学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン中で入会金が安かった、又は無料だった記憶 まだ小学1年生だったため、夏期講習などなく安く通えた 講師若手の先生が多く、解答を間違えてるのに採点ミスがあったりと何度か不審な点が目に付いた カリキュラムほぼほぼ学校で習う内容で基礎だったためカリキュラムなど魅力的に思う事は特になかった 塾の周りの環境駐車場は数台分あるが、車通りの多い一車線の道路で車の出入りが毎回めんどくさいと感じた ほとんどの学生さんが車で送迎だったので、駐車場が混む事が多かった印象 塾内の環境体験時の様子しか知らないが特に車の音など気にならなかった 教室自体が狭い割に多くの学生さんや先生が在籍しており静かな環境ではないなと思った 入塾理由体験をさせて頂き、子どもが楽しかったようで通いたいと希望したため 定期テスト先生が丁寧に教えてくれていたようですが、内容が内容なだけに自宅でも充分だったかなと思った 良いところや要望安くて人気があるとネットで目にした通り、安く通えた事は良かったかなと思う 総合評価進学など考えてる子どもには良いんじゃないかなと思ったが低学年のうちは自宅でカバーできるかなという内容だったから通わせ始めるのが早かったかなと反省 今後中学年、高学年になり必要性を感じたらまた検討したい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別授業なので料金が高いのは分かるけど施設利用料など別途かかる高い 講師分からないところを考えさせながら進めてくれる先生がフレンドリーなので質問しやすい。 カリキュラム前の塾で購入した教材(新品)とほぼ一緒だったのでまた買う必要がないと思った。 塾の周りの環境駐車場はあるけれど狭いため時間をずらして迎えに行くようにしている。 塾内の環境塾内は広くないから隣の先生の声が聞こえる。 自習室も狭いけど工夫されている。 良いところや要望団塾だと質問出来なかったけど個別なので理解するまで教えてくれる。先生の教え方が上手い その他気づいたこと、感じたこと授業時間をもう少し増やしてほしい。 入塾したばかりなので他に気づいたことはないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高崎西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などで余計にお金が掛かってしまう事はなさそうなので、そちらに関しては安心しています。 講師まだ通い始めたばかりですが、話しやすい講師の方が多いようで、分からない部分など質問しやすいと言っています。 カリキュラムまだ何とも言えないのですが、家での勉強でも教材を使えているので役立ちそうです。 塾の周りの環境指定の駐車場は少し離れた場所にあります。有料のパーキングですが、お迎えの時はチケットをいただいています。 塾内の環境うちの子どもには合っているようですが、話しやすい事もあってかややガヤガヤしているように感じました。 良いところや要望初めての塾で不安もあったのですが、無料体験の時と変わらず子どもは楽しんで通っています。教室や講師の雰囲気がとても良いのかなと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊勢崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一コースで申し込みましたが 苦手克服の為 補修講義や、夏期講習など月々月謝以上に費用がかさみます。 講師人見知りな子なので、個別指導の方が向いているようです。 交差点付近なので、送迎時に車を停めるのが大変な事あり。 カリキュラムまだ、通い始めて数回なので 教材などの良し悪しはまだ、わかりません。 いろいろ申し込むと金額面は厳しくなります。 塾の周りの環境交差点付近なので、駐車時に 少々難アリ 通っている学校から少し離れているので 同級生などには、あまり会わないのが良かったみたいです。 塾内の環境車の音などは、気にならなかった。 交差点付近ですが 塾室内に入って説明を聞いている時に騒音など、気になりませんでした。 良いところや要望出来る所を褒めて本人にやる気を持たせてくれるようです。 なかなか、親では気づかない部分も気にして褒めて伸ばしてくれる塾のようです。 その他気づいたこと、感じたこと体験に行った後、『すごくよく分かった』と、言っていたので 決定しました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桐生駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金割と高めだがそれに応じた施設、教材、講師、環境なのでよかった。 講師どの先生も話しやすくとても教えるのが上手だったから。 勉強だけでなくお悩み相談にも乗ってくれたから。 カリキュラムわかりやすかったが教科書と対応していないことがとても残念だった。 塾の周りの環境駅近でコンビニがあり電車でくる人にはもってこい。また先を行くとボーリング場があり行く前に寄ったりすることができる。 塾内の環境とても集中ができ、わからないことがあったら先生を呼ぶこともできるのでよかった。 良いところや要望先生がとても話しやすく優しいところが良い。 ナビスタではなく、教科書と共通した教材であったらもっとよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 沼田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週1回で入っていましたが、教科書代もまぁまぁするので少し高めだと感じました。 講師先生もみんな優しく分かるまで教えてくれ、とても良かったです。相談もしやすく通っていてとても楽しかったです。 カリキュラム受験前などは冬期講習などもありました。受験期は自分の行きたい高校に合わせた難易度の問題を解いてました。テスト形式みたいだったので自分がどこまで出来るようになったか目に見えてできたので良かったです! 塾の周りの環境少し駐車場に入りにくいと思いました。交通量が微妙に多いので夜は少し危ないと思いました。 塾内の環境綺麗な空間で勉強もしやすいです!コロナなどの感染対策もされているので良いと思いました。 良いところや要望先生がみんな穏やかで優しいと思いました。 休みの連絡が入んないことがあるので、少し改善した方が良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースで目標に合わせて勉強できるので、いいと思います。