TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金価格としたら手頃なのかな?と思います。 やはり教材費が一番高いのかな? 講師金額関係なくして、長い期間で通う場所なのでやはり子供と先生の相性は大切だと思うし、タイミングよく見つけた塾が今の所だった。 しかも、入口から入った時点で嫌な空気を感じられなかったから。 カリキュラムテスト前の為、生徒がこんな勉強をしたいとお願いした所、快く了承してくれた 塾の周りの環境駐車場の場所が悪いぐらいです もう少し、フロアーの広さがあるといいのかな?と思います。治安は特に悪くないです 塾内の環境微妙かもです。 結構、先生が片付けているのか、整理整頓ができてないのかスッキリとした教室な感じがしなかった 入塾理由資料請求して体験したりして、子供と先生との相性が 良かったから。 良いところや要望生徒の立場になって対応してくれている感じはしました。 環境的にも静かな環境です
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金習わない教科のテキストも買わされた意味がわからない。 必要なときに買えばいいと思う。 無駄な負担をしていると思っている。 他に安い塾があれば検討したい。 講師子供が特になんとも言ってこないが、可も不可もない。講師がコロコロ変わったりするし、最初の説明とは違うなと思った。 塾の周りの環境駐車場が狭いのと縦列駐車なのが嫌。 バックで縦列駐車するのに段差があって、アクセルを踏むのが大変。 段差解消のスロープを設置していないところも改善して欲しい。 塾内の環境古いマンションの一階なので、なんとなくどんよりしているように見える。 もう少し明るい雰囲気にならないものかと思う。 入塾理由訪問されて色々丁寧に説明を受けて、体験に行きました。 本人がやると決めたので入塾しました。 定期テスト特に定期テスト対策などはやっていないため、回答出来ません。 宿題宿題は出されていないように思う。 子供から聞いていません。 良いところや要望駐車場の縦列駐車が狭くて横も後ろも怖い。 段差解消スロープの設置をして欲しい。 アプリにオンライン講座などたくさん通知が来るが、いらない。 総合評価子供が今の塾でよいと言っているので、合っているのかなと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金設定は平均的かと思います。テストが年に数回あるので、そちらでも金額がかかるので、トータルするとそれなりに金額がかかるかもしれません。 講師年齢が近い講師が多いので、勉強だけでなく他の相談もしやすそうな雰囲気です。ただ、話しやすい生徒との会話が増えてしまい、あまり話さない子は質問もしずらいかもしれません。 カリキュラム教材は、通学している学校の教科書に合わせて選定してくれます。年度末に次年度の計画を立ててくれるので、子供たちに合わせたスタイルができると思います。 塾の周りの環境最寄駅から、徒歩1分の所にありますが、基本的には親の送迎の子が多数だと思います。駅の周辺はお店があるので、明るいです。 塾内の環境大きな道路から入ったところなので、静かな環境で学習ができると思います。 入塾理由個別指導であることと、授業の振り替えも行ってくれるので予定を立てやすかったのが理由です。 良いところや要望家庭内の問題にも真摯に向き合ってくださり、子供一人一人に合わせて添い遂げてくれるところがとても良いと思います。 総合評価個別指導をしてくれるのですが、固定の講師がいるわけでなく、その日にいる講師によって付いてくれる先生が変わるようです。なので、変化に柔軟に対応できる子だと難なく通えるかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金いくつかの塾を検討していましたが、他の塾よりも安く、手厚いサポートを受けられると感じました。 講師テキストに沿って勉強するスタイルで、全ての時間勉強するのではなく、少し雑談も混ぜながら行ってくれていたので集中が続いたように感じました。 カリキュラムステップアップできるように、段階的なテキストになっていました。 塾の周りの環境周りにコンビニや図書館があったので、図書館で勉強をしてから塾に行くというハシゴをしていました。場所をいくつか変えることで、気分転換にもなりますし、少し歩くので散歩がてら休憩にもつながると思いました。 塾内の環境大通りに面しているので少しトラックの音など気になりましたが、教室自体はとても整備されており、整理整頓されていました。 入塾理由友人が通っていたから。その友人から塾の内容ややり方を聞いて、非常に良いと思ったから。 定期テストニガテを分析してくれ、さらにニガテを重点的に克服するようにしてくださいました。 良いところや要望特に要望はないのですが、自習スペースもあって、先生にも聞きやすいという非常にありがたいと感じる環境でした。 