学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師子どもの興味ある話題でコミュニケーションをとりながら、緊張を和らげてくれた。 カリキュラム授業の予習という形で授業を進めてくれることや、成績保証制度があることが良かった。 塾内の環境一人一人にホワイトボードがあるのが良い。 部屋が狭いため、圧迫感があった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導を探していたので、講師を選べたり、わかるまでペースに合わせて指導してもらえることが良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三好校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師子どもの個性に合わせて指導してくださる。 カリキュラム苦手な教科を集中して教えてくださるので、学校できちんとできてなかった部分もしっかり納得できるまで指導してくださっているようです。 塾内の環境常に先生が教室内にいて、自習中の子どもを気にかけてくれているところが良いなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、いくつか見学に行った中で、受付の方も含めて、一番感じが良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師楽しくわかりやすく教えてもらえたみたいです。 質問もしやすかったみたいです。 カリキュラムわからないところが克服出来たらいいと思います。 塾内の環境体験の時は人が少なかったので静かに授業を受けることが出来てたと思います その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが親身になって話を聞いてくださるので 不安も軽くなります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上小田井校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師フレンドリーなようで、わりと楽しく受けています。 カリキュラム理科、社会は、定期テスト前に追加で受けることができるようですが、普段から受けられるといいと思います。 塾内の環境勉強する場所が少し窮屈そうにみえますが、皆さんなんとか大丈夫そうです。質問はしやすそうです。模擬テストの時は、周りの声など、騒がしそうに思う時もありました。 その他気づいたこと、感じたことわりと楽しく受けていますが、これから成績に結びついていってくれるといいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供は分かりやすいと言っていました。 カリキュラム5教科対応では無いのが残念です。 塾内の環境とても狭いと感じましたが、みんな静かに集中して 勉強している様子でした。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾と比べると料金はかなり高くなりますが、個別なので本人の分かっていない所をそれぞれのペースで指導して頂けるのは良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天白校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師親切でわかりやすく、子供がすぐに心を打ち解けれて話しやすい。 カリキュラム子供が理解しやすいカリキュラムでとても良い。 わからないところは丁寧に教えてくれる。 塾内の環境悪かった点は、部屋が少し狭い。 良い点は、周りが明るい。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんをはじめ、他の先生方も明るくしっかり挨拶をしてくださり雰囲気がとても良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 江南校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師分かりやすく説明してくださってました。子供を預けるにあたり安心しました。 カリキュラムとても分かりやすく教えて下さっているようで結果が楽しみです。 塾内の環境講師1人に対して生徒2人なのでとても安心します。教室が少し狭く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと体験に行かさせたら本人も楽しそうにしてたので安心しました。ありがとうございます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 国府宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師色々な塾を見て回りましたが、親の目線、子供の目線、両方で話をしてもらえるので好感が持てました。 駅から近い場所にあるので送迎の際に、時間帯によっては人通りと車がかなり多くて危ない感じはあります。 カリキュラム個別指導とテスト前の対策で集団授業の両方を受講できることは良いと思いました。 入塾したてで集団の中に途中から入るとついていけない。と本人は言っていたので最初は授業の流れや初めての子に対して、もう少しフォローしてほしいのが本音です。。。 塾内の環境教室は広く整理整頓されていて清潔感ありました。 最終授業が終わると親が待っている駐車場まで塾長さんが子供たちを見送ってくれています。 その他気づいたこと、感じたこといくつか個別指導の塾を見て体験し最終的に本人が決めましたが、いろいろ見すぎて迷ってしまい決めるのに時間がかかりましたが、塾長さんの人柄や、話を聞いて親から見ても安心して通わせられると感じたので決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師最初の塾内説明もわかりやすかった。 