集団と違って教えてくれる時間が長いので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高崎北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。ただやっぱり集団塾よりも高く少し負担が大きくなってしまうと思います。 講師個人個人に寄り添ってくれる先生が多くいいと思います。とても褒めて伸ばす方針なのでそこが良いと思います。 カリキュラム教材は基礎から応用までを幅広くカバーしてくれるような感じで内容も分かりやすくいいと思います。 塾の周りの環境大通りの近くなので、交通の便はそこそこいいと思います。近くにスーパーがあるので、買い物ついでに迎えに来れるのはいいと思います。 塾内の環境雑音は気にならないレベル、別に普通の感じだと思います。自習室があり勉強に集中出来る環境はそこそこあると思います。 良いところや要望とにかく褒めてくれるところが1番いいと感じました。 もう少し駐車場を広くして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 安中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料の他に色々と費用がかかるので、年間にすると高くなってしまう 講師教え方が上手できちんと褒めてくれる講師なので、きちんと子供の学力が上がり、やる気も持続してくれそう カリキュラム教材は学校の授業にそった内容で良いと思う テストがあるので実力がわかって良いと思う 季節講習は一コマから自由に選べて良いと思う 塾の周りの環境交通の便は良いが、交通量が多いので事故が心配 外階段を登った2階なので少し嫌 塾内の環境雑音もなく勉強に集中できる環境 少し狭いので、他の生徒の声や講師の声が聞こえてきそう 良いところや要望講師が優しいと子供が言っていたので良かったと思う できれば1階ならなお良かったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 安中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受講料が高い気がします 夏期講習の料金も高すぎると思います。 講師年齢の近い先生がいていろいろな相談ができて、勉強もわかりやすく教えてくれて良かった カリキュラムわからないところを教えてくれて、成績があがりびっくりしました 塾の周りの環境クルマの駐車場がなく、交通の便がなく、不便でした 駐車場があればよかった 塾内の環境自習室が他の生徒がうるさくて、勉強に集中できませんでした。 良いところや要望成績が塾に入ったらすごくあがりびっくりしました。 先生の教えかたがよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 沼田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、他との比較をあまりしていないのでよく分かりませんが 通常授業の他の講習やテストでの負担が大きいように感じました。 講師最初に担当して下さった講師の方が話しやすかったのもあり、塾に通うことが楽しみになり良かったです。 最近は講師変更が多いようで 出来ればあまり変更がない方が望ましいと思います。 カリキュラム受験対策にあったカリキュラムで 季節講習も受験生にとっては、とても充実していて良かったです。 塾の周りの環境周りが住宅な為、車のエンジンを停止して待つことになっていても、守らない方がいるなど気になります。 又駐車場の出入りが簡単ではなく譲り合わなければならないのですが、大きめの車であまり気遣いをしない方もいて 大変なときがあります。 塾内の環境面談の時に入るくらいですので 正直あまり分かりませんが 印象としては良かったです。 良いところや要望授業後に講師の方が簡単ではありますが授業項目と内容など話をして下さり 良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高崎北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他がわかりませんが、週一で通えるとこはなかなかないのでよかったです 講師わかりやすく教えてくれて優しいからよかったと言っていたのでいいと思います カリキュラムまだ通い始めたばかりなのであまりわかりませんがとりあえずは普通かと 塾の周りの環境とにかく駐車場が狭く、道をはみ出して渋滞もできてしまうのであまりよくはないです 塾内の環境教室は狭く新しくもないので綺麗とは言えないけど別に普通だと思います 良いところや要望駐車場が狭い以外は特には不満はありません。楽しく通えてるのでいいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 前橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いかなと思ったことはありますが、他の塾とあまり変わらないと思います。 講師特にありません。問題もありませんでした。安心できる塾だと思います。 カリキュラム講習回数も選ぶことができたので子どもに合っていたと思います。 塾の周りの環境駐車場が専用のものがなく、毎回不安でした。時間を見ながらの送迎でした。 塾内の環境特にうるさいなどと言ったことを子どもから聞いたことがなかったので、勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望毎回、授業の報告をしてくれるのが分かりやすいかったです。時間調節もしやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が基本同じだったので、子どもも勉強しやすかったようです。時間調節もしやすかったので、塾を変えることなく行けました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桐生駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場がどれくらいかわからないので高いのか安いのかは良くんからない 講師若い先生が多く、褒めて育てるということを大切にしてるので楽しく通えてる反面ふざけてしまう部分もあるのではと感じています。