学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 中津川校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ついつい昔と比べてしまうのですが高いと感じてしまいます。週1回で時間は80分授業! 講師どんな塾に通おうと本人のやる気がなければ意味がないと実感しました!希望の高校には受かりましたが、勉強の習慣化には本当に塾に行く時だけ!家ではほとんどしない! 講師はコロコロ変わり、いい人もいれば!こんな人!?って人もいます。 カリキュラム学校の授業と同じペースで進んでます。むしろ授業の復習に近いかたちです。 塾の周りの環境通いやすい場所にはあります。ただ、決められた駐車場がなく道に停めて待つ人もいます。夜になると飲みに行く人たちの駐車場化となってしまい停めれないことがほとんどです。 入塾理由家から近いから!個別という言葉にひかれたから!その他は特にありません。 総合評価良いところはこれといって特に無く、悪いところも講師がコロコロ変わりすぎな位でそんなになくといった感じです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多治見校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金感覚的に、妥当な料金に感じられるため。 講師子ども本人から、塾について良くも悪くも、特に話がでないから、問題はないかなという感じ。 塾の周りの環境自宅からは離れていて、車でなければ行けない立地だが、車が欠かせない地域なので、車送迎は支障ではない。住宅地にあるので、問題ある環境でもない。 塾内の環境不登校気味の子どもが通っているので、問題ないのではないか。 入塾理由訪問セールスで、体験入塾をして、本人が行きたいと言ったことから。 良いところや要望子どもが辞めると言っていないので、子どもにとって、不満がある塾ではないと思われる。特に要望はない。 総合評価続けて通っているので、問題はないと思われる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導と言っても聞かなければ指導してくれなかったし、塾で買った高いテキストはほぼ使用しませんでした。 講師高校受験の為に一年は通いましたが、自宅でやった勉強の方が点数に繋がったように思う。 カリキュラムテキストは高いだけでほぼ使用しませんでした。でも買わないとは言えない感じでした。 塾の周りの環境車で送迎していたので、周りの環境は関係ありませんでした。駅前で分かりやすいが駐車場は無かったです。面談時に有料の駐車場に止めなければいけません。 塾内の環境綺麗で何も問題は無かったと思います。早く行って自習する事も出来ました。 入塾理由個別指導で良さそうだと思って。高校受験で希望の高校に入れる様に選びました。 定期テストあったと思う。塾に行っても結局、本人次第だと思う。 宿題宿題は特になかった様に思います。あった方がうちの子供には良かったかもしれないです。 家庭でのサポート塾だけでテストの点数が伸びる事はなく、秋からは本屋で買ったテキストで自宅学習しました。 良いところや要望先生はフレンドリーで良かったとても言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。特にオススメする点もありません。単純にうちの子は塾より自宅学習が向いていた様です。 総合評価子供に合っていればどこでも良い塾だと思います。ただ、点数が上がって行かなければ塾の意味が無いので、やはり本人のやる気でしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、やはりたかいとおもいます。 でも、集団だとなかなかわからないところがきけないので。 カリキュラム教材など、しっかりと目で見てないのでわからないがシンプルで良さそう。 塾の周りの環境主要道路のそばだが、教室のなかにはいれば騒音など気にならないが、駐車場はとても狭いのが気になる。 塾内の環境実習室、面談室がないためうるさく、個人情報がだだもれでよくない。 入塾理由子供の同級生が、この塾、ナビに通っていて子供もいたがったため。 定期テストどのように、対策したかはわからないが、心よく対応してくださいました。 宿題子供のペースにあわせてくれるからいい。 良いところや要望塾長、講師ともに丁寧に親切に対応、お話をきいてくださるので良かった。 その他気づいたこと、感じたこととくになにもない。子供も満足していたみたいで良かったと思う。 