子供もわかるまで、じっくり教えて頂きました。 カリキュラムテキストを使って数学をわかりやすく一問一問教えてもらえて、子供のわかったにつながりよかった。 塾内の環境自習室も別室にありよかったが、テスト期間中という事もあり、一杯だった。 その他気づいたこと、感じたこと場所も家近くで、他の施設もあり夜遅くても安心して通えます。 講師の方も自習室にいる子供に話しかけてくれたりして、よかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上小田井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いかと思いますが、結果が出れば妥当な金額なのかと。夏期 冬期の1コマの料金は高い 講師自習に行って 分からない所があっても 講師が少ないせいか直ぐに聞くことが出来ないのは困る カリキュラム教材はポイントがしっかりしているので役立っているので良いです 塾の周りの環境駐輪場がマンションの奥にあり 薄暗いと思いました。防犯カメラの設置してほしいです 塾内の環境明倫が合同になってから 騒がしくなり集中できないと聞きました 良いところや要望急な欠席でも 振替をしてくれるので その面では良いと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 常滑校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に安くも高くもなく、標準的な価格だったと思います。費用対効果という点ではちょっと物足りない感じはします。 講師教えると決まっていることはきちんと教えてくれていたが、それ以上の内容は教えてくれなかった。 カリキュラム簡単すぎる訳ではないが、難しいという感じでもなかったので、入試に役立ったかどうかは疑問。 塾の周りの環境特に便利でも不便でもなく、治安が悪いわけではないが良いとも言えなかった。 塾内の環境特に雑音とかがある訳ではなかったが、本人が勉強に集中できるほど優れた感じではなかった。 良いところや要望生徒の学力が伸びているのか下がっているのかもう少し気をつけてもらいたかった。(生徒の成績については無関心という感じがあった。)

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡崎西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休みにコマを増やすとすごいお金かかるのとテストが高い・・・。学習習慣つけてもう少し成績が上がればいいという気持ちなので・・・ 講師まだ講師が固定されていないのだが、珍しく子供が気に入る講師がいたのが一番の決め手でした。 カリキュラム教材やテストはいちいち高い。毎月の値段にプラスがあると思った方が良い。 塾の周りの環境近くに車をとめれる店があるしついでに買い物ができるので車送迎にはいい。 塾内の環境子供曰く割と講師と会話など楽しんでいる子もいるらしい。うちは楽しくやってもらえたら良いですが。塾長もどちらかというと自由な雰囲気でやっていますと言っています。 良いところや要望本人が嫌がらず通えるのが一番なので、このままやってくれたらなと思います。合う先生が見つかって楽しみになってくれるぐらいだと最高です。料金はこれ以上上がらないで欲しいです(笑) その他気づいたこと、感じたことどんな講師に教えてもらっているのかちょっと気になります。たまに連絡帳みたいなのがあってどんな感じなのか教えて欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 植田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少しずつであるが、毎年料金が上がっている。そのわりには成績が良くならない。 講師教育する場所が狭い。 面談がなかなかできない。 振り替えがあるのは良い。 カリキュラムカリキュラムは本人の苦手なところを重点的にするので、良いと思う。 塾の周りの環境送り迎えするのに都合が良い。自転車でも通えるから、日中の授業は子供だけで行ける。 塾内の環境教室が狭いので、集団の塾と重なると、少しうるさいと思った。席が狭いように感じる。 良いところや要望ミネラルウォーターが完備してあるので、自由授業の時はのどを潤すことができて、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振り返りができるのは魅了的です。娘と合っているのかは分からない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡崎北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾に通わせるのが初めてなのでどのくらいが相場なのか分からないが、高くもなく安くもなくと感じる。 講師子供にあった進め方をしてくださるので無理なく自分のペースで勉強を進めて行くことができ、確実に身につけることができた。 カリキュラム子供が少し分かりにくいところがあったようで、親から見れば凄く魅力的なものだと思う。 塾の周りの環境駐車場が狭く、道路の端に車を停車させて乗降しているため他の車の通行の妨げになっている時が多く見受けられる。 塾内の環境個別指導なので、仕切りなどはあるが人の出入りも分かるし、40cmくらいの仕切りみたいなもので囲まれているだけなので、個室とまではいかないがもう少し集中できる環境だと嬉しい。 