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材を使ってるので学校の予習などにはいい 塾の周りの環境目の前に道路があったり駐車場もすくないので送迎時などはちょっと心苦しい 塾内の環境テーブルごとにパーテーションがなされていてその一つ一つに目の前にホワイトボードがあって集中しやすいと思う 良いところや要望塾長が凄い勢いで交換するのでなんとなく話しにくい感じは感じる その他気づいたこと、感じたこと連絡が電話もあるがなかなか出られないことが多いのでアプリを活用できるのはありがたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾としては安いらしいということも選んだ理由のひとつです。 講師親しみやすく話しやすい雰囲気があると感じました。 カリキュラムそれぞれの生徒に合ったものを考えてくれるような印象がありました。 塾の周りの環境自宅からそれほど遠くないので通いやすいところが良いと思いました。 塾内の環境早い時間は小学生が多いので少しざわざわしている場合もあると感じました。 良いところや要望学習の習慣が付き、テストでの成績が上がることを期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別の塾へ通っている生徒の母親に聞くと、高かった。 講師話しやすい。良く話しを聞いてくれる。要望に応えてくれる。子供に講師の先生を選ばせてくれる。 カリキュラム他の個別の塾に比べると、値段が高い気がする。まぁ、完全に個別なので何とも言えないが、、、。 塾の周りの環境本屋の駐車場に止められるので、かなり駐車スペースは広い。駐車場への入り口も2箇所あるので、割とスムーズに駐車出来ます。 塾内の環境本屋の二階におるので、本当に静かです。 田舎だし、塾は夕方から夜にかけての時間なので、あまり車も通らない。 良いところや要望今現在、娘は不安なく通えている様です。 塾長も話しかけやすく、人見知りの激しい娘でも大丈夫だと聞いて安心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこでも春夏秋冬各季節で追加料金は発生するが、少し痛い。もう少し安いとありがたい 講師個別指導なので、良かったかとおもったがあまり成績が伸びなかった カリキュラム今の塾はどこも同じ様な感じなのかなと思ったけど、個別指導なので子供のやる気も必要と思った 塾の周りの環境市内なので、交通の便は普通と思いました。 近ければいいが仕方ない。 塾内の環境中まで入って見ていないので、良く分からないが子供の話では良かった 良いところや要望下の子は居ないので、利用する機会はありませんが今後も良い教育を頑張ってください

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桐生駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当です。 入塾が決まったあとから、追加の夏の夏季講習をいわれて、でも料金はたかくもなく、安くもなくです。 講師優しく丁寧 宿題を自習室でやらせるなどで、家でやる宿題がなくなってしまった カリキュラムカリキュラムは、その子に合わせてくれるので、良かったです。教材は、結構任せてくださいなのですが、細かい指導は、あまりいまはしてもらってない。 塾内の環境まあまあです。 ひとつ、塾長さんと面談の所、教室内なのはいいのかな、、 良いところや要望先生が優しく、褒めてくれるので本人は満足してます。 宿題など、細かいようなおおざっぱな感じがしました。 駐車場は、広い場所があると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生は、優しく熱心に指導して下さいます。 面談の場所が教室の中だったので、子供が何話しているのか見ていたので、教室内ではない方がいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 沼田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いとは思いましたが成績がそれであがれば納得できると思います。 講師教え方が優しく、褒めて伸ばしてくれるところがとても良かったです。 カリキュラム日曜、月曜も授業があれば授業回数が増やせるのに残念だと思いました。 塾の周りの環境駐車場が狭く、アイドリングが禁止というところが少し困りますが周りは明るくて安全なので良かったです。 塾内の環境自習室が自由に長時間使えるのでとても集中しやすい環境だと思います。軽食を食べていい場所などがあるともっといいと思います。 良いところや要望通っている中学は人数が少ないなで、今後の本人の群馬県内でのレベルやその時点での学力順位などが明確にわかるといいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科の値段が高すぎるので、割に合った授業をやってほしいです。 講師先生の授業は分かりやすいが、生徒とのコミュニケーションがあればもっといいと思います。 カリキュラム授業のカリキュラムは悪くはないが、授業料が高すぎるので、授業料を安くしてほしい 塾の周りの環境車の出入りが狭く駐車場が少ないので、空いている先生が誘導をしてほしいです。 塾内の環境勉強環境は悪くはないと思いました。 良いところや要望直前の予定を入れたいときでも、空いている時間を確認してくれるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと先生に対する不満はないのですが、先生とのコミュニケーションが少ないと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて少し高かった気がします。夏期講習などはテキスト代含め高額になる為、負担でした。 講師何人もいる講師の中で、苦手な箇所を分かりやすく教えてくれた人がいました。その方は親しみがあった。 カリキュラム塾長から提示される教材の多さ=金額が割と高く、何度も話し合う場を…もう少し良心的な案内をして欲しかったかな。 塾の周りの環境車で15分。塾前迄送迎していました。駐車場が3台分しか無く、日によっては混雑していました。 塾内の環境パーテーションで仕切られている小さい塾でしたので、個別指導とはいか、割と声が筒抜けで集中出来ない時もあったそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.