこと、感じたこと本筋とは少し離れるが、他校の生徒と交流できる取り組みをもう少ししてほしかった。人生勉強において人との交流は重要だと思うから。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は安くはないし、夏期講習や冬季講習も受講しないといけない雰囲気なので負担は大きい 講師個人面談では、色々な教科の講師の方と話しをすることができてよかった カリキュラム難関大向けのカリキュラムを受講し、夏期講習や冬季講習を受けたが、よかったのかどうかわかない 塾の周りの環境富山駅前に塾があり、高校と自宅の途中に立地していたため、学校からの帰りに塾に寄り授業を受けたり、自習室で勉強したりしてから帰宅できたため良かった 塾内の環境自習室では、個別の衝立で集中して勉強できたが、トイレが和式で古かった 良いところや要望建物が古いのはしょうがないが、せめてトイレは全て洋式にリフォームしてほしい その他気づいたこと、感じたことざっくりしたカリキュラムだったのでもう少し特化したカリキュラムを組んでほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に行っていないので比較はできないが普通だと思います。 講師希望校が県内の大学だったので、県内では大手の塾なので情報が多くあり的確なアドバイスをもらえた カリキュラム教材は志望校に合わせたカリキュラムで役立った。受験前のカリキュラムも志望校にあつていて役に立つた。 塾の周りの環境駅、バス停も近く交通の便は、非常に良かったコンビニも近いので車での送迎もしやすくよかった。 塾内の環境教室も適度な広さがあり、勉強はしやすかった自習室は、あまり利用していないが開いている時間は多かった 良いところや要望自分には非常に合っていたとと思います。志望校に対する実績、情報も多く参考になった その他気づいたこと、感じたこと病欠や学校行事で休んだ時も臨機応変に対応していただき助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金高い。何かと付随する料金が加算されます。夏期講習や冬期講習などは特別料金が当たり前です。でもお金を払った分効果は感じられるので2点です。 講師レベルの高い先生方なので刺激になる。周りの生徒もやる気が満ちていてとてもいい。先生方は大学入試に対する対策や過去の経験が豊富なので不安なことやわからないことなども気軽に聞けるし、必ず時間をかけてでも調べて返事をしてくださる。 カリキュラム予備校のカリキュラムや教材があっているかはまだ本人の自覚がないようです。でも成績に出てきているので効果があったのだと思います。 塾の周りの環境塾は駅より少し遠いので雨や雪などで歩かなければならないのが心配です。車での送り迎えはやはりどこの支店でも混みます。繁華街なので誘惑も多いですが、コンビニなどで食べるものを買いやすいです。 塾内の環境自習室は本当に集中して勉強しやすいと言いますが、多数の席数を用意されていても生徒数のほうが多いので足りないようです。教室を開けてくださり自習していますが、自習室の席はいつも取り合いです。 良いところや要望家で勉強すると親が干渉してしまいケンカになることが多くなりますが、子供が自主的にずっと塾へ行ってくれると効率も上がり点数も上がり、親との関係もよくなります。 その他気づいたこと、感じたこと学校では教えてくれない受験対策をしてくださるので感謝しています。レベルの高い先生方と上位の高校生の意欲に煽られて子供の受験意欲が増すので良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金どの学習塾をみても同じくらいの料金だったので仕方ないとは思うが、かなり負担ではあった カリキュラム子供に任せていて面談などしていないので分からないが成績がすごく上がったわけではないので三点 塾の周りの環境駅前校だったので子供は通いやすかったが、送り迎えの車の駐車場などが大変だったので 塾内の環境子供から特に不満は聞かれなかったので、大丈夫だったとは思います 良いところや要望子供が目的を持って行くのであれば有効だと思うがそうでないなら行く意味はないと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します