総合評価親からみると親切でありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べても大体平均の値段だった テキスト代もそんなに高くも安くもない 講師個別なので聞きやすいし分かるまで本人の理解力に合わせて説明してくれる カリキュラム学校の授業に合わせてくれていたし学校のテストをチェックして対策してくれていた 塾の周りの環境車通りは多くないので不便さはない 駐車場がちょっと狭いので送迎車が多いと停めれない 駐輪場がないので車に当たらないか心配 塾内の環境広くもなく狭くもなくウチのコには適度な感じだった トイレが一つしかないので誰かが入っていると列が出来ていた 入塾理由個別だったから人見知りという本人の性格に合っている 分からないところを聞きやすい 定期テスト定期テスト対策がある前にやめてしまったので分からない 授業がなくても学習スペースを自由に使えるみたいだった 宿題宿題は出ていた やってなくても特に怒られることはないみたいでした。 出来るときと出来ないときがあるので量も加減していたみたい 良いところや要望1年毎に塾長が変わるみたいなので親としてはちょっとっと思う 三者面談も忙しいので任意にしてほしい 総合評価子供に対しては今まで通りの感じてやってもらえれば可もなく不可もなくと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し安いほうがいいかなと思うけど個別なのでしょうがないのかなと思う 講師先生と話しやすい雰囲気もあったみたいで良かったとおもいます。 カリキュラム中身をみていないが、値段は安くて良かった。 塾の周りの環境駐車場がせまいのが、ちょっとどうかなぁとおもいます。 あと自転車置場に屋根がないのがよくないかなとおもいます。 塾内の環境実習室という別の部屋がないため、さわがしいのと面談用の部屋がないため、プライバシーがない。 入塾理由説明をうけたときに、とても塾長が親切だったため。 また、個別で子供にあわせておしえてもらえるとおもったから。また子供の部活等にあわせて時間を選べるため。 定期テスト臨機応変にいろいろ対応してくださったのが、良かったとおもいます。 宿題本人にあわせてだしてくれるからありがたいです 家庭でのサポートとくになにもなく、子供の同級生の口コミでこの塾にきめました。 良いところや要望塾長がほんとに親切で丁寧なかたでほんとに良かったです その他気づいたこと、感じたこととくにありません、とても満足できるところでした。 料金以外は。 総合評価塾長、講師はとても良かったですが、値段がちょっと高いかなとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会時を含め、兄弟割引が無いことがこれから長く通うには高く感じる 講師体験や入会時の説明など分かりやすい 子供たちも分からないところなど先生に聞きやすいと言っている カリキュラムまだ初めたばかりで分からないが、年3回テストがあるみたいで授業だけで終わらせてないんだと感じた 塾の周りの環境車で送り迎えをする立地で駐車場が1台分しかないことがとても不便だが、教室まで子供たちだけで行ける立地なので安心はできる 塾内の環境教室内はキレイに整理整頓されているし、騒音なども気にならない 入塾理由姉妹で同じ時間帯での個別指導を受けれるし、自宅から近くで送り迎えも苦痛にならないから 良いところや要望子供が通いたくなるような授業をしてくれるのがありがたい 兄弟割引を取り入れてほしい 総合評価初めたばかりなので、良くも悪くもまだ分からないが、特別困ることなどはない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 各務原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安くないけど学力向上を期待します。理科の実験のような白衣を講師は着ています。 講師優しい感じの先生が多くいる感じがします。話しやすそうな感じがしました。 カリキュラム子供が通いたいと言ったので決めました。学力テストも定期的にあります。 塾の周りの環境駐車場は他の店舗と協同なのでスペースはあります。信号が近いので出入りがしにくいです。近くにも塾が多くあります。 塾内の環境入って全体が見える感じです。広さは店舗の一つなので広くは感じないです。 入塾理由子供が気にいったので決めました。塾長も優しい感じの方です。料金は他の塾と同じ位だと思います。 良いところや要望宿題を毎回出してほしいです。なかなかすぐに勉強しないのでするようになってほしいです。 総合評価学力向上を期待したいです。