良いところや要望予定変更などの連絡が突然来たりするため、余裕を持って決めていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替授業は、好きな曜日や時間を選択できるが、ほとんどが予定が合わなかったりで他の日になるので、そこは予めこの日なら振替できるというのを提示してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 刈谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が少し高めなのが、気になります。講習や入試対策講座などが重なると、その料金プラス普段の塾の料金を払わなければならず、出費がとても痛いです。 講師人見知りで恥ずかしがりやな子ですが、気さくに優しく分かりやすく教えてくれて、通ってよかったと言っています。 カリキュラム受験前のカリキュラムも志望校に沿ったもので計画してくれました。苦手なところを十分に勉強するという形をとっていました。 塾の周りの環境交通手段は家から車で10分くらいなので、とても便利です。駐車場が少ないところが少しマイナスです。 塾内の環境仕切りがあり、ほかの子の様子が分からないようになっているのが合っているようです。個々のプライバシーが確保されていると思います。 良いところや要望振替制度があるので、気軽にお休みできます。ただ、こちらでいつに振り替えたか覚えていないと、休んだのに振り替えてもらえなかったこともありました。塾側もこの休みはこの日に振り替えたというのを記録していてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 蒲郡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いと思うが個別なので仕方ない。 でも講習があると高くてやらせれない 講師先生との相性良かったり悪かったり! 勉強は解りやすい。 担任制度は良い。 カリキュラム教材は細かく書かれていてわかりやすいと思う。カリキュラムはよくわからない。 塾の周りの環境交通手段は遠すぎず良いと思う。 時間で人数が決まってるから駐車渋滞もなくいいと思う。 塾内の環境自習机は結構空いているからいつでもやれる環境。 教室内はたまに騒がしいらしい 良いところや要望欠席などの連絡がアプリメールでできるのですごくいいとおもう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新安城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師若い講師が多くあたりはずれがある。レベルの低い講師もいるし教え方のうまい講師もいる 塾の周りの環境交通は不便、駐車場もない。環境はよくない。雑居ビルで入りずらい 塾内の環境集中できる環境とはいいづらい 良いところや要望塾長の人柄はよく都合に合わせて対応してくれたのはありがたかった その他気づいたこと、感じたこと難関校を受けたい生徒にはものたりない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 香久山校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。高くもないが、安くもない。学生が2、3人の生徒の相手をしているので、そういう意味では高い。 講師‘担任制’をうたっているにもかかわらず、何度も勝手に担当の先生が変わる。 塾長が何も把握していない。 カリキュラム分厚い教材を買わされるが、やっているのかやっていないのか謎。 塾の周りの環境明るいので安全。人通りも多い。駐車場もまぁまぁ広い。治安はいいです。 塾内の環境託児所かと思うくらい、小学生がいつまでも帰らずに残っていてソファーでジャンプしたりして本当にうるさい。 良いところや要望家まで勧誘の営業に来るが、塾の事を全然分かっていない。 春期・夏期・冬期の講習の案内がない。 その他気づいたこと、感じたこと 終わった生徒は帰らず騒いでいるし 面談ではなに一つ実になる話が聞けない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上小田井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が上がるなら妥当な料金だと思う。 夏期講習 冬期講習の1コマの料金は高い 講師急な用事でも振替ができるから良かった。 分からないところを聞いても 分からないまま終わってしまう事もある カリキュラム教材はテスト勉強時に 役に立った。 過去問があればいいと思った 塾の周りの環境駐輪場がマンションの奥にあり 薄暗いと思った。防犯カメラの設置をしてほへしい 塾内の環境集中できないと子供が言ってました。他の子も「うるさくて集中できない」と。 良いところや要望急な休みでも振替してくれるので良いです。 講師の先生によって 分かりやすい分かりにくいと その他気づいたこと、感じたこと自習に行って分からないところがあっても 聞ける先生が居ない時が多々ある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 常滑校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数の料金が高く、週2回の通学は無理である。夏期や冬期、受験前のコマ数も高い。 講師集団だとレベルについていけない人は、どんどん遅れていくが、個人で教えてくれるので理解できる カリキュラム不得意な科目を中心に教育方針であるため途中で科目が変えることができる 塾の周りの環境家から自転車で通える。雨のも駅から歩いて数分の場所にあって電車で通学できる。 塾内の環境一人一人が集中できるように仕切りがしてあって周囲を気にしない。 良いところや要望コマ数が少なくても、しっかりと教育して貰えているので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ時は、別の日に変更して通学できるので良いかな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.