総合評価高校受験をする3ヶ月前に入ったのですが、過去問やニガテを中心に教えていただき、時にはメンタル面でのケアをしてくださったりとても手厚いサポートをしていただきました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金周りの塾はもっと高いなと感じたので比較的安いところに決めた。 講師成績は思ったほど伸びなかったから。子供も悪いところはあるとは思う。 カリキュラム教材は比較的レベルに合っていたが、先生がうまく活用した感じはしなかったから。 塾の周りの環境家から近いこともあり、送り迎えなどは非常に楽にできたと思います。子供も一人で通えたのでよかったです。 塾内の環境自習なども場所を解放してくれてたのでとても良かったです。聞ける先生もいたらさらに良かった。 入塾理由家から近くて、友達も通っていたから。料金も比較的安かったから。 定期テストほとんどは自主性に任されていたのでもう少し子供に詰め込んで欲しかった。 宿題課題などはあったが、やっていないと罰則があるわけでもなかったのでもう少し厳しくてもよかった。 家庭でのサポート送り迎えや、先生からのヒアリングで勉強のサポートをできるかぎりはした。 良いところや要望先生が頻繁に連絡をくれて状況を聞かせてくれるところはとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこともう少し厳しく教えてもらえるとよかった。時代のせいか保守的で子供もやらないように感じた。 総合評価他の塾よりは値段も安く、近場なのはとても助かった。成果は期待してるよりはでなかった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、個別塾妥当の料金体制。オプションにより高くなる設定。 講師厳しい先生と言うよりは、近い存在。親しみのある感じで、出来たらどんどん褒めてくれる。 カリキュラム授業内容は予習、予習、復習の繰り返しで進められていく。中学三年生になると中3生だけの勉強会がある。 塾の周りの環境住宅マンションと隣接している。 周りは静かな環境。 裁判所の目の前に有り、治安は良い。 交通の便はあまり混む道ではないので出入りはしやすい。 塾内の環境塾内はそこまで明るくなく、汚くもなく綺麗でもなく。マンションと隣接している為、駐車場がなかなか狭いので、迎えの待機場の工夫が必要。 入塾理由体験授業4回を受け、子供が塾の講師と相性がよかったのでこちらに決めました。 良いところや要望夏場虫が多そうで子供が虫嫌いなのでその点では集中出来なそう。出入りがある分、虫対策は難しいと思うがそこは気が散る難点かなと。 総合評価総合的な評価をするとしたら80点。子供にとって講師との相性はいいらしいが、まだ通って浅いので継続してどうかなってところと、期待を込めて80点。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ
料金周りにたくさんの塾があるがトータルをみても他塾に比べて安いと思います 講師初めてで緊張しましたが、分かりやすく教えてもらえて良かったです カリキュラムまだ始めたばかりなので分からないが予習中心に進めてくれるらしいです 塾の周りの環境通いやすいが駐車場が狭いので送迎時大変かもしれません。治安は良くコンビニも近くにあるので便利だと思います。 塾内の環境設備は綺麗ですが、道路沿いなので少し音は気になるかもしれません 入塾理由勉強への苦手意識が強く高校受験にも不安がある為、成績アップしていきたいから。 良いところや要望周囲も明るく自転車でも通いやすいです。同じ学校の友人も多く通っているので良いと思います。 総合評価少し自由過ぎるところはありますが本人のやる気があれば頑張れる環境だと思ったので評価しました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は、他の個別指導の塾に比べると控えめだと思いました。夏期講習などは別途必要でした。 講師1人で2人の生徒を同時に指導する形でした。 特に不満無く通えていました。 カリキュラム独自のテキストを用いた指導でした。学力に合わせた指導をしていただけました。 塾の周りの環境自家用車での送迎か、自転車での通学でした。最寄りの駅からは徒歩30分程度はかかります。 隣接する道路の通りは多くないため、送迎時の混乱は少なかったです。 塾内の環境近隣は住宅街のため塾内は静かでした。自習スペースは広くはありません。 入塾理由集団指導では理解が難しいと感じたため、個別指導を希望しました。 家庭でのサポート雨天時などは自家用車で送迎していました。三者面談が定期的にあり、参加しました。 良いところや要望特に不満な点はありませんでした。新しくはない施設ですが、整頓された空間でした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更も臨機応変に対応していただけました。講師は固定ではなかったと思います。 総合評価学力は高くない状態でしたが、嫌がらず通えたところは良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高めです。