中学生の学力アップになってほしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾はよくわかりませんが、個別なので若干高いように感じます 講師入塾したばかりなので、色々な先生との相性をみている段階でまだわかりませんが、どの先生もわかりやすく教えてくれるようです カリキュラム今はテスト等の苦手箇所の復習で、購入した教材は使っていないのでわかりません 塾の周りの環境車で送る分には近いし、駐車場もあるので問題なし 学校帰りに直接的自分で行く時は自転車なので、交通量が多いし帰りも遅くなるので気を付けている 塾内の環境机の前のホワイトボードでの説明がよい 基本的には静かだが、おしゃべりの好きな生徒がいる時は、問題を解きながら人の話が耳に入ると少し集中力が落ちることもある 入塾理由自宅から近く、以前兄弟も高校受験対策でお世話になったことがあるから 定期テスト定期テストはこれからなのでまだ対策はしてないですが、範囲が出たらすぐに伝えて対策を取る予定です 良いところや要望入塾前の塾長との懇談はしっかり話を聞いてもらえ、説明もわかりやすかった 本人がやる気を出して取り組んでくれるようになることを期待している 総合評価入塾前の段階ではよい塾だと思う  勉強が解るようになれば自信を持ってやる気につながることを期待している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾に通い始めてから、子供自身が勉強に対する姿勢が変わったので安い買い物をしたと思っている 講師わからない問題に対して、親切、丁寧に教えていただき、問題が解けたら誉めてくれるところが良い カリキュラム子供1人に対して、講師が1人で授業を行う事で子供個人も勉強に集中できるところが良い 塾の周りの環境地元の塾なので立地、交通の便に関しては特に問題ないのだが、塾の前の道が車のスピードが出しやすい所なので少し心配ではある 塾内の環境一度しか中を見たことは無いが、自習室などきちんと整理整頓されており良いと思う。雑音等も気にならない 入塾理由子供個人が自発的に行きたいと言ったので、一度体験入塾をし当塾に入塾した 良いところや要望要望は特にありません。今のまま塾の形態でなんら問題も無いと思います。 総合評価塾に通い始めてから、子供の成績が少しずつではあるが向上しているので良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師話もしやすいようなので、内向的なうちの子にはいいのかもしれない。 カリキュラムあまり家ではやる気スイッチが入らないほうなので、以前あった夏期講習の日帰り合宿はよかった。でも、中学二年生になってからは部活との両立が難しくなってしまった。 塾の周りの環境まわりが静かな場所で、夜は暗いので毎回車で送迎している。駐車場は細い通路を通って建物裏。 塾内の環境いつもそれほど混んでいないので、自分が行くときは静か。夕方の早い時間は小学生が多くて、少し騒がしいときいている。 入塾理由中学に入学してから数学につまずいていたようで、塾の体験入学に本人が行きたいと言い出しました。個別指導で一人の講師が二人までしか見ないということで、わからないことを聞きやすいと思い決めました。 定期テストとくになし。定期テストが終わってから、結果を見ての指導はある。 宿題量はその日による。よく、塾へ行く前30分くらいでちゃちゃっとやっている。 良いところや要望専用のアプリがあるので、連絡はアプリのメッセージでできる。塾長の返信もはやい。 その他気づいたこと、感じたこと数学の苦手意識がなくなってきてよかった。テスト後の面談で、地元の高校受験の情報も得られるのでありがたい。 総合評価とても褒めてもらえる。が、通い始めた頃には、自信を持ちすぎてテスト勉強を全くしなかったりしたので、褒めてもらうと同時に、油断しないように言ってもらうようにしている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段は少し高いですが個別指導という点を踏まえるとそこまでかなと思います 講師子供に紳士に向き合ってくれてます 勉強だけでなく気軽に話せると子供も言っていました カリキュラム教科書を元に教えてくれるので授業でわからない所などを教えてくれます 塾の周りの環境交差点のすぐ近くなので車が並んでいると入りにくいデスが近くに店の駐車場があるのでそこから行くこともできます 塾内の環境気になる程の雑音はなかったそうです ただたまに虫が入ってきた等の事はあったと子供が話していました 入塾理由距離が近かったのと、子供の友達が通っているという事を聞いていたのでここに決めました 定期テストテスト対策として範囲を重点的に教えてくれます またテスト範囲なども塾側が把握してくださっているのでテスト対策はバッチリできます 宿題宿題は出ていましたがとても多いという訳でもなく学校の宿題並です 期限も次の登校時なので余裕を持って進めれます 良いところや要望塾でもテストを行っていて費用がかかりますが今の学力テストが知れます その他気づいたこと、感じたこと塾長がいい人でしたので安心していました 今は変わられたそうなので実際に足を運んで見てください 総合評価子供が授業で分からない所が出たと言ったら詳しく公式などに当てはめて教えて下さったりしました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大垣西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で教えて頂ける中では普通だと思う 塾を辞める際にも教材購入のタイミング等説明してくださるので助かる。 講師娘を女性の方が教えて下さるので抵抗なく送り出せるのが本心。理解している部分も窺えるので教え方は上手いのではないかと思う。 カリキュラム授業内容の確認等してくれる また、苦手なところ分からないところを中心に教えてくれるのもありがたかった。 塾の周りの環境周りの路地?の街灯は少し少なめ また車通りの多い立地のため夜間は少し危ないような気もする。 治安が悪いとは感じないが人で通塾させる気にはならない 塾内の環境隣同士が仕切られているため学習には集中しやすい環境ではあると思う。 室内の間隔が広すぎない為気が散りにくいともおもう。 また先生とマンツーマンで学習を行いつつも休憩時間にはリラックスした雰囲気で会話できる為メリハリもしっかりしていると思う 入塾理由以前も利用していた為 一度やめたものの中学に入り学習する時間を作れないことを娘と相談しきめた 良いところや要望特にない。 あくまで塾なので本人のやる気次第 担当の方々は娘の話を聞く限り良い人が多いようです。 総合評価成績アップに結びつくのはあくまで個人差があると思う。 学習する時間をとるといった意味では行かせている価値はあるのではないかと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中津川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金自分達の子供の頃と比べると高いなと思いました。 個別授業なので仕方ないかと思いますが。 講師最初の電話対応や、実際の教室では優しい雰囲気で子供にも合っているようでした。 カリキュラム個別対応で勉強を見てもらえる環境がよく、体験授業でも子供もらここなら通いたいと言うくらい先生も優しかったです! 塾の周りの環境立地的には町中なので駐車場が送迎の際に少ないなと感じますが、送迎だけなのでそこまで気にならないです 塾内の環境そこまで塾ないを見渡したわけではないのでパッと見の印象ですが、整理整頓されており雑音も気にならなかったです 良いところや要望トイレが男女完璧に分かれている作りではないので慣れないうちは、男の子は行きにくいと感じるかもしれないなと思いました。 入り口の下駄箱が臭うので消臭剤もあるといい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金この価格で授業がしっかり分かってるならいいと思ったからです。 講師先生が生徒のわかりやすいようにホワイトボードを活用して分かりやすいように説明していた。 カリキュラム先生方が優しくて生徒をなかなか怒らないので生徒が先生と友達のようになってしまっている。 塾の周りの環境この塾の前には大通りがあるって入りやすく便利。 入る場合は信号も長くていい。 だが出るときの信号は長くて不便。 近くにコンビニがたくさんあるしスーパーもある。 塾内の環境中にいる生徒たちがみんな集中していなくて塾の中は自由そのもの。結構うるさいです。 入塾理由個別で先生方が2人につき1人ついてくださっているため分からないとこもしっかり学習させて分かるようにできると思ったから。 良いところや要望もう少し先生方には厳しくしてほしいです。 生徒の皆さんが先生を友達だと思っているため。 総合評価先生方が生徒と1対2でわかりやすく説明してくださってよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生が毎回変わるのでいい先生の時とイマイチな時と差があった。決して安くはないのでその辺は複雑でした。 講師人によって差があるため、もう少し均等だといいなと思いました。 カリキュラムプリントメインだったと思います。 わかりやすかったとは言っていなかったと記憶しています。 塾の周りの環境駐車場が少なく停めにくいです。 お迎えの人が多いので結構早く行かないと停められないし、塾専用の駐車場は1台しかなかったとおもいます。 塾内の環境割とざわざわしている。 休憩中はすごくうるさいし、靴も靴箱に入り切らず雑然としていて、足の踏み場もない。靴もぬぎっぱなしな感じで整理されていない。 入塾理由家から近かった事と殆ど夜だったのでなるべく周りが明るい事がポイントでした。 友達が入っていたのも入塾の決め手になりました。 良いところや要望塾長が通っている間に3回変わりました 人によってでしたが3回目の塾長はとても親身になってくれました 総合評価担当講師によってまちまちなので良い人もいればそうじゃない人もいます。指名制とか担当制だとありがたかったです。安くはないので合わない人でわからなかったと言われると悲しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じます。しかし、本人がやる気になっているのなら良しとします。 講師一対一での指導なので、わからないところとかを重点的に指導してくれるので良いと思う カリキュラム定期的な季節講習があり、こちらの都合に合わせて行ってくださるので良いと思う 塾の周りの環境夕方になると暗くなり車等の交通が多くなり危険な箇所はある。