週2日通っていましたが料金の関係で週1日にしました。夏期講習や冬期講習も別でかかるので毎回負担な気がしています。 講師子供は楽しそうに行っています。塾長さんもよく見てくれているので安心しています。 カリキュラムとてもいいと思います。夏期講習や冬期講習も苦手な強化を起点に見ていただけるので助かっています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいにあります。駅のところに交番もあるので安心感があります。ビルの2Fにあります。 駐車場もありますが多々埋まってることがあります。 塾内の環境教室内は整理整頓されていて清潔感があります。自習室も開けているので勉強しやすい環境になっています。 入塾理由家に勧誘が来て体験に参加したところ、子供が通いたいと行っていて成績も気になっていたので個人塾で安心かなと思ったのが理由です。 定期テスト定期テスト対策は講習があります。うちは参加していませんが定期テストが心配なら親身的にやってくれそうです。 宿題宿題は基本的に出されません。復習くらいはしているかと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談に参加しました。塾に有利になる事柄を聞いてみたりしました。 良いところや要望予定が急に入ったり、行けなかったときも急遽対応してくれます。コミュニケーションも取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。スケジュール変更も臨機応変なので特に問題ありません。 総合評価とてもよく見てくれる塾だと思います。とても安心して行かせられます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金が少し高いとおもいます。 預かり金などあるしもう少し安ければ個人的には、いいなと思います。 カリキュラム体験授業はとても分かりやすかったと言っておりました。 塾の周りの環境交通量が多くて心配、駅の近くなので仕方ないと思いますがもう少し駐車場が広ければ助かります。駅の近くだから仕方ないかな 塾内の環境体験の時の印象は良かったです。室内も整理整頓されていて綺麗でした。 入塾理由マンツーマンを希望しておりマンツーマン指導だったので入塾を決めました。授業も分かりやすかったみたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金小学生までは2教科受けられて良かったのですが、中学生になると同じ月謝で1教科しか受けられないところは高いなぁと感じてしまいます。 講師子供が女の子で、男の先生だと気にしてしまい嫌だなぁと思ってしまう子なのですが、女性の先生も希望するとできるという事でお願いしました。 カリキュラム特に教材については何もないのですが、定期的にお金はかかってしまうけどテストがあるので良いと思いました。 塾の周りの環境駐車場が停めにくいのが不満です。しかし家からも近いし、本人が楽しく通えているので結果良いかと思います。 塾内の環境そんなに広くもないですね。でも本人が楽しく通えているので結果良いかと思います。 入塾理由近くの塾の体験を2か所受けました。 本人が体験してみてよかった方を選びました。 定期テストとくに塾の内容はよく分かっていません。ですが、先ほども書いたように定期的にテストもあり、本人が嫌がらず通えているので結果良いかと思います。 宿題子供が反抗期もあり、宿題が出ているのか教えてくれないです。たまに面談の時間も設けてくれるのでそれで助かります。 家庭でのサポート送り迎えをしています。家庭ではあまり勉強してくれていないです。反抗期もあり、私のいうことは聞いてくれません。 良いところや要望アプリもあるし、たまに面談もあるので良いかと思います。塾長も感じの良い人でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人が楽しく通えているので結果良いかと思います。 総合評価子供には適しているかと思います。ただ、成績が上がっているわけではないので結果が出るとなお良いかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金いらないテキストも買わないといけないので、余計な費用がかかることは残念です。 講師テストの点数がそれほど変わらないが、対策が提示されない。子どもも改善点がわからない。 カリキュラムテキストは分かりやすく、それほどストレスなく勉強できているようです。 塾の周りの環境道路の交通は多いが、特に問題はないです。 駐車場が狭いので、時間帯によっては混み合うのが少し困ります。 塾内の環境至って普通です。 窓にほこりが大量にたまってるのを見たときはびっくりしましたが、他は気になることはありません。 入塾理由お友達に紹介してもらい、体験授業を受けたところ本人がやりたいと言いました。 定期テスト具体的には対策はなかったようですが、日々の授業の積み重ねかと思います。 宿題宿題は先生によるようですが、基本的には出ていませんでした。