塾の前の道はほぼストレートな道のためスピードも出しやすい 塾内の環境実際には中に入って塾の構造がどうなっているか見渡したことは無いのでなんとも言えない 入塾理由基礎学力向上のため、塾を探していたら当塾が体験入塾を行っていた為、体験入塾をさせたら本人がやる気になった事もあり入塾させた 良いところや要望自習室があり、塾がない時でも使用可能なので子供としては集中して勉強できると思う 総合評価子供には適した塾であると考える。実際に成果が見られているから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中津川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習の教材費や授業料がかかる。希望しなければ受けなくてもよいのでその点は助かりました。 無理な勧誘も全くありませんでした。 講師とてもアットホームでした。 無理に勉強しなさいとも言われないので、勉強がすごく出来るようにはならなかったですが、うちの子にはあっていたと思います。楽しく通うことが出来ました。 カリキュラム年に2回、3者面談があり、子供の今の状況などを説明してくれる。 苦手なところを夏期講習や冬季講習でフォローしてくれます。 塾の周りの環境駐車場が近くにないのが困りました。 駅から近くで、子供だけで通う場合は通いやすいと思いますし、治安も悪くないと思います。 塾内の環境アットホームな分私語も、あるかと思います。うちの子供にはそのくらいの方があっているように思いました。 塾のなかはきれいに生理整頓されていました。 入塾理由入学したばかりで、あまりガチガチに勉強しないところがよかった。ある程度自由にしながら、勉強を嫌いにならずに勉強習慣を身に付けてほしかったため。 良いところや要望先生方が優しい。 厳しく勉強させるわけではないので、合う合わないはあると思います。 (小学校低学年だったことも関係していると思います) 総合評価優しい先生方で、楽しく勉強を教えてくれました。 うちの子は集中力がないので、気分転換もしながら勉強を教えてくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾より安く、授業時間が長い間から。また、他の塾とは違い、毎月施設料をとられないから。 講師明るくて、話しやすい雰囲気だと思う。先生が常に笑顔でニコニコしており、生徒に話しかけてコミュニケーションを取って楽しく過ごしている。 カリキュラムたまに雑談が入り、集中してないことがある。しかし、教え方はとても丁寧で、問題を解いて間違えたところは一緒に原因を考えて問題を解いている 塾の周りの環境駅から徒歩10分と通いやすい場所にある。しかし、それより近い場所に塾はある。 大通り接している場所にあるため、道に迷うことなく通うことができ、車での送迎がしやすい。 塾内の環境自習室が教室と一緒のところにあるため、少し騒がしいことがある。 入塾理由塾の授業の雰囲気がよかったから。 体験授業を4回受けて、その雰囲気の良さに惹かれたから。 良いところや要望先生方がどの方も明るくて、話しやすい。また、自習中に解けない問題はないかと気にかけてくれるため、質問がしやすい。 総合評価騒がしいこともあるが、時間によってはとても静かで、いいと思う。先生が「分からないところない?」と自習中に声をかけてくださって、質問がしやすい環境だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大垣校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金グループより個別の方が高いのは承知ですが毎回テキストを購入し、親からするとそんな使ってないのでは?と思ってしまう。 講師毎回授業のたびに先生が変わる。 カリキュラム学校の授業に合わせてやってくれてたと思いますがテストでも点数がとれなかった。 塾の周りの環境駐車場も広くお迎えに行っても車で待ってられたのがやっぱり良かったと思います。コンビニも近く塾の後に一緒に寄れたのは良かった。 塾内の環境コロナの時でしたので窓を開けて換気をしながらの授業でしたが交通量の多い道から一本奥だった為雑音気にならなかったみたい。 入塾理由自分で通える所を探していて、唯一個別で近くにあったからです。 定期テスト定期テストはありましたが小学生だった為あまり気にしず受けていた。 宿題宿題をやらない子供が悪いですが、やってないと次の授業の時にやっていた為、ちゃんとその日の授業ができてなかった。 家庭でのサポートコロナでリモート授業だった為、気が散らないよう授業の時は音をあまり立てないよう気をつけていた。 良いところや要望授業を休むと振替がいついつまでに取らなくてはならずその期限が短かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.