宿題はあった方が良いと思います。 良いところや要望先生方がフレンドリーである。学校から近い。駐車場をもっと使いやすくしてほしい。 総合評価先生方はフレンドリーで親しみやすいようで、通うことに苦痛はないようです。 しかし不要なテキストの購入や、狭い駐車場をどうにかしてもらえたら助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金決して安くはありませんが、少しでも、勉強に向かってくれることを願い、お願いすることにしました。 講師講師によっては、わかりにくい説明だったりしたようですがその話をしたところ、他の講師に変更してもらえたので、助かりました。 カリキュラムもうすぐ中2になる年度だったので、テキストは買わずにコピーしてもらえたので、そこは助かりました。 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便は悪くないですが、駐車場が狭いので、2台くらい止まっていたら止めにくいので厳しいです。 塾内の環境まだ新しいのでとても綺麗です。雑音は道路がすぐ近いので車の音が気になるくらいです。 入塾理由送り迎えが大変なので家から近いところを探していた所、新しく出来た為決めました。 良いところや要望要望になりますが、先生1人につき生徒2人みてくれるのですが、小学生は小学生、中学生は中学生でとわけてほしいところです。 総合評価アプリで連絡も取りやすくいつでも気になったら聞いたり伝えられたり出来るところがとても良いと思いました。面談時も、授業中の様子などをきけました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比べていないが、高すぎず適正な料金だと思います。 講師明るく親切な方が多いです。子供が緊張せず話しかけやすいと言っていました。 カリキュラム個別指導なので、子供のペースに合わせて授業を進めてくれます。 塾の周りの環境自家用車で送迎していますが、駐車場が少なく停めづらいのがやや難点かなと思います。治安・立地などの環境は特に気になる点はありません。 塾内の環境塾内は明るく整理整頓されていると思います。特に気になる点はありません。 入塾理由体験授業をさせていただき、塾の雰囲気や授業のやり方などが子供に合っていたため。 良いところや要望都合が悪くて行けない日でも、事前に相談すれば振替授業をしていただける点がよいと思います(総授業数の4分の1)。 総合評価個別指導なので、子供のペースに合わせてわかりやすく丁寧に教えていただけます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾なので高いとは思いますがその分成績が上がってるので良いです。 講師学校で分からなかった問題も持ち込めば親身になって教えてくれます。 カリキュラム自分のペースで進められてとてもよいのと雑談も先生と出来て嫌にならずに進められます。 塾の周りの環境バスも近くに通っているので良いです。交通が不便ということはありません。近くにスーパーがあったので送り迎えついでにスーパーで買い物をすることもできます。 塾内の環境常に綺麗で自習室付近にたまに雑音が聞こえるぐらいです。 教室内はいつも綺麗だと思います 入塾理由前に通ってた塾よりやりやすいと感じ、個別なので自分のペース出できてよい。 定期テストこの塾は3周テキストを解いてテスト対策しています。受験対策のときは過去問を解いてひとつひとつ解説していました。 宿題比較的少ない方だと重います。難易度は授業と同じぐらいなのでとてもやりやすいと感じます。 良いところや要望普段の授業も細かく教えてくださいますしみなさん優しいです。先生と子供の距離が近く他の塾より楽しく勉強出来ると思います。 総合評価成績が上がりはしたのですがやっぱり費用が高いなとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金だいたい相場価格的には このくらいは仕方がないのかなと妥協しました 講師親切で丁寧に教えてくれるみたいです 質問もしやすいみたいです 講師との年が離れているのでより やりやすいとのこと カリキュラム自分のペースで勉強しながら自由に質問が出来る環境で馴染みやすいと 塾の周りの環境家からは車で5分もかからないとこにあります 家から近いと言うのもここを決めた理由の一つにはなります 治安は悪くないです 立地もわかりやすいとこにある 塾内の環境予習復習の徹底サポート テスト対策 試験本番を想定した時間管理 保護者のケアも考えてくれる 入塾理由性格が内気でなかなか質問が出来ない子なので個別指導だと言いやすいみたいです 良いところや要望完全に一対一の個別指導なので子どもの要望に合わせて自由にやらせてもらえる 総合評価とにかくこれ以上勉強が嫌いになる前に慣れさせたく入門したので勉強が少しでも楽しく出来たら良いなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝だけでなく、テストやらテキスト代など他にかかるからです。 講師まだ結果が出ていないので分かりませんが、本人は特に嫌ではないようで通っているので、どちらともいえないにしました。 カリキュラムまだまだ結果が出ていません。 特に成績が上がった友達言えません。 なので、どちらとも言えないにしました。 塾の周りの環境自宅から近いですし駅近なので、お店もある程度揃っています。 交番もすぐ近くにあるので、そこは安心です。 塾内の環境教室は狭いですが、ある程度綺麗になっていると思います。 特に不満はありません。 入塾理由無料体験を受けてみて、本人もここが良いと決めたので高校受験の為に入塾しました。 宿題宿題は少ないと思います。 自宅で勉強する機会ができるように、何度かお願いしましたがあまり宿題が出てないように思います。 家庭でのサポート送迎や塾の前に軽食を用意するくらいしかできていません。 後は分からない事を聞かれた時は調べて教えたりするくらいです。 良いところや要望欠席や振替など、直接電話するのではなく、アプリで連絡できるのでとても便利だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金CKCテストとなる物があり、強制なのが理解できない。料金が高い 講師講師は真剣さがありません。子供が子供に教えるのは難しいと思われます カリキュラム教材はごく一般的で無くても差し支えないと思われる。夏期講習は受けていないのでわからない 塾の周りの環境幹線道路の交差点角のため、出入りが非常に難しい 駅からも徒歩10分位かかる。だが、中学生の帰り道にある為寄りやすい 塾内の環境教室が狭く、とにかくガヤガヤしており この環境で集中して学習できる子ばかりでは無いと思う。 良いところや要望褒める塾を掲げており、塾長は良くも悪くも褒めてくれる。教室が狭いのは物理的で仕方ない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常授業料は高くはないのかもしれないが、特に中3は追加の講習、合宿、諸テストなどの費用が予想以上にかさんでいる。学習時間の確保に自習室の存在がかかせないので、週5日15時~21時半のみの開塾でこれほどかかってしまうと厳しい。 講師優しく、専門分野の話をしてくれたり、集中力が切れると雑談で気分転換を図ってくれたりと、親身になって指導してくださっている様子。わからない所も聞きやすくわかりやすいとのこと。 カリキュラム年間カリキュラムの説明があり、さらにテストごとに範囲を把握して対応してくださっており安心できる。 塾の周りの環境自転車で通塾。それほど交通量が多くはない地域にあるマンションの2階にあり、夜も適度に街灯があるので通いやすく安心。 塾内の環境自習席は多くはないが、集中できるよう、また効率的に学習できるよう整理整頓され、レイアウトも配慮されている。常に教室内に管理者の目が行き届いている印象。 良いところや要望・小学校時代の塾選びの失敗から、本人希望により個別塾を選択。自分のペースに合わせて進められ、わからないところを質問しやすいので、学習の定着度は高いと思われる。学習量の確保も、自習室利用を促す配慮があり有難い。 ・保護者対応がきめ細かい。定期的な面談での情報提供に加え、個別の細かな相談にもすぐに対応してもらえ、助かっている。 ・登下校時に保護者当てにメールが届くが、本人がチェックを忘れたりチェック機器が使えなかったりして心配になることがあるので、漏れのないよう対策してほしい。 ・自宅では机に向かうことができないため自習室頼みだが、開校時間が限られており困っている。夏休み長期休業中はせめて週7日、午前中から開校してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと学習指導はもちろんだが、個別の状況に応じて学習習慣の定着、学習方法の提案など、トータルでサポートしてくれる点で、費用は決して安くはないが、妥当なのかもしれない。何より、本人が気持ちよく通えているので、あとは成績がついてきてほしいところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ
料金入学金免除や体験授業がたくさんあったので良かったです。設備費が少し高いと感じました。 講師わからなかった所を、直ぐに来てよかった。学校での話をいろいろ聞いてくれて嬉しかった。 カリキュラムまだ使ってないので分かりませんが、目をとうした所、教科書と連動してして、使いやすそうと思った。 塾の周りの環境塾の周りは、駅が近くにあって、周りにコンビニもあって、勉強しやすいと思いました。 塾内の環境周りの雑音もなく、静かで、とてもやりやすい環境。先生に質問する時声が掛けにくい時がある。 良いところや要望担当の先生と話しやすいのと、みんな真剣に取り組んでいて、勉強しやすい所がいい点です。 その他気づいたこと、感じたこと静かな環境で勉強出来き成績アップに期待したいです。学校で分からない場所は塾の先生に直ぐ聞きたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気